神谷英樹
神谷 英樹(かみや ひでき、1970年12月19日 - )は、ゲームデザイナー。長野県松本市出身。代表作は『バイオハザード2』、『デビルメイクライ』、『ビューティフル ジョー』、『大神』。
作品
バイオハザード(1996年3月22日、カプコン、PS)プランナー
アーサーとアスタロトの謎魔界村(1996年8月30日、カプコン、PS・SS)
バイオハザード2(1998年1月29日、カプコン、PS)ディレクター
デビルメイクライ(2001年8月23日、カプコン、PS2)ディレクター
バイオハザード0(2002年11月21日、カプコン、GC)オリジナルゲームデザイン
ビューティフル ジョー(2003年6月26日、カプコン、GC)ディレクター
ビューティフル ジョー2 ブラックフィルムの謎(2004年12月16日、カプコン、GC・PS2)ストーリー
大神(2006年4月20日、カプコン、PS2)ディレクター
ベヨネッタ(2009年10月29日、セガ、PS3・Xbox360)ディレクター
The Wonderful 101(2013年8月24日、任天堂、Wii U)ディレクター
ベヨネッタ2(2014年予定、任天堂、Wii U)スーパーバイザー
神谷英樹さんのツイッターより
これに引き続き… http://t.co/miRiCXYqii
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
恒例のこれ… http://t.co/aSTjoe7FTM
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
ついに…来週… RT @KinuiKei: この流れは…もしかするともしかして、ですか!?(ごくり…)
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
ちなみにデビルの時のやつ… http://t.co/y2gJSgXzdv
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
ジョーの時のやつ… http://t.co/qlxX49j1Qh
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
大神の時のやつ… http://t.co/6WqB93YeC0
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
プフフフフ RT @Hachimi2 ホントに期待していいんですね??
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
乞うご期待… RT @XiaoTao_jp ニュープロジェクト、来週のゲーム雑誌に…!?画像の大きさに歴史を感じます。
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 5月 17
毎回恒例、神谷さんのニュープロジェクトイラストが公開
マジで来週判明するの・・・?
Fate/hollow ataraxia 限定版 (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
ゴキステ何もありません
もう発売したっけ?
どうでもいいけどPSには来ないでね
宣伝しろよウドンテンニ!の悲鳴と共に散っていった
だから3DS新作だといいね
X1独占ゲームなんだから
神谷は任天と共に沈め
朝日新聞デジタル 西村宏治 2014年5月17日14時49分
苦境をどう打開すべきか。投資家には「市場が拡大しているスマートフォン向けにゲームを出すべきだ」という声が多い。
だが、岩田聡社長は「そんなに甘い世界じゃない」と言う。スマホのアプリは100万本を超え、ヒットはごく一部。もう「赤い海」だというわけだ。
では、次の「青い海」をどう見つけるのか。娯楽を「生活の質を楽しく向上させること」と幅広くとらえ直すのだという。「これは娯楽? でも、いいね!」という道をめざすわけだ。
念頭にあるのは「健康」分野での新事業だ、と岩田社長は説明する。しかし、この分野はすでに様々な企業が挑戦する「赤い海」のように見える。
ただ、ブルーオーシャンの経営学は、こう教える。「多くの青い海は、赤い海からつくられる」。一面赤の海でも、その境界を外に広げられれば、そこには青い海があるのだ、と。
年内に発表するという新事業の行く先に待つのは、「赤」か「青」か。任天堂の将来を占う航海が、始まる。
ゴキステなんもねえかわいそ
ベヨ2はこいつあんま関わってないんじゃなかったっけ
次世代から政治的に足踏み外してっからPS箱はないだろ
もう去年には発表されてたのに未だに音沙汰無いような気がする
でも今のタイミングで発表するとは思えないし、別物か?
待ってたぜ!
