• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






話題のツイート














<40~60代活躍中>の大手レストランチェーン★【時給1150円~】【週2日~・1日4h~OK】
http://townwork.net/detail/clc_2927699032/joid_34229649/
1400757457932

記事によると
首都圏内各地にある大手レストランチェーン店でのお仕事!
接客から調理・レジなど、店舗全体のお仕事をお任せ。
◎オシゴト内容は幅広いですが、難しいことはありません。
未経験でも安心してスタートできますよ♪
バイトデビューや接客未経験の方も大歓迎!






ストリートビューで勤務地を見てみると・・・







2014y05m22d_202000184


2014y05m22d_202014852


2014y05m22d_202104250


2014y05m22d_202319510




_人人人人人_
> すき家 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄





















>接客から調理・レジなど、店舗全体のお仕事をお任せ。

これがワンオペか・・・

すき家マジで人手不足なんだなぁ














関連記事

すき家

ダウンロード





inFAMOUS Second SoninFAMOUS Second Son
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:52▼返信
ひでぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:52▼返信
またすき家か
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:54▼返信
指定された場所にいったらすき家とかどんなホラー映画だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:54▼返信
時給下がってないか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:54▼返信
大手レストラン(ファミレスとは言っていない)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:54▼返信
パソナで募集してたら超絶ブラック
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:54▼返信
誰でもOKってのは奴隷なら誰でもOKってことだよねこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:55▼返信
佐川の手法まで落ちたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:55▼返信
見苦しいなぁ
さっさと潰れろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:55▼返信
勤務地で勤務先決まってるのに記載しないとか酷すぎんだろ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:56▼返信
ホームレスとか雇えば良いんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:56▼返信
大手レストランチェーン店なのに匿名
裏がありますね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:56▼返信
空き家
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:56▼返信
やっと派遣奴隷の存在に気づいたかw遅いわwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:56▼返信
意地でも人は増やさないでござる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:56▼返信
・・・(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:56▼返信
ワタミが店の名前変えて人集めてるからな
すき家も見習わないと
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:57▼返信
つーか飲食全般が明らかにバイト志望者から人気無いよ。
うちの居酒屋も時給1200円なのに全然集まらないもの。
若者の間で外食はブラックだから働くのは損ってイメージが浸透しちゃった結果では?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:58▼返信
直接雇われた方が時給が高いという
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:58▼返信

ワ○ミ→「GO○AN」「ぎ○まさ」

名前を隠すのはブラック共通ですか?

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:58▼返信
ここだと誰も店長みたいなもんやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:58▼返信
爆笑したwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:59▼返信
バイトの募集なんて山のようにあるのに、わざわざ飲食選ばねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:59▼返信
バイトでお仕事内容は幅広いって絶対踏まないほうがいい罠だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:59▼返信
このままだとゼンショーがどうなるかみてみたいなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:00▼返信
ワタミ「すき家お前もか」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:00▼返信
ワンオペじゃなければ希望来るんじゃないの?
レジ、調理、接客係と分ければいいのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:00▼返信
もう閉店しちゃえばいいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:01▼返信
御託はいいから自分の食い扶持くらい稼げよニート
まず生活あっての余暇娯楽だろ
娯楽専門サイトで何やってんだよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:01▼返信
一時期吉野家叩きばっかりだったけどアブラメシとかすき家がやらかしまくって叩かなくなったな乞食ブログも
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:01▼返信
ワンオペをやめるか閉店しなさい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:02▼返信
食べに行きたいとも思わない
ブラックは消えるべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:02▼返信
店長になりたい人を直接募集した方が早いわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:02▼返信
「あなただけの」働き場があります
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:02▼返信
いいネタ提供するわ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:02▼返信
>>29
ニートってほとんどネタでそんないるもんなのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:02▼返信
リストラされて職安通いしてるんだけど職がないよ、ってオッサンでも狙わないと無理だろ

