• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「たばこより大きな脅威」 ジャンクフードに国連が警告
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1075447
2014y05m21d_142732623

記事によると
・国連は、高カロリーで栄養バランスが悪いジャンクフードなど不健康な食品について「地球規模で、たばこより大きな健康上の脅威となっている」と警告

・課税などの規制を急ぐよう各国に促す

・新興国や発展途上国の経済発展に伴い、肥満が世界的に深刻な問題となっている



















タバコと違って周囲に迷惑かけないだけまし・・・?

あ、でもこれからの時期太った人が暑苦しいのは勘弁して欲しい











灼眼のシャナS Blu-ray BOX (初回限定生産)灼眼のシャナS Blu-ray BOX (初回限定生産)
渡部高志

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 167

Amazonで詳しく見る

ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:43▼返信
ジャンクフードってキムチのことかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:43▼返信
いっち
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:43▼返信
おまいら悪い事は言わないからペットボトルは水かお茶にしとけよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:43▼返信
海外と日本じゃ基準が違うだろうしね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:43▼返信
他人に迷惑かけないように病院に行かないでね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:44▼返信
アメリカが真っ先に課税しなきゃならんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:44▼返信
たばこが凶器であることに変わりはない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:44▼返信
きちんと運動して、適度に野菜食べてれば大丈夫じゃねとゆとり世代の大学生が言ってみる


まあ、運動する時間ない人がいるからキツイのですかねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:44▼返信
その分ジャンクじゃないほうの食料の値段を下げるように努力しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:44▼返信
ラーメンもジャンクフードだよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:45▼返信
ジャンクフードってよくよく考えたらひどい名前だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:46▼返信
国連は人類はもう飢餓を克服したと思ってるんだろうかなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:46▼返信
本人のみならず回りにも害をなすタバコの方が糞だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:47▼返信

タバコほどじゃないが
マックくせーよw

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:47▼返信
糖尿病はマジで気いつけんと失明とか手足切断とかシャレにならんようになるで
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:47▼返信
豚ちゃんにとっての悲報やないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:48▼返信
日本と海外のジャンクフードを同等に考えちゃダメだよ、あと摂取量が段違いだし…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:49▼返信
俺は冷凍チャーハンばっかだから何の問題もないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:49▼返信
政治家の考えが放射能より怖いって話もあるよな~
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:49▼返信
アメリカ終わったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:51▼返信
日本の食いもんは放射能入りですけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:52▼返信
排ガスまみれの所に住んでてタバコディスってるのはいつも笑える
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:52▼返信

タバコムカつくくらい臭いってだけで
健康には言うほど関係からな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:52▼返信
国連サッサと解体しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:53▼返信
俺は週2、3回ハンバーガーやピザみたいなジャンクフード食ってるけど
別に無いなら無いで全然問題無いからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:53▼返信
モスは食べても平気ですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:53▼返信
毎日、母親にジャンクフードを喰わされている餓鬼は可哀相だね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:53▼返信
うまい棒が食べれなくなるのかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:54▼返信
給食でハンバーガーとピザ食ってる国があるんだがw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:54▼返信
他人に害がないからタバコより何倍もマシ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:54▼返信
問題はジャンクフードそのものじゃなくて栄養の基礎要素(炭水化物、タンパク質、脂肪)の摂取量を計算しない消費者が悪い。実際に「ジャンクフード」や「健康食」という絶対的なレッテルは誤解を招くだけ。タバコのように癌に直結した物質を複数含むモノと比較するのには無茶がある。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:55▼返信
他人がジャンクフード食ってても迷惑とは思わないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:56▼返信
>>4日本は安全と言う考え方は甘いぜ。少なくとも体内に蓄積され、免疫力が低下する症状を体験している。
風邪・インフルエンザにかかると通常の2・3倍苦しむ事になるし、別の病気も発症しかけてとても危険な状態に。
まぁ・・ 311の事もあるし、添加物ごとき、もうどーでも良いわい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:56▼返信
牛丼もジャンクフードじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:57▼返信
ジャンク食う底辺が大体タバコすってんだろww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:57▼返信
本当にやばいのって、朝晩ジャンクで週3ペースとかその辺りでしょ
1食だけなら別に問題ないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:57▼返信
>>31
まあそうだな
ハンバーガーが悪いわけじゃなくて、一緒に野菜食わないのが悪いわけで
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:57▼返信
ジャンクフードに課税するよりも、デブに課税した方がいいだろうに。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:58▼返信
(´・ω・`)たばこと違って毎日食ったりしないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:59▼返信
俺も最近これやばいかな?って思い始めて一日2食に制限したわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:00▼返信

