• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コミックナタリー - [Power Push] 奥浩哉「いぬやしき」×久慈進之介「PACT」特集、異なる作風のSF作家対談 (2/3)
http://natalie.mu/comic/pp/inuyashiki_pact/page/2
1401000844755

──現実味といえば「いぬやしき」は、キャラクターの部屋に「GANTZ」のポスターがいっぱい貼ってありました。

奥 そういうキャラを登場させたかったんです。安堂くんっていうんですけど、ネットですごいボロクソ叩かれてる「GANTZ」ってマンガを心の底から好きなんだ!っていうキャラがいてほしくて。

久慈 そこは架空のマンガ名じゃダメだったんですか?

奥 マンガの定石的には架空のものに置き換えるのが普通ですけど、「いぬやしき」の場合は、できるだけ現実にあるものを出していきたくて。でも、ほかの作家さんの作品をボロクソ言ったら怒られちゃうじゃないですか。その点「GANTZ」だったら、どんな扱いをしても、僕には許可とらなくていいし(笑)。

──「GANTZ」ファンの久慈さんは、マンガの中でボロクソ言われているのを見てどうでしたか?

久慈 神展開でしたね(笑)。見開きで部屋の中が見えた瞬間は、ニヤっとしてしまいした。そこら中「GANTZ」のポスターがいっぱい、これはヤバい景色だなーって思って。 奥先生だからできる表現ですよね。

奥 実際に「GANTZ」が終わったとき、酷評するようなスレッドが2ちゃんねるにいっぱい立ったんですよ。おかげで、安堂くんの敬虔な「GANTZ」信者っぷりにリアリティが出ました(笑)。





















大阪編とか面白かったです

でもアレだけ引っ張って超ぶつ切りエンドはいろいろ言われてもしょうがないような?

 











GANTZ コミック 全37巻完結セット (ヤングジャンプコミックス)GANTZ コミック 全37巻完結セット (ヤングジャンプコミックス)
奥 浩哉

集英社

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Discラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:01▼返信
VITAなんもネタねぇな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:01▼返信
叩かれるような最悪の最終回描くからだろ・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:01▼返信
tinpoてぃんkぽ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:01▼返信
あれは叩かれても仕方ない酷い最終回だった

読んでないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:02▼返信
作者が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:02▼返信
作者が悪いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:02▼返信
GANTZは終盤がなー。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:03▼返信
ぬらりひょん前辺りから読まなくなったが、ホスト侍どうなった??
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:03▼返信
ありがとー ありがとう ←は?(威圧) 
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:03▼返信
まあ酷い出来でしたし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:03▼返信
確かにあれは叩かれてもしょうがないな

どんな話しかすら知らないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:03▼返信
え、大阪はあんまりだろ
俺は池袋が最高潮かと
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:03▼返信
あれだけ引っ張っておいてほぼ全部丸投げで終了ってそりゃ叩かれても仕方ないでしょ……
序盤から中盤にかけてホント面白かったのにさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:03▼返信
あいよりもーはげーしーくー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:04▼返信
終わり悪ければ全て糞
読んでないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:04▼返信
まさか「あのラストがわかってない奴は馬鹿」とかいっちゃうのか?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:06▼返信
ガンツ以下の糞エンド 幽々白書っていう漫画がありましてね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:06▼返信
高校生の純愛からいきなり中年おじさんを主人公にして続ければよかったとしかおもわなかった~
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:06▼返信
広げすぎて収集つかなくなった感はある。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:07▼返信
お世話になったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:08▼返信
ガンツって言ったらガンツ先生だろ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:08▼返信
そりゃあザンボットまんまなんだもん…叩かれるさそりゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:09▼返信
何と言うか、物語として見ると終わり方には不満があるかも知れないけど
リアルっぽさから言うとあんなもんだろうって感じ。
しいて例えるならアニメと洋画くらいの違いかな?
作風で考えたらあの終わり方で正解だったんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:09▼返信
ぱ〜ふぇくとあんさ〜まんてんめにゅー選べ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:09▼返信
あんな糞な終わり方したら叩かれるに決まってんじゃん・・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:10▼返信
打ち切りエンドの様だったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:10▼返信
大阪編はよかったよな
あれだけ大型版で出てるやつ買ったし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:11▼返信
なんつーか巨人編がちょっとなー。
吸血鬼一族は何だったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:11▼返信
大ファンなんだけどさ
最後の方2ちゃんを漫画に出しまくってたのが痛々しかったですね
何と戦ってるんだって複雑な気持ちになったよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:11▼返信
GANTZはカタストロフィのちょっと前くらいで読むのやめちゃったからなんも言えねえ
そんなに酷かったのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:11▼返信

