• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2014年夏期 テレビアニメ一覧画像
http://uzurainfo.han-be.com/14sm.html


記事によると
2014年夏放送開始予定のテレビアニメ一覧です。
5月23日現在判明分を載せています。
色分けした一覧は賛否両論がありましたが、思ったより反対意見があったので黑基調のものに戻しました。
また、3.0版からBD,DVDの販売元とネット配信情報を入れてみました。
誤字脱字、誤情報、新情報などありましたら知らせていただけると嬉しいです。




14smv3



















「目玉焼きの黄身、いつつぶす?」期待ですわ・・・











ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

Fate/hollow ataraxia 限定版  (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)Fate/hollow ataraxia 限定版 (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:00▼返信



「竹中 論文 デビュー」で検索


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:00▼返信
ヤマノススメだけでおなか一杯
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:01▼返信
↓いい年こいてアニメ観てんじゃねーよおっさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:02▼返信
やっぱ浪川が番長ってのは違う気がする
5.ゲーム君投稿日:2014年05月23日 22:03▼返信
アニメ観てる奴とかPS4並に死んでる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:04▼返信
今期は何もなし・・と
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:04▼返信
最近なんとなく見てるだけになってるなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:06▼返信
艦これは秋か
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:07▼返信
全部ラブライブの足元にも及ばないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:07▼返信
中二と腐に興味が無いから不作だなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:07▼返信
艦これっていつよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:07▼返信
今年ジャイキリやるかとおもったんやけどなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:08▼返信
ペルソナ以外観るのないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:09▼返信

