東京ゲームショウ2014 メインビジュアルが決定!
「GAMEは変わる、遊びを変える。」を“羽化”で表現
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2014/exhibition/press/pdf/tgs_release_20140523.pdf
記事によると
東京ゲームショウ2014(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会[略称:CESA、会長:鵜之澤 伸]、共催:日経BP社 [社長:長田 公平]/以下、TGS2014)は、今年のメインビジュアルを決定しました。
イラストは、2010年より担当している形部一平氏によるもので、TGS2014のテーマ「GAMEは変わる、遊びを変える。」のキーワード“変わる”を「羽化」ととらえて表現したイラストになっています。
このメインビジュアルは、TGS2014におけるさまざまなコミュニケーションで登場し、イベントを象徴するキャラクターとして展開していきます。どうぞ、ご期待ください。
●制作者:形部 一平氏コメント
『本年度のメインビジュアルは、テーマにもある「変わる」というキーワードから、「羽化」をイメージして制作しました。蝶の幼虫はサナギになり、一旦体を分解して、もう一度再構成して全く違う生物として生まれ変わります。ゲームの世界においても、ここ10年において技術革新が進み、インターネットやソーシャルメディア、スマートフォンといったイノベーションを経て、今まさにそれらが上手く混ざり合った全く新しい世界が生まれる、その時が近づいているのではないかという思いをもとに制作いたしました。ビジュアルは、金属の写り込みなのか、平面的なグラフィックなのか、立体的なのか平面的なのか、人間なのかロボットなのか、そのあたりがあいまいに行き来する様子を表現しています。』 (形部 一平)
これまでのメインビジュアル
2013年

2012年

2011年

2010年

今までのより色気が増してる感
今年はどんなゲームが出展されるかな
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 加賀 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-09-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
アンケートも「チェンジ」の項目入れろよ
ブサイクが恋愛を仮装空間で行うもの
君たちもその傍らさ⤵︎
停滞、もしくは退化してたからな
そろそろ脱皮してほしいもんだ
嫌いでも無いけど
海外勢と比べて開発スピードやクオリティが大幅に遅れているのを何とかしろ
MSはコエテクの社長すら「日本での動きはこちらも知らされてない」て言う始末だし
本当にMAGESとカプコンくらいしかなさそうだが大丈夫だろうか?
ここらでそろそろ進化するべきだな
任天堂は出ませんw
NEWラブプラス+ ネネデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱)
価格:¥ 19,269
OFF:¥ 15,291 (44%)
44%引きってwww
美容室の看板向き
年々減ってきてるから、もう無理っぽい。
悲しいけど・・・
悪魔城ドラキュラhd2まだかな?
現行機で十分足りてるからな
またSCEJAカンファレンスやってくれるかな?
プロジェクトビーストのプレイアブル出展があると見たね!
そんなうばあしゃああ!しそうな女神様やだ
TGSなんて中小でPS系微エ.ロ系でしこしこやってる所しか出店しないからなw
ただの美少女キャラグッズの促販イベントww
カンファはいつもやってた気がするから今年もやるんでねえの
それにTGSでは大きな出展をしない日本一がPS4独占で発表あるよって言うくらいだし、そのためのステージは用意してるでしょ
全部嫌いだわ
アンディ以上に噛みまくる河野さんにはしゃべりも頑張ってほしいね
そうイライラすんなよw任天堂だって韓国ゲームショウ出るんだろ?w
お互い楽しもうぜ?w
スクエニとコナミとカプコンが完全にオワコン化したのがヤバイよな
ほとんどここのゲームしか買わなかったし、残ったのは無双やネプやらアトリエやら水増しマンネリ糞ゲーばっか
え?任天堂ってイベントやるの?
あまりに存在が空気なもので・・・
「竹中 論文 デビュー」で検索
「竹中 論文 デビュー」で検索
魅力的なソフトの集まりが発表されるからいやがらせと思ってるんだよねゴキブリ
センスのかけらもねーな
例えるなら美術館で展示会してるすぐそばを珍走団(任天堂)が爆走してる。そんな嫌がらせ
素人くせえキービジュアルだったアニメジャパンも少しは見習えよ
今年もモンハンで盛り上がるのかなw
ゴキブリには関係ないけどw
じゃあ、お前は恋愛物のドラマとか映画を見るなよ
「(PS4に)羽化したくないよーまだサナギのままでいたいよー」みたいな声が聞こえる
日本市場だけじゃあやって行けなくなる
これからは世界市場、据え置き機、スマホが中心だって事か
フォトショじゃなくてイラストレーションで描いた感じの陰影やぼかしのないベタ塗りが古臭くって嫌
どの辺がゲームなのかサッパリだわ。
勘違いデザインってやつだな
それでいいんなら仕方無いが確実に尻すぼみになる
任天堂に参加してもらうことはできないだろうなぁ
任天堂が気持ち悪いです
禿堂
あやしうこそものぐるほしけれ
もはやゲーム機は無いと言いたいのだろうか
毎年このテイストなのね。毎年似通いすぎてて
ちょっと斬新さがなくなってきてるんじゃない。
イベントコンセプトを表現しましたとかだから何だよとしか
まぁただの宣伝用ポスターだけでなく会場で色々キャラ絡ませる位だから利権が絡んでるんだろうけど、主役は何なのかいい加減理解しないと
だから海外記者やバイヤーからわざわざTGSに行く価値無い扱いされんだぞ
有名ってのは下手くそでもなれる。
そっからかえろw
昔みたいに、オタ臭さの無いデザイナーに発注すればいいのに。
ゲーム業界は、もうちょっと見た目にも気を使おうぜ。
なんでどれも良くないという選択肢がないのか。
昨年度はPS4と箱1が初出展されたからめちゃくちゃ人多かったけど。
wikipediaを勘違いしてるな。
ゲームに何の幻想抱いてるんのお前
最近ポエマー多いな
昔から評判悪いイラストをなぜ使い続けるのか