• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






https://www.youtube.com/watch?v=7q4U_QRcg84

bbb











関連
『バットマン:アーカムナイト』が次世代機とPCのみの理由 「旧世代機に足を引っ張られずに本物の次世代ゲームを作れる」







しゅげえええええええ!

これが次世代機でしかできないゲームなんだよなぁ・・・









ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(723件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:25▼返信
以下オラウータン
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:25▼返信
以下ゴリラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:25▼返信
以下🐵
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:25▼返信
以下🙈
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:25▼返信
ぶひ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:25▼返信
これがWiiUでできるとかすげーよなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:25▼返信
以下🙈
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:26▼返信
wiiuでもできるでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:26▼返信





ハブうんこ




10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:26▼返信
WiiUハブは世界の常識
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:26▼返信
WiiU版のバットマンは劣化なうえに売上酷かったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:27▼返信
WiiUに特化するとここまで凄いのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:27▼返信
日本のキャラゲーと海外のキャラゲーなぜこうも佐賀つくのか・・・。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:27▼返信
WiiUは次世代機じゃないんだから仕方ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:27▼返信
WiiUには出ません
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
すげぇw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
進化しすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
サード:大金積まれてもWiiUだけは嫌!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
しゅんげえええええ!w
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
ギミックがガッションガッション動いてんのはカッコええなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
イった。
バットマンの愛に溢れてイった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
WiiU一択だね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:28▼返信
おお〜
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:29▼返信
美少女はもう飽きたんだよね

ちょっと開拓してみるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:29▼返信
パソニシがくるぞー
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:29▼返信
全体的にMGS5みたいな雰囲気のPVだったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:29▼返信
よさや
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:29▼返信
wiiなんとかとか書いてて虚しくならないんだろうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
凄すぎワロタw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
はちまコメ見てんのか?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
大金積まれてWiiUに出したら積まれた金よりも損失の方が大きかったので逃げ出した所があったような
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
これがvitaで出来るとかすげえな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
>>12
WiiUで動く訳無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
FF15もこんな感じで頼む
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
こりぁ日本でも売れるな
初週でSAO超えちゃうんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
このクォリティーで進撃の巨人の立体起動見たかったね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
WiiU版買うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:30▼返信
いや、コレ全部がプレイ動画じゃないよね?・・・・・よね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:31▼返信
このクオリティでアイアンマンも作ってくれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:31▼返信
WiiUこれはぶられたのは痛いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:31▼返信
光の感じがPS4って感じがするねぇ
リニアゲーには流石にグラ敵わんかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:31▼返信
プレイ動画?
ただのPVやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:31▼返信
PS4 めちゃめちゃ欲しい~!!!

凄すぎる!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
バッドマンの表情がリアルすぎて吹いたw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
>>37
無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
かっけえええええ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
WiiUだからこそ可能な映像表現だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
PS4 めちゃめちゃ欲しい~!!!

凄すぎる!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
凄いな
つか米欄開幕からなんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:32▼返信
RPGも飽きてきたしちょうどいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
このグラでX-MENかIRONMANがやりたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
ウォッチドッグスはどうしてああなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
ノーマークだったが買うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
PS4 めちゃめちゃ欲しい~!!!

凄すぎる!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
残念だけど低性能のWiiUでは無料なんだよな

WiiUでは無料なんだよな

低性能だからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
バットマンは他の原作キャラクターゲーも中でズば向けてる希ガス
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
WiiUで出たバットマンはラビッツランド行きだったうえに
超絶劣化だったから、ハブられるのは当たり前ちゃうかなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
あれーなんでーWiiUは次世代機なのに出ないんだー??????
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
はちま
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:33▼返信
WiiUすげえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:34▼返信
注:WiiUではでません
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:34▼返信
箱は?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:34▼返信
WiiUではできません


以上
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:34▼返信
これはWiiUと3DSどっち?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:34▼返信
次世代機にシフトするの今までで一番早いだろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:34▼返信
サード:WiiU?ハブるに決まってるでしょ、聞くなよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:34▼返信
一般人いるのがいいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:35▼返信
インファマスSSも日本ではそこそこ売れそうだし
洋ゲーがもっと売れて
AAA級タイトルが日本同発になってくれたら嬉しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:35▼返信



クールジャパン()とはなんだったのか


70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:35▼返信
おおおおおおおおおWiiUすげええええええええ
さすが次世代機やで! こらWiiUにしかできん!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:35▼返信
進化しすぎwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:35▼返信
凄ぇ・・・・
それに比べて日本は
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:35▼返信
>>13
版権にあぐらをかき、どうせクソゲーでも
ファンは買わざるををえないと思ってる和製メーカーと
ヘタなもん出したら爆死+ファンから総叩きにあう海外との意識の差

ゲームに限らず、日本ではオタクがメーカー側にキン.タマ握られてるんだよ
「金を出さない」「粗悪なものは相手にしない」ができないばかりに
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:35▼返信
WiiUはもうずっとヨンケタンだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:36▼返信
WiiUとか買うのは馬鹿だけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:36▼返信
>>62
だよな〜
Destinyと良い、少し前に発表されたMetro 2033と良い
箱の影薄過ぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:37▼返信
うっそーん!ッて感じだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:37▼返信
このくらいの画質で遊戯王がやりたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:37▼返信
UBIと違ってバットマンは毎回PVクオリティーでゲームできるからな
このクオリティーで動くのはPC版だけだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:38▼返信
>>43
WiiU買ったほうがいいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:38▼返信
ぶっちゃけ今回はPS4だけでいいからな

WiiUみたいな あと1年で撤退するハード買った馬鹿はいないよね?
もう工場で生産停止だから 在庫なくなったら終了やで
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:38▼返信
バットマン.ゲーは良作揃いだから期待してる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:38▼返信
このプレイ動画見てると、和ゲー厨って哀れだなぁwwwって感じてしまうわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:38▼返信
>>64
見た感じWiiUっぽいけど3DSでも出せそうなグラだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:39▼返信
やりたい切実に
洋ゲでもバットマンとか有名やし少しは売れても良いもんだろうに
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:39▼返信
Unreal Engine 3のデモ思い出した、いよいよこのグラフィックでゲームができるのかー!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:39▼返信
PC版のみですwww
ps4とかフレームクソ過ぎて画質も悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:39▼返信
マリオ、ポケモン、ゼルダがあるじゃないか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:39▼返信
いままでWiiUがどんだけ足を引っ張ってたかこれでハッキリしたな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:40▼返信
これがリアルタイムで動くのかよ!
・・・ってPS2から何も学んでないなw
これはリアルタイムでは動かん、これに近い形で動く。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:40▼返信
アホ技術すぎるwwww
ティーザートレーラーみたときはプリレンダだと思ってたがまさかリアルタイムレンダだったとわwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:40▼返信
これがプリレンダじゃないだと?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
バットマンて向こうだと子供も見るマンガアニメゲームとかだからな、それでこの大人も驚くクオリティだぜ
一方日本はガキは妖怪ウォッチとかだぜ・・・どうしてこうなった・・・日本・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
アーカムシリーズは戦闘がかなり気持ちいいからこれも期待するわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
海外の技術はマジキチってんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
PS4すげーな 次世代機という感じやね

WiiUは…
撤退するまで頑張って
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
>>90
リアルタイムで橋が崩れただけで驚愕するようなのは黙っててくれないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
>>80
>>43はこれを見てPS4が欲しいと言っている
だからPS4以外ならWiiUを薦めるより、XboneかハイエンドPCを薦めるのが正解
なぜならWiiUでは出ないからwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
このグラがPS4で動くわねねーだろwww
どんだけ判断力ないんだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
ほらな。だから嫌われんだPSW住人は。いや、これ凄いと思うよ。バットモービルも出るんだし。PCのマルチだから、PS4はfpsで劣るかもしれんが、一番PCに近い環境だとは思う。
だからと言って、他所を煽るの辞めろって。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:41▼返信
あっ、これPS4版900p30fpsだわw
もしかしたら720pかもね 性能限界早すぎワロエナイwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:42▼返信
ん?これゲーム画面なの?とんでもねーな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:42▼返信
>>73
バットマンがは突出して素晴らしいデキだけど、海外でもキャラゲーで糞なのは色々あるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:43▼返信
凄いけど、KZ:SFとか見てりゃそんな今更びっくりするほどでもないだろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:43▼返信
>>87
ぶぶぶっ必死過ぎwww
ちなみにほぼ同時期にPlaystation公式でも同じ動画あげてるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:43▼返信
ニシ君そろそろ集団自殺でもしそうだなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:43▼返信
やっぱ前世代は切るべきだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:43▼返信
ブヒッチ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:43▼返信
美少女() 幼稚ゲ()
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:44▼返信
また洋ゲー(´・ω・`)?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:44▼返信
どこがプレイ画面なんだ?
どれだけ騙されたらいいの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:44▼返信
>>73
スパイダーマン、トランスフォーマーとか糞キャラゲーだったんですけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:44▼返信
そういや、WiiUのバットマンでてたよな?あれ売れたの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
和ゲーいらないね
115.-y-投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
>>100
君ねぇ、言葉に説得力ないよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
やっぱりWii DSで日本の技術は停滞したよな
本当に悲しい

任天堂が低性能ハードばっかり出したのが原因だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
ウォーフレームとかこれとか見ると日本の特撮とかと相性バッチリなのにな昨今のゲームCGは
でも技術的に遅れたおかげでせっかくのチャンスが・・・日本・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
ぶーちゃんの発狂が心地良いww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
これが次世代機ってヤツだね

どこかのウンコとは違うね!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
今後のトレンドは900p30fpsで行くのねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:45▼返信
これまだムービーだけじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:46▼返信
Youtubeの動画のビットレートが低くて細かいところがよく分からんが
メタルギアGZとかプレイしてるとあまり凄いと思えないw
感覚マヒしてるな俺・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:46▼返信
足引っ張るハードが無いとここまで綺麗になるのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:46▼返信
FF15があーでもないこーでもないと言ってるうちに、このレベルが世界標準にw

……そしてヴェルサスは再び次世代機発売まで延期という新章へ突入。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:46▼返信
和ゲ豚必死すぎだろwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:47▼返信
うおおおおすげえええええええ
これWiiUなら買うわ!!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:47▼返信
>>121
下水道かどっかの壁走ってるバットモービルとかムービーちゃうやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:47▼返信
中小のクソゲーやバンナムの手抜きに文句付けるとゲームにグラフィックはいらないとか言ってたVita信者息してるか
これが世界でも求められてるんだぞ
アニメ調も極められない日本はオワコン
ゲーム開発から消えてほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:47▼返信
番犬もWiiUさえなければ1080p60fpsが実現できてただろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:47▼返信
これが次世代機クオリティかぁ(゚∀゚)
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:48▼返信
海外のゲーム見てると日本ゲームって本当にしょぼいよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:48▼返信
キャラゲーなのに本気過ぎるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:48▼返信
128
これwiiuでも動くんでしょ凄いわ
Vitaとかいう産廃は時代遅れの産物
ゴミサードと眠ってろって感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:48▼返信
個人的には余裕だけどトゥーフェイス結構グロいな
苦手な人はキツいだろうに
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:49▼返信
>>111
前作とか見ろよ
詐欺部分なんてあったか?少なくとも俺は感じなかった
ので、今回もこのPVレベルのプレイができると確信しているのだが

それともプレイ部分と他の部分が見分けにくいってのを褒めてる表現だったか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:49▼返信
これに迫れる国内メーカーはMGSのコナミ
FF15のスクエニぐらいだもんな

