• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







iTunesのランキング
http://www.apple.com/jp/itunes/charts/songs/
1400716953250

1.レット・イット・ゴー~ありのままで~
松たか子

2.SAY YES
CHAGE and ASKA

3.YAH YAH YAH
CHAGE and ASKA

4.Happy (from
Pharrell Williams

5.LOVE SONG
CHAGE and ASKA

6.風
GReeeeN

7.太陽と埃の中で
CHAGE and ASKA

8.Rising Hope
LiSA

9.輝け
ファンキー加藤

10.Hello new me
浜崎あゆみ

11.万里の河
CHAGE and ASKA

12.はじまりはいつも雨
ASKA

123232




















不謹慎だから回収、出荷停止ってするパターンはあるけど、市場需要は高まるからね・・・



そういえば小室哲哉氏が逮捕された時AC『ガンダムVS.ガンダム』に収録されてる「BEYOND THE TIME」が



入ってる初期ROMと削除された後発ROMで中古値段変わってたね















宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
宮崎駿

スタジオジブリ 2014-07-02
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】魔法騎士レイアース Blu-ray BOX (アニメイラスト使用Amazonギフト券3種セット)【Amazon.co.jp限定】魔法騎士レイアース Blu-ray BOX (アニメイラスト使用Amazonギフト券3種セット)
椎名へきる,吉田古奈美,笠原弘子,平野俊弘

バンダイビジュアル 2014-10-29
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る

コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:18▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:18▼返信
おめでとうございます
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:19▼返信
アップルストアで売れても大して儲からないし
意味ねえ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:19▼返信
チャゲアスの曲はほんまいいからなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:19▼返信

ホント日本人ってすぐ流される
頭悪いのな

6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:20▼返信
偽善者の連中ザマアあwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:20▼返信
チャゲの一人勝ち
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:21▼返信
CDショップで働いてたけど出荷停止はマジ迷惑
酒井法子の時とか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:21▼返信
伊集院が言ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:21▼返信
なんだかんだ良い曲だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:22▼返信
どうしてもHAGE & ASKAに見えてしまって大草原不可避w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:22▼返信
これにはカスラックも激おこである
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:23▼返信
わざわざ回収とかすんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:25▼返信
誰か教えてくれないか

どっかのアーチストが逮捕されたとき、どうしてその人の過去の作品を回収しなきゃならんのか?その正当な理由を教えてくれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:27▼返信
常にこれだけ売れてりゃシャブに手を出すこともなかったかもな…
犯罪で捕まる→出荷停止きっかけで買う奴の気は知れんがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:28▼返信
>>14
まず、回収しなきゃいけない決まりはないでしょ
レコード会社がやってること
レコード会社にクレームやら来るし
反社会的な人物を支援できんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:29▼返信
親が大昔の初回版CD持っててわろた
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:30▼返信
槇原敬之のときみたいに
どうせほとぼり醒めたら
こっそり販売再開すんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:31▼返信
>>14


