急増する“中年引きこもり”を招かないための「母の心得7」
http://news.livedoor.com/article/detail/8866396/
記事によると・ひきこもりの平均年齢は男性が34.68歳、女性が32.28歳。
・特に地方の引きこもりの高齢化が深刻で、山形県では40歳以上が44パーセントを占めるとか。
・引きこもりを救う手段として助けを求めるまで助けない、子供のことをわかってると思わないことなどを挙げている。
30代の引きこもりは親も結構なダメージ受けるよなぁ・・・
【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 56
Amazonで詳しく見る
それで解決する
外に出ていたな バイトもあったし
いや
ネット以前からありますぜ
引きこもりってのは
まあでも面接とかは行ってたから明確に引きこもりとは言えないかも
働いてないだけなら無職なりニートで済むもんなぁ
サムネみたいな環境で働かずに一日中遊んでたい
マジで投票しているのが居るのか
ネタだと信じたいが
じゃね?
その代り
足腰衰えるのが速いよ
50代で寝たきり・・・ありうる
親がしてやれることはあまり無いと思うんだよな。きっかけを与えるにも難しいし
楽しいことあるし、それに気づいた時には、自分がいかに時間を無駄にしたか大きく後悔するしかないのに
それでも外出てれば何かに触発されるが、他人との関係にまで恐怖を覚えるレベルになると
極端に狭い視野の中で永遠苦しむことになる。
そして一番精神的に辛いのは、いまの自分が駄目だと本人が十分自覚していることかな。
それでも動けない自分に失望して、あとは真っ逆さま。
ホント終るからやめましょう
やっても2ヶ月程度がボーダーライン
先月20社うけて20社ES落ち
心配になる
私たちの払った税金にたかるなら餓死してください
アニメーターは苛烈だからな
純粋に健康な若者はそうはいないんじゃないかな
意外と高齢なのも病気のせい
バイトの求人需要が無くなって人生積むのがその辺りだろ
それが現実で目の前に「発展途上国なみの生活しかできない」という真実を突きつけられて適応できないんだろう。まだ20代、10代は幼少期に怪しい雲行きの将来魅せられてるからなんぼか適応できるけど、30代はもう脳が萎縮し始めてきてるから適応もなにもない。あとは親がいなくなってから持ち家の固定資産払えなくなってホームレスか、もしくは孤独死しかないだろうな。
どういう事かというと、例えば失職とか配偶者の死とか子供の死とかいった、不幸イベントが40近くなって起きると再起不能になっちゃうんだよ。本人もそうなんだけど、周りも現実の厳しさからやり直しへの助言が出来ないんだ。
もちろん40で失職した人でも精力的に次のキャリアを始める人はいるよ、だけど現実は全く別な仕事を探して一からやり直すパターンの方が多いだろう。この歳でそれがやれるのか。
同じく40で子供や配偶者に死なれてしまった人に「またやり直せばいいさ」なんて言えるのか。
俺の周りでは、そうして引きこもりになってしまった例が二つある。助けてあげたいが、どうにも掛ける言葉が見つからないよ。人生はまだ半分なのにね。どうしたらいいんだろ。
ネットで言ってる奴とか成りすましだろ
これから仕事 辛い
さっさと追い出せ
そんなのはだたの甘えだ
我々社会人は己を捨てて会社の為に働くんだよ
金が無いから働くしか無い
20代ニートならなんとかなるから辛いことに目をつむって一念発起して頑張れよ
皆で終末まで引きこもろうぜw
俺は外にも遊びに行くニートだから違うな
まあ
それが普通だな
俺が彼女としてもらってやる!(ただし美人に限る)
ひきこもりになると何故か悲観的な方向への想像力が逞しくなる。
家族とか知人の善意の言葉も被害妄想織り交ぜて悪意に変換して拡大解釈して置換する。
脳内で勝手に他人を悪魔に仕立てあげちゃうんだろうな。
多忙になることが悩みを払拭する一番良い方法だと自分は確信しているが、
まず行動を起こせない人には何も助言も手助けもできない。本人次第。
まあ家族とか身近な存在はともかく、現実でこういう問題に関わりそうになったら下手に正義面するより
引く方が賢いと思うね。無闇に他人に干渉すると自分にも影響が及ぶからさ。
親と財産なくなったらどうすんのさ
男は知らん。
気にするな
氷河期世代の1番辛い時じゃね?
寄生ニートは親と一緒に死ぬ運命。
新卒とか年齢とかよ
教えられれば出来るんだよ
合わないと本当に死にたくなるぞ
生きているだけで奇跡さ
けっこう自分で逝ってるの多そう
家賃収入あるし土地とかも売ればいいんじゃね?