近頃の大学生はバイトなんかしないのが大勢だし
フリーター系は外食全般を避けてるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:02▼返信
バイトの代わりはいくらでも・・・・・いませんでしたああああああwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:03▼返信
派遣業者に更にカネ抜かれてバイトが定着するわけねーだろww
アホかとw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:03▼返信
飲食業は本当キツイ。よっぽど好きじゃない限りやるべきじゃ無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:03▼返信
直接雇用難しいから間に業者入れてやってるってことね。
それだと中間ががっつり持っていくので余計きついだけだなぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:03▼返信
すき家て名前がゼンショーの看板なのに
バイトをないがしろにするから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:03▼返信
そいえば、吉祥寺のキャバクラも大抵「ウェイトレス募集」で、行ってみると脅迫されてキャバ嬢をやらされる。
オーナーいわく、ウェイトレスって書かないと素人っぽい可愛い子が来ないから、だとさ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:04▼返信
「強盗されてもいいから一人で働け」なんてやってるからだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:04▼返信
若いうちなら体力的にもいいだろうけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:04▼返信
派遣通しても1人体制は変わらないって聞いたぞ
誰が応募に来るんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:04▼返信
>>24
お仕事内容は幅広くて、
責任ある仕事も任されて、
給料(時給)もいい、

って、それもう正社員で採るべきじゃないですかね?www
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:05▼返信
やっぱり働いたら負けだったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:05▼返信
「あなただけの働き方があります」


忙しくなったら店閉める
皿洗いはしない
盛りはテキトー


でもいいってことだな!あなただけだもんな!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:06▼返信
労働者の味方を気取ってる政党が何も言わない件
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:06▼返信
ウ○コしたくなったら漏らすしかないという

命の保証も無いしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:07▼返信
俺なら面接いってすき家だったら断りの電話して面接取り消す

そしてすき家だと明記してないからと指摘する
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:07▼返信
丼もろくに洗わないとかクソ漏らしたとか聞くとバイトとしても客としても行きたくねーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:07▼返信
ピンハネ分いれれば時給2000円以上払うことになりそうだがコストにみあうのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:07▼返信
中抜きされて、すき家いくアホいるのwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:11▼返信
わかりやすい罠
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:12▼返信
しかも請負契約なんだっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:12▼返信
普通勤務地見るだろうし情弱しか引っかからないよな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:12▼返信
どこまで姑息なブラックなんだよ!潰れろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:13▼返信
不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:13▼返信
いまだワンオペと貫こうってのがすごい
せめて券売機くらい用意すればいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:13▼返信
とにかくゼンショーは抹殺すべきだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:15▼返信
>100名の大量募集デス♪

そうDeathか
さすがブラック企業ネタの仕込みにも余念が無いね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:15▼返信
すき家&ワタミ、はよ潰れろやカス。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:16▼返信
匿名とかひでーw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:16▼返信
ゼンショーって悪の巣窟だろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:16▼返信
派遣で請負でブラックwww

誰が行くかwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:16▼返信
スルーして、ドミノのデリバイトに応募したわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:16▼返信
逆にみんなでバイトすれば1人1人の仕事が減るんだよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:17▼返信
カクセーザイのパソナと共に消えてくれ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:18▼返信
すき家=やくざ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:18▼返信
>接客から調理・レジなど、店舗全体のお仕事をお任せ。

ワンオペさせる気満々でワロタwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:18▼返信
もう素直に店舗責任者募集(店長とは言ってない)って募集すれば?(適当)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:18▼返信
どうして墓穴を掘っていくのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:18▼返信
匿名とか後ろめたさ全開じゃないですか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:18▼返信
この会社は絶対潰すべきだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:18▼返信
薬浸け愛人斡旋派遣事業の会社か
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:19▼返信
>>4
求人誌に中抜きされるからなあ
バイトはたいてい直接連絡して採用してもらったほうが自給高くなる
今はさすがにやってないと思うけど昔のゆうメイトなんか
総務課に直接電話して採用してもらえば時給100円くらい違ってたぞ
当時は割と有名な裏技だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:19▼返信
社長の小川は世の中なめすぎだろうが!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:19▼返信
超絶ワロタ。
真のブラックの心意気を垣間見たわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:20▼返信
スッキリで取り上げろよ加藤wwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:20▼返信
これ派遣なの請負なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:22▼返信
クズ会社のクズ肉丼
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:22▼返信
すき家のバイトって賄い飯喰うと後から訴えられるんだろ
窃盗でw

企業が人を信用しなければ人から信用されなくなる
長年培ってきたその信念が今、実を結んだ。ただそれだけの事
ゼンショーにとってはマイナスかも知れないが社会としては間違いなくプラス
人をゴミのように扱って許されるのであればそれは
社会がシステムとして機能していない事に他ならない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:22▼返信
すき家労働者は現代の原発作業員
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:23▼返信
メニュー減らすだけでいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:23▼返信
もういらん、潰れろ
それかまともな営業しろ
普通にシフトとか入れろよ
金儲けのために人材減らしてりゃ利益も上がんねぇよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:25▼返信
食券機導入するだけで強盗減るのにwww

アホスwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:26▼返信
すき家・・・オソロシア(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:26▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:28▼返信
チーズ牛丼とかねぎ玉好きだったんだけどな
バイトに悪いと思ってなんか入りにくくなっちゃったよ
王将とか普通の定食屋の方が店主がやる気あって食べてて気持ちいいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:29▼返信
最近外食は外人のバイトばかりだな
今日もそうだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:29▼返信
ジャンクフード屋は経営者の頭もジャンク
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:29▼返信
レストラン SUKIYA
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:30▼返信
餃子の王将の居心地やすさは異常
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:31▼返信
24時間営業をやめればいいだけじゃないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:31▼返信
ブラックって聞いて一切いかなくなったな
ほっとけば客が誰もこなくなってワンオペでも問題なくなるんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:31▼返信
>>90
創価系列とか間違ってもいかねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:32▼返信
接客から調理・レジなど、店舗全体のお仕事をバイト君1人にお任せ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:32▼返信
騙される奴はいるんかな
101.vb投稿日:2014年05月22日 21:33▼返信
仕事がナイナイ言ってる糞ニートや
就活浪人生行ってこいよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:34▼返信
バイトじゃないだろここは
偽装請負は野放しなのか
労基仕事しろや
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:36▼返信
これでマクドナルドの素晴らしさに気づいたわ!
マック最高!
マック万歳!
ジーク・マクド!
マクドナルドに栄光あれ!
俺は例え一人でも稼いだ金をマクドで使うよ。
そしてどうしても暇で気がむいた時にこのコピペをありとあらゆるスレに貼る事がひょっとするとあるかもしれない!

皆!マック行こうぜ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:38▼返信
匿名で派遣募集しても派遣社員には社名教えるから
何も知らずにすき家に派遣されることはないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:39▼返信
今まで働いてた連中はどこに消えた?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:39▼返信
貼ってあるつべ動画のFNN報道見たが

ワンオペのことには一切触れてないなー
「時給1300円以上に上げても人が来ない」って
仕事量が2~3人分かそれ以上で、時給がそれでも全く割に合わないってとこがミソなのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:39▼返信
ワタミもゼンショーも糞だなぁw
匿名で募集って、何屋さんなのw
何させる気なの、こえぇ〜よぉ

108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:41▼返信
振り込め詐欺の引き出し役みたいな募集の仕方www
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:42▼返信
店舗のすべての仕事をおまかせなのに
簡単で未経験者でもOKとか有りえんwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:43▼返信
すき家は消えたほうがいいよまじで。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:43▼返信
マジでいきなり全部の仕事任せるとか無理だっての
ぶっちゃけ俺の今やってる仕事よりも、コンビニやすき家のバイトのほうが何倍もキツイと思う
給料と苦労が釣り合ってない世の中だなと本当に思うよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:45▼返信
>>106
まるで「若者が3Kの仕事をやりたがらない」
「デフレが解消されつつある」
ことが原因みたいに報道されているな。
ただ単にすき家の労働環境が糞なだけなのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:46▼返信
>>105
もっと環境のいいところで働いてるんじゃね
採用する方も、すき家のワンオペ経験があるならむしろ率先して雇いそう
正直オレには出来る気がしない
114.vb投稿日:2014年05月22日 21:46▼返信
>>111
お前の仕事、高校生でも出来ること以下かよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:47▼返信
飲食系はどこも労働環境酷いけどその中でも目立つのがゼンショーとワタミなんだよなぁ
あと店長は罠
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:47▼返信
社長発言誤解してる奴がいるな
朝日の捏造に泣かされる会社がまた一つ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:47▼返信
>>112
増税したせいで絶賛デフレ逆戻り中だってのに何ほざいてんだろうなw
まあニュースメディアの連中なんて、すき家に行ったこともないだろうし
実態を探ろうともしないんだろうがな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:47▼返信
なにがしたいのこの会社
こんな店客も行きたくなくなるよ
積むよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:49▼返信
人足りなくて席数制限してるすき家って店員も元気ないんだよな。でも攻める気にはなれん
120.vb投稿日:2014年05月22日 21:49▼返信
>>112
集団就職や、出路、仕事が無くて飢えて死ぬ環境
そこらの人から見たら、ナニ甘えてるのksだろうけどな。

