https://www.youtube.com/watch?v=ObGSqBPMgNw
またキリト君のリア充スキルが発動してしまうのかな
放送楽しみですわ
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン Extra Edition(完全生産限定版) [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥,竹達彩奈,伊藤かな恵,日高里菜,高垣彩陽,伊藤智彦
アニプレックス
売り上げランキング : 240
Amazonで詳しく見る
最初のゲームをもっとじっくり掘り下げていく形の物語が見てみたかったのに
ロザーズ・マザリオもやると思うぞ
ミスった
マザーズ・ロザリオだったwww
ってか意外と観る奴多いんだな
ゲームの根幹がSAOって意味じゃね?そこから派生している。
web版を見てないからかもしれないけど、アリシゼーションはグダグダのような……。
あとどれくらい続くのか知らないけど、アニメで2クールくらいに圧縮すれば面白くなるのかな?
悪行三昧働いてるから、サッサと消えて欲しい
アリシゼーションは最新刊で折り返し点を曲ったとこ
まだ半分残ってるぜ・・・アニメ化するには長すぎる
2期始まったらまた多量に湧いてきそうだな
ラノベではでSAOのSAOパートは1巻で終わりの2巻で短編プログレッシブで1、2巻で書ききれなかったところって感じだからそこまで掘り下げれないんだよね…プログレッシブ完結してないし。
無理だろうな、一番面白いのに
まぁその設定が無かったら緊張感もクソも無くなるしな
原作知らんけど今回はちゃんと面白いのかい?原作ファンとしては前期アニメ部分と今回のはどっちが面白かったん?
コンプリート衣装
コンプリート衣装は公然わいせつかなんかで捕まらないんですかね?エ、ロいからずっとアレにしてるけどw
容易に展開を想像できるわ。
興味ないって
残念、俺の覚えてる限りだとない
つーか、最強?スナイパーヒロインだし(´・ω・`)
冗長すぎておじさん次巻発売されるまで話覚えてないわ
残念
ジェダイの騎士最強説でした
実は遠距離勝負が殆ど無い。
スナのヒロインが遠距離で撃ち合うのはあるけど、最後。
一応ALOもGGOもUWもSAOを元に作られてるから...
文庫だと細かいところ忘れるから盛り上がらない
サチ、シリカ、リズを忘れたらいいよ
あいつら公式からネタにされてるから
あっ!(察し)
他の武器が空気過ぎる
自分でアバター作って好きな武器でこだわりプレイしたかった
キリトから寝.取る方が絶対興奮するよね
残念
そんな素人考えの展開はありません
しなければ、まだ楽しめたと思う
読み返しもしないし
一部で評価が高いのが不思議だ。まあゲーム小説をかなり外れちゃったせいだろうけど
フェアリダンスも嫌いなんだけど、なんか似たカンジかも?
とはいえ大体やる事やっちゃったし、しょうがないかな
作画の奴はいっぺん自分で試してから描けよ
高校生がゲームの力でいい気になってるのがおいちゃんにはどうしてもあれなのですよ。
キリトくんはいい奴だけどアスナはなんなの・・・
というかあの世界で料理って包丁すら握らないのね。
現実でもできるみたいだけど味気ない描写だった
子安さんのハァイ!が面白かったからまたなんか出てこないかしら。
大塚芳忠さんあたりで面白いの頼む。ゲイツみたいなので。
ファン層がカゲプロと同じ
見た目完全に女だし
えっ、マザーズ・ロザリオやらねぇの?!
寧ろ2期はマザーズ・ロザリオをこそ楽しみにしていたというのに……マジかよ……
あかんのか?
スナイプでは両目開けてるのが基本だアホ
ゲームで絶剣でてたし。何クールかしらんけど2クールなら
GGOだけではきつい
サチが死ぬまでの路線でやってくれたらまあまあ見れたが…。
今の時代のニーズに合ってるのはSAOだと思うが、私的にはログホライゾンのがネトゲらしくて面白かったな。
俺もいいオッサンだけど、あんた了見相当狭いな?
ゲームの中だからこそ現実でない自分を表現できるんだよ。
二人の距離が少しずつ縮むのも観ていて微笑ましかったし。
あと、料理の件にしてもアスナ自身あのシーンで言ってるでしょ?
「アインクラットの料理は簡略化しすぎていて味気ない」って。
その全てがデータで形成されたモノに過ぎず、調理器具の使い方が形だけなのもそのせい。
その他、調味料の話でも「データの蓄積と研鑽によるもの」と語る。
現実の料理スキルはともかくアスナ(明日奈)が理数系に強い事を証明してる。