【ゲーム屋】マリカ試遊台期間限定だから代わりにPS4ナックの試遊台置いたら子供達に大人気だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:11▼返信
>>22
二人で地球に戻ろうとするシーンから、たえちゃんが空を見上げて
流れ星に向かって黒野君が無事に帰ってきますように・・・
って終わり方なら絶賛されたのにな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:12▼返信
ガンツは最終巻買って全部読んだ後1度も読み返してないわ
それまではちょくちょく読み返してたけどあの終わり見ちゃうと全部がつまらなく思えてしまう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:13▼返信
あの最終回は「俺たちの闘いは、これからだっ」以上に最悪のぶった斬り方だったからなぁ
そりゃ、叩かれまくるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:13▼返信
ちん、こが痒いからかゆいところにムヒぬったら超痛てぇw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:13▼返信
日本の高校生が最強とか全然リアルじゃないのにリアルっぽさとか言われても
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:14▼返信

サムネ顎主張しすぎでワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:15▼返信
何故こんな素晴らしい設定や世界観を考えついて、あのワクワクした頃のミッションを描いてた人が
こんな酷い終わらせ方が出来るのか謎
中盤までと終盤が同一人物なのか疑うレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:15▼返信
2chは見ない(キリ
とかほざいといて結局見てんじゃーん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:16▼返信
鬼までかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:16▼返信
謎で引っ張る作品はいざ謎が明かされると叩かれまくるよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:16▼返信
舞台と設定を用意するのは大得意だけどそれを生かした話の展開を考えるのは苦手
↑新人漫画家じゃないんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:16▼返信
あの終わり方はなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:16▼返信
インファマスセカンドサンのグラで
GANTZやりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:17▼返信
>>38
大方出来上がると放り投げたくなるタイプなんだろうな
完成間近に壊したくなる衝動に駆られるとか
俺も似たような精神状態にあるので理解できなくはないが
これはクリエーターとしては最悪の部類だと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:17▼返信
最後は広げすぎた風呂敷を一気に畳んだって感じだもんな
まあでも異星人の眼鏡の人が好きだったので俺は許す
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:18▼返信
あの人なんだかんだ2ちゃん好きだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:18▼返信
ガンツを叩いてるのはインターネットしか興味無くてワンピで泣いてる様な馬鹿共
みたいな描写だったのはどうかと思うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:19▼返信
結局異星人撃退してるだけで最後もそれで終わったから
物語に何の捻りも無かったと言われればその通りだなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:20▼返信
2chなんてまじのクズしかいないからほっとけよ
2chが役に立つのはエ.ロ関係だけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:20▼返信
全く温度を感じないキャラデザという点では
この漫画家に敵う人はいないな
それが良いのか悪いのかはわからんが
ある種の味であることは確かだが
パターンとしては似ていて、弱者がヒーローになる話が多い
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:20▼返信
むしろ大阪前の20巻までが全盛期
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:21▼返信
ガツーンときました
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:21▼返信
魔法戦争の方がすごいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:22▼返信
オチも整合性も放り出して、単純に予想の逆かいてりゃ褒められるから楽だわな
ニコニコに多いじゃんこういう奴
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:22▼返信
そもそもカタストロフィ編がつまらなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:22▼返信
天才かと思っていたが、凡人だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:22▼返信
人間や社会の冷酷さをアッサリ描いてるところも
味と言えば味なんだろうが、最後には引っ繰り返すことを
前提としているので、先が読めてしまう部分もあるけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:23▼返信
この人の絵は全部が全部止まってしか見えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:23▼返信
2ちゃんのks共なんて気にすんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:23▼返信
GANTZの星人ってどっかの滅びかけてる星系の星人どもが
移民惑星探してある星系に到達したんだけど、そこにいた神みたいな星人に返り討ちにあって
別な星系探すハメになって見つけ出したのが太陽系
神みたいな星人からしたら人類なんてミジンコ以下なんだけど
その移民星人どもにいやがらせしようと思って人類にGANTZ技術提供して
人類は移民星人の最強の部族を撃退して勝利しましたってオチでいいんだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:23▼返信
>>51

