• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームのおかげで11歳の少年が祖父の命を救う ― アイルランド
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/21/76909.html
名称未設定 3


記事によると
・「犯罪行為を助長する」といった批判を受けることも多い「GTA」。しかしこのゲームのおかげで11歳少年が祖父の命を救ったとニュースで報道されている

・少年が授業を終え祖父が運転する車で家に帰る途中、祖父が突然意識を失ってしまった

・アクセルが踏みっぱなしになっており、少年はとっさにハンドルを握り混雑している主要道路から遠ざかり、車は建物の門へ衝突

・今回の件に関し、少年は「GTAでしか運転経験がなかった。運転についての不安はなかった」と話している





I140519_184605_1185782oTextCS_62289770-1



















ゲームが命を救った・・・のか?











グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 634

Amazonで詳しく見る

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
1げと
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:02▼返信
さすがGTAやで
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:02▼返信
一げと
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:02▼返信
GTAは車運転するのにハンドル使いませんが・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:02▼返信
運転なら別にGTAに限った話じゃないと思うけど…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
うー…ん…微妙
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
よかったね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
感動
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
GTの間違いじゃないですかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
無免許運転で逮捕だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
まさかのブーメラン?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
結構前にマリカーで同じような話があったぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
犯罪者養成ゲームだろ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
いやいやいや
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
11歳がGTAやったらアカン
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:05▼返信
なんにせよこの子にとって車の知識のきっかけはGTAなんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:05▼返信
♪坊や良い子だ~寝んねすんだこの野郎~
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:05▼返信
>>10
緊急避難が適用される
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:05▼返信
gta5の車の挙動はリアルすぎたわ
番犬とかガンって当たってツルってなるもんな まぁそっちのがスピード感あるのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:06▼返信
そもそも11歳でGTAの時点でおかしいだろ…。
日本でもそうだが、ザルなのはもうしょうがないのか…。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
GTAのおかげで車のスピード、距離がわかったんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
感覚が掴めたのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:08▼返信
車は建物の門へ衝突
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:08▼返信
いやそのりくつはおかしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
18歳以上対象
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
FFとかバイオだけだったら事故ってたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
マリオとかの変な慣性で慣れてたら大事故だったかもしれないしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
またWiiUが世界を救ったのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
おまえらって 咄嗟に立派な行いをしたガキに対してまで否定的なのな
何に対しても嫉妬することしかできないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
これがWiiUの力だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
マリカやってれば操作くらいわかる
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
しっかり駐車したら誉める
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
え、ハンドル操作しただけやんけ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
冷静に考えると、アクセルべタ踏みのまま壁に激突ってワンチャン祖父死亡まであったよな
あと日本でもそうだけど、老人には車運転させないで、どうぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
ありがとうGTA
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
NFSRのが速度出るからより危険で実践向き
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
停止できてないし運が良かっただけじゃないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
これは巧妙なロックスターのステマ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
どうなのか
結果が事故にならなかっただけで経緯は醜い
これならGTAもせず事故る方がよいのでは?

とはならない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
まあゲームにはこういう面あるからね、仮想訓練になる
ハンコンと大画面でグランツーリスモとか子供にやらせれば
教習所のクソみたいなグラのシミュレーターよりもよほど運転訓練になると思うし
なぜに国をあげて教習所にグランツーリスモ教習所エディションとか開発させて導入とかしないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
自信を持ってハンドルを持てたのなら
それはゲームのお陰かもしれないね
まぁ実際、かなり運に助けられたとは思うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
GTAプレイしただけで運転についての不安はなかったってヤバいだろ
GTAで運転できたんだから現実でもできると本人は思ってんのかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
なんにせよ誰も死ななくてよかったわ
てか爺ちゃんいきなり気を失うとか怖すぎだろ、もう運転すんなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
GTA関係ねーなこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
GTAの運転の方が、実車の運転より難しいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
ライフル協会「……」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:16▼返信
こいつ原付免許の講習で足ガクブルだったおれにけんか売ってるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:17▼返信
どっちかというとアクションゲームが反射神経云々的な話じゃないかコレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:17▼返信
おれ日本の年寄り嫌いだけど、白人のおじいちゃんは好きなんだ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:20▼返信
GTAは運転すると言えねぇ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:20▼返信
GTAだけで運転できるわけないだろ
せいぜいドライブバイ位しか出来んわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:20▼返信
ハンドル動かすだけならそんな難しくないと思うが…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:20▼返信
大事に至らなくてよかったけど
GTAに関する部分は違和感しかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
♪早よ寝ろ糞してねんねしろや、糞チョ鮮
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
でも、現実はGTAみたいにボコボコぶつけるわけにはいかないぞ、っと
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
向こうは年齢による規制みたいなのないのん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
うん。この子の機転がきいただけじゃない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
次は「ゲームでしか銃を撃ったことがなかった。発砲についての不安はなかった。」で頼む
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
見た目ナードっぽい少年だな
きっとおじいちゃんに聞かせられないような言葉を吐き散らしながらGTAをプレイしてるに違いない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
GT6で完璧だぜ!(適当
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
それ以前に、これ11歳のガキがやって良いようなゲームじゃ無いだろ。

