ポケモン3分間クッキング! 「フエンせんべい」の作り方を紹介した海外ファンメイド映像
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/17/48601.html
(記事によると)
・ポケモンに登場するアイテム「フエンせんべい」を実際に作った海外ファンがあらわれた。
その時のレシピとクッキング映像が公開された。
・しかしその内容を簡潔に言うと「チョコチップクッキーに海苔を巻く」というとんでも料理になっている模様
味的には??な仕上がりになっている
フエンせんべいキタ――(゚∀゚)――!!
と思ったらどっかで見たことあるクッキーになってるんだけどwww
森永 チョコチップクッキー 14枚×5箱

完全にこれじゃんwww
これに海苔巻いた味は想像したくねぇww
ポケモンアートアカデミー
Nintendo 3DS
任天堂 2014-06-19
売り上げランキング : 180
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
(>'-')> <('-'<) ^(' - ')^ <('-'<) (>'-')>ミ[WiiU]
倉庫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→焼却炉
倉庫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→焼却炉
(>'-')> <('-'<) ^(' - ')^ <('-'<) (>'-')>ミ[WiiU]
倉庫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→焼却炉
(>'-')> <('-'<) ^(' - ')^ <('-'<) (>'-')>ミ[WiiU]
倉庫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→焼却炉
豚「やってないからわからないゴキ」
でドット使いまわして海苔巻いてると
そう。英語版ではフエンタウンは「Lavaridge town」
そしてフエンせんべいは「Lava Cookie」なのだからこれはもう任天堂が悪いとしか
Rice Crackerは文字数が多すぎるんだろうし
Senbeiとか言われても外人は分からないからね、しょうがないね
米を蒸してつぶして伸ばして醤油つけながら焼くんだよって誰か教えてやって
煎餅はrice crackerであってcookieじゃないんだし
海外のプレイヤーに伝わりやすいようにクッキーでいいよ
それを実際に作ってみたらキモいものになったっていう、それはそれでおもしろいし
あとサイコソーダとか
有りがちな土産用お菓子じゃなくてゲーム内のものを再現した奴のが購買欲そそると思うし
森のヨウカンは昔ポケモンセンターでゲームのロトム見せた客に無料で配ってたぞ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
英語版では名前がクッキーになってるからしゃあない
クッキーちゃうねん!
ピカチュウはそんなクッキーで、状態異常回復出来ないよ!
それはビスケットな