人に物を尋ねる態度かよ?
なにが教えてくれないか だよ
何様だよ?
他人に物を尋ねるのなら「教えて頂けませんか」って言え
そんなんだから誰も教えてくれねーんだよ
やり直せ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:31▼返信
マッキーみたいにシャブ歴はなかったことのように
しれっとアーティスト活動、TV・CM出演している奴もいるからな
まあ飛鳥は常習性が高いみたいに言われてるから
マッキー路線ではなくマーシー路線だろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:32▼返信
これも一種の炎上商法だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:32▼返信
まぁ曲自体はほんとクオリティ高いからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:33▼返信
>>16
支援って言い方おかしくね?商売なんだから客が欲しいもの売るのが道理だろ。需要に対して供給が応えるのなんて当たり前じゃん。明確な決まりがないのに感情論で停止すること自体が商売的に損失出してて意味ないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:34▼返信
>>18
活動の自粛だからね。
ほとぼりが冷めれば売り始めるさ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:35▼返信
>>23
だからどうかしたの?
売る売らないは自由だし
バカかこいつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:35▼返信
へーめぐり逢い順位高いんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:37▼返信
>>25
てめぇにきいてねぇ〇んでろカス
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:37▼返信
>>23
何だこの堀江の劣化コピーみたいなやつはw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:38▼返信
質問しといて答えたらキレ気味に反論してる奴
ここじゃなくレコード会社に直接問い合わせな
その威勢があれば電話ぐらい出来るだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:38▼返信
黒幕はチャゲ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:38▼返信
パラダイス銀河は売れないんだねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:40▼返信
チャゲとばっちりで可哀想やなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:41▼返信
>>29
キーボードなしじゃ会話不能のタイプだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:45▼返信
i tuneを使ってるやつの民度がうかがえるな やじうまもいいとこ
こういうのの積み重ねがブランドイメージになっていくんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:45▼返信
こういう時どんな層が買ってるのか謎
ファンなら音源持ってるだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:46▼返信
>>29
んだね。
ASKA活動自粛の一環で、会社が自主回収してるのに。
「感情論で回収するなんて商売として間違ってる」って主張なんだし。
その主張も一理はあるから、レコード会社にクレーム入れたらいいね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:46▼返信
アップルのクズ金儲け主義は滅んで欲しいわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:47▼返信
こんなもん嬉しがって買う奴は同じようなシャブ中だけだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:49▼返信
スト2Vのcryは名曲
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:50▼返信
ASKAに比べてCHAGEはいつも地味な印象だったが
真面目な人だったんだな とばっちりで頭下げたり気の毒でならないや
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:52▼返信
槙原と同じパターンだろ
レコード会社だってわかってやってるだろうな、ショップの回収より楽だろ。止めるのなんてw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:53▼返信
配信停止にしなかったのかよ
ネット周りが一番早く対応出来るだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:53▼返信
>>35
若い人がどんな曲か興味本位で買ってるんじゃない?
AKB、エグザイル、ジャニーズ、その他西野カナだらけだから
聞いた事無いんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 09:54▼返信
テレビ出演者が犯罪犯すとその部分カットもしくは中止になる訳だし
これもいたしかたないいやなら買わなきゃいい言うだろうが
平然と逮捕者のCD売るのもどうかと思うし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:02▼返信
>>44
犯罪者の作品ガーとかやたら五月蝿いのは日本人とか韓国人くらいだけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:10▼返信
アゲアゲ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:14▼返信
>犯罪者の作品ガーとかやたら五月蝿いのは日本人とか韓国人くらいだけどね

へ~そうなんだ
韓国ではどんな例があるん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:15▼返信
結構テレビでニュースと一緒に流れてたからな
やっぱり影響力は無視できんで
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:16▼返信
発売した時期には警察のご厄介になってないんだし、曲自体には全く関係ないじゃん
購入したやつらまでジャブ中扱いとか頭おかしいんじゃんないの?w
結局はこういう手合いのクレームが怖いから先回りして過剰反応してるだけ
あと、ほとぼり覚めたら云々とか書いてるアホがいるけど、判決が確定して罪を償ったら再開するのは構わないだろ
それをまた買うか買わないかは消費者が選択するだけだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:16▼返信
まあ回収は仕方ないな
会社側も山のように来るクレームに対応するのは勘弁して欲しいだろうし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:17▼返信
>>49
で、それをちゃんとレコード会社に伝えたのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:19▼返信
歌はどうでもいいが
ジブリのやつがナシになったのが
何してくれてんねんボケってかんじ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:21▼返信
日本人は個人じゃなくその会社まで込みでみるからね。
犯罪者●●の勤めてた会社だぜ!
悪くない会社が倒産とか普通。

火種の元は置いておきたくないわなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:21▼返信
>>49
著作の金って・・・・誰に入るんだい?
曲 = 金
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:28▼返信
ドラゴンボールのオープニングと変わらないアホみたいな曲だとしか感じないが
ドラマとかで売れるのかああいうの
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:30▼返信
お前ら、ゆうちゃんはもう良いの?
美味しんぼは? 小保方さんは?
なんかマスゴミいいながら、お前ら上手く使われてるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:31▼返信
中古屋で漁るか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:32▼返信

薬密告したの
○○ゲかもしれんなw

印税万歳!

