• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS3 12 GB Sold Out at Major Retailers Online; a Possible Sign of an E3 Announcement?
http://www.dualshockers.com/2014/05/18/ps3-12-gb-sold-out-at-major-retailers-online-a-possible-sign-of-an-e3-announcement/
1400495716306

記事によると
・PS3スーパースリム12GBモデルがTARGET、GameStop、Amazon、ウォルマートといった大手ショップの通販サイトで完全に在庫切れになっている

・このタイミングでの品切れは、ソニーが出荷を停止しているか、大幅に制限していることを意味する

・これはE3で価格改定や、新設計のPS3が発表されるサインなのではないか?




















PS4が出てもPS3もまだまだ現役だし、何かしらテコ入れしてくるかもねぇ

マイナーチェンジモデルか、それとも価格改定か・・・














inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(382件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:09▼返信
12GBなんてそんなのあったのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:09▼返信
12GB?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:09▼返信
撤退か
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
今更かよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
人気すぎるPS3&PS4
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
禁書10巻もそろそろ買わなきゃなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
値下げあっても日本ではないんじゃないかー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
WiiUオワタ



あ。WiiUはそんなの関係なく終わってたかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
今って12GBとあるの?
それで足りるんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
容量すくねぇな〜
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:10▼返信
120のミスかと思ったがガチで12でワロタw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信
PS3も爆売れ
PS4も爆売れ







チカニシハードもういらなくね?www
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信
12GBとかいらねえwww使い捨てじゃねーかwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信
フツーに移行だろうがよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信



PS3「値下げしてWiiUを死体蹴りしまーすw」



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信
今更いらね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信
ウチのPS3初期型60GモデルのHDD装換だから、そろそろ新しいのにしたいんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信
12Gとか速攻で尽きるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:11▼返信
そろそろ最後のマイナーチェンジがあってもいい頃、PS4も出たし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:12▼返信
初期型20Gの俺はここでも少数なはずだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:12▼返信

PS4は買った
PS3初期型なんでそろそろ新しいの買おうか・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:12▼返信
さすがに新型は無いと思うが、値下げかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:13▼返信
ソニーに期待してるのはゲームと家電から消えることだから。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:13▼返信
Wiiu以下wwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:13▼返信
新型はないと思う
価格改定はあるかもだけど
そしてキネクト外した糞骨が死んだら笑える
PS4に負けた挙句に前世代機のPS3にすら勝てなかったってなるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:13▼返信
XPのノートで使っていたHDDがいっぱい余っちゃってるし
自分でHDD換装するんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
PSNow用にはHDD容量少なくてもいいんかな?
だったら安くて小さい方がいいかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
>>23
無理だよ
任天堂と違って売れるんですもの
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
生産やめてhdd付きのヤツ一本にしぼるだけなんじゃねーの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
WiiUの32GB以下と言って煽るヤツがくると思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
やるなら価格改訂だろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
最後の廉価版PS3来るか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
12GBで済むようなライトな需要ならNOW使えって話じゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信


えっ、PS4は四桁のままなのに???


35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:14▼返信
値下げかな
WiiU大ピンチ…でもないか、もともとまったく売れてないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
PS3の販売がソニーの予想よりも落ちてるという話があったから
テコ入れ来るかもね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
あんなに撤退撤退煽られてたのに
PS3はすごいね!PS4もだけど!

同時期に出て普及台数を自慢してたWiiなんて
もうとっくに撤退しちゃったよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
結局交換するのでHD無しで(無いと起動できない)
バージョンを出して欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
>>34
日本限定で1回だけなのに「まま」って何だ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
PS4品薄でついPS3を買っちゃったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
>>23
その前にWiiが3年で消えただろw
でWiiUはあと1年で消えそう

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
12Gしか無いのw
ほんとソニーはケチだなww
PS4ショボすぎwww
これじゃ何もDL出来ないよww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:15▼返信
価格改定でWiiUにトドメだな
あっ、もう死んでるかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:16▼返信
海外にはそんなのあるのねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:16▼返信
え?12GB?安いけど自分で換装しろってこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:16▼返信
>>39
願望
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:16▼返信
PS2できるなら買いたいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:16▼返信
>>34
常時4ケタのWiiUさんが言うと説得力が違いますねwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:17▼返信
12GBのps3なんてあったことを初めて知ったわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:17▼返信
PS4が足りなくて売れ出したのか?よく分からん売れ方だな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:18▼返信
マジかよWiiUオワタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:18▼返信
>>45
そういうこと
海外では何年も前から普通に売られてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:18▼返信
これ換装前提でしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:18▼返信
厚さ20ミリの本体とか出たらすごいかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:18▼返信
WiiUの容量も大して変わらないんじゃね?
ソニーになめプされてんのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:18▼返信
新型じゃなくてフラッシュメモリ版廃止するだけじゃないのこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:18▼返信
海外専用のフラッシュ搭載版だね。
15000くらいだったから、9800円になるかもね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
そもそも12GBモデルなんてあったのかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
困ったなぁ機会損失だよ
在庫フルなハードはいいなぁ360万台だっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
WiiUは換装すらできないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
移行が急速に進んでるから値段落とすだけでいいと思うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
12G版知らん人も多いのな
箱○と熾烈な争いを繰り広げてたところに投入されたモデルだっけ
もともと内蔵HDDは換装する人が多かったんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
これ、HDD増設できるぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
PS3以下のWii Uが更に死んじゃうな