まあ、今のガキはksが多いからなー
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:51▼返信
こんだけのことになってるのに何で普通に運営しないんだろ馬鹿だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:51▼返信
>>114
そうだぞ
勿論やるにあたって資格は必要だが、こんなに簡単なことやって生きてていいのかと思うよ
ぶっちゃけ世の中にはそういう仕事は結構多いと俺は思ってる
大したことやってないけどお金たくさん貰えちゃったりするもんだ
世の中をキツイと思うのは、ネット上の求人とかでイメージが固定されるからじゃないかなあ
本当はもっと楽な世の中なのに、それを知るためには一定の人脈や運、行動力が必要っていう
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:51▼返信
意地でも原因のワンオペやめる気ないんだなやべぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:52▼返信
>>121
もうメニュー牛丼だけにしちゃえばいいのになw
さすがにそうすりゃ回りはするだろうしw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:52▼返信
いやーネットって凄いね。
近所のすき家でも起きてるよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:53▼返信
だって、すき家が募集してるのって、バイトじゃなくて
販売委託の個人事業主だもんなぁ
だから、売り上げ悪いと時給から引かれるし
127.vb投稿日:2014年05月22日 21:54▼返信
>>122
面白くなさそうな仕事だな。
まあ、価値観の違いだから
それで満足してるなら良いな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:54▼返信
つーか、こんだけワンオペが問題視されてバイトが集まらないっつってんのに、
こんな恥ずかしい裏技使ってまで、
一時的に(ほとぼり冷めるまで)複数バイト採用しようとする気配すらなく
維持でもワンオペで突き進もうとするのはある意味スゲェ。
立派だとは金魚のクソほども思わんけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:56▼返信
名乗りもしないなんて礼儀知らずな連中だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:56▼返信
>>127
いや社会貢献できるしオススメだよ
ストレスもなく、世の中のためになり、楽。
最高の仕事だと日々思ってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:58▼返信
ワタミと肩並べるなそろそろ。
まぁあっちは死人でてるからまだまだだろうけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:58▼返信
ワンオペが仕方ないにしても、
深夜はメニュー1種にするとかさ
抜本的に変えなきゃどうしようもないよ
情報が広まりすぎて、もはや誰もやりたがらないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 21:59▼返信
仮に応募したとしてもすき屋ってわかった時点で辞退されるんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:00▼返信
こわすぎワロタ
いい加減券売機だけでも導入せんのかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:00▼返信
仮に応募したとしてもニートってわかった時点で拒否されるんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:01▼返信
派遣って直接雇用と違って責任があまりないから
仕事がきついと営業中にばっくれる可能性があるぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:01▼返信
会長とか若者が3K嫌いで情けないとか言ってたくせに自分のやり口がこれ
だからね。偉そうに言うなら正々堂々とやれよゴミくず会社。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:01▼返信
>>130
何の仕事?
俺もやりたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:02▼返信
気をつけろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:02▼返信
こんなことしてたらますます人こないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:02▼返信
ロイホ辺りだと思って応募したらすき家とか笑えんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:04▼返信
さりげなくピンハネされてますね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:04▼返信
今はSNSやネットであっという間に広がるから悪いことは出来ないねー
ブラック企業の社長は首釣って氏ね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:08▼返信
どうしてもワンオペでやらせたかったら。店の規模小さくしてメニュー少なくして食券導入しろよ。1人でこなせるってなったらカウンター7席でいっぱいいっぱいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:08▼返信
ブラック企業と共にブラック社長、会長の呼称も広めよう! ゼンショーのブラック社長・小川! ワタミのブラック元社長渡邊! ユニクロのブラック社長・柳井! パソナのブラック会長・竹中!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:09▼返信
求人募集したら炎上したでござるwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:09▼返信
人材派遣にまで頼るようになっただけじゃん
悪質か?すき家には関係ないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:09▼返信
すき家はヤクザと一緒やんけ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:10▼返信
考えられん。バカだな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:11▼返信
派遣しているのはASKAパソナっぽいお \(^O^)/ ブラック&ブラック
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:11▼返信
ほら、今日からここが君の職場だよ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:12▼返信
ゼンショーへの不労、不買運動を全国的に広めよう!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:12▼返信
ワンオペ、危険手当入れて時給5千円はないと割に合わない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:13▼返信
福島原発の作業員を集めるやりかたと同じだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:15▼返信
匿名ではたらかせるのって違法じゃないの?
税金納めなくて良いって事?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:15▼返信
サウンドグッズという会社に業務委託するんだからすき家の名前でなくても普通だろ。すき家が直接雇ってるわけじゃない。直接アルバイトで雇えば残業代発生するからな。あくまで所属は別会社。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:16▼返信
ゼンショーグループ(すき家、なか卯、ココス、ビッグボーイ、はま寿司、ジョリーパスタなど)ぜんぶ不買。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:19▼返信
吉野家で牛丼買って、松屋で豚汁買って、すき家で食べたらいいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:20▼返信
いいぞ~ブラックはどんどん制裁されろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:20▼返信
不買っていうか洗ってないヌルヌル食器の牛丼とかもう無理だし
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:21▼返信
盛大な地雷だなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:23▼返信
会見の動画初めて見たけどこいつはっきり3K言うてるやん
こんなんどう後付けで説明してもすき家の事だと解釈されるに決まってるだろ馬鹿なのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:24▼返信
だましじゃねーか!
この野郎!!
( *`ω´)
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:24▼返信
怖すぎわろたwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:24▼返信
騙して入れるとかみっともな
堂々と掲げれない看板なんだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:29▼返信
ワンオペ改善したりーや…
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:30▼返信
飲食業は人材の使い捨てが横行してきたから自業自得だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:30▼返信
怪しい 求人 すき家さん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:30▼返信
潰れちまえw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:30▼返信
そういえば雑巾牛丼の件も結局謝罪せず逃げたままだよな?
すき家のこういう汚いところはどんどん認知されるべきだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:30▼返信
代わりはいくらでもいなかったな・・・