寄生してる親がいなくなったらどうやって生きていくの?
回りが優秀で
楽しさを振りまいている
暖かい家庭だってあるだろ?
だから生きてるんだよ
ボケたらどうすんのさ
将来が不安だろ?
否定するのがあなたの個性なんてのも
豚に依存していると思わないか?
アパマン経営は人まかせにすると痛い目に合うよ
それなりに自分が管理しないと 住人逃げて収入無くなる
そうなると経営者になってニートなんてしてられなくなるな
酒もやらないので、休日は一切自宅から出ない・・
これってヒッキーと大差ないよな?ww
野原ひろしは90年代に35歳
リアルタイムだと定年間近
すぐ自己弁護のため親や学校や会社や運のせいにするけどさ、今のお前らの姿は自分が逃げを選んだ結果だっつーの。
俺がやる気になったらとかチャンスがあればとかほざくんだろうけど、誰かの助けがあったって結局逃げんだろ?
誰かが精神病と診断してくれれば満足か?
人生詰むまで一生逃げてろよ。
そもそもネットでの関係を「外と繋がってる」って思ってる時点でこういう輩は終ってる気がする
実際は隣の他人よりも薄い存在なのに
金があるなら修行なり資格取得などするのも良い
引きこもってるだろ?
つまりそういう事さ
あれは
悪行を働く愚弟に対しての
有能な姉のストライキ行動
僕タモリ
3畳ほどのサイズで防音+モニター2・ノートPC・換気扇、PCは防音室の外
こんなベッドで仕事以外は引きこもってるw
今年で41になる無職ですわ
普通に外へ出歩くし店員と会話とかも出来るけれど
親戚や友人に会うと吐きそうになる
時々心臓痛いし左指がしびれたりするから
そんなに長生きはしないと思う
申し訳ないとは思うけれどもう社会復帰は無理だと思う
収入はどうしてるの?
※85~87の流れにちょっと笑ってしまった、ごめん。
働かなかった社会のゴミの為にナマポみたいな税金の投入なんて許さん。
お前が許さなくても国は支給するからねw
可哀想(プ
うーん
生保はいづれ破綻寸前になると思う 人口減るからね
良くて大幅カット 取得条件はかなり厳しくなる
その世代はGKも多いだろ
俺とか
他人を馬鹿にしても自分の格は上がらんよ
働ける機会を自ら投げ出したようなヤツには生保出させない制度に変わるよ。
日本の財政もそんなヤツに出す余裕なんてもう無い。
一生働かないつもり。
ほんとに良かったと思うわwある程度金のある家に生まれて・・
だって毎日朝起きて夜まで働いて馬鹿みたいだろwww
俺は一生好きなコトしてるよ
お、おう
そうか
楽しめよ
誰も聞いてねーよ。
誰も読まないブログにでも書いてろ。
嫉妬乙www
ブログなんかしないよw
アフィで小銭稼ぎなんか興味ないもん
おまえはこれからもずっとがんばれよ!
働きたくないけどコミュ症じゃないしバイト程度ならしょうがないか
友達は何人かいるが・・・まぁいいよそれでw
結婚は興味ないし、お金女は買えるしねw
嫉妬とかアフィとか何を筋違いのこと言ってるの。
社会に出てなかったらコミュニケーションもやっぱ難しいよな、ゴメンな。
まじでか。
正直羨ましいわ、うちも金あったらいいのに離婚してパートとかやってる糞親しかいないから人生ハードモードすぎて笑えない、
それだよな。結局趣味のために使う金ないなら自分から働き始める。
3年猶予あるけど多分その前に金が底をつくから働くしかない…
いいよ。あやまんなくてw
がんばってね!
>>122
おまえに少し金あげたい
34歳にもなって職歴無し、無職、結婚できない、三拍子揃ったオバサンがw
面白いから、仕事しろとか、敢えて助言はしてないw
このまま堕ちるとこまで堕ちて破滅して欲しいなww
バカだねぇ〜君の身に降りかかってくるんだよ?w
ネットが引きこもりを肯定してるような錯覚のネタなんだから…
まずバイトからでいいんでない?