お疲れ糞ハードWiiうんこ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
持ってるの初期型だから買っとくのもありかなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:19▼返信
>>34
PS3がまだソフトとか出てるからな
ところでなんで最近は国内でもPS3の話題を出さないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:20▼返信
もうやめて!ユーちゃんのライフはもう0よ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:20▼返信
>>42
換装すらできない8GBのウ○コはどうするんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:20▼返信
生憎日本では売られてない
情弱ばかりでしかもライバル不在だからだろうけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:20▼返信
12Gなんてあったのかよ
それでよくWiiUの32G叩けたな卑怯もん
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:21▼返信
>>67
WiiU?
片山容疑者?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:21▼返信
PS2の最終型もPS3が出た後だったもんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:21▼返信
この手の選択肢は日本でも欲しいな
そしたらHDD突っ込んで使うし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:21▼返信
価格改定で完全にwiiuにトドメを指すつもりかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:21▼返信
>>70
各モデルの値段を調べてから口を利きたまえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:21▼返信
12GB?安価モデル?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:22▼返信

WiiU今でもヤバイのにここで値下げとかされたら死ぬなw
今でもWiiUはPS3より高いのにw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:22▼返信
やっぱりドラクラが宣伝にForzaのスクショ使った件は記事にならなかったかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:23▼返信
これ12GBそのまま使ってるんかなぁ。
余ってるHDDに換えるなら話は別だが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:24▼返信
普通にPS4に移行させるためじゃねーの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:24▼返信
WiiU  32G
PS4   12G(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:24▼返信
HDD一台使ってないのあるから安価モデル出たらもう一台欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:24▼返信
nVIDIAが消極的でこれ以上の小型化出来ないんだっけ?
勿体ないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:25▼返信
ps今のためのディスクドライブ無しバージョンとかじゃねーの
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:25▼返信
PS2の時みたいにもっと小さくしてほしいな

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:25▼返信
日本は関係ないかと
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:25▼返信
またコストカットに成功したのかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:26▼返信
これ本当に値下げされたらWiiU完全終了じゃん。

今でも終了してるというツッコミはなしで。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:27▼返信
>>81
ツッコミどころがふたつある
PS4じゃなくPS3、外付けじゃないHDDを換装出来る
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:27▼返信
どうせすぐ換装するから12Gでも問題ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:27▼返信
PS2互換復活しないかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:28▼返信
据え置きはPS4、携帯機はVITA
これで十分だわ、今更PS3だけで出るようなタイトルは遊べないけど少なくとも今後遊びたいタイトルはマルチかPS4独占だもの
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:28▼返信
12Gって積み替え前提かな
すんごい使い辛そう
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:29▼返信
フラッシュメモリ搭載のPS3は欧州版だけだったような
それに専用のHDDが別売りされてたはずだぜ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:29▼返信
そういえばCPUとGPUのワンチップ化は絶望的としても、CECH-3000から現行のCECH-4000は45nm(CPU)と40nm(GPU)のままだから新型出すとなればそろそろシュリンク来るんじゃないかね。
PS3がこのままフェードアウトなら今のプロセスルールのまま終わらせそうだけど、
今後PS NOWのためのCellサーバをこれから拡充していくことを思えばここでシュリンクするのとしないのではサーバーコストも大きく変わるだろうしさ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:30▼返信
wiiUのベーシック8GBだったなー
PS4のメモリの量と同じだなー
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:30▼返信
>>92
一応それでもPSNOWが始まりゃPS3専用タイトルも遊べるようになるしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:30▼返信
知らない奴が多いようだが、12GBってのはSSD搭載モデルだよ
SSDが12GB入ってて、HDDのキャッシュとして使われる
日本では売ってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:30▼返信
そのモデルの生産止めてるだけじゃないの。
今PS3が壊れたら買いなおす?それともPS4買う?
和ゲーはVitaあるし、洋ゲーはPS4で充実してる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:31▼返信
また恥知らずの任天堂信者が捏造してるよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:31▼返信
PS4のタイミング明らかに間違えたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:31▼返信
WiiU死んでまうやんけ・・・