もっと人を大切にしていれば・・・・(ププwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:31▼返信



ちょっとまって その求人 すき屋かも


173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:31▼返信
すき家「わたしが死んでも替わりはいるもの」
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:33▼返信
溜まったストレスは客にくるんだよ
まぁ食いたくないわなそんなとこで
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:34▼返信
すき屋終わったな....、

やっぱ牛丼は
吉野家が唯一だよね。


(他な出て来んなっつうか)
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:35▼返信
ここはトップが馬鹿すぎて見てておもろい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:37▼返信
思い付くことが名前隠すこととかw ほんと黒てのはろくでもねーなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:38▼返信
すき家まつや吉野家のローテ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:40▼返信
どんだけ時給上げたって職場環境が異常なら人は来ないし去っていく
時給4桁いかなくても人が集まってるバイトはある

なんでこんな当たり前の事が企業の社長に理解できないんだろう?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:41▼返信
がら空きやー
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:42▼返信
犯罪にならんのかこれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:42▼返信
ワロタ
さすがゼンショーですわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:45▼返信
ペペロンチーノきのこ牛丼復活しろ
それだけで客もバイトも来るぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:48▼返信
どうせ社長はストライキしたら「おうわかったそんなら全員やめろ」っていう風な人間なんだろ?
そんな奴がこんな方針採ってると思ったら
笑えるなwww
185.投稿日:2014年05月22日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:50▼返信
もうワンオペさせませんてかいとけやクソ気持ち悪い企業
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:50▼返信
>>177
一方的ワタミは名前ロンダリングを決めた
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:50▼返信
そんなに人が欲しいなら犯罪者とか前科者でも雇ってろよブラックだけに
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:54▼返信
近所のすきや昼間はオバハン3人働いてるけど他は一人が基本なんか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:54▼返信
すき家はレストランじゃねえだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:55▼返信
「バイトはいくらでも代わりがいる」
ある程度信じてたクチだけどまさか人材ディスカウントした結果が出てしまうとはなぁ…
今後どうするのか、どうなるのか、他人事なんで勉強させてもらう
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:58▼返信
色んなバイトやって今は就職もしたけど
間違いなく外食はダントツブラックだよ
正直人間扱いされないから
お前らも外食行くぐらいならナマポもらっとけ
あそこは地獄だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:02▼返信
危険手当てを別途支給すべき
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:03▼返信
マッタク改善しようしないんだな!
( *`ω´)
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:04▼返信
韓国が盗んだ対馬の仏像の祟りがなか卯にも来たか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:05▼返信
ホントに不思議なんだけど、派遣会社間に挟む位なら時給2000円〜とかで募集した方がいいんじゃないの?
さすがに2000円ならいくらキツくてもやりがいはあるだろし、人来るとおもうんだけど。

なんでそうしないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:10▼返信
やっぱり創価系の企業は、やることがエグい。ASKAパソナと同じだ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:10▼返信
往生際が悪い!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:10▼返信
ブラック、ブラック、ブラック!
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:11▼返信
俺のとこは飲食だけど楽しい。
客がまったく入らんのに基本二人。
可愛い大学生の子と入る日なんて天国。9時~18時まで延々おしゃべりしとった。
お互い休憩入るときはワンオペになるが。
さすがにつぶれる噂があるがそれまでは甘い汁吸わせてもらうわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:11▼返信
この前の合コン企画といい恥知らずな企業が多いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:11▼返信
やり口がワタミみたいじゃん、
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:13▼返信
すき家のウンコちびり牛丼食うやつアホやろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:13▼返信
196
一か所2000円にしたら他のバイトから不満出るだろ
だから派遣通しても時給は抑えないといけないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:14▼返信
すき家やめますか?それとも人間やめますか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:15▼返信
すき家はブラック杉
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:16▼返信
すき家は基地外
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:18▼返信
福島原発の募集もこの手口だったような
システム見直すつもりないのがよくわかる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:18▼返信
>>192
だがお前はユニクロの怖さをまだ知らない・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:18▼返信
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
経済特区の行き着く先は「世界一賃金が安い国」

安倍政権の「移民じゃない、『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定 
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大、検討へ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:19▼返信
円盤マグロ丼久しぶりに食いたいのに近くのすき家閉店してるんだよなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:20▼返信
働いてたけど壮絶ブラックだったぞ
酷い時は実質五時間働いて3時間分の時給
客もヤンキーみたいなのがいっぱいきておせーぞ頃すぞとか言われるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:20▼返信
ガチブラックだもんな
飲食は
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:23▼返信
ぶっちゃけソープのほうが遥かに待遇がいいし、お金も稼げる(年収2000万とかザラにいる)
悩んでる女の子いたら騙されたと思って応募してみたほうがいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:26▼返信
214
そこまで落ちるくらいならすき家の方がマシだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:28▼返信
ワンオペをやりたいなら行け。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:29▼返信
すき家やな。
品川本部近くのすき家は全国一位の売り上げを出す店です。
二位は港北ニュータウン中央店。
タウンワークに騙されるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:29▼返信
やっぱすき家やねん
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:33▼返信
派遣会社を間に入れたらサビ残とか誤魔化せないんじゃないの?
そういうので人件費浮かせてるのがすき家でしょ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:33▼返信
時給2000円ならワンオペだろうとやってやるよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:36▼返信
仕事がきついのは100歩譲って分からなくもないが
汚くて危険な飲食店って存在していいの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:36▼返信
211
すき家のマグロ丼、完全に代用魚で中身は赤マンボウですよ。
しかもすり潰して使える分、元の状態も良くない魚使ってます
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:39▼返信
実際に元犯罪者雇ってるすき家あるよ。
店名出したらバレるから言えないけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:40▼返信
必死すぎwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:41▼返信
つーかこんなんで人を引っ張ってきても、すぐに逃げちゃうんじゃないの?
店名隠して騙すようなら、給料や待遇だってどうなるか分からんしw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:42▼返信
ブラックには一社残らず潰れてもらう
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:42▼返信
219
それは派遣会社に所属してたらの話でしょ
紹介だけで契約を直接すき家と結べば派遣会社はあとは知りませんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:44▼返信
辞める気を考える隙を与えないぐらい酷使するからじゃない
自殺する人ってそこまで追い込まれてること多いし
すき家もそういう人間を欲しがってるんだろう
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:46▼返信
ワンオペやめると言えば人集まるだろうに、ほんと奴隷を安く使いたいってとこだけは
絶対譲らないのな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:49▼返信
げっ、すきやってこんなことになってたのかよ!
食器ささっ、ととかありえない
こないだ食べちゃったじゃん
ゲロ丼だよこれじゃあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:56▼返信
外食ブラック五大ブラック、すき家ゼンショー、ワタミ、大庄、モンテローザ、王将!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:56▼返信
外食五大ブラック、すき家ゼンショー、ワタミ、大庄、モンテローザ、王将!
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:57▼返信
すき家への不買運動を広めようぜ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:58▼返信
すき家小川社長は異常だな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:00▼返信
すき家で労働、人生終了! (^o^)/
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:01▼返信
>>233
もうとっくに行ってない。

なんか安売り競争始めてから、盛り付けが異様にケチ臭くなったからな。
特盛の牛丼頼んだのに白飯が覗けるんだもの、肉をケチってるんだよ。
ふりかけじゃねーぞと。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:02▼返信
誰か試しにその面接うけてみーや
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:03▼返信
食器まともに洗ってないって情報見てから行けなくなった・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:06▼返信
すき家嫌い
もうゼンショーも嫌い
だからココスも行かない
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:07▼返信
>大手レストランチェーン直接雇用のアルバイトです