大神もいい作品だと思ったけど面白くはなかった
ベヨも使い古したアクションで新鮮な感動がなかった
プラチナ作品なら荒削りだったけどマルチが面白かったマックスアナーキーと一人で遊んでも楽しいヴァンキッシュが好きかな
今のタイミングだからやるだろう
キネクト無しにしました、ヘイローは来年です、ギアーズは制作開始したばかりです
もう屁のツッパリでも欲しいんだろう
Thuway氏: PS4の性能は中盤から大きく伸びる。XB1版との差は広がる一方
おなじみThuway氏がPS4のポテンシャルについて:
「(PS4版がXB1版より良いと)おおっぴらに言ったのはTiduxさんが最初だ。だがPS4版とXB1版の差は今後もさらに広がっていくことになっている。
「PS4は(コンソール・ライフサイクルの)中盤・後半で性能が大きく伸びる。この(PS4とXB1の作品の差が広がるという)問題を提示するのはそれも理由だ。両者の差は広がる一方だろう。
「ともかく、性能をはっきりと見せつける独占作品を出すのはソニー次第だ。1stパーティが良い仕事をすれば、こ(PS4とXB1の作品の差という)扇型は誰の目にも明らかになるだろう。
カプコンがらみの人間ってなんでどいつもこいつも
性格ねじ曲がってるんだろうな
前にどっかで見た
完全にソフトバンクだわ
PCでエ.ロサイト踏み込んでウイルスかかりたくないから
ウイルスかからないPS4で見るというゴキブリ
すげえな、これだけで口八丁なんだなって分かる
何をもって成功というかによる
岡本は落ちたけどモンストで復活したし、プラチナにしたってソフトは出し続けてる
三上もベセスダと組んでゲームだすしな
つか、カプコン出身ばっかりになったw
そんな使い方しか思いつかない性犯罪常習豚であった
まぁ、WiiUにはプラチナとコーエーの雑魚サードしか残ってねーけどなwww
そしたらE3で発表するの減らない?
去年の任天堂みたいになっちゃうよw
日記は日記帳に書け
今日はご機嫌だなハゲ
うんこでネットできないからって僻むなよw
大神の類似作品なら泣いて喜ぶがそれはないか
思わせぶりな事つぶやいてる暇あったら仕事しろよ
まじで
てっきりヒゲのRPGが出てくると思ってたが
けどクローバースタジオ解散したし元スタッフさんって集まるか微妙だし難しいか…
ところでWiiUとかいうガラクタには何が出るのかね?
101悲惨やったからな~。ベヨ婆さんどうなるか。
もう任天堂の外注仕事しかもらえないんだから、3DSじゃねぇの
PS4 オメガクインテット
これが和ゲーの現実
約束された爆死が待ってるだけなのに
逃げ遅れて右往左往してるのかね?
PS4 ファイナルファンタジー15 キングダムハーツ3 メタルギアソリッド5 龍が如く
うれても売れなくても岩田が金出すから
任天堂に拾ってもらった身
数日前互換性がないの知って呆れてたくらいだし
おすすめソフトにしてもらえればそれなりの数捌けたことにはなるだろう
問題は大人数を動かせるのか3DSと言ったところだけ
どうせ箱1独占でしょ、プラチナは金貰ってでしか作らないよ
ゲーム業界の事なんかどうでも良いんあろうね
金出してくれるのが任天堂しかないんだからしがみつくしかないんだよw
プラチナゲーは軒並みワゴンだからなw
ここがダメならあとは長野県(実家)しか行くところがない
もう何かしら金はもらえるからやってるだけの敗残者だろう
SCEに拾ってもらって全力でクソ投げつけたくそもいるのに
随分と殊勝な方だな
そう考えると
ベヨ2も101も任天堂がパブリッシャーだし
プライド、宗教
はやく脱豚しれ
俺ももうこいつのゲームはどうでもいいわ
性格がハゲの癖に粘着気質で鬱陶しいんだよな
続編だすにしても綺麗に仕上げて欲しい
大神伝?何それ美味しいの
対抗、ウドンテンニ様ありがとう!WiiUで新作or101アッパーバージョン
大穴、前のつぶやきはフラグ!?PS3、PS4で適当な何か
