「たばこより大きな脅威」 ジャンクフードに国連が警告
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1075447
記事によると
・国連は、高カロリーで栄養バランスが悪いジャンクフードなど不健康な食品について「地球規模で、たばこより大きな健康上の脅威となっている」と警告
・課税などの規制を急ぐよう各国に促す
・新興国や発展途上国の経済発展に伴い、肥満が世界的に深刻な問題となっている
タバコと違って周囲に迷惑かけないだけまし・・・?
あ、でもこれからの時期太った人が暑苦しいのは勘弁して欲しい
灼眼のシャナS Blu-ray BOX (初回限定生産)
渡部高志
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 167
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
まあ、運動する時間ない人がいるからキツイのですかねえ
タバコほどじゃないが
マックくせーよw
タバコムカつくくらい臭いってだけで
健康には言うほど関係からな
別に無いなら無いで全然問題無いからなぁ
風邪・インフルエンザにかかると通常の2・3倍苦しむ事になるし、別の病気も発症しかけてとても危険な状態に。
まぁ・・ 311の事もあるし、添加物ごとき、もうどーでも良いわい。
1食だけなら別に問題ないわ
まあそうだな
ハンバーガーが悪いわけじゃなくて、一緒に野菜食わないのが悪いわけで
日本が長寿世界一を維持 平均84歳、WHO発表
↓
84歳が30歳の時の喫煙率 80%
吸ってた年数吸わなければ肺は元に戻るからね
大事なのは喫煙歴
適正化して数年維持出来たらちょっと優遇、アウトならさらに増税とかすりゃ嫌でもダイエットする気になるだろ
問題は素材の品質と、極端な栄養素の偏りのほうだ
10代から吸ってると吸わない奴より数十倍近くガンリスクあがるし
まあ肥満に課税でもするんだな
太ってるだけで迷惑かかってる
その年の人間は、ガキの頃には衛生の悪い食いもん食って体の抵抗力つけてて、
その後食生活が豊かになって老後は栄養のいい食べ物でサポートされた、理想的
叩き上げの歴戦の高齢者だ。
ガキの頃から抗菌・禁煙・富栄養状態の環境で甘やかされたエリート現代人じゃ
勝負にならんぞ。
タバコを規制しろ
デブが臭いとか言うやつ
デブの匂いはうつらないから タバコはこっち間で臭くなるし害もある
課税対象にするべきは体重じゃなくて体脂肪率
ジャンクフード食う→病気になり医者にかかる→保険料があがる
アルコールも一緒。
極端な嫌煙家って放射脳の連中とかアンチソーニーと同じレベルで新しい知識得ようとしないし
認めようとしないんだよね、都合の悪い事は。
お前頭悪いのか釣りなのかどっちだ?
俺は身長187で体脂肪率6~7辺りだが80オーバーしてるぞ
皆がお前みたいなチビモヤシじゃねえんだよ
具体的に説明すると「良い食べ物」と「悪い食べ物」という分別をするのではなく、食べ物の栄養素のバランスを知る方が遥かに重要。ピザやハンバーガー自体が「悪い」のではなく、脂肪の配分が一般的な一日の摂取量の大半を一食で占める量であるのが問題。しかし国連は栄養摂取の基本についての教育を優先するより一定の食べ物が悪いという客観的な概念の促進を選んだ。これだと根本的な問題の解決には繋がらない。
結構、差別的な考えを
お持ちなんですねー。
あなたは何様ですか?
せいぜい啓発活動をするしかないわ
違いを明確に説明できるかい?