あれ?どちらもWiiUには発売されないねw
なんでだろう??
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:49▼返信
>>133
ハブUです
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:49▼返信
これは900p30fpsですね
PS4はこれがスタンダードになるんですね
家ゴミ厨は哀れですw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:49▼返信
>>128
対立煽りかよ
酢飯豚臭えんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:49▼返信
そーだな、ぶーちゃん。やりたいんだよな。わかるよ。
それに比べていつまでも意地張ってる和ゲー信者は哀れだね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:50▼返信
>>133
WiiUという単語すら微塵も出てこないよ
マリカ8というゴミグラゲーでも
720p、30fpsが標準なんだから無理に決まってるじゃん!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:50▼返信



「竹中 論文 デビュー」で検索



143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:50▼返信
>>132
もうキャラゲーとか言う概念からは抜け出てるだろ。バットマンというタイトルを扱った紛れも無いアクションゲームだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:50▼返信
日本人がTPSを作るとガルパンのようなゴミが出来上がります
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:50▼返信
やっぱwii u独占だと作り込まれてる分綺麗だなw
ゴキステ4はぶってよかった!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:51▼返信
>>128
確かに任天堂はオワコンだわな
>これが世界でも求められてるんだぞ
>アニメ調も極められない日本はオワコン
マリオとかですね、分かります。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:51▼返信
バンナムよこれがキャラゲーだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:51▼返信
次世代機としては標準的だな
日本もこれくらい頑張って欲しいが…
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:51▼返信
>>128
その主張は3DSを神棚に祭ってる豚の主張だろうがなすりつけるなゴミ屑が
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:51▼返信
WiiUはないです
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
>>138
超絶マイノリティーが吠えてんじゃねーよ。お前が誇れるのは大金出して買ったPCの性能だけなんだろうな。可哀想に
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
ごめんなさい・・・クオリティーがすごいのは認めるけど、それでも俺は和ゲーがやりたいんです・・・ワイルドアームズの新作がやりたいんですッ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
>>135
PVがPS360版で、期待してWiiU版プレイしたら詐欺にあった気分になるんだとさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
数年後縦マルチ完全に止める頃には海外のソフトはこういうレベルのがぽんぽん出てくるやろな
これはいち早く縦マルチ切ったからいきなりこれができたけど
次にこのクオリティに続けそうなのはアサクリUやな、あれも超ハイエンドPCと次世代のみらしいから
ただそれらが好評なら縦マルチ切りは加速して移行時期は早まるかも
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
>>126
なら君とはここでおわかれだ
残念だわ このゲームを語り合う有志が一人いなくなるんだからね
君の分も俺はたのしむよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
PS4 900p30fps
ゴキステ低性能オワタwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
Vita信者とPS4信者が白熱してるね
このソフトはwiiu独占だというのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
このグラで動くのはPS4と高スペPCだけだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
ゴキブリのクレクレが心地よい
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
龍が如くとかゴミグラにしか見えなくなるなこれは
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:52▼返信
いや、Killzone Shadowfallとかやってねえのお前ら?
あれが出来る時点で、これをゲームプレイ画面として出来ないと思う方がおかしいぞ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:53▼返信
やるな毛唐ども!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:53▼返信
前世代機を切って次世代機オンリーで行くとこうなる
UBIのWDはどうしてこうなっただなww

まぁしかし本当に凄いわ、PV見ただけでwktkさせるってそれだけで掴みはOKなんだよね
それに比べて和ゲーの情けない事と言ったら!国内ユーザーがどんどん洋ゲーマーに
変わってもちっとも不思議じゃないわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:53▼返信
和ゲーファンの総意だけどバットマンのキャラクターとかホモ臭くてキモすぎるんですけど
美少女に変えてくれないかな
そしたら買ってやるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:53▼返信
>>128
ぶーちゃんはブーメランなげるのが好きなんだから!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:53▼返信
豚よわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:54▼返信
海外開発者「WiiU?あんなの開発してられるかw」「眼中にないよ」

小島監督「WiiUは締め出しているw 」


低性能ハード涙目

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:54▼返信
>> 151
> >>138
> 超絶マイノリティーが吠えてんじゃねーよ。お前が誇れるのは大金出して買ったPCの性能だけなんだろうな。可哀想に

劣化版やって楽しいか?www
PCの俺は1080p60fpsですわw 家ゴミ厨は900pでがんばってねーwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:54▼返信
和ゲー厨イライラw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:54▼返信
WiiUこれ出ないんだ 売るわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
しかもここからPS4は10倍性能アップWWW
もうちか豚に勝ち目はない!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
167>>
プライドが邪魔してサードが締め出されてることを認めたくないから閉め出してる発言してるだけなんだよな
事実を知ってる俺ら一般人にとって見苦しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
ああこれが発売される頃は
WiiUは何ヶ月ぶりの新作でスマブラか・・・
ぷっ、売れねえよきっとwww
珍天恥ずかし過ぎ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
マリカなんてやってられねぇぇぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
                       ✿
          ∧_∧           ψ              ∧_∧
    ___(    )       __ )(___        __(    )
   |\_⊂〔 SCE 〕      |\_(_〔 ̄任 ̄〕      |\_⊂〔 ̄MS ̄〕
   | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |       | `l |ニ_ l | ̄| |
   | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |       | |.| | l\| |_| |
     | | | `l __ |        | | | `l __ |        | | | `l __ |
      l | |_|  |_l          l | |_|  |_l          l | |_|  |_l
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
マリカなんてやってられねぇぇぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
家ゴミ(PS4)は超絶劣化ですw
これは紛れもない事実!
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:55▼返信
海外の開発力は本当にすごいな
負けを認めざるをえないというか

だが日本ではどう頑張っても、まずバットマンという名前がださいんだよな
主人公もコスプレしてるおっさんにしか見えん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信
キモヲタよ、これが洋ゲーだ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信
パソニシ息してないw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信

特許侵害ハードには出ません

182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信
凄まじいなこれは・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信
今週もPS無双すぎて豚がかわいそうw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信
ブヒイラw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信
家ゴミ厨死亡 PC至高!
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:56▼返信
バットマン超面白いよ
アーカムの2つやってないとか超もったいない
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
インファマスも楽しみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
凄まじい本物の次世代マルチとかくるとやはりはんぱな話題などかきけされるなwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
>>168
Watch Dogsの実機プレイしたリーク情報によると
PC版とPS4版はほとんど変わらないとのこと
いくつか特殊な表現処理をしているだけだったらしいwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
ぼっち美少女()
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
世界からハブられる旧世代マシーンWiiU

これ買ってもほとんどのソフトできないからな…
マジ買うなよ 後悔するぜ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
分かったから何時出るんだよ、早く買わせろ!!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
次世代機専用のゲームならグラの進化もいいけど、ゲーム部分の進化が見たいな
インファマスとかグラ凄いけどやってることは単調で変わらないくさいのがなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:57▼返信
相変わらず任天堂信者は洋ゲー批判したりパソコン引っ張りだしたり大変だなw

精神を病んだかな?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:58▼返信
アーカムナイト格好良すぎだw
やっぱりバットマンに銃向けてるしヴィランズ確定か
操作出来たりしないかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:58▼返信
>>178
でも、このゲームやるとまじでバットマンかっけーになるぞ
ベストで買ってみたらハマって、映画あらかた制覇してしまった
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:58▼返信
やっぱり前世代機は全部カットすべきだな
RSの爪の垢をUBIは舐めとるべき
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:58▼返信
>>168
32bitOS対応の時点でPCの優位性なしw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:58▼返信
>>147
キャラゲーなんて概念はバンナムが手抜きするために創りだした言い訳。
というかバンナムが手抜きしてたから原作があるキャラを扱ったゲームはショボイという決まりのようなものが出来てそれを称してキャラゲーと呼んだ。それに甘えて今の醜態がある
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:59▼返信
もうPS4だけでええわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:59▼返信
パソニシはWiiU売ったの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:59▼返信
>>197
あとPCの32bitOSもな、これはそれを切れていないせいでPCに足を引っ張られる形になる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:59▼返信
>> 189
> >>168
> Watch Dogsの実機プレイしたリーク情報によると
> PC版とPS4版はほとんど変わらないとのこと
> いくつか特殊な表現処理をしているだけだったらしいwww

解像度劣化してんのに何突っかかってきてんだよw 家ゴミごときがwww 氏ね
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:59▼返信
FFとかメタルギアのほうがよっぽどダサいどなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:59▼返信
>>189
関係ないが、ウォッチドッグスはまじで面白そうだった
絶対買う
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:00▼返信
プレイ動画なのかこれ?
普通のPVに見えるけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
痴呆は黙って自分の心配でもしてて
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
うつくし
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
>>199
旧バンダイとか酷いもんだったぜ、タカラもクソキャラゲーの代名詞的存在だったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
PC厨が沸くのはPS4の性能が高いことの裏返し
ほら、どこぞのハードなんかはPC厨に見向きもされないしね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
PC勢とかここの任天堂信者以上に口だけのゴミじゃんw

GTA5PCに出せ!って抗議しといて結局1万くらいしか売れなかったらしいじゃんw

ぶーちゃんがなりきってるのはそういう残飯漁りすらしないナマケモノだって自覚しなよゴミどもw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
WiiU版なし?

あほらし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:01▼返信
そんなことより久米島沖できのこ雲らしいぞ
なんかやばいこと始まったぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:02▼返信
>>199
バンダイのキャラゲーにクソゲーが多かったのは事実だが、バンダイ関係なくキャラゲーってのは糞だったよ。
しかも和洋問わず。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:02▼返信
家ゴミ厨が妄想膨らましてると聞いて、きました
家ゴミは超絶劣化します 確定な
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
>>203
パソゴミはおとなしくエ.ロゲーでもやってろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
プリレンダとか言ってる奴いるけど
海外のAAA級次世代機タイトルはプリレンダ使わねえけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
32bitを切れてない時点でPCはメモリ2GBまでしか使えないという足枷がついてる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
キャラゲーで面白いのなんてバットマン以外にあるのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:03▼返信
キャラゲーで面白いのなんてバットマン以外にあるのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
最高だな
ps4で一番楽しみ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
また声だけ超デカイ知的障害者のPC君湧いてるよーw

>>213
やばいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
PCなんてPS4の台頭でゴミになったって自覚しろよウジパソ勢どもw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:04▼返信
マリオ(小声)
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:05▼返信
>>203
表現処理が少し違うだけなんて
そりゃ顔真っ赤になるわな
解像度云々とかお前どんだけデカいモニターでPCゲーやるのよwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:05▼返信
>>206
ぶっちゃけ次世代ゲームはムービー使うほうが無駄というかが大きくなるから
ほぼ全てリアルタイムのデモやプレイ動画だと思ってかまわないと思うよ
180p動画とかわざわざ収録するよりゲームそのまま動かしたほうが楽な上に綺麗に見えるだろうし
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:05▼返信
すげぇ
週販記事には一人もいなかったPC厨房がゴロゴロしてやがるぜ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:06▼返信
自称PC厨がうざいな。本当のPCゲーマーはPCにでるのはCSのおこぼれだって分かってるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:06▼返信
バットマンって観たこと無いんだけど、空とか飛べたりするのか・・・・?
個人的なイメージだと金持ちの主人公がアイテムやスーツ着て戦ってるけど、超常的な能力は持ってないと思ってたんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:06▼返信
はいwiiuの1人負け
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
どこぞのハードではこう言うゲームでないから
あっちに行ってマリオカートでもしてろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
>> 218
> 32bitを切れてない時点でPCはメモリ2GBまでしか使えないという足枷がついてる。