向こうじゃ違うのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
それは思い込みだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
つーかGTAが犯罪に影響するなら龍が如くも犯罪に影響するんじゃないですかねぇ?
モンハンもそう。昔モンハンのやり過ぎで猫を虐待したバカもいるんだし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
こっちも規制はないようなモノだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
結果論
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
GTA関係ないw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
>>61
一応駄目でしょ
ストリップとか娼婦とか駄目な部分があるから
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
時々 レビューで「甥の為に買いました」ってあるけど。
GTAは甥の為にならんと思うがね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:26▼返信
まぁ無事でよかったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:26▼返信
インド人は食っちゃ駄目ってのが分かるから
ある意味役に立つ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
全員ピザでわろす
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
美談だけど、クソゲーGTAのおかげってのが癪にさわるわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:30▼返信
一応持ってるけど犯罪の手本だよな。
実際やってみたらいい気持しないからあんまりやってないけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:31▼返信
実際こんなもんガキにも大した影響及ぼさないしな
一部のアホが真に受けて犯罪かますからシワ寄せを受けてるだけだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:31▼返信
GTAすげーw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:34▼返信
これがGTAなんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:34▼返信
これは規制だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:36▼返信
GTAのおかげで車好きになりました→車を買う人急増→クルマ屋が儲かる→景気よくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:36▼返信
馬鹿なコメント多いが要するに事故らないようなシミュレーションをGTAから学んだんだろ
遊び方によっては優等生な遊び方もでにるわけで
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
まあ、国際機関を動かすほどGTAはいろんな意味でものすごいゲームだからな。 不思議じゃない。

ということでHUNTERxHUNTERみるため、今からお風呂に入ります。皆さん明後日の金曜日に、またはちまで会いましょう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
影響与えるのは結局身の回りの人なんだよな。屑親は再教育せな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:41▼返信
ぼうや「GTAではもっとうまくぶつけられたのに!誰も殺せなかった!」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:42▼返信
前もマリカーとかの話であったよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:42▼返信
俺もマリオカートやっていたから免許すんなり取れたわ
ありがとう任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:45▼返信
衝突してんじゃねえかww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:45▼返信
未成年がGTAと車運転しちゃダメだが
まあ命は救えてよかったね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:45▼返信
ゲームが命を救った・・・のか? 草
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
18歳以上のみ対象
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
おい、レーティング。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
アクセルふみっぱなしでハンドル横から握るの大変だっただろうに
つか少年頭骨折してr
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:47▼返信
ソース元読んだらGranturismoって書いてあったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:47▼返信
やっぱマリカーすげえわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:48▼返信
GTA一切関係ねーじゃねえか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:51▼返信
日本なら、無免許運転で逮捕とかトンチンカンな事しそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:51▼返信
ハンドル切るくらいなら犬でもできるwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:54▼返信
これで11?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:56▼返信
>>95
犬「無茶振りすんなカス」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:57▼返信
いや11歳はやっちゃダメだから
ゲーム規制したいなら年齢制限の規制を破った奴に対する厳罰化とかにしろよ
ゲームが悪いゲームが悪い言いつつまともな規制すらしねえとか馬鹿だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:57▼返信
まぁ確かにイメージトレーニングにはなるしな
シミュレーターみたいなもんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:00▼返信
感動した
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:00▼返信
>>97
いやいや、お前なら出来るって! 諦めんな!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:01▼返信
通報
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:03▼返信
俺は逆だと思ってた
ゲームが命を奪うと
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:13▼返信
うそつくな
マリオカートもやった事あるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:29▼返信
娯楽を犯罪動機に仕立て上げようとしたり 社会の役に立つものにしようとしたり
こういう連中が娯楽にとって最大の癌
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:36▼返信
とうとう犯罪賛美まで始めたか
年齢区分無視と無免許運転ときたら次は銃器の取り扱いで美談()でも探してくるのかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:37▼返信
レーティングは禁止事項じゃなくて、親が買い与える場合の目安だ。
ショップで子供に販売しない場合も自主規制に過ぎない
20禁であるESRB AO (adults only)は、絶対に子供に販売しちゃ駄目なはずだけど。
AOになると売り上げがガタ落ちになるから、普通はESRB M for matureに収めるように制作される
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:42▼返信
クソゲー
109.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月22日 02:43▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:43▼返信
神ゲー
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:45▼返信
新作早くやりたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:49▼返信
>>107 20禁なんかあんの!!?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:52▼返信
>>112
よくは知らんが、日本で言う酒、煙草的な完全に成人向けアイテムの指定って事じゃね?
これらは法律で縛られてる訳だし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:56▼返信
犯罪者がゲーム持ってたら世界が終わるように騒ぐのに命を救うと報道しないジャパンクオリティ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:57▼返信
これをゲームのおかげと言うのはちょっと・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:06▼返信
衝突してんじゃねぇよww
ブレーキくらい習っとけww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:07▼返信
GTなら安全に停止して無事故だな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:07▼返信
日本では右側通行しそうになる人続出でむしろ危ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:08▼返信
>>114
このニュース大々的に報じたら、レーティング機構が黙ってないと思うけどなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:13▼返信
GTA関係ねーなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:58▼返信
運転ならテストドライブ....いや
なんでもないです。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:24▼返信
あんなキチガイゲーしてる時点でな
向こうじゃどうか知らんがだからしていい理由にはならんし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:41▼返信
ゲームで....