作画厨
やけにアニメの作画に批判、感動をあらわにする。アニメ研究会に多く在籍し、評論家気取りが多い。
現場を知らない空気を読めない人間が多く、非常に付き合いづらい人間である。
上辺だけの知識を振りかざし、それに見合う技術や経験は持ち合わせていない。しかもそれでいて通人ぶった構えを取りたがるので「何が何でも自分は上」と根拠のない態度を外へ向けて取りたがる。
ギャグシーンの意図的な作画崩れや、作画にアニメーターの作風や癖が出ているだけ、さらには中割りを取り上げてすら作画崩壊扱いする輩も存在するので質が悪い。
また、一時停止が出来る動画配信サイトで見ている輩で大半が構成されているのも特徴。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:09▼返信
原作厨
原作つきのアニメに出没する。原作をやたら神格化しており、原作と少しでも違う展開になると「アニメは糞」と騒ぐ。
主に原作からの改変が行われた際に現れるが、その改変の内容によってやや立場が異なることがあり、大勢が改悪と判断するような状況では多数派として原作厨扱いされにくくなる。
ただしどちらにせよ物語の途中でネタバレ発言を繰り返すので、原作未読者のアニメからの新規層にとってはいい迷惑である。
原作者・原作至上主義のため信仰は熱く、その反面他作品や他メディアに対する執拗なアンチ活動を行う者が多い。
批判内容も原作の利益を考えての中傷であるが、原作厨の存在が原作の売り上げに貢献することはほとんどなく、原作ファンのイメージダウンの原因の一つとなっている。
文句を言いながらも対象の作品をチェックし続け延々と原作擁護を毎日繰り返す。仕事しろ、見るなと言ってもムダである。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:09▼返信
ダンディじゃんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:10▼返信
声優厨、声豚
アニメの内容よりまず出演する声優から語る。特定の声優に対しての過度なアンチや信者が多い事が特徴。
特に、声優をアイドルどころか所有物と勘違いしている人種(声豚)には、容姿や性格を重視して声を当てているキャラまで非難する輩や、中の人にまで処.女であることを強要する処.女厨も中には多く存在し、アニメスレやゲームスレで大暴れする姿を度々目撃する事ができる。昨今はツイッターやブログの普及に伴い、それらをやる声優も増えたが、それを介して、直接声優に誹謗中傷のコメントやリプライを浴びせる輩までいる始末。
声優の異性スキャンダルが発生する度に発狂して、様々な場所で大暴れし、その声優が演じたアニメのキャラのフィギュアを破壊してそれをネットで公開するといった行為が頻発している。
基本的に声優も"商品"である前に"人間"であることを根本的に理解していないため、自分をお客様と考える醜い思考に囚われていると言える。こういう厨房が増殖してきた原因については詳しく書くとグダグダになるので割愛するが、主な原因の1つとして「声優のアイドル化」も考えられる。
こういう連中のおかげで声優さんの負担はますます増えるばかり。しかも、アニメ制作業界にも悪影響を与えはじめてるので、声優に興味ないアニメオタク層から批判の声続出である。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:10▼返信
硬派厨
いわゆる高二病患者、渋さやリアリティ、鬱路線重視などの硬派とされる要素を好んでおり、流行物や多数派層の支持する作品を見下している。
単なるシリアス重視ではなく、暗く重い生々しい路線を特に重視するが、身内の幅を都合良く広げるため硬派厨は単なるシリアス好き・萌え豚は徹底的なシリアス嫌いという誤った二元論を好んで持ち出す事が多い。
格好良い中年などを好むが逆に美形や天才、また美少女などの要素を嫌っており、オタクや腐女子向けなどと中傷を行い、中二病作品・厨房向け作品という主観的認定をするのもこの層である。
萌え系などはもってのほかであるため「萌え豚」という蔑称をを使っている者もほぼ間違いなく硬派厨に分類される。
ストイックを気取ることもあって新規参入を妨げるため硬派厨の蔓延するジャンルは衰退するという法則があり、SFやミリタリー、STGや格ゲー界隈などが硬派厨ジャンルとなってしまっている。
また、ロボットアニメにおいては過剰にリアリティやミリタリー臭を追求しているが、ロボットアニメは内輪のお約束に縛られたジャンルでもあるため、第二次世界大戦からベトナム戦争付近で軍事技術が停止していたりすることが多い(現代のハイテク兵器は人型否定に行き着くためである)。そもそも人型ロボットな時点で…という突っ込みは彼らを逆上させるだけなので禁物である。
ちなみに好むとされている要素が反映されていてもそれが"流行った"時点で否定するため、玄人気取りのマイナー趣味としての側面も強く併せ持っているのが本物の硬派趣味との大きな違いと言えよう。
多数派より少数派にいる方が「違いの分かる自分」をアピールしやすいからか、元々上から目線の本質を持つオタクとの相性も抜群で、ネット上ではかなり多くの硬派厨が生息しているが、それらへの反発もまた大きい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:10▼返信