あ、もう死んでたわwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:32▼返信
PS4売っていくべき時にPS3の新型とか愚策としか思えない
それは一体何に対する対抗策なんだ
箱もWiiUもまともに相手にするに値しない状況なのに
新型なんて出したらPS3がPS4の敵になるだけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:32▼返信
WiiUが1年先行でも好き勝手にできなかったのは
海外ではPS360、国内ではPS3の存在があったのも結構でかい一因なんだよなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:32▼返信
>>91
1万円前後値段上がってもいいんなら対応できるかもね
まぁ、ソニーの方針としては「PS2アーカイブ買ってね」か
「PS4買ってPSNow使ってね」だろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:33▼返信
>>103
絶好調の海外でPS3売っても問題ないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:33▼返信
>>103
いや普通にさ、PS2の発売後にPSone出したし
PS2の最終型もPS3の発売後に出てるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:33▼返信
積替前提とか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:33▼返信
>>103
そもそも敵とも思ってないだろう
PS2が生産停止したのもつい最近だし、PSハードの移行は以前から緩やかなもんだったじゃないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:34▼返信
駿河屋も1.7万で投売りしてるからな
たぶん新型見越して在庫処分しようとしてるんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:34▼返信
スロットインモデルが復活するなら買うてやる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:34▼返信
>>101
頭大丈夫?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:34▼返信
がわそのままでHDDを270Gにしたものだってさ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:35▼返信
SSHDやSSDへの換装を考えている人だと、低容量で低価格のPS3は魅力なんだよなぁ。
2台目欲しいから日本でも出して欲しいわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:35▼返信
東南アジアじゃちょっと前までPS2が主流だったし、なんら不思議は無いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:36▼返信
つい昨日買い直したところだったのに・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:36▼返信
wiiuには勝てないから安心しろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:37▼返信
ちなみに12GBとは16GBだけどシステム容量を引いた実際に使える容量表示しているだけでどっかの詐欺会社の詐欺表示とは違うからな!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:37▼返信
海外にはフラッシュメモリ搭載モデルがあるのか・・・
それは知らなんだ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:37▼返信
PS4も出た事だし、PS3の2万以下モデルに期待したい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:38▼返信
ハードディスクなんて買って直ぐ載せ変えるから
ノーディスクモデルがあってもいいくらい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:38▼返信
>>103
経営なんか全然わからない素人の俺でも
PS4とは違う層向けってわかるんだけどお前は池沼か何か?
PS4が売っていくべき時なのはわかるんだけど世の中4万出して本体買える人ばっかじゃない。
いずれそういう人達にある程度手頃な値段までコストダウンと共に下がったPS4を買ってもらう時まで
PS3無しでどうやってPSに繋ぎとめとくの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:38▼返信
>>81
すぐブーメラン返ってくるのに、よくもまあしつこく煽る気になるなお前w
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:39▼返信
据え置き最強VITA TV
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:39▼返信
これさ、16GB版なんだよな、本当は
ただ、ユーザースペースが12GBだから12GBモデルとして売り出したんだよねぇ

WiiUの8GBモデルなんてユーザースペース3GB程なのに8GBモデルなんて詐欺してんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:39▼返信
>>121
ノーディスクだと知らずに買った情弱が文句垂れそう…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:40▼返信
だ、か、ら、
12GBはSSDモデルだって言ってるだろ
12GBのSSDをキャッシュとして使うためだよ

ここに居る連中、PS4にSSHD入れた奴多いだろ?
それと同じ使い方するものだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:40▼返信
さらに小型化か
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:41▼返信
>>121
さすがに単体で一応遊べるようにしないと
セーブデータとかどうすんだよってことになるし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:41▼返信




止まらないwiiUへの歓声



すまんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:41▼返信
>>126
「頭の中もノーディスク」ってからかってあげればおk
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:41▼返信
>>116
E3前に買うのはどうかと思うよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:41▼返信
初代と現役モデル持ってるし
もうさすがに要らんよ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:42▼返信
PS3の値段下がればPS4との二台持ちでも金銭的負担が少なくなるからな。
PS4がディスク互換を持ってない以上、PS3にはまだまだ働いて貰わないといけない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:42▼返信
>>127
とりあえず萌え幼女で再生しといた
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:42▼返信
そろそろ出して暮れても良いんじゃない?
PS2エミュ搭載型のやつさ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:43▼返信
在庫なしは撤退のサイン♪
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:43▼返信
知識もないのに叩く豚ちゃんかわいそうwww
豚「12GBのPS4で何すんのクソじゃねwww」→本当は増築できる低価格のPS3

せめて記事読んでから叩いてねw
まぁ叩いたからってWiiUが売れるわけでもPS3や4が売れなくなるわけでもないけどねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:43▼返信
PS4と連結したHDMI2本
意味不明バージョンが欲しい!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:43▼返信
>>94
ガイドがいるだけで汎用の2.5インチHDDが載る
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:44▼返信
>>136
PS2エミュは無理じゃね?
PS4ならいけそうだけど…

いけソニー最終手段を!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:44▼返信
PS4と合体できるようなデザインでHDMI出力とか操作をPS4と一元化できるようなのださないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:44▼返信
32nmCell搭載モデル?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:45▼返信
これ日本で売ってないしな
あったとしてもこんなゴミ容量じゃいらんわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:45▼返信
>>127
キャッシュとして使うこと全然知らなかった
換装前提だと勝手に思い込んでいました
どちらにしてHDD持ってるからやっぱ欲しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:46▼返信
撤退だな
いまどきたったの12GBなんてディスク容量で足りると思ってんのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:47▼返信
PS3の超廉価版だと思う

SCEはそのPS3を中国やらその他の途上国ににも売るんだと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:47▼返信
>>146
プークスクス
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:47▼返信
>>136
エミュできる性能ないから部品搭載して1万高くなるならできなくもないけど
そもそも互換が欲しい人は初期型やPS2買ってるはずだし
普通に使ってればPS2なんて壊れないしね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:47▼返信
やはりソニーが任天堂にマリオがソニーでWiiUだったな
ガチな撤退もミリオンが赤字でWiiUとPS4とマリオ
週販楽しみにしてろよゴキブリ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:47▼返信
wiiU被告はハードディスクないからなー
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:48▼返信
>>136
そもそもPS2とPS3のアーキテクチャが違うから無理
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:48▼返信
>>146
国外モデルの仕様をイチイチ調べろとは言わんが、レス追えばそんな馬鹿丸出しな発言出来ないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:49▼返信
ps3はマジックプライスの2万円以下にならずに世界で一番売れたゲーム機である

ps2と同じ値段 値下げタイミングならps2並の1.6億台前後は売れただろう

CSにとって値段は非常に大事なのがわかる事例
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:49▼返信
新興国向け予算で
さらなるシュリンクと
ワンチップ化はよう
PS2最終版の薄型っぷりをくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:49▼返信
>>150
やべーな俺疲れてるわ…
こんなので笑っちゃうなんて…悔しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:49▼返信
アンケおかしいだろ
PS3も4も持ってるって選択肢が無い
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:50▼返信
12GBモデルが日本で、16800円で販売されるなら買ってもいいかな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:50▼返信
>>103
ただのユーザーの予想だぞ?w
普通に海外じゃPS4に移行おわってるしPS3売る必要がなくなったから絞ってるだけだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:50▼返信
一番低いスペックの廉価PS3としか張り合えないWiiUとかもうね....(涙)。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:50▼返信
PSoneなど、今までがそうだった、PSに繋ぎ止めとくため、