CPUにモバイル向け低性能CPU積んでるPS4のがPCの足引っ張ってんだよw
まず、ほとんどのゲームはもう64bitが最低動作環境に変わってるから
HD7850とかいう1万で買えるグラボのPS4とか性能低すぎて話にならんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
バットマン>>>マリオ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
ここで暴れてるPC厨って元糞箱ファンボーイだろ?w バレバレだぞお前らw
ついこの間までPS3ガーってやってたくせにバツイチじゃ叩けなくなったからPCでPS4叩いてるんだろw
こんなトコで発狂するよりバツイチ買い支えてやれよ。日本撤退しちまうぞw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
キャットウーマンに大期待だなこりゃ

かっこ良すぎるからバットマンもゴリゴリ動かしたい!!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
>>213
米軍の射撃訓練場の辺りか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:07▼返信
以下ミジンコ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:08▼返信
PS4とPCとの争いに入っていけないWiiUちゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:08▼返信
はちまのコメの最後のほうはハードにまつわるニートの自演になるんだな 自分スマホとpcで言い争って楽しい?ニートさんwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:08▼返信
>>232
ACE2基の型落ちGPU引き合いに出されてもなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:08▼返信
>>229
ハンググライダー的なマントで浮かぶんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:08▼返信
>>206
わざわざゲームプレイトレーラーってタイトル付けてることに注目
よっぽど自信ないとこんなタイトルつけられねーよw
下手したらPV詐欺って言われるからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
>>229
高いところから降りるだけだ
上るときはワイヤーを打って上る
そういうローテクなハイテク感がウリ
決してファンタジーにならないところとかドロドロの犯罪とかを絡めてるのがいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
和サード「あうあうあーwwwすごいでちゅーwwwぼくちんたちにはとうていできないでちゅーwww^p^」
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
>>232
現実的な話
コンソールの需要を見込まないとゲーム制作出来ないんだから足引っ張ってるって表現はおかしい
その家ゴミがなきゃPC版出ないんだから
あとなんで君らPS4より低性能なバツイチスルーするの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
さ〜てPS4持ちの皆さん
今日はインファマスSSの発売日ですよ〜
楽しみですな〜
あ〜ちなみにこれはPS4独占なのでPCでは一生遊べません
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
PCには家ゴミは一生勝てない
家ゴミ厨はPCユーザーに劣等感を抱きつつ、開発費の回収だけできればそれでいい
家ゴミごときが話かけないでくれるかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:09▼返信
パソニシくんがんばってるぅ~?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
>> 246
> さ〜てPS4持ちの皆さん
> 今日はインファマスSSの発売日ですよ〜
> 楽しみですな〜
> あ〜ちなみにこれはPS4独占なのでPCでは一生遊べません
そんなクソグラゲーいらね ホルホルしてろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
PC厨がXBOX叩いてるとこ見たことないのは何故だろな?
PS4叩きにご執心なのは何故だろな?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
>>229
マントでグライドするんよ、ワイヤーをビルにひっかけてジャンプ→グライドを繰り返して高速移動したりもする
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:10▼返信
>>247
お前は週販記事でWiiUアゲする作業に戻るべきだなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
ゲームは面白さじゃないんだよな
そこに気づかないとね妊娠
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
>>236
最近久米島沖に中国船侵入してたらしいし、それ絡みか情報なさすぎてわからん
映像では海底噴火か巨大爆弾かというかなりデカいきのこ雲
とにかく明日大ニュースになる
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
>>249
クソゲーも何も遊んでないのに語るなよ
あ、遊べないんだねwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
もうPV詐欺はたくさんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
>> 240
> >>232
> ACE2基の型落ちGPU引き合いに出されてもなw

は?PS4は7850相当かそれ以下だろうが、頭大丈夫か?
FF14も満足にうごかねーよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
>>232
コアがモバイル向けってだけで、ノートPCに搭載するときには2コアかせいぜい4コアしか使わないから処理能力がいまいちだが、8コア積んでる時点で充分デスクトップとも張り合えるってのw
HD7850に近いとは言っても、PCみたいにOSのオーバーヘッドで性能の半分程度も実力が発揮できないような状況とは違うし、プロセッサ自体もメモリアクセス周りや最終出力に関わる部分に関してはハイエンド並みのカスタマイズがされてる別物だアホw
メモリがどれだけ積んでも一つのアプリで最大2GBまでしか使えないとかいうとんでもない足枷の方が問題に決まってんだろ低能。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
ほとんどプレイ動画じゃないじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
>>196
そうそう
俺が言いたいのは、中身がせっかく良いものでも日本人は洋ゲー特有の印象になじめず、やろうと思わないってこと
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:11▼返信
ちょっとこのPC知的障害者はキチガイ過ぎるよー
迷惑だから隔離病棟から出てこないでくれー
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
>>250
そっとしといてやれ・・・
皆わかってるからさ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:12▼返信
>> 245
> >>232
> 現実的な話
> コンソールの需要を見込まないとゲーム制作出来ないんだから足引っ張ってるって表現はおかしい
> その家ゴミがなきゃPC版出ないんだから
> あとなんで君らPS4より低性能なバツイチスルーするの?

箱次世代はゴミすぎて話にもならん PS4がPCより上とか言ってるゴミがうざい
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
>>229
そのスーツのおかげで飛べる
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
>>257
お前方こそ頭大丈夫か?
ACEが追加されてることさえ知らないアホw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
>>241
>>243
>>251

ありがとう、やっぱり道具を使ってるんだね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
>>257
ACEって何か分かるか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:13▼返信
和ゲーってなんだったの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:14▼返信
バットマンはダークナイトしか見たことない
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:14▼返信
>>247
"PS4でこれが出来るのか、凄げえ!”て記事にしゃしゃり出て来て置いて”俺に話しかけるな”とは、これいかに?

お前が黙って引っ込んでれば済む話だ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
まだゲームなんてインベーダーくらいしか有名なのが無かった時代の人に見せてやりたいなこれ
実写と勘違いするんじゃないだろうかマジで
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
なんかスーツがアイアンマンみたいになってるんだな
普通の柔らかい防弾っぽいスーツでいいのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
やっぱ縦マルチ駄目だな
技術の梯子降りてるのと大差無いわ
…誰に向けての言葉か分かるよな?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
>>268
何だったもなにもダークソウルやデモンズソウルのように海外で評価されているゲームもあるしなぁ。
和だの洋だの分けて対立を煽るのがアホだろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:15▼返信
ペンギンとかもでるのかな?
アーカムナイト使えないかな一目惚れした
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:16▼返信
>>270
だなマジうけるわwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:16▼返信
>> 258
> >>232
> コアがモバイル向けってだけで、ノートPCに搭載するときには2コアかせいぜい4コアしか使わないから処理能力がいまいちだが、8コア積んでる時点で充分デスクトップとも張り合えるってのw
> HD7850に近いとは言っても、PCみたいにOSのオーバーヘッドで性能の半分程度も実力が発揮できないような状況とは違うし、プロセッサ自体もメモリアクセス周りや最終出力に関わる部分に関してはハイエンド並みのカスタマイズがされてる別物だアホw
> メモリがどれだけ積んでも一つのアプリで最大2GBまでしか使えないとかいうとんでもない足枷の方が問題に決まってんだろ低能。

やっぱ家ゴミ厨キモいわ PS4には隠された機能があって性能100倍!!!
とかでも思ってるんだろうか
因みに箱とwiiなんとかに触れないのはゴミすぎるからです
PS4はまだましだが信者がうざい
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:16▼返信
WiiUハブって正解
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:16▼返信
>>268
大丈夫
CERO Zバリアのおかげで過半数の日本人は洋ゲーの凄さに気づかないからw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:17▼返信
洋ゲー大嫌い
キモゲー大好き
ゲーマーぶりたいから洋ゲー興味あるフリしてる
PS4は買わないか埃かぶってる

それがゴキちゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:18▼返信
>> 267
> >>257
> ACEって何か分かるか?

で?Titanに勝てんの?2年後には超絶劣化してますねーw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:18▼返信
WiiU版はない。それが世界の答えだ
豚ちゃんも現実とPS4に向き合う時が来ている。いがみ合いは終わりにしよう
豚ちゃんとPS4の世界で出会う日を待っているぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:18▼返信
>>277
あ?
お前少し前にソニーのICEチームがCPUの性能アップに成功したって
言ったの知らねえの?
お前がアホ何だよ情弱
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:19▼返信
凄すぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:19▼返信
>>280
あのさぁ
君等がしきりに話題に出すネプテューヌやらアトリエやらよりアンチャラスアスの方が売れてるって知ってる?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:19▼返信
UBiも早くマルチからWiiU切れよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:19▼返信
>>277
ニシくんWiiU買ってやれや・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:19▼返信
>>281
何かは答えないんですね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:19▼返信
>> 283
> >>277
> あ?
> お前少し前にソニーのICEチームがCPUの性能アップに成功したって
> 言ったの知らねえの?
> お前がアホ何だよ情弱

お前それMS信者のクラウドで性能無限!!!と言ってること同じだよ?
恥ずかしくないの もうちょっと勉強しろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:19▼返信


PCはシンプルにソフトがないので論外なのだよ

291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:20▼返信
美少女ゲームも人気無くなってるし洋ゲーの逆転が始まるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:20▼返信
しょぼw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
PS4の性能で煽るコメ書くやつなんなのww
自爆か?
馬鹿ん国みたいにブーメランってレベルじゃねえぞ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
>>277
PCはカタログスペックが高いだけで、性能が全然使われてねえんだよアホw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
パソニシの必死さからも凄さが分かるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
>>289
クラウドとOSの改善はレベルが違うんですけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
>>277
へーすごいねPCはPS4じゃあ足元にも及ばないよ。
これで満足か?PS4も無視してればいいじゃない?
部屋で黙々と好きなだけPCを弄ってればいいじゃん、だれも止めないよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
>>289
お前こそICEチームよく調べろ
夢幻のクラウドと一緒にすんなよwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:21▼返信
YouTubeの低画質、&iPhoneであんまり凄さがわからない。早くやってみたいな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
>> 288
> >>281
> 何かは答えないんですね

たしかにカスタムして多くはなってるがPCには到底おやばん ウォッチドッグが900pの時点でPS4の限界は見えてる
bf4だって900pなんだろ?違うの?違うならごめんな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
アーカムナイトって誰なんだろう
見た目的にはプロメテウスっぽくもあるけど
やっぱり新ヴィランかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
>>281
で?お前のご自慢のぱちょこんはTitan2枚差しでもしてんの?