萌えに対してのアンチ
萌え絵やオタクに対してのアンチも存在する、最近では硬派厨と言われることも。
オタク的な人間は大半が「自分は違いの分かる凄い奴だ」と思いこむ傾向があり、結局方向性が違うだけでアンチである自分もマニアックな領域にどっぷりなのだがそれに気付いていないのがほとんどである。
自分の価値感に合わないからと言って叩くと思われがちだが、実はそういった人達は萌えに興味深々なのだ。エ.ロを嫌がる中学生が実はものすごくエ.ロいことが多いのと同じである。萌えを自分の中で認めるか認めないか頭を抱えて悩んでいる。ただ自分の萌えに対する拒絶をネットでもいいから示す事で、自らのアイデンティティーを確立している。だがむっつりスケベよりオープンスケベの方がまだ清々しいので、どちらが潔いかは明白だ。どうせなら萌え尽きろ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:10▼返信
パース厨、デッサン厨
他人の絵を「デッサンがなってない」「パースがおかしい」とだけ指摘して回り、絵の正確性しか求められなくなってしまった人種。上記の作画厨と似た部分も見受けられるばかりか本人には作画能力が存在していない場合が多く、また描かせても口ばかりで誰が見ても狂ったデッサンを始める。
過剰にデッサンもパースを重視する思考に凝り固まりすぎた結果、いわゆる2Dの嘘に当たる表現・演出としての歪みなどすら認めず、正確性のみを描き手に強要する。
デッサンやパースの概念自体は絵において非常に重要な要素であり、その権威を都合よく利用するため非常にたちが悪い。
また、美大信仰が強いのも特徴で、記号的にデフォルメされた絵、特に萌え絵を見下しているが、本人も分野は違えどオタクである場合が多く、オタク特有の無駄に高い自尊心を満たすための行為でしかないと言える。
ちなみに著名な画家があえてパース等を崩して描いたような作品には何も言わない、権威となった物には従順なのである。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:10▼返信
脚本厨、中身厨、質厨
アニメの脚本に大して「薄っぺらい」「上っ面だけ」「中身がない」などの突っ込みを入れて回る自称評論家的な人種、毎週それぞれのアニメが放映された直後の時間帯に大量に発生する。
その他の定番文句として「無駄なキャラが多すぎる」「詰め込みすぎ」「超展開」「情念がない」「閉じた世界」などの曖昧で都合良く使える言葉を好んでいる。
批判厨や硬派厨の性質も兼ね備えていおり、その言動は優越を競うための都合の良い材料でしかないので結局は自分の経験・知識の不足を露呈しているだけである。
傾向として暗く重い鬱路線や悲惨な展開を「中身がある」と好んで持ち上げ、逆に平和な話や日常物、好意的な結末などを貶す場合が多い。
近年作画厨に対する風当たりが強くなると共に徐々に増え始めており、現在では相当数の勢力を持つに至っている。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:10▼返信
文学厨
主にライトノベルや若年層向けの小説を異常に敵視する権威主義者。
上記の小説が少しでも話題に挙がると狂ったようにその対象への中傷を繰り返し、場の空気を非常に悪くする存在である。
その多くは少しでも自分を純文学などの既に権威の確立された分野へ結びつけようとする卑しい精神が根付いており、要は自分に箔を付けて自尊心を満たしたいだけである。
ちなみに、お奨めの本としては(本人ではない先達によって)既に評価の固められた"名作"を挙げることが多く、自分の評価基準すら恐らく持ち合わせてはいない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:10▼返信
7割くらいが萌えアニメか
一時期に比べたらマシになったとはいえ気持ち悪い業界だなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:11▼返信
1.8禁厨
アクションシーンは「暴力」、流血シーンがあれば「グロ」、女性下着の描写があれば「激エ.ロ」などと認定、「こんなもんガキに見せるな!」と騒いで何でもかんでも1.8禁指定を主張するヒステリ人種。
アニメを子供向け道徳教科書と勘違いした上、自分の教育方針を他者に押し付ける迷惑な存在である。1.8禁厨を社会から隔離する方が世の為になるかもしれない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:11▼返信
特定の作品に対するアンチ

その作品の信者がウザイor攻撃された
全般的に被害者面をする。そのくせ、自分の好きな作品の信者の同行為は理由を付けて擁護する。
自分の好きなキャラクターが批判された場合、そのキャラクターが如何に人間的に優れているか・倫理的に素晴らしいかをクドクドと説きつつ、他の嫌いなキャラクターを侮辱するというスタンスをとって見下すのがアンチの定石。(そのキャラクターが悪役だった場合、そのキャラがいかに自分にとって理想的な悪役で、作品に必要不可欠な存在かを強調して批判されないように擁護する傾向にある。)そういった行為を行うアンチの二次創作にはキャラクターのメアリー・スー化現象が頻繁に起こっている。にも拘らず、自分の嫌いなキャラのファン&嫌いな作者にはメアリー疑惑を吹聴して叩きあげている。
信者兼アンチは、「客観性云々」と言っておきながら、大抵の場合自分のことを棚に上げる。そのため、純粋なアンチよりも面倒くさい存在である。
別のコミュニティで似たような主張を繰り返して第三者に迷惑をかける。
所詮糞餓鬼。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:11▼返信
妬みor僻み
「自分は好きじゃないのに人気があってウザイ」といったパターン。多くが「自分の好きな作品」との対抗意識を燃やしている、ただの糞餓鬼である。