これ言ってる人ら、PS4に互換が無いの忘れてない?
北米ならPS3買うよりは箱でしょ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:51▼返信
>>146
WiiUベーシックは8GでOSやら使って3Gしか無い
これこそどうすんの???
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:53▼返信
今のサイズからさらに半分サイズとかだったら携帯用に買いたいな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:53▼返信
>>162

どうするもなにもそれただのゴミだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:53▼返信
HDDの容量を変えたモデルチェンジと販売価格の変更は間違いなかろう。
どれくらいの下げ幅になるかはE3合わせの発表会で任天堂がWiiUをどれくらい値下げするか(もしくはしないか)によるだろう。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:54▼返信
12GBフラッシュメモリ版PS3が160ユーロ(約1.6万円)の廃止って事でしょ。
でも需要はあると思うんだよな安く買って好きなHDD組み込むっていうのは悪い話ではないし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:54▼返信
ps3 tvだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:54▼返信
>>161
なんで1ユーザー=1メーカー前提なんだよ…宗教じゃあるまいし、360やってる奴が安くなったをPS3買わないとは限らないだろ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:54▼返信
海外の一部市場では低価格の12GBのPS3が売ってるんだよなー
CPUとGPUが統合できたらもっと小型化省電力出来たんだろうけどNVIDIAは許可しないから駄目なんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:54▼返信
>>162
わりとガチで何でいいと思ったか問い詰めたいレベルだよね…
っていうか基本12GBとかにしといて
専用の500GBとかのHDDをオプションで換装できる形の方が
儲かった気がするんだが何故やらなかったか不思議
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:54▼返信
どこも動きがあるな。素には新型Ps3、任天堂は韓国限定で次世代機発売か。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:56▼返信
>>161
PS4買った際に360をぞんざいに扱ってる動画がやたら投稿されたな
今の360なんてそんなポジションだからどうだろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:56▼返信
新型発売か、
500GBに乗り換えたばかりだわ。
だからまだPS4も・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:56▼返信
PS4マルチの開発しろよ国内サード簡単なんだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:58▼返信
フラッシュメモリが増えたバージョン出すんかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:58▼返信
>>42
記事読まない馬鹿者
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:59▼返信
っていうか360も廉価版出すと思うよ
あの資産をほっとくのは勿体ねーしな

Wiiも国外で廉価版を出してたが、日本じゃWiiUでWiiソフトを遊んでろってスタンスなんだろね
でなきゃ生産停止なんかするわけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:59▼返信
知らない人のために言っておくと
12GBのPS3は16GBのフラッシュメモリー内蔵の低価格モデル
もちろんほかのPS3と同じくHDDなどを増築可能
任天堂と違って搭載は16GBだがOS等で使える容量が減っているために
ユーザーが実際に使える容量を表記してる
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:00▼返信
WiiUの容量叩いてるやつなんなの?
WiiUは外付けできるから俺だって今2テラBのディスク付けてるんだぜ
ゴキステって改造しないと交換できないんだろ?そんなの普通の人ができるわけない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:00▼返信
互換性がないからね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:02▼返信
>>179
お前、どんだけ頭悪いんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:02▼返信
>>177
360は去年出したばっかりだよ
デザインを箱1と同じ人にしてあの出っ張りを無くした
でも、あの爆音は相変わらずらしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:02▼返信
???「倉庫に残ってる360万台をウリ切るチャンスニダ!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:02▼返信
PS2のエミュが無理なんだったらHDMI対応の小型化したやつを9980円で出してくれよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:02▼返信
PS3のPS2アーカイブスってエミュじゃないの?
サイレンをプレイ出来るって中々だと思うけど。
サイレンって最新のPC用PS2エミュでも正常に遊べないタイトルの一つなのに。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:02▼返信
>>179
WiiUで遊ぶだけでACアダプター何本使うんだよ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:03▼返信
>>179
えっと・・・
突っ込みまちですか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:03▼返信
>>145
SSDとは別に、2.5インチHDD搭載できるスペースが用意されてて、好きな容量自分で買ってきて入れられたんだよ

海外で発売された時、日本でも「欲しい」って声は結構あったんだけどね、残念ながら出なかった
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:03▼返信
PS3値下げの新型バージョンとかでたらすげえなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:04▼返信
あら新型?
価格は19800~16800あたりと予想