日本が長寿世界一を維持 平均84歳、WHO発表

84歳が30歳の時の喫煙率 80%

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:03▼返信
じゃあカレー食べるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:03▼返信
ジャンクフードよりトランス脂肪酸の方が危険だとアメリカンは思っているらしいが
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:04▼返信
>>41
吸ってた年数吸わなければ肺は元に戻るからね
大事なのは喫煙歴
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:04▼返信
主にアメリカさんですね、分かります
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:05▼返信
たばこのにおいは万死に値するだろwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:06▼返信
高タンパク質、高脂肪に限って安価で肥満&糖尿一直線だし、男80女70kgから課税すりゃ良い
適正化して数年維持出来たらちょっと優遇、アウトならさらに増税とかすりゃ嫌でもダイエットする気になるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:07▼返信
牛丼オワタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:07▼返信
ハンバーガーだろうがラーメンだろうが牛丼だろうが、ちゃんと作ったものはジャンクじゃない

問題は素材の品質と、極端な栄養素の偏りのほうだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:07▼返信
タバコは25以上から吸えばほとんどリスクないからな。

10代から吸ってると吸わない奴より数十倍近くガンリスクあがるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:08▼返信
これは食い物というか自制心に欠ける食生活を送る事自体が問題だし
まあ肥満に課税でもするんだな
太ってるだけで迷惑かかってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:08▼返信
ジャンクフードは害があるの本人だけだし中毒性もないしタバコと一緒にすんな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:08▼返信
>>41
その年の人間は、ガキの頃には衛生の悪い食いもん食って体の抵抗力つけてて、
その後食生活が豊かになって老後は栄養のいい食べ物でサポートされた、理想的
叩き上げの歴戦の高齢者だ。
ガキの頃から抗菌・禁煙・富栄養状態の環境で甘やかされたエリート現代人じゃ
勝負にならんぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:09▼返信
別に迷惑かけないからいいだろ
タバコを規制しろ
デブが臭いとか言うやつ
デブの匂いはうつらないから タバコはこっち間で臭くなるし害もある
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:09▼返信
>>47
課税対象にするべきは体重じゃなくて体脂肪率
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:11▼返信
>>タバコと違って周囲に迷惑かけないだけまし・・・?
ジャンクフード食う→病気になり医者にかかる→保険料があがる
アルコールも一緒。
極端な嫌煙家って放射脳の連中とかアンチソーニーと同じレベルで新しい知識得ようとしないし
認めようとしないんだよね、都合の悪い事は。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:11▼返信
>>47
お前頭悪いのか釣りなのかどっちだ?
俺は身長187で体脂肪率6~7辺りだが80オーバーしてるぞ
皆がお前みたいなチビモヤシじゃねえんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:12▼返信
>>37
具体的に説明すると「良い食べ物」と「悪い食べ物」という分別をするのではなく、食べ物の栄養素のバランスを知る方が遥かに重要。ピザやハンバーガー自体が「悪い」のではなく、脂肪の配分が一般的な一日の摂取量の大半を一食で占める量であるのが問題。しかし国連は栄養摂取の基本についての教育を優先するより一定の食べ物が悪いという客観的な概念の促進を選んだ。これだと根本的な問題の解決には繋がらない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:15▼返信
『太った人が暑苦しい…』とか
結構、差別的な考えを
お持ちなんですねー。
あなたは何様ですか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:15▼返信
国連は現実的に貧困が蔓延してるこの世界からインスタント麺、ファーストード、スナック菓子、ジュース、サイダー、その他ジャンクフカードが規制、課税出来るのかよく考えて発言しろよ。

せいぜい啓発活動をするしかないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:16▼返信
タバコは公害
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:16▼返信
副流煙とPM2.5と花粉、黄砂、光化学オキシダント
違いを明確に説明できるかい?