>>54みたいなデブの人が沢山いるおかけで
タバコにすべてをおっかぶせてニヤニヤしてる業界は沢山ある
よかったですね
医者に行くんだから
医療の税金を上げればいい
>>59
はちま本人の事
水かお茶
食べ物も葉野菜と脂身の少ない赤身を中心に食ってる
筋トレしながらウォーキングも週4で30分
半年で18kg減
たいしてウマくねえ
年一回体重測定して、標準体重1kgオーバー毎に消費税1%増しで…。
28人はちょっと前へ出ろ
ダブルチーズバーガーのLLセットが1000kcal余裕で超えると考えると食べる気なくすんだよなぁ。
じゃあボディビルダーや格闘家は太ってないのに大変だな
むしろラーメンの方がハンバーガーやピザよりよほど凶悪だがな
俺は悪くない俺は悪くないんだうわああ
いや、そら週1程度ならどうにかなったりせんわw
3食くうとして1/21、2食でもたった1/14じゃん。
だが食べたくなるんだよな(´・ω・`)
ピザも野菜を使った料理になるしね
ネロと同じじゃん
ドリンクで日本S300ml アメリカS700ml
L650ml L1300ml
長く生きる事が正義だという風潮、ふckだね
少なくともタバコやめれば副流煙は消えるだろ
むしろ他があるからいいだろ にはならん
医療やら高いんだから課税したら本末転倒じゃないの
俺はたまに見かけるな。
ジャンクフードはニオイきついから、社内でモシャられると
くせーんだよね…
じゃあ俺死んだな…
これでいいじゃん
課税したら高くなるから買う奴減るからね
しかもマズイ。
標準より、ちょっと太ってる程度
体脂肪率も書いてくれないと
それ以外はないな
カロリーや栄養の問題だけでなく他にも色々あるよな、健康に気をつけてる人はまず食べないだろうね
マックしか思いつかない
袋麺だと食塩相当量で3g程度だけどね。それよりカップ焼きそばが酷いw
食塩多過ぎて食塩相当量表記しないでナトリウム表記だけにしてる有様w
実際は2.6倍ぐらいだから、7〜9gあんだよな。大盛りタイプなんてもう…
ファーストフード・屋台の食いもの・駄菓子・揚げ菓子・
インスタント食品・調理済み冷凍食品・缶詰
まあこの辺だな。
ポイ捨てマンホールのニュース見たら火傷した本人がTV出て嬉々として説明してた
バカじゃね?
揚げ玉規制されたら関西系の食べ物かなりヤバい、現代人揚げ物中毒だしなぁ
当然。てか菓子の中じゃジャンク筆頭だろポテチとか。
課税したいだけだったら迷惑千万な話だ。ごく稀にしか食べない物にもニ重課税とかは許せん。
車も一体何重課税なのか…。
タバコを値下げして
残念やけど、読めるわ
下心がな 笑
もう国連終わってんな。
25以上で肥満と基準が明確で簡単に数値分かるし
あんなもん慢性的に食ってりゃいつ血栓詰まってもおかしくないわ
国連にもタバコ族がいるんだろうな。
大してカロリー消費してもないのに食べ続ける奴らが悪いだけ
営業とかで歩きまくってる人とか肉体労働してる人なんかは飽きないなら毎日食べても別に構わんと思うわ
毎日ジャンクフードしか食ってないアメ公の事なんぞ知らん
眉唾物だったけど中毒性があるって研究発表はあながち間違ってないのかもな
ドーナッツやスナック菓子、チョコレート アメ類も全部ジャンクフードだからな。
課税とか ありえん。
25過ぎたぐらいから段々胃もたれするようになって最近じゃ全く受け付けなくなった・・・・
煙草は吸ってる側より喫煙者が吐く煙を吸ってる人のが体に悪影響及ぼすからな
そもそもは、血中の糖質(グルコース・スクロース・マルトース等)がインスリンによって中性脂肪に変換されるのであって、そこにカロリーなど全く無関係なんだが。
ちなみに、食事から得たアミノ酸や脂肪酸は、小腸で吸収されて、爪や髪や皮膚や筋肉や目や各種の膜…といった、体そのものを作る。そのためにはカロリーが必要だ。なお、それ用のアミノ酸や脂肪酸から得たカロリーでは中性脂肪は全く生成されない。つまり、肉・魚・卵…だけを食っても、全く太らないわけだ。
肥満を避けたいなら、グルコースを含む物質(単糖類・二糖類・多糖類)の摂取を極力避けるべき。
要するに、主食と間食を辞めよと。できれば、朝や昼のような、これから活動を始めるor続けるときこそ、食事自体を控えるべき。
結局、それだけなんだよな。
腎臓軽くぶっ壊すほど添加物半端なく入ってるし
一つの側面だけでドヤ顔されてもな
そのうち息数だけで税がかかるわ二酸化炭素増やすなってね
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
経済特区の行き着く先は「世界一賃金が安い国」
安倍政権の「移民じゃない、『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大、検討へ
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
お前ら毎日料理してんの?
基準を示してくれないとわからない
素材を一から自分で調理して食す物以外=ジャンクフードという定義なら無理
本心はただいちゃもんつけて増税したいだけだろwww
ほんとクズだな政治家。
暑いし汗かいててキモイし臭い。そして無駄にスペース食ってる。
そして常にはぁはぁ言っててなんなん?