↑の価格帯なら年末購入も視野に検討する
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:04▼返信
ps4版ラスアスあるから要らないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:05▼返信
まだまだPS3も元気やね
無茶して前世代機殺してまで普及させようとしてないからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:05▼返信
修理大変だけどスロットインドライブ復活しておくれ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:05▼返信
>>179 HDD交換出来なきゃHD用量の多い奴を買うのですよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:06▼返信
>>179
おまえの知ってるPS3って改造しないと増築できないの?
お前どこのひと?それパチモンじゃね?
パチモンてことはお前チ.ョンなの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:06▼返信
PS3の新型はシュリンク?一周回ってPS2のチップ載ったPS3とか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:07▼返信
>>179
WiiU用に2TBとかもったいねーな、WiiU終焉までにその容量が埋まることはあるのか
てかPS3はWiiUみたいに低容量ストレージ「しか」選択肢が無いわけじゃねーからな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:07▼返信
12GB?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:08▼返信
>>179
WiiUのUSBは2.0
容量増やしても速度が糞
PS4はドライバーあれば特別な知識無くても出来る

WiiU持ってんならこのくらいの事は調べとけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:08▼返信
任天堂の技術はソニーと違って技術的テクノロジーだからな
金さえかければ性能が上がると信じてるソニーには一生WiiUみたいな人心をひき付けるハードは作れない
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:08▼返信
>>196
さすがにもうPS2の互換需要は激減したろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:08▼返信
12て、だったら最初からHDD入れずに自分で換えられるのくれや
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:09▼返信
>>199
間違いPS3
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:09▼返信
>>202
HDDは最初から入ってないからとっとと買ってこいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:10▼返信
>>200 技術的テクノロジーww。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:10▼返信
>>179
2テラBって表現は初めて見るなw

USB2.0接続の大容量HDDとか、なんかの拷問ですかね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:10▼返信
>>200
技術的テクノロジーて…
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:10▼返信
UMD外したPSPGO
BD外したPS3GOくるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
wiiuが完全にやられてしまうw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
>>161
PSPlusを忘れてるだろ。アレは大きい
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
>>200
へー
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
>>200
低性能かつ1万円も最初ぼったくりやってた3DSを作ってた会社は言うことが違いますね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
>>202
コメ欄読み返せよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
>>202
換えればええやん

それにコレは日本じゃ今のところ売ってないがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
>>197
WiiUやHDD壊れたらゲーム買い直しだもんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:11▼返信
何気に、PS3はHDDに換装、余った16GBSSDをnotePCに回せれば俺得すぎ。
日本で販売されればだけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:12▼返信
>>208
クラウド限定機ならあるかもね・・・まぁそれはVitaTVの役目だろうけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:12▼返信
>>208
VITAtvくらいのサイズにできるかなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:12▼返信
>>208
むしろそんなんやるくらいならPSNOW専用機でもだすんじゃね
VitaTVで良いと思うがw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:12▼返信





PS4「…」




221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:12▼返信
技術的テクノロジーってオイオイ

任天堂界隈は社長以下、信者までお笑いの才能があるな
ウケ狙いのつもりで言ってないところが更に面白いのでこれからも頑張ってください
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:13▼返信
>>200
解説しよう。
ブタの言う技術的テクノロジーとはパクった技術をさも自社開発のように装い必要以上に高値で売り儲けることを指すのだw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:13▼返信
>>6

オティヌスちゃん萌え
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:13▼返信
>>200
タブコンを本体から充電不可って時点で情けないね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:13▼返信
PS3もPS4も持ってるから不要っていうアンケ項目つくれよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:14▼返信
>>220
豚ちゃん急にどうした
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:15▼返信
集合的テクノロジーの技術力は任天堂の方が上なんだけどね
安かろう悪かろうの粗悪品で小銭を拾うソニーには一生無理だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:15▼返信
まさか、まだPS3は進化するのか?
PS4も期待できそうだが、PS3もまだまだ底知れないな
ゲーム画面見る限りじゃPS4、パソコンにも引けを取らないし、数年前のハードとはとても思えないな・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:15▼返信
たぶん芸術的テクノロジーって言いたかったんだろね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:16▼返信
>>220
言いたい事ははっきりしろや
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:16▼返信
安かったら買う。
PS4は買う気起きねーし。

VITAと3DSにPS3持ってたら欲しいソフトはその3つのゲーム機のどれかで遊べるだろうし。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:16▼返信



PS2薄型みたいに薄型PS3来たら爆売れするんじゃね?


233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:16▼返信
今ので十分だし、今さら新型とかありえないだろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:16▼返信
>>227
へー
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:16▼返信
馬鹿の振りしようとしてる馬鹿なのかな
つまり馬鹿なんだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:16▼返信
>>227
指摘されて言い直してやんのwダセェw
そしてまた意味不明なことをw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:17▼返信
>>227 まずはACアダプターを1個にまとめてから話をしようか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:18▼返信
>>227
安かろう悪かろう?
欠陥だらけのWiiUじゃないか
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:18▼返信
>>237
そうするとソニー製のタコ足が売れなくなるが?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:19▼返信
今のPS3はダサいからもう少しスタイリッシュにしてほしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:19▼返信
>>238
安くないな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:19▼返信
ウイレレ2015
PS360他に次世代機に出るみたいだな(WiiUはハブ)

ソースはゲームかなーで出てる
海外小売が予約開始だって

243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:20▼返信
>>227
自分自身理解出来ない造語作ってどうしちゃったのブ~ちゃんwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:20▼返信
>>239
無いだろ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:20▼返信
音がうるさいモデルの人は買い替えてもええんちゃう
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:21▼返信
>>227
今回のお題はこちら!
はりきって面白い回答お願いします!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:21▼返信
12GB?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:22▼返信
今更だけどPS2互換機能復活しないかなあ。。

いや、やらんとはおもうけど、
もうPS2を遊べるゲーム機がないという事実がせつない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:23▼返信
シュリンクはないでしょうね
鯖仕様が1U 8CPUで450W前後なら。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:23▼返信
>>247
16GBのフラッシュメモリに4GB分はシステム用で自由に使えるのは12GBってこと
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:24▼返信
>>237

え? まだHDMIじゃないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:24▼返信
ゴミを集合させて高値で売るテクノロジースゲェぇェェェ!!!