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:36▼返信
結果外資に流れたら意味ないわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:36▼返信
ひとり咲きとか万里の河とかOn Your Markとかはほんとにいい曲だからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:36▼返信
爆売れ?
ふーん。
そう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:38▼返信
>>61

興味ないのにわざわざコメするやつww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:41▼返信
>>56
定数削減
議員年金
中国へのODA300億円
久米島の原爆雲
首都東京10人に1人が中国人の恐怖(中国の国防法)

追加してw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:41▼返信
1から5位まで全てアメリカ様のものじゃねーか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:41▼返信
なんだかんだでチャゲアスっぽい曲作るアーティストって他にいないもんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:45▼返信
昨日から、配信停止しています。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:49▼返信
>>65
気持ち悪くてオタ臭い聞いてるのを公言できない感じの曲?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:51▼返信
>>67
日本語変だよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:51▼返信
こういう時に買うやつってほんと枠からはみださないよなw
絵に描いたような模範的な一般人
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:56▼返信
本当にいい曲はシングルよりアルバムにあるんだよな…
それが更にいい曲に聞こえるのがライブ
いいアレンジしてくれるし生歌最高

キマってるから?歌詞間違いが多いのもキマってるから?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:59▼返信
>>67
煽りは煽りでちゃんとしようよ~♪
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 10:59▼返信
ワイドショーではCD・DVD出荷停止とか言いながら
わりと長めに曲流れてるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:03▼返信
つーかさ、なんでCD出荷停止とかなるんだろ?
いつもこういう問題は自粛の方向性がズレてると思うんだよなあ…
作曲者に虚偽があった佐村河内ならともかく。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:13▼返信
WALKとPRIDEいいよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:16▼返信
薬断ち切れんのかあの人
この期のおよんで未だに認めてねえし
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:19▼返信
薬漬けじゃない芸能人の方が珍しくね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:19▼返信
執行猶予付きで出てきてまたシャブやって捕まっての廃人路線だろ飛鳥は
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:21▼返信
しかし事件ある前に買ってやれよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:31▼返信
知名度はあるがもう10数年年以上売れちゃいねーからな
こんな時だけじゃなく、普段から買ってやれよw
そしたらシャブには手出さなかったも知れないぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:34▼返信
知名度はあるがもう10数年年以上売れちゃいねーからな
こんな時だけじゃなく、普段から買ってやれよw
そしたらシャブには手出さなかったも知れないぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:38▼返信
中古CDショップは回収しないんだから、そっち行けばいいのに。
なくなるからとりあえず買っとこうみたいなモッタイナイ症候群かな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:41▼返信
のりピーの時もランクインしてたよな
聞くなと言われると聞きたくなるのか
メディアもライブ映像流しすぎだぞ
83.投稿日:2014年05月22日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
84.投稿日:2014年05月22日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:56▼返信
印税があるから生活に困るってこともないし
この15年くらい音楽市場で注目されないのが原因だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 11:57▼返信
>>56
それを言っちゃおしめえよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:23▼返信
音楽はよくも悪くも話題性が大事ってことだな
テレビのランキングでいつも一曲は入ってたけどしばらくは不自然にランクインしなくなるのかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:26▼返信
レッドヒルは名盤
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:31▼返信
宮崎駿はディズニーと戦わねーのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:33▼返信
悲しいかなアーティストの薬はそんな重苦しくないんだよね
悪いこととは当人たちも認識はしてんだろうけど音楽業界は温いんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:37▼返信
ラリパッパだから不謹慎回収とか言い出したら洋楽の大半売れんだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:46▼返信
くそまた外資に持ってかれちまった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:46▼返信
踊らされてるなぁ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 12:49▼返信
俺も買った
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:02▼返信
「グラスホッパーズ Ryuichi Sakamoto」
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:03▼返信
iTunesもう配信停止されてるで
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:32▼返信
そもそも回収自体意味不明。
事件後もチャゲアスの曲を買うか買わないかなんて消費者が判断すればいいことで
判断の機会自体を奪う必要はない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:40▼返信
>>14
クレーム来るからだろ。少しは考えてから発言しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 13:53▼返信
私達世代には知らない男性だわよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:12▼返信
ひゃく!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:27▼返信
>>97
意味は分かるだろ。
回収しないと、売れなくなったら薬物商法で稼ぐ人が出てくるから。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:36▼返信
ドンの元用心棒が怒り心頭!――芸能のドンに刃を向け逮捕された暴力団組長命を懸けた反撃宣言!
サイゾー 5月20日(火)8時30分配信
政治結社「大日本新政會」の総裁である笠岡和雄氏(70歳)は、神戸を拠点とする非指定暴力団「二代目松浦組」の組長でもある。
そんな笠岡氏だが、かつては芸能界のドンとして業界内に隠然たる影響力を持つ、バーニングプロダクションの周防郁雄社長(73歳)の用心棒を2001年から10年近く務めていた。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:36▼返信
on your mark削除しやがったから作品集BDキャンセルしたった
楽しみにしてたのにありえん・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 14:44▼返信
これは店舗CD屋が可哀想だ
ただでさえあんまり売れなくて店たたむ店舗が多いのにこうやって稼ぐ機会まで失ったら
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:21▼返信
>>88
同意
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:22▼返信
ジブリの出荷停止したやつ、はじめて聞いてみたけどいい曲だな(笑
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:41▼返信
有名ドラマーって誰だよ?ヨシキのことか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 16:08▼返信
>>37
Appleは販売場所をレーベルに提供してるだけなんだが??
馬鹿は黙ってろよカス
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 16:46▼返信
>>19
そんなことくらいでプンプンするな
お前の方がどこの誰だよって感じだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 16:48▼返信
>>54
まわりまわって
薬局に
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 16:51▼返信
なんでそっちは売り続けてんだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:22▼返信
CDはオワコン
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 18:47▼返信
この回収は自主的活動だから良いんだけど