女性は広い年齢層でいろいろ働き口あってうらやま
学生じゃないんだから扶養の義務もないしさ
貯金して株で確実なやつ年に何回かチャンスあるから
150は最低ためて徐々に6000くらいに増やして
総二階にして自分の部屋20畳、趣味の部屋20畳、防音部屋20畳、
キッチン、トイレ、風呂、ベランダ、2000くらいで増築して
たまに旅行に行きながらゆっくり株して暮らすわ
がんばれ
でも20畳もいらん
何もかもが手遅れになってしまったと気付く
いつしか暖かくなってきたら涼しくなってきたら働こうが
暖かくなってきたら涼しくなってきたら死のうになる…
ちゃんと贈与税と相続税払えよ
自称ベテランアニメファンとか自称ゲーマーとして説教垂れてる奴が多いよ。
ブログや掲示板を運営するとなんとなくわかるw
14畳でいいか
マジレスだと
増築は なるべくやめた方がいい
いびつになるし 耐震性も悪い
完全新築かリフォームだ
派遣とか馬鹿らしいしバイトしながらハロワ通ってたな。
今は土日は引きこもり(笑)身体がえれぇ… 歳だわ。
親も金もいつかは消えるんだぞ
ほとんどが生活保護貰って、再び働くこともない。
働く場所がないのもあるんだけどな。
親が死なない限りこういう人達は必死にならないだ
ろう
22歳新卒に勝てるわけないんだよねおっさん
10、20代のときに何してたんすかね
うちは貧乏過ぎて、引き籠りたくてもできねぇ。
少子化も改善するし
今はクソ忙しくて休み無し儲け無しだけど
人生が充実してる。
あらゆるものが素晴らしいと思えるようになったし
恋しても何も後ろめたく無い。(無職時代は世間体とか気にしてそんな気になれなかったから)
引きこもり同士が結婚してどうなるんだよ
まあ男は責任感でて脱引きこもりできるかも?
コメント欄は、まじで引きこもり率高いのが悲しいな
むかしは、「そんな奴おらんやろー」だったが今では開き直りが多すぎる
3年働いてたから貯金あったので最初の1年は自分の貯金で生活出来てた
それ以降はそりゃ親のすねかじりですよ、はい
親は最初の3,4年は働け働け言ってたけど今はもう何も言わなくなった
言われなくなっても罪悪感があるらしく夢で就職面接何度も受けてる
親は自分たちが死んでも収入得られるように土地運用してくれてる
悪いと思ってるなら働けばいいと思うだろうけど
働くくらいなら死を選んだり体の一部失くして保護とかも考えてしまうくらい変な思考になってる
まったくもってkzです
それでもいいが自分が社会の底辺だってことを忘れるなよ?
普段意気揚々と任天堂叩いてる奴らがどんなのか良く分かるね
俺も氷河期だけどやっぱり十数年経っても就職出来ないのは本人の問題だよ。
そんな簡単にできるものではないと思うな
第一引きこもり同士だと相性が悪くて続かないわ
5割
とかw
ニートまで入れたらもっといるんじゃね?
あやうく○○幇助しそうになったわw
ポエムでどっちでもいいんだが
何お前、親が土地運用とかいいとこの坊ちゃんなの?
どっちみみち5年も働いてないなら再就職は無理だろ
就職しても仕事が続く訳がない。
女は30越えたら仕事も結婚も絶望的だけど
女性もパート・バイト位ならある
安いけど
出歩くニートは除くのか、求職中の人も含めているのか、持病持ちも入れてるかでかなり違うだろ
ニートは働く気も勉強する気もない無職
福島に是非いらっしゃい♪
働けよ・・
引きこもりって誰にも顔合わさず親にも口聞かずひたすらパソコンの前にいて深夜に叫びながらジョギングしてるイメージ
ぐ~たらな適齢期過ぎた女は要らないだろ
就職のしやすさ、難易度は数年前のとどうかは知らんが
インターネットもロクに発達してない時代で、社会の鬱屈した暗い雰囲気の中育ってるから
ネガティブスパイラルに陥ってる奴もいるんだろうな
仕事いって帰ってくるの繰り返しだからな・・・休みも家だし
給料低いから彼女作る気持ちすら生まれない
家庭内核爆弾抱えているようなもんだ
いや、さすがにネットでエントリーとか普通だったよ
リクナビみたいな就職サイトもあったし
2chは今より元気良かったしな
これに関して日本人は頭固い奴ばっかだからな
心の傷は癒せない場合も多いからな
とはいえ支えてくれる両親だっていつまでも元気でいるわけじゃない
相談できるNPOがあるらしいから そこに電話をするのも良いのかも
ここ10年でネット上の情報量がどれだけ増えたかって話(情報に振り回される弊害も出てるが)
2chに人が少なくなったのは他に分散してるから(情報量が増えたことと同義)
マジで引くわ
NPOなんてただの弱小組織だからなぁ 国が率先してやらんといけない話
これはひきこもり対策だけじゃないからね、むしろそれは傍流
カウンセリングってカウンセラーを鏡として自分の心と向かいあったり自分の現況を探るための
自己認識ツールだから
国全体の生産性と、個々人の幸福を求めるのに必須だと思うんだがな
前向きな奴はとことん前向き
就職氷河期と言われながら、IT革命に乗って起業する奴も多かった
無駄に長く生きてるから偉そうに講釈垂れるんだが
コミュ症が多いから、話のやり取りが下手なんだよね
そして無駄にプライドが高く
自分に自信が無くて打たれ弱いから
すぐに粘着する
うん
本来は国がやるべきことだ
ひきこもりと言えなくとも心に傷を負った人は多いから
もっと積極的にやらないといけないのに
自殺者が絶えないのも 一見豊かに見えても幸福になってない社会故だからか
妄想と現実の区別ついてる?