(人物も含めて)CGを下書きにして描いてるから
崩した画がないせいでそう見えるのかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:25▼返信
なんだかんだ言ってビジュアル的な点では凄いだろ
輪切り転送や女体化ぬらりひょんみたいの
ストーリー? なんにも期待してないしどうでもいいです
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:26▼返信
個人的には99%は面白かった
玉砕ダイブで軍神に勝利とその後の終わり方が全部を台無しにしてその反応が凄かっただけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:26▼返信
>>48
他の漫画の名前出したら怒られるとか言ってるけど思いっきりワンピースの名前出してたよな
本当にその場のノリで何も考えずに行動するタイプだというのがインタビューの言動から既に分かる
いぬやしきもどうせサイボーグお爺ちゃんが人類救ってアリガトーアリガトーで終わりだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:27▼返信
やはり戦場は日本で貫き通したほうがよかったな
実在する場所で戦うことでリアリティとフィクションが入り混じって楽しめた
まぁ自分が日本人だからそう思うんだろうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:27▼返信
カタストロフィー星人よりダビデ星人の方が強い気がしたよな
ていうか結局世界のガンツ混成チームってダビデ星人に勝てたのかな?
東京チームは途中で任務失敗して強制転送されてたけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:28▼返信
吸血鬼とか出てきたときはテンションあがったんだけどなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:28▼返信
すげえっ!! ガンツだ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:30▼返信
テーマを表現して終わりだったら良かったんだけど。
シナリオ勉強すればいいのに。才能と経験だけでは無理ということ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:31▼返信
干物妹うまるちゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:32▼返信
あの最終回のつまらなさは語りぐさになるレベルでしょ
今まで面白かった部分も急激に色褪せてみえてきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:32▼返信
唐突に出てきた吸血鬼とか
その辺り投げっぱなしで終わって擁護しろって方が無理がある
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:33▼返信
大阪編からつまらなくなった
いちいち無駄に長すぎだろ
コマでかすぎだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:33▼返信
GANTZは20巻までは最高に楽しませてもらった
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:33▼返信
なんで2ちゃん?GANTZてそこら中で叩かれてるじゃん当時なんて特に
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:33▼返信
あれを叩かずになに叩くんだよ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:34▼返信
終わり方がよければ...
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:34▼返信
GANTZ自体つまらん。中学生ぐらいが喜びそうな暴力描写だけで、全く中身の無い漫画。状況だけ作って描き殴ったような作風が大嫌い。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:35▼返信
西君とタエちゃんが美形になりすぎィ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:35▼返信
黒野弟いらなかっただろ
電話しただけの活躍
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:36▼返信
遊幽白書の最終回自体は良かっただろ。
各キャラのその後が断片的に語られて爽やかだった。
トーナメントが途中で終わったのは糞だったけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:36▼返信
マンガなり映画でも
詳細は分からんが何か凄いことが起こってる、って状態の時って面白いよな
真相に近づくと、途端に面白くなくなっちゃうんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:37▼返信
そりゃあ浦沢直樹商法はNGよ
あれは既に稼ぐ必要がない浦沢だから出来る所業
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:38▼返信
ザンボットのリスペクトは良いんだけど
そのリスペクト元の劣化ってなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:38▼返信
ぶっちゃけシリアス漫画なのに濡れ場とか要らないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:40▼返信
2ちゃんとか見てんじゃねーよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:40▼返信
むしろもうパロディオチでもなんでもいいよ
考えなしにノリノリで風呂敷広げてる段階が楽しめればそれでいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:41▼返信
最初のほうに居た女の子は可愛かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:42▼返信
ガンツから解放されて記憶を失った玄野が、おっちゃんに停車駅聞かれてすれちがって終わり、で良かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:43▼返信
落ち込むから2ちゃんはみてなかったんじゃねーのかよ
作中にネット掲示板のネラーのやりとりがよくでてきたから2ちゃん覗いてたのはわかってるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:43▼返信
>>83
ほんとこれ。
突然なんか起こって(何かが襲来してきて)、何がおきてるんだって驚いて対策打ち出して対応していくあたりが一番面白い。
ガンツだと序盤~仏像辺りがそれ。映画のインデペンデンスデイや宇宙戦争だと街が襲われて反撃作戦して通じなかったあたり。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:43▼返信
設定がおかしいんだよ。
宇宙人(?)と戦争するのに備えるのが目的なら死んだ人を
すぐに生き返らせて経験をつませる方がいいに決まってるのにそのまま
死なせたり周回特典を設けたりなど意味不明すぎ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:43▼返信
収拾付かない超展開は困る
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:44▼返信
>>89
俺はムチムチしたアンジェリーナ・ジョリーみたいなキャラがよかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:44▼返信
>>69
虫はひっこんでろ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:45▼返信
まあもうどうしようも無かったんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:45▼返信
最終回はほんと最悪。前話まであれだけ盛り上げておいてあれだからな。ほんと最終回だけが最悪。それ以外は全く悪くない。それまでは全く叩かれてもいなかったし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:45▼返信
いまイブニングでやってる機械化オヤジの評判はどうなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:47▼返信
絶対に許さない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:47▼返信
2-3日海で漂流してんのに、たえちゃんの格好が変わってないとか雑すぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:48▼返信
叩きっていうか巨人編は普通に面白くなかったよ。ラストの雑さは結構目立ったし
1話から週刊で読んで最後まで読んでもそう思う
でも大阪編とかまでは楽しめたしGANTZ自体は好きな作品
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:52▼返信
ハンターの毒原爆ENDくらいいやだわw
カタストロフィー編が3巻ぐらいなら許しただろうけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:53▼返信
俺も高校からガンツ読んでる敬虔な信者(笑)だけど、あの最終回はクソ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:53▼返信
編集からもらえるアンケの意見って無難なのしかないからな
アンケって事で構えて感想書いてるのがほとんどだし
そういうの抜きにしたナマの意見が見たい むしろ酷評を見たいっていうオカシナ回路が作家にはあるんだよな
それで凹んでドツボにハマって台無しにするくせに
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:53▼返信
そらあんだけ伏線回収出来てないんだから叩かれるだろ笑