2年後には陳腐化してるだろうから、また買い換えたりすんの?ご苦労様やねぇ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
>>277
PS4は近代GPUのスペックを絞り尽くす為のハードだからな?
CPUの最適化は限界まで進んでるが(だからPCマルチゲーはPCの方が上)、GPUはAPI越しにコマンド打ち込んでるだけだからな
PS4のACEがAMD R9並なのも、近代GPUが運用上発生させてしまう休眠時間を絞り尽くすのを目的にしてる為
つーか俺の言ってること10%でも理解できてるか?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
洋だの和だのゲームに対して偏見持つなよ
和のデザインも洋のデザインも受け入れろよ。順応性が低すぎる
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:22▼返信
ゴキブリ「見ろ豚 これが新世代機のグラフィックだ WiiUは旧世代機のゴミ」
ゴキブリの本音(まあオレは洋ゲーとか興味ないんで買いませんけどねw PS4で楽しみなのはクソグラのオメガクインテットでーすw)
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
>>299
アンリアルエンジン3だからな
E3で次世代専用バリバリのが発表されるとグラ的に誰も興味なくなると思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
>>300
別に俺PCより上なんて言ってないけど
PCよりはパーツそのものの性能は引き出しやすいとは思ってるけどね
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
豚がすごくほしがってるwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
WiiU独占で出せばこのぐらいのグラは出せるだろ
マルチで出してるから劣化してるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
すばらし
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
>>289
だから、そんな話以前にコアがモバイル用でも、ノートPCみたいに4コアしか乗せないのと違って8コア乗せてる時点でノートPCとかに使う場合よりも純粋に処理能力が2倍ある事を無視すんなって話だ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:23▼返信
で、このバットマンが出ても

 バットマン 3万
 モエクロ  5万

こうなんだろねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:24▼返信
>> 298
> >>289
> お前こそICEチームよく調べろ
> 夢幻のクラウドと一緒にすんなよwww

調べた なんかPS4の開発チームらしいな
OS軽くしたからってせいぜい10%ぐらいだろ
パフォーマンス上がるの
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:24▼返信
>>309
WiiUはPS3以下です
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:24▼返信
>>305
豚ちゃんどんだけ萌えゲーに詳しいねん
そんなにそっち系に興味津々なんか
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:24▼返信
>>313
そのクソ面倒臭いレスの仕方どうにかなんないんですか
邪魔なんですけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:24▼返信
ぶぁーかw
たまたま出るハードにPS4が選ばれただけwww
まぁまぁ動く様だけどWiiUで出さなかった事を後々後悔する事になると思うよ?
つか、この程度でゴキは満足なわけ?
かわいそうな連中だなオイwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
>>309
絶対に無理。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
これ、どうやってもプレイ動画には見えんな。
プレイ動画見てから決めればいいな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
ブヒブヒ~
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
で、来年スカ?再来年スカ?5年後スカ?10年後スカ?wwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
>>305
ゴキがカイガイガー言ってたからガラパゴスRPGとか似たような共闘ゲーしか作らなくなった

すべてゴキが悪い
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
PCウェーイって言ってる人たちって
俺みたいに140インチのスクリーンと9.2chのスピーカーで遊んでるのだろうか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
つーか、ゴキは分かってないけど、
グラを良くすれば良くするほど、一般人はこう思う
「ああ、まーたムービーか。いらね」ってな。
むしろグラはちょっと荒いぐらいがムービーと思われないのでいいんだよね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:25▼返信
>>317
その縦読みわかりやす過ぎるからw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:26▼返信
>> 303
> >>277
> PS4は近代GPUのスペックを絞り尽くす為のハードだからな?
> CPUの最適化は限界まで進んでるが(だからPCマルチゲーはPCの方が上)、GPUはAPI越しにコマンド打ち込んでるだけだからな
> PS4のACEがAMD R9並なのも、近代GPUが運用上発生させてしまう休眠時間を絞り尽くすのを目的にしてる為
> つーか俺の言ってること10%でも理解できてるか?w

もちろんわかるよw でもバットマンは900p30fpsが妥当だわ 次回作は家ゴミ切ってほしいレベル
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:26▼返信
で?ネプテューヌがこのレベルのグラで動くのはいつの日なのかな、ゴキちゃん?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:26▼返信
>>326
商業的に考えて、切られるとしたら真っ先に切られるのはPCだよ、一番売れないからw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:27▼返信
>>324
任天堂の洗脳大成功だったなw
あの手際だけは素直に感心するわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:27▼返信
別にグラは劣ってもいいから洋ゲーのシステムを真似てほしいよね
グラもシステムも世界観も何もかも劣ってる和ゲー
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:27▼返信
>>326
CSに出さないと商売にならんからそんなことしたらゲームなくなるぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:27▼返信
>> 302
> >>281
> で?お前のご自慢のぱちょこんはTitan2枚差しでもしてんの?
>
> 2年後には陳腐化してるだろうから、また買い換えたりすんの?ご苦労様やねぇ
>

買い換えれるのがいいんだよ
家ゴミは後五年もすれば、またパソコンの足引っ張る ほんと迷惑 うざい
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:27▼返信
ピークアウトWiiU
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:27▼返信
で?爆死確定枠がどうしたの? 普通にレゾガンとかNFSとかのが楽しいっていう
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:27▼返信
そういえば最近聞かなくなったな
ゴキ「洋ゲーはストーリーないから、和ゲーはストーリー重視」
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:28▼返信
>>323
PCのが動かし易い気はするが
俺ん家の場合、50インチTVとホームシアターセットあるから据え置きハードでやりたいw
壁が防音じゃないのが最近の悩み
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:28▼返信
PC低能は返信の仕方もアンカーの付け方もわからんの?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:28▼返信
>>326

お前1人でPC版買い支えろやks
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
えーっと日本もこのレベルのゲームどこか出してくれませんかね
金も技術も人材も熱意もプライドも全部置いていかれてますがな
マジで2次元エ.ロが飛びぬけて世界一なだけで他壊滅的じゃん

萌豚の俺すら危機感を覚えるわ・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
マリカ予約キャンセルした
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
>>326
何もわかってねぇ!w
絶滅危惧種の廃スペPCゲーマーだけでAAAタイトルの売り上げカバー出来るわけねーだろうがwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
和ゲー厨はひとりで部屋に閉じこもってシコシ.コw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
>>332
それよりさっさと32ビットOSという足を引っ張るゴミを処分してくれよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
ずっと気になってたんだけど
女子高生とかがバットマンとかスーパーマンとかマーベルヒーローの
グッズをいっぱい持ってたり服着てたりするのってなんでだ?
はやってたりでもするのかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
>>335
実際少し前まではその通りだったろ
だからラスアスが「ストーリーテリングとゲームプレイの融合」という点で評価されてる訳で
346.317投稿日:2014年05月22日 01:29▼返信
>>325
ちくしょうwww
お前なんか大嫌いだwwwww
いつか見返してやるからな orz
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:30▼返信
ゴキブリ「すげえ WiiUなんてクソだな 絶対買うわ」
ゴキブリの本音 (なんか洋ゲーのグラって凄いけど好きじゃないなあ かわいい萌えキャラいねえとやっぱテンションあがんねえからいらねえ 肌とか剥げてるとこ気持ちわりい なんで洋ゲーってグロいんだよ もっと萌え萌えでエッチなのやれや)
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:30▼返信
ソニーのゴミハードに出した時点で不買対象ですので。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:30▼返信
>> 343
ほとんど切ってますけど?
家ゴミ厨は情報遅れてるなぁw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:30▼返信
>>344
ミーハー映画好きなんじゃね
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:30▼返信
結局ゴキブリハードじゃ百合レズゲーしか売れないけどね・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:30▼返信
>>346
最初の「ぶぁーか」は分かりやすすぎだ、せめて「ぶっちゃけ」とかで始めないとw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:31▼返信
>>335
映画みたいな洋ゲーがストーリーないとか
なに寝ぼけた事を言ってんだ
アホか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:31▼返信
>>349
最近のはやっと切り始めたね
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:31▼返信
本当のPCゲーマーならCS下げなんてしないんですけどねぇ
PCだけじゃ採算取れないからCSにも出してる訳で

そんなにPCだけでゲーム作ってほしいなら出資するなり
周りのゲーマーにちゃんとソフト買えって言えばいいのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:32▼返信
>>349
あのさ、切っていないこのゲームの記事で何を言ってるんだお前は。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:32▼返信
>>339FF15もグラまだまだいけるよな
まあ今はクソなスマホに流れてるからねマジクソ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:32▼返信
>>350
やっぱりそういうもんか
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:32▼返信
>>348
それはない これは糞ゲーっぽいがPSにも面白いゲームけっこうあるぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:32▼返信
ここまでくると洋ゲー嫌いにも受け入れられそう
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:33▼返信
>>350
日中にTVCM打てればな
凄いもの好きのミーハーな一般人が買うかもしれんのに
惜しいことだぜ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:33▼返信
>>355
CSの販売数のおかげで予算かけたゲームがPCにまで出るんだからなぁ、感謝こそすれCS叩きとかねえわな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:33▼返信
リアルタイムで豚よわw
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:33▼返信
PS4はCPUがネックになって、今後劣化しまくると思うわ もういくつかしてるが
モバイルCPU採用したSONYとMicrosoftはほんと馬鹿 それを擁護する信者達も馬鹿 まじで○んでほしいw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:33▼返信
>>326
切ったらPC版すら出なくなるぞw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:34▼返信
>>349
まともに有効なアンカーもできんとは
どんだけ情弱なパソニシ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:34▼返信
コレすげぇな
やっぱ次世代機専用になればクオリティ上がるかなとは思ってたがここまでとは
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:34▼返信
>>364
だってお前PCPCばっか言っててCSがどうやってハードパフォーマンス引き出してるか知ろうともしないじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:34▼返信
>>356
つーか、日進月歩の家電の世界で5年も持つのがすごいことがわからない情報強者ってすごいよね。
5年したらPS5が出てまた進化するのにw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:34▼返信
>>364
モバイルCPUじゃねえよアホ、8コア積んでるモバイルCPUがあるなら挙げてみろ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:35▼返信
>>332
PCはあまり売れないから経営の足を引っ張っているけどねw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:35▼返信
>>332
もし本当に今”Titan2枚差し”なんて環境でゲームやってるなら、旧式化する前にその性能を活かせるゲームがもっと発売されるようにお祈りでもしてた方がいいぞ?
現時点であんたの言う”家ゴミに足をひっぱられてない”ゲームが何本あるかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:35▼返信
>>336
肝心なのはゲーム「体験」だから
1080pや60fpsも良いけど、画面サイズや音響、プレイ空間も含めた総合的な満足度が重要だと思うんだよね。
PCに直繋ぎの貧弱なPCスピーカーや安物のヘッドホン、2万円の24インチのパソコンモニターで遊んでる人に
スペックで貶められても痛くも痒くもないね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:36▼返信
>> 368
だいたいわかった、まぁ凄いと思うぞ俺は
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:36▼返信
>>372
むしろPCゲーの足を引っ張ってるのは、低スペックにまで対応する必要があるPC自身だけどなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:36▼返信
残念ながらWiiUは次世代機じゃないんだ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:36▼返信
これは凄い
このグラでジョーカーさん見たいけど多分でないだろうな・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:36▼返信
ウィッチャー3といいバットマンといい次世代機専用は圧倒的だな。
必然的にpcゲーのクオリティも上がるし、どっちも万々歳じゃないの。
WiiUは次世代機じゃ無いから残念だったねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:37▼返信
>>364
どんまいw
PCユーザーの持ってるPCのスペックの大半がショボいせいで物理演算を使いまくるイグナイトエンジンはPCハブなんだよねぇ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:37▼返信
声がクソデカイPC厨の方が圧倒的に迷惑なので死んで欲しいんですがねえ^^;
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:37▼返信
>>374
とりあえずアンカーの間にスペース挟むのやめろよ、スマホからでも書いてるのかPC厨なのにw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:38▼返信
>>378
ウィッチャー3はかなり期待してるわw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:38▼返信
>>364
その劣化してるタイトルとやら出してみろよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:39▼返信
まあ、PCはWindows 8ってOS自体がPCゲーのボトルネックになるから
MSはCSよりPCのOSをまともに改善しろやって話しになるよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:39▼返信
まぁ、家ゴミ厨は劣等感抱えながらもがんばれよw 俺の言ったことあまり伝わらなかったようだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
>>384
それどころかPCのボトルネックをCSにまで持ち込む始末
所詮は猿真似屋でしかないんだよMSってところは
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
>>381
アンカ辿りにくくて不便だよな
スマホだと問題なくみれるのか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
>>364
だからだな
それを補う為にPS4のGPUには一工夫入ってんの
GPUが自分のキャッシュを保護したままCPUのキャッシュ使って演算する機能が有るんだって
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
>>385
説得力無いから伝わらないんだよ、自分の無能を人のせいにするなよパソゴミw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
>>383
ほとんどしてんだろが、分かりやすいのはBF4と番犬 お前馬鹿か?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
和ゲーに文句言ってもしょーがない
○○無双しかおまえら買わないんだもん
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:40▼返信
糞だな
PCでやるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:41▼返信
10年戦えるPS4
来年消えるWiiU
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:41▼返信
>>387
スマホのアプリだとデフォルトが「数字>>」って表記になるから手で直さないとならないんで、修正ミスが起きるってだけ。
スマホのリーダーアプリはむしろどんなアンカーを書いても辿ることが出来ないw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:41▼返信
このグラフィックもまぁ凄いとは思うが
やっぱオープンワールドでこのクオリティってのが注目すべき点だろうね
特に今回はバットモービルも実装して速い速度でのマップ移動が可能になってる
これは次世代機が今までと比べて大幅にメモリ量を増やしたからこそ出来た事だと思う
番犬やMGSもこれに見習うべきだったよ、本当に
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:42▼返信
今日もパソニシはゲハの聞きかじりで恥をかくw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:42▼返信
>>385
あなたの言うその素晴らしいPCの性能を最大限発揮させたゲーム
売れると思います?
今の時代PCに何十万も使う奴なんてほとんどいないのに
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:42▼返信
>>388
うん、そうだね
その超技術とやらに期待しよう!
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:43▼返信
>>390
番犬はPCと変わらないしBF4はもともと超高スペック向けのゲームだし劣化もクソもないよ