廃品回収業者でも始めたらイイんじゃな~イwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:24▼返信
きゃあ・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:25▼返信
北米は12GBモデルなんてあるのかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:25▼返信
>>241
PS4と売り値だけ比べたら安いがね、同世代を名乗ってんだから
世代的にPS3と比べんならWiiだな、生産終了してるけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:26▼返信
>>254
換装用みたいなもんだけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:26▼返信
最近1回で起動しなくなってきたから買い換えたい
PS4買ったばっかりだからPS3は価格安くして出してくれー
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:26▼返信
>>255
名乗ってるだけで誰も認めてないけどなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:27▼返信
もうPS3はお腹いっぱいだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:27▼返信
いやいや。12Gは換装用のモデルだよ
これ買った後にデカイのに変えるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:27▼返信
12GBモデル!?
初耳・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:27▼返信
今日、PS3買う夢みた
でも新型フラグたってるみたいだしもうすこし待つ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:28▼返信
>>255
WiiUの性能から考えてターゲーットはPS360でしょ。
だってブ~ちゃんがPS4は出ないって言ってたらそうなんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:28▼返信
>>254
インターネットインフラが整備されてないところ用だよ。
インターネット回線が弱くてDLソフトやDLCを大量に買えないなら、12GBでも十分。
もしくは自分で大容量に換装できる人向けだな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:29▼返信
>>262
この期に及んで買う買わないの話をする奴は間違いなく中古しかもゴミ漁りの人ですよねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:29▼返信
PS4に内蔵しろよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:30▼返信


ウイレレ2015 PS360、PS4、XBOX1 海外9/26発売の模様


268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:30▼返信
WiiUちゃんが死んじゃうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:32▼返信
豚「ゴキブーメランwww12GBで何すんのwwwwww」

きっと湧いてくる
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:32▼返信
えー!?もうPS3持ってるのに、もう1台買えってのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:33▼返信
箱○で言うところのライブアーケード版か
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:33▼返信
>>263
もう出てしまったから過去機と比較にはならなくなったが
それでも糞なのは異論無いけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:33▼返信
???
どゆこと?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:34▼返信
>>269
もう湧いたあとだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:35▼返信
>>273
コメ上から読めば大体解る
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:37▼返信
今って25000円ぐらいだっけ?
2万に値下げはありそうやね。売上下がっとるしな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:38▼返信
フラッシュメモリは16Gの内部基板直付けだよ そしてユーザー領域12G
で、HDDベイ自体は空いてるがマウントフレームが10$で別売り。
説明道理に2.5HDDをインスコすると 何と16Gフラッシュは消えてなくなります。
要するに使用不可だ(初期化すると出てくるけど)。16G内のデータは事前にUSB保管してね!
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
>>276
このモデルは元々2万くらい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:39▼返信
PS3の価格が14800円とかになったら豚共が断末魔をあげるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:40▼返信
PS4換装したあとに余ったHDD入れりゃ良いなw
いや、PS4持ってるともうあまり使わないかもだがw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:42▼返信
今のPS3が安っぽすぎて買い換えるに買い替えらんないんだよなぁ
新型頼むー
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:43▼返信
>>277
なるほど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:43▼返信
>>274
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:44▼返信
PS3は新興国ではまだまだ現役、BDみれるし。中国用とかで12,800円ぐらいでだすのかもしれんな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:47▼返信
>>283
まぁPS3じゃなくてPS4と勘違いしてるあたりが教祖と同じく斜め上なんだがな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:47▼返信
一方おれのPS3はぶっ壊れてディスクを読み込まなくなったけど、ピックアップレンズを交換したら治った
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:47▼返信
>>277
消えるのではなくて「キャッシュとして再利用される」って言っておいたほうがいいんじゃないか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:50▼返信
俺のスカーレットレッドはまだ現役
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:50▼返信
>>271
全然違う
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:58▼返信
新型で2万以下の値下げはあるだろう
PS3はライト層に目を向けないと
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:58▼返信
>>287
フラッシュ自体内部でもUSB2.0経由なのか正直高速な体感無いぞ
通常のHDDをSSDに付け替えてもGT以外あんま体感しないのと一緒かなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:59▼返信
撤退だろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:00▼返信
PS2発売後に出たPSoneとかPS3発売後に出た電源内蔵薄型PS2とか考えるとそろそろPS3の最終版は出てもいい頃
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:01▼返信
ヤメテあげて!WiiUは瀕死よ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:04▼返信
PS3もHDCP解除させろよ無能集団
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:05▼返信


マリオカート8は720pだったってよ

はちまこれ記事にして
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:07▼返信
【悲報】マリオカート8 720p
298.バルタン星人投稿日:2014年05月19日 22:09▼返信
去年から海外でリークされてはちまにも記事が建ったが、どうやらマジだったか。HDDから12GB内臓フラッシュメモリに置き換えた新型・・・。デザインは前モデルをそのまま踏襲と。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:11▼返信
そ…そんな………
WiiU最後の希望が7、720pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:14▼返信
およっなんで今更
ペルソナ5やったらps3のお墓立てちゃるわ
これからはps4と共に
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:17▼返信
テイルズやらペルソナやらでまだまだ需要が発生しそうだしなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:17▼返信
12Gモデルは自分で増設する前提のモデルだろ。
一応12G付いてるのはHDD付ける迄の予備。
PS4買って大容量HDD1.5TBに載せ替えたら、元の500GのHDDが浮くから、それをPS3に載せたら良い。

