• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【格が違う】TOKIOに「世界一うまいラーメン作ってください」とお願いした結果wwwwwwww





畑作るところからラーメン作り

















関連記事

【ワロタ】TOKIO、ついにMステで本職を問われる事態発生wwwwwwwwww










流石TOKIO、ラーメンのために畑作るアイドルなんて初めて観たわ・・・














【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


ラブライブ! 高坂穂乃果 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)ラブライブ! 高坂穂乃果 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:51▼返信
うるせえよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:52▼返信
俺らの想像のさらにその上を行っていた
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:52▼返信
職業 開拓民
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:52▼返信
想像の遥か前段階からの製作だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:52▼返信
まずは土壌から
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:53▼返信
本当にやりやがったな、こいつらw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:53▼返信
素人が勘違いしちゃったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:53▼返信
頑張ってほしいまじで
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:54▼返信
本格的に農業ブームが来ちゃったりは・・・しないか。そうですね、うん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:54▼返信
丼も作るんじゃね?割とマジで
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:54▼返信
小麦があんなに種類があるとは知らなかった
後、小麦って日本の風土には基本的に向かない作物なんだな
米の代わりに小麦植えろと思ったけど殆どの地域で無理なんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:54▼返信
ラーメン一杯作るのに何年掛ける気だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:54▼返信
どこへ向かおうとしてるのかさっぱりわからん中年
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:54▼返信
この番組には買うって言う発想がないから仕方ないw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:54▼返信
食べるって
食べていくって大変だね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:55▼返信
よし、次は小麦の品種改良だ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:55▼返信
jinで見た
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:55▼返信
いや、丼ぶりぐらいは楽勝でしょ
DASH村時代に自分たちの食器は自分たちの窯で焼いてたぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:56▼返信
畑からとはたまげたなぁw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:56▼返信
個人的にはDASH島だけやってくれたらいいんだけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:56▼返信
だってあの何でも作る、やるTOKIOだもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:56▼返信
jinで見たはOKなのか、あっちだとはちまで見たはNGなのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:56▼返信
これは酷い引き延ばし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:57▼返信
全員アイドルやめても食ってけるだけの資格と技能もちだから仕方ないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:57▼返信
これが本格ってやつか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:58▼返信
丼や調理器具も普通につくるだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:58▼返信
楽しそうで何より。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:58▼返信
品種変えだしたら5年じゃきかんぞww
ラーメン一杯で感動のフィナーレw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:58▼返信
屋台まで作りそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:58▼返信


「竹中 住民税」で検索


31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:58▼返信


「竹中 住民税」で検索



32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:58▼返信
日本には土地を自ら開墾するシェフが居てだな・・・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:59▼返信
これどこまでやるのよw
俺はてっきり夏の汐博合わせでコラボラーメンつくりで終わると思ったのにw
これじゃ2~3年余裕で続く企画モノやんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:59▼返信
チャーシューの豚を子豚から育てて
醤油ダレの醤油を1から…いや材料の大豆から…その畑から
味玉の玉子を産む鶏をひよこから育てて
メンマをタケノコから…そのタケノコが出る竹林を作るところから

何年後に出来るんだラーメン
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:59▼返信
今日のダッシュ海岸の時に山口が「この番組に買うという事は無い」って言い切ってたなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 20:59▼返信
いやいやいやいやいやwww
なんで畑作りからなんだよ!おかしいだろwww