まさか日本向けのタイトルじゃないよな箱1ならWiiU以上の爆死が待ってるぞ
後、新作とベヨ2は別チームとかなんだろうけど、ベヨ2どうにかしてからにせーや。
実際に互換知らん訳ないだろ
あれは自分はPS4には興味ないんだぜってアピールだよ
その他ハードで出る時点で爆死確定だろうに
仮にPS独占でも死んでた気もするw
チカニシと共に沈めwwww
もしもしのしょぼいゲームか
どっちかじゃね
好きにしろよw
このハゲ、大物クリエイターって訳でもないのに名前だけは売れてるなw
俺はWiiUなんてゴミ要らんから望んでる訳じゃないけどワンダフル101は任天堂の下でWiiU独占だったんだから
最もあり得る選択肢だと思うんだけどな~次点でMSが作らせた箱一独占
バイオ2を評価してくれたのもDMCを評価してくれたのもPSWの住人やからなw
チカニシについて行ったのがこいつの終わりの始まりやなw チカニシはゲハの弾としか見てないからw
元々大したことなかったけども
ベヨネッタも101も佳作でしかない
異論は認めない
出るとしたらどのハードだと思う?という質問に「買わない」って答える奴は相当なアホだと思う。
101はWiiUってなハードを除けばなかなかおもしろかったぞ
エ、ロゲ移植に負けるとか……
最近、有名だったクリエイターがゲーム作ることよくあるでしょ?
で、その大半が期待ハズレどころかクソゲー
これは全部、優秀な開発チームが今の日本に居ないのが原因
プラチナと三上の組み合わせじゃ名作は生まれないだろうね
たぶんだけど101のマルチだろうな。
101 → 版権は任天堂
それよりベヨ2をWiiウンコに早く出してやれよ(笑)
稲葉が音信不通なのが心配だ
ファンをクソ馬鹿呼ばわりする屑
これ常識
初出は2012年9月だよ
1年半音沙汰なし
あの時点でほぼ完成してたっぽいのに
箱犬に参入決定って発表だけして、具体的なタイトル名等はMSのカンファをお楽しみにってパターン狙ってんじゃね?
他社版権のキャラつかって他社ソフトの告知したら流石にどうかと思うわ
いやもう神谷についてはどうかと思ってるんだけども
こいつどこに対しても失礼すぎるわ
あの尖った感じがね
でも
それってゲーマー向けであって
任天堂のガキ用ではないんだよねぇ~
どこへ向かっているのか
でも任天堂の貯金を無駄遣いしてくれるGKにとってはイカス奴w
無能
ずっと任天の糞ゴミハードで頑張ってもらってて結構ですがw?
ベヨネッタも10万クラスでしょ?運良く行っても20万?
何で売り上げ好きなゲハから持ち上げられるのかクレクレされるのか分からないレベルだわ
クソゲーゲームズはどうでもいい
任天堂とともに潰れろ
101も興味はあったけどさすがにウンコ買ってまでやる気にはならなかったわ
いらんいらんw
また懲りずにクソゲ作ってんのかあのハゲ
セールス的にも、権利関係的にも将来性は危ういハードだが、この人ならやってくれるだろう。
こんな奴の糞ゲーなんて絶対買わない。
まさかあんだけ傷つけられてまたゆうちゃんに!?
マイクロソフト独占か
任天堂独占か
どちらかだろう
こいつのひねくりっぷりを舐めたらアカンぜ
あと、いかにもベヨネッタのギャグ部分意識したような寒い部分も
次はどんなクソゲーをWiiU()に出してくれるんだろ?w
また馬鹿な真似して爆死しないように頑張れよ
頑張って前世代機でゲーム作ってなよw
GKは次世代機で遊ぶからw
カグラ2に販売数が絶対負けるだろう
ニュープロジェクトって言ってるんだから、それはないだろう
まぁニュープロジェクト自体釣りの可能性もあるんだがw
タブコンを活用した新作が出るの、マジで楽しみにしてる
人のせいにしてる暇あったら早いとこ101買ってべヨ2予約してこいよ
ベヨ以降やってないけど
礼儀が出来てないやつのゲームなんざやらん
そらそうや、次世代機に縁のない落ちこぼれっつーことやからな