少なくとも吸血鬼の存在意義くらいは明確にして欲しかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:54▼返信
ノープランで進行してるのバレバレだったしね
序盤の星人とかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:54▼返信
あ、そうかガンツ終わってたのか
ネカフェ行ってこよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:54▼返信
>>98
え…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:56▼返信
先生ありがと~
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:59▼返信
なんでアニメ一本貼ってんの?
違法アップロードの動画じゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:59▼返信

オオサカまでは本当に面白かった
だからこそその後の展開が許せない人が多いんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 16:59▼返信
間延びさせすぎたんだよ素直に大阪編あたりで終わらせておけば良かったのに…
ラストミッション編あたりは正直蛇足だろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:00▼返信
ガンツ最終回直後、ブックオフでガンツ全巻105円セール行きになったのが
全てを物語っている
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:01▼返信
最終回は読んだけど、よくわからなかった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:02▼返信
中二的な邪気眼的な物を投入しまくったら
整合性とれなくなってしまったでござる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:02▼返信
大阪編おもしろいとか・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:02▼返信
まぁあのラストじゃあな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:03▼返信
おい吸血鬼どうなったんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:05▼返信
GANTZに文句言うやつにいつも思うけど
こんな漫画がまともな終わり方するわけないんだから
期待して読んでる馬鹿なお前が悪いんだよ。
ろくでもない終わり方すんだろうなって読めばわかんだろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:07▼返信
吸血鬼ってなんかあったっけ?
主人公を殺したり大阪で協力してたあいつら?