業務委託契約だったら詐欺で訴えられるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:08▼返信
まだ「バイト」とか偽装表記してんのかwww

「業務委託」だろうがwwww クズ過ぎw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:09▼返信
無駄な募集広告に金使う余裕がまだあるのか・・・
徹底的に潰されないと分からんのな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:11▼返信
こんなウルトラブラックをフォローする気はないが
派遣に頼った結果 名前が隠れたという話でしょ…
普通派遣の募集じゃ企業名出ないし
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:19▼返信
派遣に登録したら、すき家に行かされた!
こんなん笑い事じゃねえぞ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:22▼返信
こういう媒体で募集かけるとロクな奴が集まらないからやらないと
昔コンビニの店長が言ってたが、どうなるのか見ものだね。
学生はこんなサイトあまり見ないだろうし、30代以降は社会経験もあるから労働条件に
違反があったりすると募集サイトにまでクレームの嵐が来ることになるだろうし。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:31▼返信
すきすきサギやな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:43▼返信
サウンドグッズってあのグッドウィルの残党どもの会社じゃんwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:46▼返信
派遣経由にしたら面倒臭くないか
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 00:48▼返信
すき家マジであほ過ぎw
絶対バイトしたくない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:13▼返信
社長や幹部がワンオペで1ヶ月入ってみたらいいんじゃない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:23▼返信
牛丼屋って店員が東南アジアとか中国人ばっかだよな
名札見るとわかる
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:27▼返信
閉店してる所はもう24時間営業やめたら
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:27▼返信
食券機の導入だけで、レジ打ちとかメニュー取りとか仕事がやるんだよな
食券機は店長クラスか警備会社しか明けれないので、強盗も減る
あと食器洗い機を導入すればいいのだが
ここの社長は金かけず売り上げだけしか見て無いクズなので無理だろうけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:35▼返信
ざまーーーーーーーッ!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:42▼返信
すき家経営のゼンショーが日本人企業だったら良かったのになあ!あの無印良品も経営者は在日なんだが、何故アソコで男もんを買うのかね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:48▼返信
おじさんの顔にマーク付いてて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:50▼返信
スキヤよりワタミのがむかつkわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 01:54▼返信
>>179
ここの社長、学生運動で大学中退した過去があるガチ左翼
ガチ左翼が権力握ったら、超絶ブラックが誕生したでござる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 02:25▼返信
『すき家 裁判』
で検索してみろよ
すき家のゼンショーはめっちゃアホなこといってっから
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 03:42▼返信
情弱は地獄行き
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 04:19▼返信
いやだから時給よりも頭数増やせって…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 05:04▼返信
>>237
その履歴書を何に使われるかわからないから絶対に行く奴いないよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 05:13▼返信
お客様は神様なんて在日韓国人、
中国人が日本人を奴隷にするために
つくった概念だからな

ちなみにお客様は神様と言った
日本人の人は言った事を
後悔してるという
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 05:35▼返信
足りてないのは脳なのでは
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 06:22▼返信
すき家って牛丼チェーンで一番不味いじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 06:46▼返信
タウンワークも金もらえるからって何でもかんでも載せるなよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 06:48▼返信
人で不足じゃねえ、他の所はそこまで言われてないじゃん?
たんなる経営失格なんだし、早く市場から退場してくれないから
和民とおなじで
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 07:22▼返信
一日4時間からOKって、午後帯の時間が4時間やから、すき家濃厚だね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 07:27▼返信
【反社会的企業ゼンショーすき家】利用するな 働くな 近寄るな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 07:36▼返信
搾取魔すき家なんかで働いたら奴隷への道まっしぐらだぞ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 08:31▼返信
悪の巣窟、ゼンショーすき家、ワタミ、パソナ、ユニクロ、まとめて潰せ!
272.投稿日:2014年05月23日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 09:14▼返信
同じ時間帯を1人ではなく3人以上で業務を請け負ってもらう、とかそういう風にすればいい気がする
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 10:00▼返信
悪評が立つとこうなるわな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 10:09▼返信
ホントに解決したいなら現在のシフト公開して、あと何人雇う予定で、最終的に1日何人で回すのか明確にしなきゃな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 10:24▼返信
これは悪質だ!ツイッターで拡散だ!!!!!!!!!!!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 12:09▼返信
業界大手の東京チカラめしを見習え!
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 12:35▼返信
ブラック企業
遂に名前も黒塗りwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 12:42▼返信
ワタミへの防波堤として今日も活躍しとるなすき家
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 13:12▼返信
すき家やワタミがやばいって言うよりそんなのが存在できるジャッ、プがやばいよなー
さすがはブラック国家
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 14:41▼返信
そんな国に住んでる280は、帰る国があれば帰ればいいと思うよ。
通名語って、日本語使って、数世代渡ってなりすまし。
全額還付される、納税のふりをする簡単なお仕事でいいよね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 15:16▼返信
こんな薄利多売な企業であばれるよりも
ユニクロとか暴利をむさぼってるところでやってほしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 15:59▼返信
100名募集で草
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 16:42▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋は風・俗ビルを利用しています(関東で4ヶ所を確認)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 18:32▼返信
自分で作るからチーズだけ売ってくれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 18:33▼返信
卑怯者の典型ですね いい加減運営の仕方を見直せよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:09▼返信
詐欺すき家 詐欺すき家 詐欺すき家 詐欺すき家 詐欺すき家 詐欺すき家 詐欺すき家
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 21:22▼返信
いやさあ、会社が大きくなると企業の社会的責任に対する目はきびしくなるものだよ。