自分はPS3の120Gモデルで、PS+のフリープレイで容量パンクしてたから、500Gに載せ替えて随分助かった。
120G浮いたけど、これくらいのならもう使わないでも良いかと思って放置してる。
303.バルタン星人投稿日:2014年05月19日 22:17▼返信
296
ヒェー!!ハードのスペックを限界まで叩いてその程度とはシャレにならんなw

・・・WiiUちゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:19▼返信
豚は、記事読めよ。

豚は、無知。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:19▼返信
ウォッチドッグス(UBI)
・PS4 900p、30fps
・XboxOne 792p、30fps

マリオカート8(NINTENDO)
・WiiU 720p、?fps

さてどうなるか
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:19▼返信
PS NOW鯖用に新設計したチップがあるからな
新型は十分有り得る
どの道新興国向けに低価格モデルは作らにゃならんのだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:20▼返信
PS3が28nmプロセスにシュリンクされたらすげー売れそうだけどRSXはともかく、Cellは工場の関係で難しいだろうなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:20▼返信
>>291
通常モデルのPS3をSSDに換装してるけど、確かにゲームで高速化した感じはしないな
起動はそこそこ、PShomeは爆速化したけど

あとUSB2.0って何だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:21▼返信
>>305
あれマリカって60fpsじゃないの?w
60fpsじゃなかったら強烈なブーメランやで
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:23▼返信
なんで壊れても居ないのに買い換えなきゃいけないんだよ
最初の薄型で十分だわ
311.バルタン星人投稿日:2014年05月19日 22:24▼返信
>>306
>どの道新興国向けに低価格モデルは作らにゃならんのだし

岩田「なんかグサッときた。」
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:27▼返信
マリカ程度のグラならUちゃんでも60fps固定で余裕だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:27▼返信
マリカって豚が1080p60fpsだと自慢してたはずだが
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:31▼返信
おい、昨日旧ps3壊れて買い直したが
どおしてくれる
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:31▼返信
>>310
誰もお前に買い替えろとか言ってないだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:33▼返信
豚よわw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:35▼返信
>>315
アンケート読めよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:36▼返信
12GBって・・・ゴミやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:40▼返信
>>317
スマホからじゃそんなもの無い
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:41▼返信
アンケートで『既にPS4を持っている』という選択肢も入れろや
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:43▼返信
>>318って…ゴミやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:55▼返信
あのださい引き戸デザインやめろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:58▼返信
今使ってるのが最近調子悪いから、安いのが出るんだったら買い換えたいな
15千円くらいにならんかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:18▼返信
大赤字なのに値下げできるわけないだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:19▼返信
PS4照準搭載HDD余ってるからそれ入れようかな。
発売してくれ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:21▼返信
>>324
PSNow用に新型のPS3作ったからな
シュリンクが進んでるかどうかは知らないが可能性はある
まあ、欧州で販売されてる廉価版PS3が来るだけかもしれんがね
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:21▼返信
>>324
しかも逆さやの上に2000億円ぶんの棚卸し在庫、とどめにフィリップスからの訴訟だからね

これで値下げしたら即日倒産してもおかしくない
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:46▼返信
まだPS3売る気なのかよ
PS2はさっさと切り捨てたくせに
PS4購買促進のために売るのやめろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:52▼返信
PS2互換付きのPS3新型なら買うよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:00▼返信
ああPS2互換あったら買ってもいいかな
60G の壊れちゃったし
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:17▼返信
さっさと切り捨てたって…PS4出る少し前まで販売してたのに
初代PSもPS3出るまで売ってたから、PS5が出るまでPS3売るんじゃないの?
PS3とPS4じゃ出来る事が違うから、両方売ってくって話だったはず
あとPS4販促のためにPS3売るって訳わからんね?w
ライバル(笑)ハードが売れないからってクサるのやめろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:18▼返信
マイナーチェンジとかじゃない。
もうそれはPS3じゃない。

売上集計は別でよろ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:19▼返信
PS3からPS4に世代交代すげえ遅れそうだな
世代交代せずにPS5出そうw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:24▼返信
>>329
それなら俺も買うわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:29▼返信
ていうか今更PS3なのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:33▼返信
新型て…これ以上何削る気だ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:35▼返信
>>333
んー、PS3でPS4が遊べるようになるのが先だと思うわ
もちろんPSNowでだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:54▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:55▼返信
カラバリ展開くるか
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:25▼返信






PS4なんてなかった



341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:25▼返信
フラッシュ12GBモデル+2.5インチ1TBのHDDを買えば500GBモデルよりも安く買えるからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:27▼返信
容量少なすぎて泣きそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:40▼返信
まだ80GBのps3が現役なんですよね…
未だに壊れる気配がないw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:40▼返信
PS4に力を入れてほしい。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 01:47▼返信
値下げしかなさそうだな