で、それだけ?なら劣化したソフトなんて無いねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:43▼返信
>>395
インファマスSSより取立て優れてるようにも見えないが。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:43▼返信
うんこじゃこれ遊べないんだよなぁ・・・
豚って哀れだよな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:43▼返信
>>398
お前PC興味無いだろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:44▼返信
ぶーちゃん大発狂中だからPVだけの記事にもパソニシ現れたねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:44▼返信
パソゴミはマウス()とキーボード()でもぐらたたきでもしてろよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:44▼返信
海外から下請けとか投資されねーのかなあ

日本舞台のアサクリにUBIが日本支社作ったりさ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:44▼返信
>>387
辿られるとそれを皮切りに叩かれるからわざとじゃないかな。
前にも「スマホで見てるから」というアンカ君がいたけど、彼の場合は「数字>>」って書き方だったし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:44▼返信
>>398
超技術でも何でもなく、普通の技術。
PCはWindowsが対応してないからそういう技術も盛り込まれないってだけ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:45▼返信
>>400
別にインファマスより凄いとは言ってないよ
縦マルチじゃ無理だとは言ったけどw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:45▼返信
何十万のPCってw
8万あったらPS4越えれるわwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:45▼返信
>>385
ドラマでチンピラが良く言う”畜生!覚えてやがれ!”と一緒だな

結局”CSの売り上げ無くして、AAAタイトルが出せる訳ねぇだろ”て正論には反撃できないようだが?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:45▼返信
洋ゲーをハード戦争のために褒める
ゲーマーぶりたいから洋ゲーをとりあえずやってゲーマーぶる
でも本当はキモ和ゲーが大好き

それがゴキちゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
>>409
はいはいw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
今回は街に一般市民がいるといいな…
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
>>405
日本のデベロッパーに投資する価値あるところがどこにあるよ?
そういうことだ、技術停滞はもはや致命的といっていいよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
今時PC対応ってのは端的に言えばSurface Proでも動くレベルにしないとならなくなって、むしろ一時期より下限が下がってるんだよね困ったことに。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
>>409
じゃあ具体的にどこのショップで売ってるなんて型番のPCか挙げてみて、その値段で買えるやつで
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:46▼返信
>>411
キモ豚はカグラ以下のマリカでもやってろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:47▼返信
だからPCあれば事足りるんだって
生活にもPCあればネットも出来るし仕事も出来る
PS4で仕 事出来ますか?出来ませんよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:47▼返信
>>409
OSは割れか?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:47▼返信
PC厨が「お使いのPCのメーカーと型番は?」と「自作ならスペックは?自作できる知識があるならスペックがわかるでしょ?」という質問に答えられたのを見たことがないw

あ、情報強者なのに他作かw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:47▼返信
PS4になると開発が楽になって和ゲーが進化するって聞いたから
無双がオープンワールドARPGになる日も近いと思う

ようやくハード性能に制限されることがなくなった和ゲーはこれから本気だすはず
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:48▼返信
>>409
8万でもいいや
で、売れると思います?
現状はそうではないみたいだが
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:48▼返信
>>418
生活に役立つPCなんて6万のやつでじゅうぶん
10万とか20万とかのゲーミングPCは電気代ばっかりかかって無駄以外の何者でもない
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:48▼返信
>>409
PS4と同じ構成のPCは何十万払っても手に入らない、が正解だけどな
あ、でもあれか
XeonPhiとかが近い構成だったな
価格凄いけどw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:48▼返信
>>418
ゲーム機はゲームするものですよ低脳さんw


そういう君はPCで何してるの?エ.ロゲ?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:49▼返信
別に俺はPS4だけが嫌いなんじゃなくて家ゴミが嫌いなだけ、箱もWiiとかもどーでもいい、ましてや各陣営の対立 いわゆるゲハって奴?
とかも見ててアホだなーって思う こういうのを踏まえて家ゴミはクズだって言ってんの、わかる?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:49▼返信
>>426
そんなこといいからさっさと8万でPS4以上のゲームできるPC教えてよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:50▼返信
>>426
そうやって見下してる時点でお前も似た者同士だよゴミ^^
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:50▼返信
>>394
まじか!ここみたいに3桁(場合によって4桁)コメが付くとこじゃ役立たないな
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:50▼返信
BF4の話題出てたけど
PC含め全機種欠陥プログラムだからな
どんだけ酷いプログラマー使ったんだよ
派手さしか考えてない雑なマップデザインといい
なんかBF3からグラ以外の肝心なゲーム性と基本的なプログラムが超絶劣化してるんだよな
中身が入れ替わってるのかもしれんが、同じ会社が作ったもんとは思えん
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:50▼返信
>>426
見苦しい中立アピールとかいらんから他の人の質問に真面目に答えたらどう?
それともミジメにやる?ww
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:50▼返信
>>419
「10万で組んだPCガー」って吠えて構成晒せって言われたらパーツだけあげて、お前OSやケースとかどうするんだよってツッコまれていたのを思い出す。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:50▼返信
パソニシはそんなにピーシーガーするなら素晴らしいスペックうpシてみろよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:51▼返信
>>426
そしてクズ呼ばわりしてる奴らと同じことしてるって気付いてないの?
馬鹿なの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:51▼返信
嗚呼・・・神様お願い
どうかこいつらを救って下さい
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:51▼返信
>>426
反論に詰まったら個別論から逃げるのか…
他人を説得したいなら、もうちょい理屈を大事にしろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:51▼返信
寝るわ 今度スペック書いてやるよw 正直めんどくさい
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:52▼返信
金掛けりゃPCの性能が一番なんてのは猿でも分かる事
ただ、ゲームを最高級のクオリティで遊ぶのにどんだけ金が掛かり
その金掛けたパーツのスペックがどれだけ引き出されてるのかって話
普通の人は頻繁にPC買い換える事も無いし、わざわざCS機越えるスペックのPCをCS機以上の値段で買わない
ギャーギャー騒ぐ前に自らがマイノリティである事だけは理解すべき
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:52▼返信
>>437
瞬時にスペックを答えられない情報強者ってすごいw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:52▼返信
>>437
うわー逃げたー!w



441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:52▼返信
なんだJINとこでみた書くだけの雑魚パソニシと同じか
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:53▼返信
>>428
俺も教えて欲しい
今の自作PCもたいしたグラボのせてないのに10万超えたし
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:53▼返信
>>437
逃げたwww
次までに「ぼくのかんがえたさいきょうのぴーしー」の構成考えとけよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:54▼返信
別に15万になってもいいからPS4越えて見せて欲しい
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:54▼返信
PCとCSの関係性なんてマックとかカップ麺の話がドンピシャだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:54▼返信
WiiUでも解像度をSDサイズ位かそれ以下まで落とせば乗るかもねw
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:55▼返信
安定の豚よわw


任天堂信者はソフトの感想言えないし、パソニシは自分の持ってる(はずの)PCのスペックすら言えない

ホントにみっともないなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:55▼返信
>>425
PCアレルギーのソニー信者はPCでゲーム出来ないのかわいそうだね
あなたに誓う愛買わないの?明日発売だよ
ゴキブ李はいくらかかるかわからないとかいってPC持ってないやつらなんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:55▼返信
>>446
無理だろ
wiiUは「あれ?テクスチャが遅れて貼られるよ」だからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:56▼返信
FCの時代からバットマンのゲーム恵まれてるなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:56▼返信
>>448
そんなノベルゲー興味ねえ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:56▼返信
>>426
”対立が嫌い”だから”PS4スゲェ”て記事に来て”お前ら家ゴミはクズ”て喚いてんの?
脳みそに新種の寄生虫でも飼ってんのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:56▼返信
>>448
皆何で書き込んでるんでしょうねえ・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:57▼返信
でも洋ゲー嫌いで買わない

それがゴキちゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:57▼返信
>>448
PS4で間に合ってまーちゅw

いいからとっととお前の持ってるPCのスペック教えてくれよ豚w
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:57▼返信
>>448
いいからPCのスペック答えてよ。
メーカーと型番ね。

情報強者ならすぐにわかるから。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:57▼返信
>>448
残念ながら2年経ったけど当時20万オーバーで買ってるんですよねぇ…PC
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:58▼返信
>>448
残念だが、俺も元ジサカーなんだよ、コスパのよさでCSに移って来ただけ
すぐアレルギーだの信者だの言い出すお前みたいのに俺もならなくてほんと良かったと思ってるわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:58▼返信
>>454
ゴキガーゴキガー
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:58▼返信
>>448
なにそれエ.ロゲ?
エ.ロゲなら正直ランス9で間に合ってるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:58▼返信
>>448
いや普通に自作PC3基あるが
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:59▼返信
洋ゲーをハード戦争のために褒める
ゲーマーぶりたいから洋ゲーをとりあえずやってゲーマーぶる
でも本当はキモ和ゲーが大好き

それがゴキちゃん
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:59▼返信
PS4新作情報見るたびに和ゲーの劣等感を味わう環境には疲れちゃったな

JRPG箱庭アクションとか作れば買うのに、どこも作ってくれないから・・・PS4に期待しても無駄なんだろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:59▼返信
>>458
コスパもあるけどファーストタイトルはやっぱ魅力的だよな
PCでやれない事差し引いても技術的に
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:59▼返信
もうやめて! >>448のライフはゼロよ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:59▼返信
任天堂のゴミハードに出る時点で不買対象ですので




467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:59▼返信
とんそうw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 01:59▼返信
ぶっちゃけ、現在日本でPS4持ってるくらいの濃いゲーマーなら、みんな多かれ少なかれPCゲーに手を出した事があるだろ
そこにゲハ程度の知識で突撃してくれば自滅するだけなんだよパソニシさん
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:00▼返信
ダウンロード版 :1400円(税抜き)
パッケージ版  :1600円(税抜き)

ほんと家ゴミのソフトの値段にビックリだわ

ふぐり屋のソフトならこれで売るのに

ぼりすぎ、スチームもあるしPCで満足

PS4のスペック越えられるとビビってる連中みるの楽しいからスペック晒すないわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:00▼返信
>>463
どうだろうなぁ
ぶっちゃけ和ゲーはグラフィックはそこそこにゲームボリュームの多いのとかでもいいんだけどな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:00▼返信
>>462
洋ゲだろうが、和ゲだろうが面白きゃなんでもいいよ
キャラデザとかいうのは世界観にさえ合ってればいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:01▼返信
>>448
お前VitaとPS4で対立煽ったり、WiiU独占とか訳わからんこと言ってみたり、和ゲーと洋ゲーで煽ったり、PCとゲーム機で煽ったり忙しいな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:01▼返信
自称PC厨は論破されるためにやってくるんですかね
バイトなら長く煽るためにいくらか情報仕入れてくるだろうし、やっぱり真性かねぇ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:01▼返信
>>469
晒すないわ