何で業界大手になってまで、
日本のグレーなルールー運用の隙をついって薄利多売するようなビジネスモデルのままなんだよ。おかしいだろうwww

そういうのは社員数人のベンチャーとかが仕事に命かけてやるもんだよ。
何も知らないバイトにやらす業務じゃないわな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:09▼返信
そのうち派遣に頼みそうだなwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:33▼返信
なか卯からすき家に飛ばされる人はいないのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 03:42▼返信
黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒 すき家 黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:17▼返信
サビ残してたヤツが全員で未払い賃金の支払い請求訴訟でもやろうもんなら、時給プラス25%と支払い済みまでの法定利息5%でえげつない額になるな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:51▼返信
すき家バイト=原発作業員 
ワタミ=オウム
みたいなポジションになって来たな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:54▼返信
失った信頼はもう二度と戻らない
フジテレビのように。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:38▼返信
こういうことしてるから余計ブラックって疑われるんだよ
本当にブラックじゃないなら堂々と名前出して募集しろよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 13:51▼返信
牛丼屋もラーメンチェーンも軒並みフロント企業と化してるからなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 23:44▼返信
うちの近所のすき家もずーっと改装中のままなのにバイト募集のビラ貼ってある
キャッチコピーは「あなただけの働き方があります」
あなただけ働きますの間違いだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:31▼返信
ストライキ楽しみ ('◇')ゞ ガンバ
299.非常勤ヒョテイン投稿日:2014年07月08日 13:17▼返信
学生さん!
ブラックゼンショーで絶対にバイトしたらあかんで!
ここは、テストやサークルのイベント等、学校の事情は全く聞いてくれない。
試験前や合宿、試合にもかかわらず勤務を強制する、サビ残させる。賃金をタテにして無理強いしてくるからな、ここは。
こんなクズ会社に人生を滅茶苦茶にされたくなければ絶対に行かない事!

ブラック企業に対しては、利用しない、勤務しない、投資しないの3ないで攻めろ!
利用しなければ、その店は潰れるだけだ。無視すりゃいいんだよ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:45▼返信
すき家のバイトは止めた方がいいね。
以前、6ヶ月都内の店舗で働いたが、鍋の調理に時間がかかる上に、ワンオペだったし深夜でも、めっちゃ忙しくて休む暇もなかった
8時間のローテーションでも、他のクルーが休んだ場合には12Hぶっ通し、割りにあわないから辞めたケド、洗い物や清掃なんかの、サービス残業も日常茶飯事だったし、今思えば?…はやりブラックバイトだった。

今でも「すき家」看板観ると憂鬱なる。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 16:50▼返信

サービス残業が多すぎ、毎日、0.5h過ぎてもびた一文もならかったし

すき家、違法だろ!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:35▼返信
すき家の求人、沢山掲載されてるわww
(待遇)
時給850円から~
コンビニと余り変わりやしねえな。人件費削って、ワンオペでやらせるつもりだろw
バイク通勤、自転車通勤可で駐車場有り
はぁ、交通費の支給ないの?
割引クーポン券支給
アルバイトも売り上げに貢献しろって、訳か?
制服貸与(※¥5000退職時に返金)

こんなのが待遇?すき家って馬鹿かよwwすき家、全店舗すべて閉店したらww

直近のコメント数ランキング

traq