大阪の後、もう攻撃しないとか言って去って行かなかったっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:07▼返信
伏線回収できませんでしたなんてよくあること
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:07▼返信
終わり良ければ・・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:09▼返信
2~3話くらい後日譚みたいな事描いてただけでガンツの評価は変わってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:09▼返信
>>35
玉袋にアンメルツ塗るのもなかなかやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:10▼返信
え?こいつまた性懲りもなく漫画描いてんの???
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:11▼返信
あのEDは叩かれてもしょうがないだろう……
2chで叩かれても最後までそれなりに楽しめた
でもあのEDはない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:11▼返信
人気なければ中途半端に無理矢理打ち切り
人気あれば無駄に伏線張って間延びさせて回収しきれず中途半端に終了
これが大人の事情って奴だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:12▼返信
あれはひどいと思った。
読んでないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:12▼返信
それを逆手に取ったいぬやしきという奥の作品が如何に素晴らしいかを語る記事なのに、何にも分かってねえな。コレまとめたヤツもコメント書き込んでるヤツらも。

確かにガンツの最終回はクソだった。
そしていぬやしきは、ネットの流れに乗って読み込んで無いのに叩く君たちを風刺しているのだよ。
まあ、読んでみたまへ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:12▼返信
文句言えねえだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:12▼返信
>>120
お前そんな考え方して生きてて楽しいの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:13▼返信
むしろ最終回まで見てもらったことに感謝しろよw
明らかに大阪でスタミナ切れてただろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:15▼返信
いぬやしきもさっぱり意味わかんねえけどな
おじいちゃんがサイボーグでした
ホームレス狩りを実況中継しました
はあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:19▼返信
いぬやしきの面白さが分からないバカがいると聞いて
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:20▼返信
俺はガンツ好きだったけどな。ラストは「え?」ってなったけど、まぁおもしろかったから。
いぬやしきも早く続き読みたいし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:22▼返信
いぬやしきは面白い
ガンツ終わらせて正解
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:23▼返信
途中からワケわかんなくなったからなー
ガンツは怒りん坊星人まででいいよもう
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:24▼返信
ガンツとバキは風呂敷広げすぎて途中から読者も不安になってきて
ラストはどっちも作者が放り投げたに近い形で終わったからな
バキはゾンビの様に復活して早くも不安いっぱいな展開だがw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:29▼返信
ニシくんとかゴキブリとか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:30▼返信
ラストというか後半の部屋出てからの話糞つまんないよな
宇宙船とか最悪だった
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:32▼返信
あんな終わり方で納得できるか。
なんで都合よく落下地点に全員集合してんだよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:37▼返信
このコメ欄には奥がいる
間違いない

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:39▼返信
ガンツっっw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:40▼返信
冨樫見習えよ奥
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:41▼返信
せめてもう1週やって後日談描くべきだった
まさか風呂敷たためなかったなんて言わないよな…?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:42▼返信
いぬやしきはエ ロ無しって作者が言っているから
コミックスは買わない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:43▼返信
名前と女襲ってるシーンしか知らない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:43▼返信
誰もが予想した通りの末路ですな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:46▼返信
この人どの作品も中途半端に終わらせるからなぁ
最初からゴール決めて描けないわ、かといって思いつきで描いても風呂敷も畳めないわでよく続けられるもんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:47▼返信
序盤が面白いタイプの漫画
終わりが酷くなるのは仕方ないし作者も分かってたろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:50▼返信
鬼星人編で1部終了みたいにすりゃよかったのに

カタストロフィ編?からわけわかんなかったよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:50▼返信
仏像やチビまではおもしろかった
そのあとだれて、大阪編で新チーム、新兵器で少しだけ持ち直したけど、それでも面白くはなかった
犬屋敷もおもしろいし、しばらくはおもしろい気がする

この前の連載では、ワンピで泣いてる高校生がガンツ批判してたけど
ワンピを馬鹿にしてる層も、普通に叩いてる現実が良い感じに痛い
154.ネロ投稿日:2014年05月25日 17:51▼返信
どうでもいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:51▼返信
話広げすぎてしっかり〆られない漫画ってダメだよね。
長く連載してたら作者自身、良く分からなくなってきちゃうんだろうけど。
今後いくら面白い作品描いてもラストがどうしようもなくなるっていうのが予想出来ちゃう。