晒 す な い わ

早く国へ帰れ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:02▼返信
>>469
いやびびってんのお前だろww
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:02▼返信
結局8万円のPCの詳細は説明できずw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:02▼返信
ロ.リペド豚は電話でゴミゲーやってろw
ゴミ天堂のゴミゲーよりはよく出来てるよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:02▼返信
さすがにテクスチャの質が違うな
次世代感あるわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:02▼返信
何?俺寝たはずなのにまだこんなとこでクソ米してんの?今度こそ寝るわ じゃあな家ゴミ信者
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:02▼返信
PCはなー
用済みになったPCでピラミッドが作れるところまで行くとだな
正直「ああ、これはもういいや」って気分になっちゃうんだよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:03▼返信
>>469
負け惜しみはいいからPCのスペックくらい教えてくれよニート^^
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:03▼返信
>>469
steamwww
本体には金かけるのにソフトはセールでしか買わないPC厨
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:03▼返信
フルタワーケースでExtream6にIVYのi7とGTX680をSLIしてるけどゲームはゲーム機メインだなぁ。
まあ、PCはモデリング用途で使ってるからなんだがw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:03▼返信
>>469
いいからPS4よりすごいゲームができるPCのメーカーと型番教えてよ。
俺のような情報弱者でもググって相場を調べることぐらいできるから^^
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:04▼返信




対立煽ってる朝あ鮮あ人なのか、どっかの社員なのか



486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:04▼返信
8万っていうか
正確にはPS4の値段の4万ちょいで作ってくれないと意味はないんだけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:04▼返信
あー今日も雑魚豚論破して気持ちいいわw
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:05▼返信
wiiuじゃ不可能とゆうのが
察せた
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:05▼返信
マウスだと簡単すぎてゲームがくそつまらなくなる
まあそれ以前にゲーミングPCいらね コストと維持費と手間の無駄
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:05▼返信
>>483
そこまで行くとPCって言うよりワークステーションだよなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:06▼返信
結局パソニシよりGKが先にスペック教えれるというw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:06▼返信
次の世代くらいから、ゲーム機複数台連結すると性能アップするようにしてくれたら面白いとかふと思った。
セカンダリ本体を専用コネクタで接続すると処理能力が倍みたいなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:06▼返信
現状は洋ゲー>>>和ゲーなんだよなぁ。統一機のPS4では和ゲーの開発追いつかず。洋ゲーからそっぽ向かれて自分でしかつくれない任天堂はダメダメ。糞箱とかいうFPS専用ゲーム機は論外
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:06▼返信
>>491
そもそも自分が使ってるPCのスペック答えられないとかゲーマー名乗っちゃいけないレベル
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:07▼返信
PS4しょぼすぎ
洋ゲーはPCでやるから買う意味ねーな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:08▼返信
>>495
お前いつになったら寝るの?顔真っ赤の典型かw
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:08▼返信
>>492
実はPS3がそういうコンセプトだったんだよなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:08▼返信
>>494
生きてるうちにPC厨が自分の使ってるPCのメーカーと型番を答えられるのを見てみたいねw
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:08▼返信
もう明らかに社員だろ このキチガイ粘着っぷりは
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:09▼返信
まーた豚が負けたのかよっわw
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:09▼返信
日本版発売版されますよね?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:10▼返信
ビデオゲームってこういう最先端な遊びだったハズだよな
日本の大手ソフト会社は本当に情けないよ!
原因はWiiDS時代という最悪の暗黒期で破壊した任天堂にあるんだけどさ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:11▼返信
>>499
その花のレズっぷりたまらないよね
ゴキブ李は自慢のPSで出来ないから
PCファン論破してるつもりだけど
逆に論破されてるという
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:11▼返信
>>501
発売はされると思うけど前作の国内売上が微妙だったからなぁ…
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:11▼返信
これ単なるトレイラーでゲーム画面じゃないじゃん。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:11▼返信
ま、SCEファーストのゲームが遊べない時点で
ゲーミングPCとか無理ですわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:12▼返信
>>494
PCゲーが最高だというくらいPCでゲームやってたら、自分が使ってるPCくらい調べるまでもなくざっくりとしたスペックは答えられるよなぁ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:13▼返信
>>503
論破ってかそもそも自分の使っているPCのスペックを答えられない時点で会話になってないんだけどw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:13▼返信
>>503
もう会話もできなくなったのか…
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:13▼返信
>>495
PCゲーマーからも迷惑なんで消えてくれないかな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:13▼返信
君たち煽り合ってるけど、中国と戦争はじまるかもよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:13▼返信
>>505
リアルタイムレンダではあるけどな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:13▼返信
8万とかどう考えても無理なんだよな
性能良くしようとしたらマザボとCPUだけで5万は軽く超えるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:16▼返信
洋ゲー厨うぜえな
FFMGSdeepdownなら全然負けてないグラ出せてる
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:16▼返信
基地外を相手に論破も糞もないww
大半はまともに相手にされてるわけじゃなく 馬鹿にされてるか罵られてるのになwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:17▼返信
>>511
宣戦布告しての全面戦争をするならロシアやらアメリカやらイギリスやらフランスやらドイツやらインドやらが調停に乗り出すんだけど。日本の国力と世界への影響力をなめてない?

もちろん戦争になる可能性が絶対に無いとは言わないけど、ジョン・タイターの言うとおりに戦争になったらなったで世界秩序が崩れる時だな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:17▼返信
そんなんより
アメイジングスパイダーマン2を日本発売しろォォオオオオオオオ!!!!!
著作権なんぞ知らんわァアアアア!!!スパイダーマンファンの為に発売
しなさいィィイイイ!!!!!!
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:18▼返信
パソニシ「8万円でPS4以上の高性能PCはありますぅ」
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:18▼返信
>>514
FFとDeep Downはともかく
MGSはグラフィックそこまで良くないぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:19▼返信
>>516
常任理事国の椅子を捨ててまで開戦する勇気が中国にあるかどうかだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:23▼返信
バットマンって映画しか観てないんだけど、これから初めても大丈夫かな?
前作とかも評判よかったよね、確か
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:23▼返信
遂にバットモービル運転できるとか最高!
スキルにも飛び出して攻撃するやつとかあるんやろか
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:24▼返信
4万でPS4より優れた性能のゲーミングPCを見たことが無い件
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:24▼返信
>>511
日本人自体が自衛隊を過小評価してるけど、実はかなり高い軍事力なのよ。
しかも徴兵制の韓国と違って一人一人の使命感も高い。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:25▼返信
>>521
アサイラム→シティ→これと話繋がってる
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:28▼返信
プレイ動画?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:29▼返信
>>516
自衛隊なめてないよ。ただ、調停に乗り出してもロシアの件もあるし、いま中国が強行してるみたいだから、アメリカは色々動きそうな気がする。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:29▼返信
その花最新作が出来る時点でPSより優れまくってる
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:30▼返信
Intel CPU Core i7 3770S
geforce gtx 760
メモリ16GB DDR3
簡単だけど俺のPCだ 満足か?
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:31▼返信
>>525
なるほど、前作やらないとついていけない感じか……
もう少し様子見てみるか、ありがとう
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:31▼返信
>>523
まず無理だよな
雑誌とかで4~5万で作れる自作PCみたいな特集たまにあるけどね
性能は糞だが
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:35▼返信
>>521
アーカムシティなんかは今からでもやっといて損はない
映画も見てるほうがより深く楽しめると思うけど 見てくなくても遊べる
映画のストーリーとは別 ただしキャラの設定とか人間関係は共通
ぶっちゃけ俺も映画は数回しか見てないがこのシリーズは好きだね
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:40▼返信
バットモービルだけで160MB使用してどのキャラクターかは知らんけどアーカムシティの全背景より多いテクスチャ量使ってる奴がいて広さはアーカムシティの5倍で建物内へのロードなしのシームレス
バットモービルから射出そのまま屋内突撃とかもう期待するなって方がムリ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:43▼返信
>>529
さっきのPC厨のかた?
それだとCPUとGPUだけで6万こえますね、メモリもあわせると7万くらいかな
さらにマザボが1~2万でOSが安く見積もって1万で・・・
ストレージも買わんといけないし・・・予算オーバーだから光学ドライブはなしにして・・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:44▼返信
バットマンは全部傑作だから期待が高まるなぁ
銃撃ないし日本人でもとっつきやすい
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:45▼返信
>>530
ついていけない?かどうかはからんけど
俺はアサイラムの体験版だけやってアーカムシティやったけどめちゃハマったよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:46▼返信
>>532
ほうほう、シティもよさげか
今は詰みゲー消化に他にやりたい新作あるからすぐには無理だけど、余裕できたらやってみるかな
映画はダークナイトの三部作なら観てるから、そこら辺は大丈夫やで!(うろ覚えになってるけど)
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:50▼返信
バットマン出しすぎだろ
この画質でスーパーマンがやりたいんだよなぁ…
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:50▼返信
まあ、8万のPCなんてただの罰ゲームだしな
540.尊師投稿日:2014年05月22日 02:52▼返信
岩田「淳平・・・もっと激しく! もっと強く! ああっ・・・! 」淳平「ンアアッーー!!」
 


 
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:54▼返信
アメリカンヒーローものなら俺はこの画質でパワーパフガールズやりたい
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:55▼返信
>>538
むしろここの次回作はスーパーマンかジャスティスリーグなんじゃねーかなと予想
映画と連動してる気がするんよねなんか
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 02:55▼返信
PS4に全てにおいてぶっちぎられてるって事は理解できてるって事だよねw
頭の弱い豚痴漢でもwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:00▼返信
メタルギアが貧相に見えてきた。
洋ゲーメーカーには太刀打ちできないね
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:02▼返信
>>542
都会の真ん中で悪人とビル何個も貫通して破壊しての超高速の空中アクション
異星人と戦ったり申し訳程度の人助けと仕事…素敵やん?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:08▼返信
日本みたいに CGすごい=くそつまんなかった…とかゆう相場は
あるけど洋ゲーなら期待できる とゆうか日本にバブルが戻ったら
いいもの作れたんだろうか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:10▼返信
4万つっても原価4万6千円ぐらいだよPS4
赤字をオン有料とかソフトの値段で回収するんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:12▼返信
>>529
それ、4万で組めるの?
どう見積もっても4万で組めないレベルだけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:13▼返信
>>547
はい大嘘つき
PS4の原価は約3万8000円だ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:15▼返信
>>545
ヴィランをビル群にぶん投げるデモとかみたら買うしかなくなるなw


551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:16▼返信
>>547
そんなレベルなら、豚が発狂して喜ぶレベルの結構な逆ざやだぜ
現実は利益こそ少ないが、逆さやは起こしてないレベル
だから1台辺りソフト2本程度のもうけで利益が出るんだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:18▼返信
なぜこう>>547みたいな嘘をなんの悪びれもなく
当たり前のように言えるのかがわからん
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:21▼返信
>>544
メタルギアはまだ縦マルチだからなー
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:23▼返信
いまだにトレイラーと実機のゲーム画面の区別付かないのかよ。
これはゲーム画面じゃなくてトレイラーだから。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:25▼返信
555だ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:29▼返信
>>554
今回はカットシーンにプリレンダを使わず全編リアルタイムと明言してるぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:32▼返信
PS4が8万円のPCと同等の性能ならPS4買うに決まってるだろバカw

その性能比較論で行くとXBONEは3万円程度のノートPCと同等だし、WiiUに至っては8000円の中華タブレット以下だな。

ところでGDDR5を8ギガも積んだPCって8万円で買えるのか?パソチカニシ妄想のPC屋じゃ?www
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:33▼返信
つか4、5万ぽっちで自作するなら既製品買うわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:34▼返信
>>26
どちらも雨の中だったからだと思われる