>>54みたいなデブの人が沢山いるおかけで
タバコにすべてをおっかぶせてニヤニヤしてる業界は沢山ある
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:17▼返信
新しい搾取対象ですね
よかったですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:18▼返信
ジャンクフードが原因で病気になり
医者に行くんだから
医療の税金を上げればいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:18▼返信
>あ、でもこれからの時期太った人が暑苦しいのは勘弁して欲しい

>>59
はちま本人の事
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:18▼返信
マックのバンズの含有成分みて怖くなって食べてない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:19▼返信
最近清涼飲料水とか飲んでないわ
水かお茶
食べ物も葉野菜と脂身の少ない赤身を中心に食ってる
筋トレしながらウォーキングも週4で30分
半年で18kg減
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:19▼返信
栄養摂取の基本を理解しつつ普段から徹底した運動と食事パターンを繰り返していればこんなのは問題にならない。自分は常に筋トレしながら栄養値が計算された食生活を送ってるけど、週末に1度食べるジャンクフードは美味しいぜ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:20▼返信
寿司もジャンクフードです
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:20▼返信
さっきマクドのメガなんちゃら食ったわ
たいしてウマくねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:21▼返信
禁煙すれば肺はキレイに戻るけど一度固くなった血管は元には戻らんから
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:21▼返信
雁屋「Vitaガー」
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:22▼返信
アメリカはフライドポテトを野菜って言い張るからなぁ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:23▼返信
食べ物でなく、デブに課税すればいんじゃね?
年一回体重測定して、標準体重1kgオーバー毎に消費税1%増しで…。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:25▼返信
今後デブ税なんてものも発生しそうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:25▼返信
牛丼やラーメンも入るの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:26▼返信
生まれてから一度も食べたことはないは言いすぎだろw
28人はちょっと前へ出ろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:26▼返信
マック食いてぇ…もう何年も食ってないけど。
ダブルチーズバーガーのLLセットが1000kcal余裕で超えると考えると食べる気なくすんだよなぁ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:26▼返信
>>74
じゃあボディビルダーや格闘家は太ってないのに大変だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:26▼返信
>>76
むしろラーメンの方がハンバーガーやピザよりよほど凶悪だがな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:28▼返信
肉食はやめるべきだと分かっているけど売っているからつい買ってしまうんだ
俺は悪くない俺は悪くないんだうわああ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:28▼返信
>>68
いや、そら週1程度ならどうにかなったりせんわw
3食くうとして1/21、2食でもたった1/14じゃん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:28▼返信
毎日食ったら体に悪いだろうけどたまに食べたらいいじゃない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:28▼返信
高カロリー・油物凄く吸ってる上に使い回された油、体にいいわけない

だが食べたくなるんだよな(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:28▼返信
>73
ピザも野菜を使った料理になるしね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:30▼返信
>俺は冷凍チャーハンばっかだから何の問題もないな

ネロと同じじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:32▼返信
日本とアメリカのマックサイズ比較見てきたけどワロタw