作者違うけど以前話題になった「エデンの檻」なんかも酷かった。
また似たような内容の漫画の連載始めてるけど、もう読むことは無い。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:52▼返信
終盤タエちゃんの尻が良い形すぎて抜いた
喪女設定なんだからもう少し冴えない尻の方がリアリティはあったかもね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:55▼返信
でも一切続編希望されない終わり方なのは最終回にふさわしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:55▼返信
俺たちの戦いはこれからだENDだけど
エデンの檻は着地は頑張ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:55▼返信
あんな宇宙人だらけの世界で吸血鬼がどうこう暴れてるアホは死ねばいいのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 17:58▼返信
ダラダラ続けて何となく終わる漫画が多すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:00▼返信
大阪までは面白かったけど
あとはまぁね・・・
でも意地で最終回させたのは評価したい
もう休載から終らないコンボでほんとうに投げてしまったり
未完になるのもあるからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:00▼返信
あともう一話ほしかったよね
その後どうなるか気になった
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:01▼返信
いちいち自分のスレチェックしてんのか

きも
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:03▼返信
エ.ロシーンしか記憶にない
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:04▼返信
ラスボスは予想外。
本当のラスボスは人間だと思いましたけどな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:05▼返信
状況がカオスすぎてGANTZの工口じゃ抜けねえだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:07▼返信
あんなの叩かれて当たり前だろ馬鹿なの?

まあガンツなんて一回も読んだことないんですけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:12▼返信
なんか異常に2chを敵視してるようなシーン多かったけど連載中は持ち上げられてたよね普通に
あのラストは叩かれてもしょうがないと思うが
怒りが創作意欲の原動力ならいい方向に作用してるのかな
まああんだけの長編終わってすぐ次描けるってのは評価できるし期待できる
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:25▼返信
つーか終わる前から叩かれまくってたんじゃないの?
読んでなかったしスレも見てないが
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:27▼返信
ガンツは映画も酷かったな。衣装とか映像は結構頑張って
たけど。いかんせん脚本が糞すぎた。

171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:30▼返信
いやガンツの最後が叩かれてたのはブツ切りだからじゃないし、
とってつけたようなヒーロー展開が、それまでの歪で独特な良さを裏切ってたし、
その歪な部分は悉く白玄野のためのかませにされて捨てられたからだろ
あと、神の存在みたいな意味深な伏線がガッカリ消化されたせいもあるl
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:41▼返信
効いてたのか
尼で工作しまくってた甲斐があった
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:45▼返信
奥の書く絵は胸デカ過ぎて抜けねぇw
あっHENで抜いたわwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:50▼返信
作中に2ch出しすぎ、一般人をアホに書きすぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:51▼返信
話が通じないような強敵と理不尽な戦いをするのが面白かったのに
最後が地球人と同じ知的生命体との戦いってのがね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:53▼返信
オニ星人編まではすごい楽しみに読んでたし、面白かった

大阪編から惰性で読んでたなー

最終回まであと2、3巻まで買ったのに、結局買うの辞めちゃったし
最後まで全く読みたいと思わない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:54▼返信



メシウマだぜ!!!!!!




178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:54▼返信
岡がやられたときのヤバさが半端なかった
これ無理じゃんって
179.投稿日:2014年05月25日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:56▼返信
最終回がひどいんじゃなくて、広げた風呂敷ほとんど投げたのがダメなんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:56▼返信
吸血鬼とはなんだったのか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 18:59▼返信
>>150
ホントそう思うわ


新連載の話聞いた時もどうせ適当に終わらせるんだろうなあと思ったし、読む気にならない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:01▼返信
あんなクソエンドでよく文句出ないと思ったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:03▼返信
ぬらりひょんまで。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:04▼返信
複線何も回収できないまま終わればそりゃ叩かれるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:06▼返信
伏線の回収未定とかいろいろあるが
最終回を人の作品のパクリでやるなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:14▼返信
いぬやしきは今のところかなり面白い
期待してます
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:29▼返信
吸血鬼とはなんだったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:44▼返信
はいはいお前らの脳内GANTZは現実のGANTZより名作
はいはい大阪編だけはガチ
はいはい自分の思い出補正と感性だけはガチ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 19:56▼返信
あの糞みたいなラストじゃあたりまえだろ
というか面白かったの大仏あたりまでだわ
191.にゃーーー投稿日:2014年05月25日 19:58▼返信
中高生通して流行ってたからそれだけ期待されてたんだろうな。
どんな展開であれ本筋をきちんと終わりまで持っていたのも好感が持てる。