妄想
いわゆる便乗厨。他のアンチの発言を真に受けて、便乗して同じ考えを抱いてしまう。自分の意見が希薄で、まともな発言は出来ない。例えば視聴率の低いアニメを中身も見ずに叩くなどと言った行為が見られる。
所詮糞餓鬼。

失望
元信者だったが、「原作が自分に合わない方向に向かった」等の理由でアンチになるパターン。ただの我が侭である。アニメでこの手のアンチが発生した場合、視聴率が伸びる傾向がある。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:12▼返信
アカメが斬る!が入ってない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:12▼返信
ガルガンティアの2期ってまだなんだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:12▼返信
いい年こいてゲームしてんじゃねーよって事にもなるな。
俺個人人が何しようがなんとも思っていないが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:13▼返信
春に比べると弱いなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:13▼返信
SAO、物語、P4Gの過去の覇権アニメ勢に
トーキョーグールがどこまで食い込むかってところか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:14▼返信
ゲームは市民権をえた大衆文化だけど、アニメはサブカラだからな
一緒くたにしてゲームしてるやつも同じようなもんって思ってるのは頭のおかしいアニオタだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:15▼返信
ダンディとP4Gはたぶん見る
あとは2~3話見て決めると思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:15▼返信
萌絵アニメはいらん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:15▼返信
この痛々しすぎる長文コピペ書いたやつって恥ずかしくないの?
貼ってる奴もw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:15▼返信
東京ESPは観る。
今度こそパンチラ期待。
零もパンチラ追加でブルーレイ版出し直せよ。
あのガッカリ乳.首と尻だけでは物足りん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:16▼返信
野崎とアカメとばらかもんは原作持ってるけど
おもしろいでぇ~
けどアカメとばらかは8巻くらいあるから尺も
気になるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:16▼返信
いつまでロリエ.ロ中心のままなんだろ
ボトムズみたいな真面目なのが見たい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:17▼返信
闇芝居とフリーが並ぶとかループしてね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:19▼返信
P4Gしなくてよかった~て人がいたからはぁ!?と
思った
べつにいいが・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:20▼返信
ピンポン、シドニアが1クールで蟲師は分割なんだよな
ジョジョくらいしかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:21▼返信
イリヤとSAOだけでいいわ。今年不作すぎ
今期はジョジョと弱虫の既存しか面白くない。
意外にチャイカはいいけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:21▼返信
見事にゴミばかり

Fateリメイクまだかなー(´-ω-`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:22▼返信
SAOとかいうゆとり童貞御用達作品
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:23▼返信
>>38
いまじゃそういうのってOVAぐらいしかないよね
たまにはみたいもんだな
ペールゼンファイルズとかおもろかったし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:24▼返信
ペルソナとSAOだけだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:25▼返信
東京ESPとP4Gは見るか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:27▼返信
一つくらいはアリプロがきてほしいと思う夏
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:27▼返信
ここ最近月2.3個くらいしか完走しないんだが
そういうもんかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:29▼返信
旭プロダクションが元請けやってるぅー!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:30▼返信
セラムンはニコニコな時点で見る気が失せる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:31▼返信
アルドノア・スペダン・野崎くん・あいまいみー・ペルソナ見るかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:32▼返信
SAOとfreeだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:33▼返信
春が良作多くて夏はあまり期待してない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:33▼返信
と、ひまわり動画厨が申しております
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:33▼返信
プリヤがあれば生きていける
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:34▼返信
>>43
何言ってんだ?snは初アニメ化だが?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:37▼返信
今期みたいにノーマークだったシドニアの騎士みたな作品が大ヒットしたりしねえかなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:37▼返信
とある魔術の禁書目録Ⅲはよ
のんのんびよりⅱはよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:40▼返信
一番人気は確実に東京グールだろうな。