ドリンクで日本S300ml アメリカS700ml
       L650ml L1300ml
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:34▼返信
政治家って害だから、所得に対し120%くらい課税してもいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:34▼返信
適度な年齢で死なないとボケてるのに身体が元気で迷惑かけまくりの老後でも困るし金も無いのに長生きしてもこの国じゃ楽しく過ごせない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:38▼返信
長生きすると、今度は肥満以外の病気で国庫にダメージを与える
長く生きる事が正義だという風潮、ふckだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:39▼返信
はちまには特例で 秒間2澗 税金かけていいよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:41▼返信
>>62
少なくともタバコやめれば副流煙は消えるだろ
むしろ他があるからいいだろ にはならん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:41▼返信
電車でマックはヤバイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:44▼返信
アメリカとかとりあえず貧乏人でも腹がいっぱいになれる食い物として安く出回らせる代わりに
医療やら高いんだから課税したら本末転倒じゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:44▼返信
>>93 そんな人 見たことないw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:44▼返信
ジャンクの線引きはどうすんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:46▼返信
タバコみたいにポテチ袋の半分がアノ表示になるんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:47▼返信
>>95
俺はたまに見かけるな。
ジャンクフードはニオイきついから、社内でモシャられると
くせーんだよね…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:50▼返信
規制するから課税とか意味がわからんな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:56▼返信
>>80
じゃあ俺死んだな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:06▼返信
デブは処分、もしくは矯正施設へ
これでいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:06▼返信
>>99
課税したら高くなるから買う奴減るからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:09▼返信
マックは寿命縮めるな。
しかもマズイ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:09▼返信
よく言われる事だけど食品関係は製造現場を見ると食べる気をなくすよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:13▼返信
確かに寿命縮めることは間違いない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:17▼返信
178cm90キロでも見た目デブじゃないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:19▼返信
162cmの80キロだけど、太ってるかね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:20▼返信
>>107
標準より、ちょっと太ってる程度
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:23▼返信
ジャンクフードとそうでないモノの基準はなんじゃらほい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:23▼返信
ラーメンでもナトリウムとは別に食塩相当量見ると5~6g超えてるもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:24▼返信
人間重量税でおk
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:25▼返信
>>107
体脂肪率も書いてくれないと
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:29▼返信
とんかつバーガーとかヨーグルトシェイクが最近食ったやつかなー
それ以外はないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:30▼返信
マックの宣伝が多いはちまがこれを取り上げるかw
カロリーや栄養の問題だけでなく他にも色々あるよな、健康に気をつけてる人はまず食べないだろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:31▼返信
人が生きてくには毒も必要なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:35▼返信
都市部で一人暮らしだとどうしてもだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:44▼返信
まずジャンクフードの定義を規定してくれ

マックしか思いつかない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:44▼返信
>>110
袋麺だと食塩相当量で3g程度だけどね。それよりカップ焼きそばが酷いw
食塩多過ぎて食塩相当量表記しないでナトリウム表記だけにしてる有様w
実際は2.6倍ぐらいだから、7〜9gあんだよな。大盛りタイプなんてもう…
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:09▼返信
タバコと違って自分以外まわりに迷惑かけないけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:17▼返信
>>117
ファーストフード・屋台の食いもの・駄菓子・揚げ菓子・
インスタント食品・調理済み冷凍食品・缶詰

まあこの辺だな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:18▼返信
すき家とマックに課税しろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:19▼返信
ポテチもか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:19▼返信
タバコは極稀に寝タバコやポイ捨てで火災とかオマケ効果がついてくるからな
ポイ捨てマンホールのニュース見たら火傷した本人がTV出て嬉々として説明してた
バカじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:20▼返信
揚げ物の9割以上はジャンク扱いでタバコ以上の害性かもな。
揚げ玉規制されたら関西系の食べ物かなりヤバい、現代人揚げ物中毒だしなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:28▼返信
>>122
当然。てか菓子の中じゃジャンク筆頭だろポテチとか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:47▼返信
ジャンクフードを課税すれば金とれるからな。健康に悪影響うんぬんは口実に過ぎない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 17:57▼返信
喫煙者が減ってタバコ税が取れなくなったから新しい課税導入かよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:02▼返信
周りに迷惑かけないし、買わない選択もあるし、中毒性も食品そのものにはないし…。
課税したいだけだったら迷惑千万な話だ。ごく稀にしか食べない物にもニ重課税とかは許せん。
車も一体何重課税なのか…。
129.ネロ投稿日:2014年05月21日 18:09▼返信
じゃあ、タバコの代わりにジャンクフードを値上げするか?