ワンピースやブリーチとはえらい違いだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:11▼返信
叩きは回収されない伏線が多すぎたからだろ
描いてる奴 低脳だと思ったし

2ちゃん見てる段階で馬鹿確定だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:15▼返信
長い間連載してハリウッド映画みたいなラストじゃなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:26▼返信
最後の終わりがなぁ。
オニ星人とかは燃えたけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:39▼返信
たえちゃんが死ぬとこは泣いた
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:46▼返信
確かに池袋戦はアツかった
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:53▼返信
ガンツは鬼星人で終わってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:56▼返信
後日談とか一切なしだしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:59▼返信
アキラ何のために出てきたん?
200.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月25日 20:59▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:59▼返信
作品は好きだけど奥は嫌い
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:02▼返信
確かに大阪編は天井破りまくりで面白かった

でも伏線全部ぶん投げのラストはねーな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:03▼返信
やったねたえちゃん!
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:06▼返信
ガンツの終わり方はザンボット3のオマージュって奥が言ってんだろ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:12▼返信






              ブラムのパクリ



206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:17▼返信
ラストは考えてある、まぁ見てなって

みたいなことかなり前から言っててあれだからな
絶望するわ

ぬらり→セバスチャンあたりの伏線が良かったの結局は不幸な幸運だった
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:18▼返信
違法アプデおまけにエ,ロ動画貼るなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:20▼返信
>>204
オマージュというかほぼ丸パクリやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:47▼返信
最終回だけ読んだ
よくわからなかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:48▼返信
売上が良かったし止めれなくて風呂敷広げまくって売り逃げって感じだな。
最後はどうでも良かったんだろう。本人的に
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:56▼返信
最後まで描ききれたらみたいなこと言ってるからそれは違うだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:57▼返信
終了してブックオフ駆け込んだわ
それでも奥の懐には俺の金が入ったんだよなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:16▼返信
叩かれるために描いたんじゃないのか
まさか本気であれでいいって思ってるわけじゃないよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:29▼返信
リップサービスやめろ
あの終わり方は本当酷い。。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:46▼返信
終わり方もだけど、巨人編、特に白玄野関係の話は全部ひどかった
死んで行く黒玄野、西、桜井、あのあたりの方がはるかにおもしろいっていうね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:16▼返信
序盤~中盤は本当に面白かったが大阪辺りから周りの持ち上げが凄くなってきて
本人も勢いづいたのかラストミッションとカタス編で風呂敷広げまくった挙句映画化とかでハイになった印象
映画化辺りは周りの漫画好きの腐や愛読書はワンピみたいな連中までガンツガンツ言ってたからなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:41▼返信
自分でも罪の意識あったから
わざわざ2ちゃんなんか覗いたんだろうなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 01:48▼返信
確か2chでボロクソ言われてたら立ち直れないから見ないって言ってたよな
結局気になって見ちゃったのねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:26▼返信
最終回はザンボット3をやりたかったらしいじゃん
だからああなったのかというのは納得した
ただそれに向けてのシナリオ、演出が絶望的にひどかったんだから批判は当然
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:30▼返信
最近風呂敷だけ無駄に拡げて畳まない漫画増えたよな
伏線張りすぎなんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:54▼返信
大阪編面白くない
寧ろその前までが面白かったと思うんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 03:52▼返信
まあ仏像編の絶望感が最高だったな
あとは面白かったけど何か違う気がした
キャラは和泉が好きだったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 05:10▼返信
風呂敷広げたってなんだよw宇宙移民を殺すために神星人が助けたで全部答えになってんじゃんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:28▼返信
千手観音までだろ あそこはかなり面白かった
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:09▼返信
本スレアンチスレが加速した程度だろ
こんな程度のマンガでスレ乱立なんてするかよ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 11:24▼返信
大阪編だけ面白かったです
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 11:33▼返信
ホスト侍ェ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:42▼返信
いぬやしきがつまらないから無理矢理ガンツだしてきただけだろ
マジでいぬやしきつまんねえもん
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:56▼返信
いぬやしきおもしろい
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 15:01▼返信
期待させてくそつまらなくした
ただそれだけが理由だから仕方ないね

直近のコメント数ランキング

traq