てかMGSみたいに昼間はしょぼかたたりするのかね
まあ今の段階じゃムービーばっかで分からんからなんといえんけどさ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:35▼返信
>>554
gameplayのトレーラーって書いてあるやんけ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:40▼返信
>>559
このシリーズは昼間ないだろ
バットマンからして基本的に夜行性だし
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:41▼返信
オンラインおもしろいからセッション切れなくしてくれ。
フリーズとかまじで多すぎ。そこだけ改善して。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:42▼返信
そりゃたった8万円でしかもゲーム用にPC買うなんてただの馬鹿だろ。
PCでゲームやるなんてついでだよ。10万円のグラボ積むのもついで。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:42▼返信
実写映画かよw
凄い時代になりました
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:47▼返信
ジョーカー生きててもいいからアーカムナイトでしたってのだけは止めてほしい
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:40▼返信
>>559
お前GZやったのか?昼間もライティングすげえ凝ってるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 04:48▼返信

凄いな
超期待してまっせ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:05▼返信
糞箱版はどのくらい劣化するんだろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:18▼返信
WiiUとXbox oneが勝てないと知ると、
PC厨に変身するチカニシくんw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:30▼返信
>>554
途中で明らかに操作できる画面が映るぞ
しかし確かにすげえええええええええええええ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:31▼返信

なぜこうも当たり前にwiiU版は・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:32▼返信
>>566
youtubeで見たから分からなかったのかもしれん
それかPS3版
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:43▼返信
スクショでこんなに興奮出来るって中々ないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:45▼返信
≫178 実際バットマンはいい年したコスプレした人間だからな
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 05:58▼返信
どうでもいいけど、ロゴがラットマンにみえるw
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:16▼返信
ムービーとゲームを上手いこと融合させているよな。
あとは、バットモービルがどこまで活躍できるかだね。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:36▼返信
さすがにびっくりしたわ
けどこれマジで動くのか?
途中プレイアブルっぽいシーンあるけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:39▼返信
UBIも新旧世代マルチばっかやめりゃいいのに
改めて思うわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:45▼返信
ムービーゲーいらね
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:56▼返信
>>579
ばーか
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 06:59▼返信
前世代切るとここまでやれるのか…凄いな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:10▼返信
このゲーム最新までやったことあるなら、へーで済む。
やったことない奴ほど騒いでんだろうな
そのくらい毎回画質も含めてクオリティが高いゲームだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:11▼返信
キャラゲーのクオリティじゃねぇw
すげぇな
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:13▼返信
これまでもムービーとかリアルレンダだったから
このまんまの画面でできるでしょ
ホントゲームやってない奴多いな
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:21▼返信
異次元って感じだな…
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:24▼返信
>>579
うわっ、ムービーゲーとかいっちゃうの?w
これ全部ゲーム内映像だしPS4ならこの程度あたりまえなんだがw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:38▼返信
おお!アサイラム&シティ先月ツインパックで遊んだが、神ゲーだったよ!
これも楽しみだ!
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:41▼返信
現実はGK
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:41▼返信
586>>
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:42▼返信
マジな話、縦マルチを切るとここまで凄いゲームが作れるのは何故?

技術的に出来る事がPS360世代とかなりかわるのか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:58▼返信
>>586
WiiUの性能までしか知らない人の常識では「これがリアルタイムレンダで動くわけがない」としか考えられないんだよ
かつて空飛ぶ乗り物が作れるわけがない、月に人が行けるわけがないと思ってたのと同じ
もう海外の次世代機ではプリレンダのPVなんてやってたら馬鹿にされかねないか実機に不安があると勘繰られてしまうのに
まあ仕方ないことだから大目に見てあげなさい
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:01▼返信
ムービーでこのレベルかよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:02▼返信
バットマン戦闘すげー気持ちいいんだよな
ただストーリーが良くわかんなかったけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:16▼返信
>>590
処理能力の差だろ
モデルのポリゴン数が増えてもリアルタイムで処理できるくらいになってるから
リアルタイムレンダでもムービーに近いモデルをそのまま動かせる
今まではそれが出来ない性能だったからゲーム内とは別物でプリレンダでムービー作ってた
今はプリレンダと同じくらいのモデルでそのままいけるからPVをインゲームから出力しても綺麗なまま
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:19▼返信
でも日本で人気無いんだよな
俺は映画も好きだが
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:20▼返信
>>590
落とし込み・検証する作業等が無くなって次世代機に専念できるのと
前世代の仕様に引っ張られなくなるとかかな
特に箱はメディアがDVDだし
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:23▼返信
エグ過ぎるねコレw 「PS5」段階になるともう間違いなく映画のVFXに追いついて「アバター」再現できる。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:23▼返信
PS4で30fpsなら行けるな
バツイチ?うーん…
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:26▼返信
YABEEEEEE!!!!!さすが次世代機って感じだ!
これ出ない機種は次世代機じゃないわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:31▼返信
「ロボコップ2014」の戦闘シーン観ても「アメイジングスパイダーマン2」のVSエレクトロ観ても「アレ、なんか
PS4の動画かな?」て一瞬頭をよぎるくらいだから近くなってるんだろうね。
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:31▼返信
うぬら何処から来た
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:38▼返信
またsteamでくそ安くなったら買うわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:39▼返信
日本だとマーベルが映画やらマブカプやらでアメコミ一人勝ちな感じだから、ここはDCもバットマン人気にあやかってスーパーマンはもちろんグリーンランタンやフラッシュ、ワンダーウーマンの知名度をあげて欲しいなあ。

グリーンアローのドラマも評判いいみたいだし、DCファンとしてはもっと頑張ってほしい
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:39▼返信
マジキチクオリティ
605.バルタン星人投稿日:2014年05月22日 08:45▼返信
恐るべし。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 08:46▼返信
バットモービルかっこよすぎワロタ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:01▼返信
こういうの見せられると、和ゲーのしょぼさが際だっちゃうな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:07▼返信
次世代機次世代機言うけど、現行機だからな。
普通にもうPS4でゲームやってんだよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:09▼返信
ゲイっぽい
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:13▼返信
いや、これはすごい。
どこからがムービーでどこからがゲーム操作か前々分からない当たり。
ワーナーのDarkKnight系バットマンシリーズは、キャラゲートしては例外的なほどに出来が良いからな。
1,2のパック、買って積んでるからこの機会にやろう。
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:14▼返信
これがPS4だw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:21▼返信
>>594、>>596
そうなんだ。ありがとう。

やっぱりハードが代わると進化するな。
インファマスも今日買うけど、これも絶対買うわ。
海外メーカーは本当にレベルが高いな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:40▼返信
パソニシくん赤っ恥ww
…モノホンのPCゲーマー達にも謝れよ、ただのアンチソニーが
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:43▼返信
>>598
内部解像度750pも適用せんと
615.バルタン星人投稿日:2014年05月22日 09:51▼返信
なんかパソニシ言うからコメント遡ってみたらコメ内容に目が潰れた。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:55▼返信
すげえって言ってるのはPC持ってないひと?
アーカムオリジンをPC版最高設定でやってるからそこまで驚きないんだけど・・・
PS3は糞グラだったから仕方なくPC版買ってたけど、今回はリモートできるしPS4版買うけどね
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:57▼返信
豚の唯一持ってるハードがボロPCのネガキャンオンラインだからある意味では正しいけどな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:58▼返信
僕は確実に1080p、60fps でできるPCでやります
ps4版がウォッチドッグみたいなことにならないよう祈ってて上げるよwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:05▼返信
豚はどうでもいいからバットマンの話しようぜ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:06▼返信
そもそも推奨スペックすらわからんのに確実とか言ってるあたりが失笑もの
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:06▼返信
>>618
お前のその粗末なPCで出来るの?w
622.バルタン星人投稿日:2014年05月22日 10:08▼返信
PCが高性能だが、それを扱う一部の人間の脳は残念なようだ。
623.618投稿日:2014年05月22日 10:11▼返信
俺のPCが粗末ならps4はガラクタだよwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:11▼返信
>>618
スペック書けよ、知らねークセにPCPC言うなクズ
PC厨の俺になんか言えよ。
625.618投稿日:2014年05月22日 10:13▼返信
えー、僕のPCよりまだ上位の人いそうだし書きたくないなぁ、どうしてもっていうんなら教えるけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:14▼返信
618「今ググッてるんで待ってて下さい」
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:15▼返信
なんじゃそりゃ
そういう人がいるなら本当に1080p60fpsで動くかくらいある程度はわかるでしょ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:17▼返信
>>625
ほんとは持ってません
だろ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:19▼返信
ここって基地がいに餌を与えるサイトなの?
630.618投稿日:2014年05月22日 10:20▼返信
CPU i7-4770k
GPU GTX 780ti
メモリ 16GB
HDD 4TB
SSD 256GB
こんなかんじですけど
これで1080p、60fps可能でしょ?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:22▼返信
ここまで約20分
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:22▼返信
うん、それなら確実に動くだろう
いくらかかったかも言ってみなしあ
633.618投稿日:2014年05月22日 10:25▼返信
25~27万かな?

634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:25▼返信
電源とOSも入れたら値段かなりかかりそうだね
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:28▼返信
>>625
618だが俺の環境はこんな感じ。
MAC
iMAC 27inch(2013)全部盛り仕様、MAC mini(2012)全部盛りメモリMAXに換装済み、mac book pro(2014)全部盛り仕様
cintiq13inch(imac27に接続)
Windowsマシン:自作
マザボM-ATX(アズロの2011ソケット)3930k mem 32G GPU Geforce 580 2Gx2 HDD 2Tx2
ケース M-ATX 3スロ シャドウベイx3 電源 銀石の1200W モニタ:三菱27inch サブ:DELL 29inch
ソフト;アドビクリエイティブクラウド全部盛り、CINEMA4D R15、LW9.0(今使ってない)
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:28▼返信
ついでに言えばジサカーがマザボについては触れないってのもちょっと意外かな
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:29▼返信
大体妥当なくらいやね
確実に動かすとなると相当値段するね
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:31▼返信
635だがアンカまちがえたw
618だが >>624だが
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:34▼返信
趣味に金掛け過ぎたと少し反省気味だが後悔はしてないw
CINEMA4D使い始めてからMACばっか使ってるわ、LWはインターフェイスが糞過ぎて
途中で放り出してCINEMA4DのSTUDIO版に乗り換えた、もうこの上はMAYAかMAXしか無いから
行き詰まったらそっちに移行するわ。
640.バルタン星人投稿日:2014年05月22日 10:34▼返信
鬼門のパーフェクトフリーフローは達成難度は高いが、これは是非練習したほうがいいね。一連のアクションを体で覚えて問題無くこなせるようになると、このゲームは更に面白くなる。敵の攻撃に対してのカウンターや回避、各種ガジェットやスペシャルムーブの使いどころ、効率的なコンポの繋げ方が身につけば苦戦するケースはかなり減るし、強敵相手にノーミスでトドメを差せれば、そのカタルシスにけっこう酔える。豊富な敵・攻撃バリエーションのおかげでアクションが不思議とマンネリにならず、それでいて常に集中できるのはこのゲームの最大の強み。
アーカムアサイラムのコンバットチャレンジで一通りのアクションに慣れておくと、追加アクションのある続編のアーカムシティを始めた際でも、問題なく応用が効く。謎解きのリドルはちょっと面倒くさいけど。
641.618投稿日:2014年05月22日 10:35▼返信
マザーはギガバイトの何とかなんとかUD 5って奴ねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:40▼返信
>>641
2011ソケットの適当に探して来ただろwそもそも2011ソケットのマシンはゲームに必要ねーよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:41▼返信
ビットレート低くてブロックノイズ多すぎて判断できねえ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:43▼返信
なんだよまたPC厨暴れてんのか、じゃあ素直に売上勝負しようや
CS機とPCで、圧倒的グラフィックで誰もが持ってるPC対クソグラフィックでPCより普及してない一般ゲーム機ならさぞPCが売れるんだろう
645.618投稿日:2014年05月22日 10:44▼返信
ハスウェルは2011じゃなくない?
知らんけど1150か、なんかだったと思う
646.618投稿日:2014年05月22日 10:48▼返信
今見たらz87x-UD5Hだったよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:49▼返信
>>645
1155か1150だろ普通、なんで自分のPCのソケット型もしらネーンだよ。
2011使うようなヤツはCG作るとかベンチ回してるキチガイだけだ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:51▼返信
>>39
それな‼
649.618投稿日:2014年05月22日 10:54▼返信
何で自分の書き込みのこといってんの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:55▼返信
これ15秒くらいに編集したら新作映画のCMかと思われるんじゃね
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:55▼返信
>>649
俺はCGやるから買ってるんだよバーカ。
652.618投稿日:2014年05月22日 10:57▼返信
は?
さっきから何が言いたいのかさっぱり、ごめんね♪
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:01▼返信
タイトルがPS4限定だけどこれPS4独占なの?
それともソニー系ブログだからソニーとしか書いてないだけ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:03▼返信
>>652
本物のPC厨が来たら逃げ出すのかwww
スペック書けばいいんじゃん全部(^^
655.618投稿日:2014年05月22日 11:06▼返信
まとめブログリーダーでID 見てみろよ
おかしなこと言ってるのは、あっちなんだけど...