タバコを値下げして


残念やけど、読めるわ
下心がな 笑
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:10▼返信
どうせ食べてないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:12▼返信
危険だと税金取るとかちょっと意味がわからないですね
132.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月21日 18:21▼返信
ジャンクフードの定義付けから始めよう。まずはそこからだ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:28▼返信
中国の小競り合いとか問題山積みなのに、たまに国連の名前出たとおもったらこんな程度…
もう国連終わってんな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:39▼返信
BMI課税で良いじゃん。
25以上で肥満と基準が明確で簡単に数値分かるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:45▼返信
そりゃそうだろ
あんなもん慢性的に食ってりゃいつ血栓詰まってもおかしくないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:57▼返信
ヘタな基準作ると普通の食品が引っかかったりするからやめてほしいなあ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 19:13▼返信
定義がわかんないマックとか見たいのが定番だがほかがわかんねぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 19:16▼返信
タバコなんて相当悪いけどなw
国連にもタバコ族がいるんだろうな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 20:17▼返信
ジャンクフードが悪いわけじゃない
大してカロリー消費してもないのに食べ続ける奴らが悪いだけ
営業とかで歩きまくってる人とか肉体労働してる人なんかは飽きないなら毎日食べても別に構わんと思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 20:23▼返信
お前らに関係ないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 20:25▼返信
たばこは周りにも害だけどな
毎日ジャンクフードしか食ってないアメ公の事なんぞ知らん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 20:30▼返信
ジャンクフードかばうコメントが意外に多くてワロタ
眉唾物だったけど中毒性があるって研究発表はあながち間違ってないのかもな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 20:57▼返信
ジャンクフードて言うとハンバーガーやピザを連想するけど
ドーナッツやスナック菓子、チョコレート アメ類も全部ジャンクフードだからな。
課税とか ありえん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:20▼返信
食わなきゃ死ぬ食品に重税課す理由が欲しいだけだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:22▼返信
心配しなくても年とれば段々体が受け付けなくなるよ
25過ぎたぐらいから段々胃もたれするようになって最近じゃ全く受け付けなくなった・・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:22▼返信
生まれて食べたことないやつ89票ってあり得んだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:37▼返信
賛成、嗜好品扱いでいいと思う思う思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:38▼返信
他人への悪影響無いだけ煙草より全然マシ
煙草は吸ってる側より喫煙者が吐く煙を吸ってる人のが体に悪影響及ぼすからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:42▼返信
事あるごとに税金
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:43▼返信
そもそも肥満を気にするなら、カロリーなんて全く意味ないんだけどな。
そもそもは、血中の糖質(グルコース・スクロース・マルトース等)がインスリンによって中性脂肪に変換されるのであって、そこにカロリーなど全く無関係なんだが。
ちなみに、食事から得たアミノ酸や脂肪酸は、小腸で吸収されて、爪や髪や皮膚や筋肉や目や各種の膜…といった、体そのものを作る。そのためにはカロリーが必要だ。なお、それ用のアミノ酸や脂肪酸から得たカロリーでは中性脂肪は全く生成されない。つまり、肉・魚・卵…だけを食っても、全く太らないわけだ。
肥満を避けたいなら、グルコースを含む物質(単糖類・二糖類・多糖類)の摂取を極力避けるべき。
要するに、主食と間食を辞めよと。できれば、朝や昼のような、これから活動を始めるor続けるときこそ、食事自体を控えるべき。

結局、それだけなんだよな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 22:15▼返信
デブは存在自体が反日
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 22:46▼返信
コンビニで売ってるもの大半アウトだろ
腎臓軽くぶっ壊すほど添加物半端なく入ってるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:41▼返信
ジャンクフードは本人の問題だけだけど、煙草と副流煙は違うだろ。
一つの側面だけでドヤ顔されてもな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:26▼返信
マックのポテトLとかしょっぺー!って言いながらそれがよくて全部食う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:54▼返信
要するに取れそうなとこから取るという話
そのうち息数だけで税がかかるわ二酸化炭素増やすなってね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:43▼返信
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
経済特区の行き着く先は「世界一賃金が安い国」

安倍政権の「移民じゃない、『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定 
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大、検討へ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:44▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:42▼返信
ほぼ毎日食べてるわ
お前ら毎日料理してんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:01▼返信
どっからどこまでがジャンクフードなのか
基準を示してくれないとわからない
素材を一から自分で調理して食す物以外=ジャンクフードという定義なら無理
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:43▼返信
バカじゃねーの。
本心はただいちゃもんつけて増税したいだけだろwww
ほんとクズだな政治家。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:05▼返信
恐怖!ジャンクフードは人類の敵だった!!って書くとウルトラマンっぽいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:05▼返信
公共の場所で飲み食いしてくっさい臭いを放っている奴は大迷惑!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:41▼返信
満員電車でデブは大迷惑だな。
暑いし汗かいててキモイし臭い。そして無駄にスペース食ってる。
そして常にはぁはぁ言っててなんなん?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:13▼返信
こってり系のラーメンが一番ジャンクだとおもうの
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:01▼返信
でっぶ くっさ あっつ きっも

直近のコメント数ランキング

traq