回収しなかったら叩かれるものなのか?
薬を○○団から買っていて・・とかなら反社会的なところとの関わりだから分かるけどね

そうでもなければ通常の著作権の範囲で利益を得る分には何の問題も無いと思うんだけど
可能性込みで、なのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:04▼返信
ぶっちゃけいい曲ばかりだからな
規制といっても皮肉にも当然な流れw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:07▼返信
事件おこして売名して金稼ぐ不届きなやつらがいるから回収は賛成だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:18▼返信
本当の音楽好きなら既に持ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:30▼返信
バカすぎるwwwwwwwww
薬やらなきゃならんようになる前に買ってやれやwwwww
💊
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 19:51▼返信
この理論だとジャズのCDは全部回収だよな。ビートルズとストーンズも回収しろよ。Acid Traxなんてとんでもないわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:12▼返信
別にこんなことがなくてもレコード会社移ったりとかいろんな理由でCDは廃盤になったりするし、
廃盤になったCDは回収されるんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:34▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:56▼返信
著作権はASKAがもってるから仕方ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:11▼返信
印税で薬買っちゃうからじゃねーの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 03:44▼返信
メディア露出が増えてってやつか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 07:34▼返信
ハゲ アスは消えてどうぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 13:46▼返信
CDが売れるということは、ASKAにまた金がザクザク入るよ。本人が著作権を持っているからね、でも本当に著作権って、その人の財産そのものですね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 10:44▼返信
何でCD回収するのかわからない。あんないい曲ばかりなのに、チャゲアスの曲をまた聞きたいっていう人だってたくさんいる、そんな人の事を無視して販売停止までする事はないと思う曲には罪ないし、チャゲさんにも罪ないと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:34▼返信
オッケワンモーワンモーワンモーワンモーワンモーワンモーシャウツザッハアァァァァァァァ!!フィィルロンチュウゲエェェェェェェ!!ユゲエロオォォォォォォン!!バァァァァァァァァナァァァァァァァン!!カツカツカツカツカツカツカツカツ!!シャウツザッハアァァァァァァァフィィルロンチュウゲエェェェェェェユゲエロオォォォォォォンバァァァァァァァァナァァァァァァァンクィィィィンギャァァァンクィィィィンギャァァァンデベロツメッツァンユゲロハァデエリピニニケッチンアイドラミッチェェンユゥゲロォォンバッナッンシェッダンシェッダンヨバスタァシェッダンシェッダンシェッダンシェッダンヨバテケリナニルミナテイキアフタァシェッダンシェッダンヨバテケリナニルミナテイキアフタァシェッダンシェッダンシェッダンシェッダンヨバスタァ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:15▼返信
高校生だがニュース見る→そういやぁYAH YAH YAH とか聞いたことあるな→調べる→ハマる→まだ毎日きいている

On your markのPV小さい頃見たっきりだけど印象的だったから覚えてて、調べたらチャゲアスで…しかもハマっちゃって、もう買えなくて…orz
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 21:20▼返信
≫124
なんでチャゲの方がけなされてるんだよおかしいだろ‼︎

直近のコメント数ランキング

traq