スペックはもう書いてる
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:16▼返信
PC厨のドヤってるのってそもそもの前提が見当違い過ぎて馬鹿らしいんだよな。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:17▼返信
>>655
blogリーダーなんて入れてねーわ、バーボンアップローダーに
PCのヨコパネ開けてGPUとSSDが見えるアングルでコメバンメモ付き
写メ取ってうっPするのが一番いい、ぐぐっただけだろとか言われるのが嫌ならな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:24▼返信
>> 656
このタイトルは家ゴミでやるもんじゃないよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:25▼返信
やはりパソニシはエアPCゲーマーだったと立証されたな
PCに何のパーツが必要かすら言われるまで気づかないで
言われたらあわてて合いそうなパーツ調べてきて適当に並べてるだけw
660.618投稿日:2014年05月22日 11:25▼返信
結局?w
まとめブログリーダーっていうのはねスマホアプリで書き込みのID が見えるの。無料だから入れれば良いじゃん
うpはしたくない、そもそもここURL 貼れないし、さらに言えば僕のPCはそうやって確認とるほど大したものじゃない。確認したいんならなんか質問してよ、答えるから
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:28▼返信
つべの評価もいいね
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:37▼返信
>>660
で、そその構成のPC、4万で組める?
663.618投稿日:2014年05月22日 11:43▼返信
アホくさw
今日一番笑ったwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:45▼返信
>>663
いや、真面目な話さ
同じゲームプレイするので20万近くかけた本体と4万で買える本体で遊ぶなら
こっちとしては4万を取るわけさ
そんなPCにアホみたいな金かける理由がないし
そのスペックで4万で組めるってんならいいなとは思うけど
665.618投稿日:2014年05月22日 11:49▼返信
すいませんでした僕が悪かったです許してください
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:50▼返信
>>665
いいから答えてよ
4万で組めるの?
ああちなみに「その程度のPCも購入できないのか」という返事はいりません
自分の生活の中でそんなPCは無駄にするレベルなので
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:52▼返信
米欄は荒れてるけど、その点トッポって凄えよな
最後までチョコたっぷりだもん
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:53▼返信
質問もなにも全部の型番書けばいいだけだろヨコパネ開けて。>>618
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:56▼返信
やっぱりPC厨ってクソだわ
670.618投稿日:2014年05月22日 12:00▼返信
俺に成り済ましてる奴なんなん?<<665
アホくさw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:05▼返信
日本よ、これがキャラゲーだ。
トランスフォーマー:フォールオブサイバトロンとかアメイジング・スパイダーマンとか
向こうの奴らは作品愛がやばすぎるwwガチヲタが関わってると全然違うんだなと思った。

最近の日本のキャラゲーというとジョジョ・・・あっなんでもない
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:06▼返信
本当にpcに詳しい人が来て、618が反論できなくて涙目になってんだろ
みんなトッポ食って落ち着けよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:07▼返信
>>671
じゃけんアイアンマンやりましょうね(ゲス顔)
674.618投稿日:2014年05月22日 12:10▼返信
なりすましやめろよ<<670
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:16▼返信
>>673
普通に面白かったね
飛んでる時の爽快感は凄かったわ

なんかゲームでよくあるヘリの操作感に似てたのは覚えてる
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:17▼返信
PVで見せた映像以外はスッカスカな気配
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:24▼返信
>>667
不意打ちでちょっとくすっとしてしまった自分が憎い
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:25▼返信
また、パソニシが湧いたか。
wiiUnkoがマルチ展開出来ない酷い性能だから、ハブられたのに文句言うな。
任天堂に文句を言え。

日本も秋に発売して欲しいな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:27▼返信
バットマンは世界中にファン持ってるのが凄いわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:29▼返信
俺のタブコンの中でこんなバットマンが大暴れすると思うと胸熱
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:46▼返信
>>674
xJi9C.G60さん落ち着いてw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:56▼返信
なんだこりゃああああ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:09▼返信
ゴキくん美少女ゲーだいすきなのに
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:10▼返信
>>675
そうだね!超面白いね!
ゲームのスコア調べてご覧!世間のやつらは本当に見る目がないな!
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:21▼返信
正直ff15の方が凄い
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:10▼返信
もう映画と言われても区別つかないレベルだなあ
海外の大きいところはホントさっさと次世代専用で頑張って欲しい
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:12▼返信
>>684
もしかして遊んだことがないのか?
だったら滅多なこと言わないほうがいいぞ、恥ずかしいだけだ

あっゲハの連中だから当たり前か、どこの誰が書いたかもわからない評価に踊らさせる人達だもんな!
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:12▼返信
>>56
だよな
それにコミックス、映画でもその世界に影響及ぼすくらいの作品が
あるよなバットマンって
クリエイターに一番愛されてる気がする
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:26▼返信
実際日本のキャラゲーでここまで作りこんだゲームないんだよなぁ
さらにシリーズ化してるし、売上も半端ないわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:33▼返信
>>671ちょっと!トランスフォーマーのゲームあるのかよ!
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:40▼返信
>>590
Dx9とDx11の差だな
Dx11だと、Dx9とは互換性無しの高効率な3Dモデルが使えるようになる
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:44▼返信
WiiUがないとこんなに綺麗になるんだ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:38▼返信
PS4凄い!一番好きなハードです!
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:53▼返信
前の作品PS4でリマスターして
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 16:27▼返信
>>225
横からだけどPCゲーマーで解像度の違いが分からない奴なんていないだろ。
900pと1080pの違いなんて一目で分かるよ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:04▼返信
>>690
日本版は出てないけどな
Transformers: Fall of Cybertron、Transformers: War for Cybertronと検索すればいい

もはやキャラゲーの枠超えてる
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:28▼返信
>>683
まあ残念ながら現実は違ったんだよね
ゴキ豚ちゃんはそういうゲームは3DSで出せば売れるとかクレクレしても
こっちはクレクレしないんだよね

ゴキ豚ちゃんのがキモオタじゃない?
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:38▼返信
コメ欄が荒れてるw
バットマン無視でPCでモメてるww
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:38▼返信
そもそもここは据え置きしか扱ってないのに
何故都合よく自称PCしか興味ないPCオタが現れるんだろうねw
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 18:03▼返信
なぜなら、WiiUで出たバットマンは劣化版の上にラビッツランド行きだったからw
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 18:03▼返信
なぜなら、WiiUで出たバットマンは劣化版の上にラビッツランド行きだったからw
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 18:35▼返信
バットマンファンなら買うしかない!
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:07▼返信
ダークナイトの予告かな?今秋公開かな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:15▼返信
監督:クリストファー=ノーラン
主演:クリスチャン=ベール
演出&脚本:ロックスタディ
スタントマン:






Y O U
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:16▼返信
ゲーム画面とストーリー部は区別つくやろ、
動画中のゲーム画面はしょぼい。
というか、後方視点のせいでどうしても醒めた絵になるよね。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:32▼返信
また我々低知能ゴキブ李韓国猿は日本人に負けたのか
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:58▼返信
PS4 バットマン でツイッター検索するとアンチ大量www
なぜPS4で出すのか。
バットマンのためにPS4買わされるのは〜SCEファースト魅力感じないのに〜
PS4買う位ならPC買ってバットマンやる。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:05▼返信
これで完結するのもったいねえ
ハードがこなれた頃に2作目も出してほしいわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:08▼返信
この画像でゲームできるわけないのにwww
710.618投稿日:2014年05月22日 20:36▼返信
俺が書き込むとホント伸びなくなるなぁw
いやー悪いことしちゃった^^
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:50▼返信
ハブうんこ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:50▼返信
「ダークナイトライジング」よりも面白そうなんですけどォォォォォ!!!!!!!!!!!
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:54▼返信
これの為だけにPS4買うかも
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:07▼返信
洋サードは本当に仕事速いわ
まだPS4出てから一年経ってないのに、これだけのクオリティで発売できるんだもんな
スッパリ旧世代機切って、新世代だけに特化する判断も素晴らしい

それに比べて和サードは…FF15とか出るの何年後?
PS3から脱却できるのは何年後?
それどころかスマホに全力、もしくはスマホ以下の最低機能ゴミ3DSでいつまでゲーム出すつもり?
本当に終わってる
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:19▼返信
>>714
メーカーもだけどユーザー側もそれを望んだからこうなってるんだがね
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:43▼返信
>>715
3DSのモンハンはユーザーに望まれたこと?
前世代でも、メーカーの都合でプラットフォームをコロコロ変えられたり
低性能携帯機で大型タイトルの続編を出しやがったり
やっと待望の続編来た→ただしスマホのコンボとか
もう、日本のユーザーは「据え置き大作」に希望を喪ってしまったんだよ
そしてゲームなんて暇つぶしだし、楽ですぐ終わるスマホゲーでいいやという諦念だけが残された
海外は、AAA級の何作もの大作続編が、最高のグラフィックと技術で次世代機に出ることが確約されている
それも五年後や十年後ではなく、毎年な
そりゃ次世代機も売れるだろうよ、日本と違って希望があるんだもん
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 06:56▼返信
完全に追い抜かれた日本の技術
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 09:16▼返信
バットマンよりスパイダーマンを作ってくれはよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 12:31▼返信
>>716
需要と供給の概念で言えば
3DSで出しても買う人が居るから結局そうなる訳で…

金を払うって事は契約なんだからそう言う大衆を恨むんだね
周りをもっとよく観るといいよ、言い方悪いけど如何に観る人側のレベルが低いか分かるから
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 16:43▼返信
foxエンジンじゃ無理だなこれは
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:14▼返信
PC厨暴れてるけどさ、
ゲーミングPC→ゲームやるだけならゲーパソ高すぎだしすぐ壊れるPS4で充分
ゲーミングPCならゲーム以外も出来る→普通のPCとPS4買ったほうが安い
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 18:35▼返信
やっぱここって底辺の集まりだな
よく実感出来た
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 01:14▼返信
PS4じゃなくてPCの映像でしたwwwwwwwww

さすがチョニー

直近のコメント数ランキング

traq