ついてるわけねーだろ
でも本人達は付けられていると思い込んでる
こもれるなら、こもりたい
ただエンペラーだとくつろげそうにないし、サムネ絵みたいな環境どうすれば整えられるんだ・・・
哀れすぎwwww
引きこもりがいいとは言わないがそれだけ精神を病みやすい、不安定な社会になっているんだろうな。
少子化がここまで来てしまい今人手不足が多発している企業が多くなってしまった事は国としての自己責任だろうな
喪男とその嫁候補が社会からあぶれたのは自然の成り行きだよw
これ豆知識な
基本的に週末引きこもりだけど、ゲーム等インドアで出来る趣味はもう飽きてツマラン。
就職も結婚も無理じゃん死ぬしかないよ
だからあんな口汚くネット内で他人を罵れんのかw
給料少なくて年金も保険も税金も満足に払えなくて
親には働かないで扶養家族になれ言われた…
生まれてきたことを後悔
助けてくれ
うちは別に金持ちでもなんでもない
亡き祖父が昔買ってた土地が今人気でぜひ活用させてくれと
不動産が言ってきたから運用したってのもある
運用資金でローンとか組んでるっぽくまだ採算は全然取れてないっぽい
ほう助されなくても走っただけで心臓バクバクなほど弱ってるから
ハローワークの若者就職支援も34歳までだからなw
失うものが無いって本当に強いわw
どんまい!次があるさ!!
同級生に一人居るわ。
中学から引きこもってて突然アニメーターになると言い出して、
なんだかんだでクレジットに名前が載ってるから頑張ってはいるみたい。(10年ぐらい連絡は取ってない)
いい話だなw
俺も人の事言える程の仕事じゃないが40代で引きこもりって親死んだら死ぬしかないじゃん
バイトしてたとかなら分かるが引きこもりなんて雇うやついないだろうし
オイオイ衰弱してるのか。
脳みそと上半身が無事なら在宅はできるだろうが。
>>227
そりゃ死ぬほど辛いって聞いちゃったら大概の人は一応は励ますだろ
しかし実際問題、どーでもコメント欄で励まそうが励まされようが限界ある。
ましてやツイッターでやり合うとかナイわ。
マジレスするよ
「親が死んだら兄弟に養ってもらう」
俺は弟が就職活動を一度もしたことがない30代ニートなんだけど
親には自分たちが死んだらあんたが弟の面倒をみなさい、といわれている
仕事いきたくねぇ・・・・・・・・
そんな奴が出来る仕事じゃないし見下す仕事じゃない
家族が健康で介護したことない人間が言うな
クズが自分のような者にでも介護ならできるかも…って
来られても迷惑なんだよ。
おまえら年取ってクズに面倒見てもらいたいか?
物品は沢山有っても
心が貧しくなって行くのが今の世の中なんだよな
いちばんダメなのは、あんたもう大人なんだから私たちがダメな育て方したとしても、そのあとは自分の責任などという逃げを打つこと
毎月新しく人が入ってきて毎月誰かが辞めていきます、施設の入居者は毎月増えているので人手が足りません
大変忙しいです。だから募集をしているのですが、何もしてこなかった引きこもりの方には非常に厳しいです。
絶対にできないとは言いませんが相当な覚悟が必要です。
あなたのご友人が引きこもりで社会復帰を考えてるのなら、まずは市民新聞や役所の張り紙など募集してるボランティア
などに参加して外に出て人と触れ合うのがいいかと。そこから道が開けることもあります。
そして、今は35歳ぐらい。
10年前は2004年ぐらい
何故引きこもりが発生したか理由が分かった気がする。