前回
【福山雅治さん、公式ツイッター始めたってよ!】
福山、オフィシャルツイッター始めたってよ。 福山 #45Masaharu
— 福山雅治 (@45MASAHARU) 2014, 3月 15
福山雅治 ツイッター終了を宣言「ラジオこそ長文のツイッター」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-00000085-spnannex-ent
記事によると
・歌手の福山雅治(45)が25日をもってツイッターを終了すると発表
・福山雅治さん、ラジオにて「僕のツイッターは声でやるものなんで、ラジオこそ長文のツイッターなんです」
・「元々は宣伝目的で始めたもの。ツアーも終わるので止めようかなと思って」
・ツイートは本日から「ぱったり」しなくなるという
まあラジオ面白いですしね
たった2ヶ月だったけど良い宣伝になったんじゃないでしょうか
ラブライブ! 高坂穂乃果 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
バカチ.ョン乙
男娼をしていただけだよ
賢い選択だね
宣伝で使って貰えただけ良かったじゃん
日本で暮らすには多数派と同じ事をすることが大事やで
内田篤人ってツイッターやってんの?
小雪のケツを!!!
好きだと言い出した!!!
でもそんなのスーパードライ!!!
でもそんなのエコタイヤ!!!
はい!!キユーピー!!!
いいこと言うな
バカッター民も見習ってツイッターを卒業してほしい
ラジオならその場で言いたいこと言ってほぼ終わりだから、仕事終わった感がある
SNSは365日24時間気を使わないといけないような気がして、疲れる
あ、安部礼司の刈谷勇ですか?
アンケート見ろwww
どれが多数派だ?www
それツイッター終了するっていうのか?
Twitterでアレコレ喋っちゃうとネタ無くなっちゃうもんね
他になんて言えばいいんだ
役者や歌手がダラダラ下らねぇツイートしてるの見ると、役や歌で語れよ、って思うわw
本当に雑談程度ならいいんだけどさw
生の声による呟きにこそ福山雅治の真骨頂が聞ける
あとこの記事のタイトルもまぁまぁ良かった
以上
1:nとして不特定多数相手に交流する有名人からすれば相手は1/n人格扱いの営業だからな
ツイッターだと自分の中で勝手に1:1でコミュニケーションしてるつもりで馴れ馴れしく絡んでくる輩も多いからな
しかもネット経由で人間関係を構築する場合は大抵片方の一方的な非金銭的な利益の搾取しかならないから意味ないからな
一部の仮想ゲーみたいな特異例を除いてネットが存在しない平衡世界を想定して出会う人間関係以外は人生に何も意味を齎さないからな
つうか有名人なら分かるが一般人の呟きなんか誰が見たいんだよ
腹減ったなうとか言ってんの?w
微妙な地位の声優さんとかはいい感じに信者が寄って来て手軽に人気者気分を味わえるだろうけど
みたいな書き方狙ってるだろヘチマ