てかもう世代交代しろよ
Vitaの苦難忘れたのかな?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 02:26▼返信
互換無いのに値下げしたらvitaとpspの二の舞になるだけだろうが。ps3互換ユニットでも出しとけ。
hdとドライブや端子等無くすだけでも安くなる。
値下げPS3なんて利益なくなる上に中古が栄えるだけだ。リソースも分散される。いつまで4方面同時作戦
やるつもりなんだよ。マジだとしたら無能集団過ぎる。
新型出すならコストカットだけして3万くらいで売っとけ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 02:46▼返信
海外では世代交代後のPS1やPS2的な需要を360にちと奪われてる感じだからPS3の値下げはアリかも
でも日本でやるのは悪手だろうね。PS4の価格の引き立て役に徹させるのが最善だと思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 03:00▼返信
12GBモデルが日本で発売したら2台目として買うわ。
流石に7年使っててもう壊れそうだし。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 03:13▼返信
クラウドモデルがあるからいらん
PS4もFF同梱待ちだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 03:28▼返信
PS4に繋げる互換アダプタみたいなのだったら欲しい
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 04:12▼返信
トタンだとか言われてるけど、俺は現行モデルのデザインかなり好きなんだよなぁ…
薄型の最初のリーク写真見た時は、ロゴの刷新とあいなって間違いなく中華フェイクだとおもったものw
初期デザイン>>現行デザイン>>>>>>>>>>>薄型 だわ。
ただ、売上的に一番意義があったのは薄型なのは間違いないけどね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 07:06▼返信
12とか出せるなら0のだしてくれよ
どうせHDD付け替えるんだからさ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 07:12▼返信
28nmと22nmの混合型じゃないかな
去年からPS4発売後に出すことになるだろうって言われてた
値段も下がるしプロセス効果でゲーム中の消費電力もかなり変わるんじゃないか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 08:10▼返信
オリジナルの価格はまだ絶対下がらないだろうが12GBなんていくらにするんだろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 08:12▼返信
>>350
互換はもういらんだろ
こことかその他のゲハガキ共がゴカンハイラナイガーって散々ファビョってたしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 08:15▼返信
>>341
スロットないんじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 08:57▼返信
Now対応機じゃない
ディスクでもクラウドでもできる
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 09:42▼返信
12Gとか少なすぎw
120Gだろ?

ウチにあるのは250G
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 09:57▼返信
今度はクソステ3の貧乏人仕様かw
一体何代目だよw
こんな無駄な開発を続けるから赤字が増えるんだろうにw
まあ無能集団はどこまで行っても無能集団さww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:05▼返信
PS3がもうひと世代国内現役でPS4は全然ダメなんじゃないかなあ
オメガクインテットみたいなのも出てるけどオタク向けすぎるし
あれもソニーが金で時限的にPS4専用にしてるだけなんじゃないのか
PS3とかVITAに後で出そう
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:16▼返信
>>359
などと糞ハードWiiUの信者が申しており
貧乏人仕様のDSの事などすっかり頭から失せた模様
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:21▼返信
VitaでリモートプレイできるPS3が出たら絶対買うわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:23▼返信
>>358
でも12GBで16,000円という価格は魅力的。買った後HDD詰め替えれるし。
それにWiiUベーシック(3GB)より8,000円安いのは羨ましい
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:28▼返信
>>360
わざわざ金払ってるわけないだろ
全部サードの自主的な判断だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:30▼返信
VitaTVの機能を内蔵したPS3出ても良いのよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 10:48▼返信
この廉価版を日本でも発売して欲しかったなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:17▼返信
出たら買おうかな。
正直3DSとps3あれば大概のゲームできるし、今持ってるの初期型だしな〜
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:27▼返信
普通に新型だろうな。
PSNでのDLも進めてるし、PSNowの展開を考えたら12GBじゃ心許ないし。
64GBくらいのSSD搭載ならライト層には十分でしょ、値段もこなれてきてるし。
出来れば筐体デザインも替えて欲しいな。 PS2、PS4と並べても違和感ないように角型にして。
あと、日本での発売もキボン。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:34▼返信
無駄な開発(笑)

働いたことない奴には分からんか
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:36▼返信
VitaでPS3のリモートプレイって既に出来るんじゃなかったか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:38▼返信
新型出すならSATA3にして欲しいな

372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:45▼返信
オレPS4買わずにあと5年くらいPS3でいいわw
PS4に本当に和ゲー揃うかどうかもわかんねえしw
FFももうホストアクションRPGになって興味なくなったしw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:15▼返信
ニート働けよ
そんで喉から手がでるほど欲しいPS4を買えばいい
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:31▼返信
2万ぐらいで省電力になってるなら欲しいな
あと1年は余裕で現役だし
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:01▼返信
持ってたけどスライド式嫌なんだよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:40▼返信
安くなるのはいいけどデザインがどんどんダサくなるPS3
それよりPS1からPS4まで遊べる高級版PS4出せよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:50▼返信
新型PS3大歓迎!

CellとRSX、サウスブリッジをシュリンク
CellとRSXの統合もしくはMCMでワンチップ化
AVマルチと光デジタル出力の削除

とまだまだイケる!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:20▼返信
PS4とはなんだったのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:42▼返信
この12GBタイプ、日本で出せばWiiU封殺出来るのに。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:35▼返信
PS3の12GBタイプ199ドル?約2万円かー
あんまりお安くないのだな
ついでに光学ドライブ削ってコントローラも抜いて5000円~1万円で出してはどうだ?
PS3が二台目の人なら買うかもしれない
ついでに光学メディア派からDL派へ移行も促せる 在庫を抱える心配もなくなる
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 10:35▼返信
パックマンワールド武雄
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 03:45▼返信
$196.95(23500円)くらいなのであんまり安い訳でもないのね。

直近のコメント数ランキング

traq