「真 流行り神」の公式サイトに謎のページが開設されてるッス! 何をカウントダウンしてるんスか?今後の展開が楽しみッスね!でも、嫌な予感もするッス! http://t.co/PI0ahycEjn pic.twitter.com/YBsH5DuuHF
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) 2014, 5月 22
真 流行り神 特設サイト
http://hayarigami.com/shin_hayarigami/countdown/index.html
7
真 流行り神 公式サイト ※音量注意
http://hayarigami.com/shin_hayarigami/main.html

バレンタインから始まったティザーサイトでも色々引っ張ってきましたが、またカウントダウンをやっている模様
7日後に何かが起こる?
過去の流れ
【【不気味】エイプリルフールに開設した『新はやりかみ』の公式サイト、どんどん暗くなっている模様】
【【閲覧注意】流行神シリーズ新作と思われる『新はやりかみ』のティザーサイト、いよいよヤバくなってきたwwwwwww】
【【閲覧注意】『新はやりかみ』ティザーサイトが怖くなりすぎてヤバイ・・・いつまで続くの(´;ω;`)】
【【ヤバイ】『新はやりかみ』公式サイトがついに・・・うわああああああああああああ!!】
【『新はやりかみ』公式サイト、いよいよタイトルらしきものが表示され始める 新作は確定か!】
【【衝撃】『新はやりかみ』公式サイトのURLをいじってみた結果、とんでもないものが発見されるwwwwww】

真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation 3
日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 428
Amazonで詳しく見る
真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 172
Amazonで詳しく見る
引っ張り過ぎだよ日本一ソフトウェア
外野は無視してどんどんやればいいよ
色々と中途半端でしかも下手になってる
まさかPS4版がありますなんてことはww
まあ長期間音沙汰がなかったタイトルは復活時騒がれるよ
エンジェル伝説を思い出す
バレンタインも何かやってたのか?
シャイニングや魔装機神がハブられたんだぜ・・元々PSPで展開してたのにだ
大手がVITAをシカトし始めてるということはよっぽど据え置きマルチが儲からなかったらしいね
もう中小専用ハードでいいんじゃない?
VITAの性能を使いこなせないゲームしかないけどね
がんばって作ったそのコピペで、これからずっとVitaガーするつもりかよ
ゴキステ4爆死
真流行り神の初報が電プレだけだったし
魔装機神はスーファミからDSで出したのが3DSスルーでPSに来たんだぜ
あとPS3で出るってのは後でVita移植が大いにあり得るんだよ
マルチより二毛作のがトータルでは売れるからな。ユーザーにとっては若干迷惑だが
カテゴリ日本一ソフトウェア
ガクッ
ネガキャン酷いし、任豚のクレクレもヤバイな。
零でもやってシコってろよ。
特に小暮さんはでてきて欲しい
良いゲーム作ってないじゃん
シナリオが初代レベルのクオリティだったら嬉しい
気にいったから真も楽しみだわ
ON/OFFで切り替えられるんならいいけど。
PS3や売女で発売したって、ゴキちゃんは買う買うって言うだけの、買う買う詐欺するだけだし
別に3デス(U)マルチ追加でもいいんだけど
>でも、嫌な予感もするッス!
てツイットしてるのに、それだったら笑えるw
今回は日本一の社内スタッフの三村勇貴
全然物足りないぞ!
止めて欲しいですねえ
やってないけど
女にしたのはなぜだ
これに決まり
これは、あえて流行り神というタイトルにしなくても良かったんじゃ・・・
特典のシリーズ選り抜きじゃなくて、真のサントラの発売
同意
それでタイトルに真とか付けてるのがイラっと来る、でも新なら許した
よく見たら日本一ソフトウェアなのか
アドベンチャーゲームで女主人公とか
売り上げが悲惨な結果になりそうだしね
しかし予約特典が2枚組みサントラは太っ腹だわ何曲かが重要だけど
昔DSとかでも出てなかった?
魔装機神ブーメランになるから喋らないほうがいいよ
前作の、かごめ、人見も好きだったし。彼女たちも個性は強かったな。
グラフィック(戦闘含む)だけウィンキ-に任せ戦闘バランスをバンプレストに任せ改造コ-ドを普通に使えるとしたらもっと売れていたと思います・・・・Ⅲはバランスがおかしかったです・・・