ねぇ....。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:56▼返信
>>116
祖父が運転席でアクセルペダル踏んだまま気を失ったんだろ?
ならブレーキなんて満足に踏めんし、どっかにぶつけて停車するのはやむを得んだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:58▼返信
GTAは犯罪ゲーム。
プラスになる事は何も無い。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:02▼返信
11歳はこのゲームやっていいのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:10▼返信
意識的にぶつけて停めたのか、ぶつかってしまって運良く止まったのか分からないからなんとも
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:22▼返信
GTAのおかげだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:25▼返信
ゲーム関係な…流石GTA
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:50▼返信
頭の中でイメージができてたのだろう
実際助手席からの運転はけっこう難しいぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:01▼返信
グランツーリスモならわかるけどGTAじゃ無理だろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:31▼返信
ゲーム関係なくないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:54▼返信
>>ゲームが命を救った・・・のか?
命を救ったのはゲームじゃなくてこの子だから、馬鹿じゃねえの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:00▼返信
豚&ゴキ発狂とおもいきやGTA関係なかったw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:01▼返信
きちんと停車したわけでもなし、GTA無関係じゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:11▼返信
ゲームの問題じゃなくこの少年が立派だっただけ
包丁持たせても料理を作る奴もいれば、人を刺し殺す奴もいるというだけの話

モノは人を見て与えないとな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:11▼返信
18歳未満がやってんじゃねーよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:13▼返信
犯罪もこれもゲーム関係ねーから
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:17▼返信
そもそもGTAって犯罪者育成ゲームじゃねーだろ
ペナルティ多いしストーリーは毎回因果応報みたいなのばっかり
あれをプレイして犯罪者になる奴はマリオでも犯罪者になるよw

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:46▼返信
いやいやいや(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:55▼返信
微妙もくそもあるかよ
命すくったんだから
うぇいうぇい
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:02▼返信
ともかくこの子は頑張ったよ。すごいと思う。

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:06▼返信
ブレーキやアクセルが操作出来なくても壁にぶつければ減速して止まれるって事はゲームを通して学べるだろ。
実社会においてタブーな事でも反社会的なこのゲームでは色々体験出来るからそういう意味では役に立っている。
本人がGTAで遊んでたからと言ってるんだからそういう事なんだろ。
大人ぶって何でも子供や目下の人間のやる事を否定してる奴ってろくな親や上司にはなれない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:26▼返信
なぜ11歳がGTAで遊べるんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:34▼返信
きっと謎の組織に体を小さくされた、体は子ども頭脳は大人な少年なんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:52▼返信
パニックにならずハンドル取っただけでもすごいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:56▼返信
右の二人は少年の両親か?
すごい顔がそっくりだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:05▼返信
>>99
そういう観点なら、殺人と犯罪シミュレーターになるのはヤバいだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:06▼返信
11歳でなんでGTA遊べるんだってやつら、じゃあなんで20歳以下の高校生がタバコを吸ってるんだ?
いくらでも方法はあるだろ、くだらねえ事聞くな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:26▼返信
ゲームちょっといい話
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:00▼返信
待て待て11歳がプレイしていいゲームじゃねえぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:02▼返信
うい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:16▼返信
車屋に突っ込んだんですね
わかります
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:23▼返信
いい話だな~
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:28▼返信
レーティング守れよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:30▼返信
そこはGTて言っとけ笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:08▼返信
海外はCEROとかないのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:25▼返信
パーキングブレーキを引けば少なからず速度は落ちたと思うが
最近は助手席や後席から引けるパーキングブレーキがないオロマリトランスミッション車もあるげな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:13▼返信
イイハナシタジャネエナー
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 16:50▼返信
コントローラーだしなぁ・・・
まぁなんとなく感覚的に運転がわかったんじゃないかなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:39▼返信
このぐらいできるだろ ばかか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:40▼返信
ハンドルきっただけだろ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:58▼返信
GTA関係なくね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 18:07▼返信
別に違うだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:10▼返信
確かにGTなら停車してクリアだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:57▼返信
GTならドリフトまで持ち込めてた
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:18▼返信
ヘリの運転方法はGTAで学びました
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:43▼返信
運転についての不安は無かったwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:28▼返信
いや、これR18だよ...な?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 11:37▼返信
なんで11歳がGTAやっとんねん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 12:07▼返信
買うのはダメだけどやるのはOKなんだろ

直近のコメント数ランキング

traq