SAOはキャラを一新するのか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:41▼返信
セーラームーンをテレビ放送しないのはもったいなすぎる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:41▼返信
グールだけ見るか。2期は確定だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:41▼返信
ハイスコアガールは来ないのかな?
楽しみにしていただけに残念。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:41▼返信
ハナヤマタは表紙がやたらかわいいんだが
どうなるやら
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:42▼返信
さばげぶっがどうなるかに非常に興味があるな。
原作は少女漫画誌だけど、アニメは男性向けって感じだが、その結果がどう出るか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:43▼返信
全部、つまらん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:47▼返信
>>63
まだ難しいかもなあとネタとかも知ってるかな~
まぁラブコメ要素とハルオの成長だけでも見れるがw
5分アニメででろでろしてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:52▼返信
まーた信長枠あるんかいw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:52▼返信
詳細見ないで絵だけみたら
残響のテロル、アルドノア・ゼロ、
アルジェヴォルン、DRAMAtical、ばらかもん
の5本かな
継続でジョジョ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:53▼返信
もう量産エロ下品ゴミアニメはいらん
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:57▼返信
BASARAとかばらかもんとかどうでもいいからSAOとか花物語宣伝しろよ糞バイト
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:59▼返信
個人的に今年はもう秋のfateしか楽しみにしてない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:59▼返信
不作過ぎて
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:01▼返信
うわ、すげー!
観るもんがまるで無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:03▼返信
気が向いたら何か観る
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:08▼返信
とあるまじではよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:14▼返信
「精霊使いの剣舞」は、中学の時に友達に借りてから、
アニメ化を待ち続けてたんだよな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:16▼返信
鈍感男1人に女が群がる「ハーレム系」のアニメは、
さすがに見飽きたぞ。

エンジェルビーツぐらいの男女の比率の作品が観たい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:27▼返信
タイトルだけだと、これは見るってのが2本
スタッフ&キャストを見て+2本

後は分からん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:27▼返信
半分以上はキモゲだった。

ダメだ日本\(^o^)/オワタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:29▼返信
SAOⅡ
ペルソナ4G
花物語

今の所この3つは絶対見る

82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:29▼返信
信長協奏曲原作は面白いけどアニメのイメージつかない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:38▼返信
買うものも残すものも0だって事だけは確定した
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:40▼返信
saoとペルソナぐらい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:43▼返信
見たい作品が1日1本有るかどうかで安心した
曜日ごとの偏りが多いとしんどい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:55▼返信
4つも見るもんあるな
豊作だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:01▼返信
ゲームのアニメ化は失敗アンド失敗
ペルソナ4のこと
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:05▼返信
再放送中のドラゴンボールとグリム名作劇場だけで今は満足だなぁ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:05▼返信
よく見てないけど取り合えず不作だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:05▼返信
じゃあ俺SAOとアカメにするわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:06▼返信
オリジナルアニメとセラムンは期待
ウィクロスは分割だし辛いわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:22▼返信
毎度お前らが持ち上げたアニメは大抵コケるのは何故だろう?
無駄にハードル上げるからか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:25▼返信
偉そうに不作とか言ってるやつはどんだけ上から目線やねん・・
A1ピクチャーズなんか過労死してんだぞ・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:41▼返信
野崎君きたー!
あとは、あいまいみーだな
夏はがっつりホラーが、一本欲しい…
闇芝居おもろないんじゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 01:12▼返信
暇潰しになるようなのが何もない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 01:12▼返信
だんでぃ~
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 01:35▼返信
あいまいみー1狂
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 01:54▼返信
ドッグデイズ三期・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 02:12▼返信
きも
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 02:25▼返信
スタッフが良さそうなのはテロル、アルドノアかな
セラムンもスタッフは良いんだけどキャラデザが不安すぎて…
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 02:37▼返信
ペルソナしか見るものねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 02:51▼返信
ヤマノススメとペルソナとFreeと花物語かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 03:00▼返信
闇芝居とグールとダンディとペルソナとホモと花物語
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 03:08▼返信
セラムンとダンディーみるけど、後は様子見。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 03:43▼返信
来期はこれはっ!?ってのが無いな…
新作はパッとしないし続編モノも正直今さらなのばっかりだし…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 04:19▼返信
渡辺信一郎と虚淵に裏切られるの覚悟で期待かな
あとはP.A. 惰性でシリーズのものかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 04:35▼返信
新編集版サイコパスとペルソナ4ザゴールデンアニメーションかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 04:54▼返信
精霊使いの剣舞はMF文庫だろ
やっぱクソアニメじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 04:54▼返信
夏はP4GAに期待するか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 07:17▼返信
見る前から豊作とか言ってるアホwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 07:21▼返信
Basaraは絶対見る
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 07:44▼返信
春より見たいのが結構ある
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 07:46▼返信
今期が終わったらごちうさ難民になる予定だけど次はどこに移民すればいいのかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 08:54▼返信
バディコンはまだ何かな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 09:22▼返信
相変わらずジョジョしか見るもんねーな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 09:23▼返信
ペダルの作者のあのキモ漫画、アニメになったのかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 09:45▼返信
目玉焼き・・・しか興味ないな糞萌声豚御用達カスアニメなんざこの世から亡くなればいいのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 09:47▼返信
腐女子うけがよさそーだねー
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 09:51▼返信
あ…アオハライド…原作…面白いですよ(小声)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 11:04▼返信
東京喰種これ真面目にきました
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 11:30▼返信
アカメが斬るが楽しみです
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 12:06▼返信
>>121

それって原作どうなの?

東京喰種の贋作は確実に買うんだけど、
「アカメが斬る」気になる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 13:11▼返信
デュラ2と禁書3はいつ放送ですか?(すっとぼけ)
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 13:24▼返信
東京なんとかとペルソナは面白そうだなぁ、ん?saoなんそれ美味しいの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:33▼返信
おーSAO2期あるんだ

ぐらい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:14▼返信
※122
アカメが斬るはグロ+ファンタジー+バトル物+女の子が可愛いから厨二精神を持ってる奴は楽しめると思う
ただ仲間が結構酷い殺され方するから読んでて辛くなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:38▼返信
蟲師終わり?1期は結構話数あったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:44▼返信
やべえ、マジで何一つ見るものがねー
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:04▼返信
>>127
蟲師は分割2クール。秋にまたやるよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:19▼返信
>>124

不味いと思うぜ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:24▼返信
>>57
stay nightは2006年にスタジオディーン制作で2クール放送されてたんだけど···
劇場版まであったんだけど···
君こそ何言ってんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:37▼返信
BASARAは制作が変わったから見ない。ハマトラは言うまでもない。
今期はSAOとアルドノアと喰種とペルソナとサイコパスとテロルとグラスリップと···って言ってる内に
今期は豊作だと気付く。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:51▼返信
とあるとテラフォーマーズとFate_Stay_Nightとシンフォギアとバディコンとデュラララ!と艦これはまだかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 02:29▼返信
グールは絶対見るわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 05:04▼返信
最近のドラマや映画は原作物ばっかだけどアニメも原作物ばっかだな
もっとオリジナルの作品を作ろうぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 12:35▼返信
>>11
秋。夏に発表なかったからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:33▼返信
ペルソナ以外期待してないけど、黒執事とトーキョーグールと野崎とアオハライドもとりあえず観る。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:59▼返信
>>133

シンフォギア半端なく楽しみ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 12:56▼返信
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ??????????????????????????????
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 09:48▼返信
東京ぐーるは結構楽しみ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:20▼返信
夏はドラマに力入れるだろ。常考

直近のコメント数ランキング

traq