だが、そういうところが、大好きだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:00▼返信
全てを手作り・・・
つまり、器どころか食べるためのお箸、しかも調味料や具材も食べるために載せるテーブルやいすすら?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:00▼返信
>>32
現段階でシェフ大泉は超えたぞw
あとはどんぶり作られたら終わりだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:00▼返信
チャーシューメン食いたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:00▼返信
むしろ作らないと、え?なんで?ってなるだろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:01▼返信
>>35
そのセリフ聞いて吹いてたわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:01▼返信
DASH村っていまだに立ち入り禁止地域なんだっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:02▼返信
ホントに世界一の作物作りたいなら日本じゃなくて海外で土地探した方がいいと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:02▼返信
新しい企画のたびに土地から作るのかwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:02▼返信
小麦だけなのか、ブタや他の野菜も育てるのか、それが注目どころだ。
さすがに製塩しろとは思わないが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:03▼返信
ラーメン屋のランクが自動的にすべてさがる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:03▼返信
松岡が次週、製塩しそうな感じなんですが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:03▼返信
具やスープはどうするんだろう
もうどんぶりから作ってしまえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:03▼返信
できるの何年後だよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:04▼返信
水はどっかの水源
チャーシューは豚を育てるところから
だったら確実に職人
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:04▼返信
地方ロケ大好きだなTOKIOwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:04▼返信
この功績は後のジャニーズに受け継がれていくのだろうか
関ジャニは無理そうだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:05▼返信
メットのかぶり方おかしくない?
54.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月25日 21:05▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:05▼返信
TOKIOラーメン食えるのなら食いたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:06▼返信
シェフ大泉かよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:06▼返信
土触っただけで火山性土と分かるアイドル
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:07▼返信
0円食堂と対称的な極端な企画だなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:09▼返信
>>32 打ち抜くぞー!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:10▼返信
いったいどうなってしまうのか!?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:10▼返信
せめて耕された畑だろうと思っってた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:11▼返信
全員どういう状況に置かれても生きていけそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:11▼返信
どうでしょう農園思い出した
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:11▼返信
どこかのイベントで出すとかあったら食いに行ってみたいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:11▼返信
ホクレン!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:11▼返信
想像の斜め上をいく農業組合TOKIO
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:13▼返信
小麦、豚肉、鳥、味噌、醤油、魚介類、水、野菜類、海苔、卵、
気が遠くなるなwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:15▼返信
チャーシューどうするんだろうな…。ゴールデンタイムで豚と屠殺に関してやったら
文句無しの神番組認定なんだが、流石に無理か…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:15▼返信
長期企画があると安定する鉄腕DASHである。
これ動物飼育も再開するやろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:15▼返信
農家(ミュージシャン)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:17▼返信
今泉「一から……一からやりましょう」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:18▼返信
TOKIO本当にかっこいいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:18▼返信
そもそもラーメンって、そんなに美味しいか?

と、常々思っている。

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:20▼返信
三択のどれもありそうで困る
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:20▼返信
米みたいに品種改良して男麦とか作るのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:20▼返信
ちょっとなに言ってるかわかりませんねー?(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:21▼返信
期間限定でいいから店出せば行きたいな
こいつらだったら店も基礎から作るよな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:21▼返信
本職は庶民派おっさん集団
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:22▼返信
毎週録画してるで
思いの外ためになる番組
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:23▼返信
廃材から屋台作るくらいのことやりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:23▼返信
乞食食堂はとっととやめて欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:23▼返信
50,60になってもバリバリやってそうwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:25▼返信
アンケート投票結果に納得したのは自分だけじゃないはずだ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:31▼返信
小麦から作るのは予想してたがまさか畑から作るとは思わなんだ。
あとは器は粘土から探して作るなんてのもネタじゃなくなるかもね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:33▼返信
いまさらネタにする事かよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:38▼返信
チャーシューつくってほしい ブタ育てるところから、すべて目をそむけずに
それこそ命の授業だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:39▼返信
久しぶりにDASH海岸見たけど、おっさん達の楽しそうなことww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:43▼返信
いつものTOKIOで安心した
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:44▼返信
そのうち廃材を海に流すとこから始めるんじゃないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:44▼返信
イカを釣るために擬似餌を落ちてた材料で作るメンバーだしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:46▼返信
鬼ごっこを、もう一度だけやってほしいww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:46▼返信
しかも畑も荒れた土地だもんな。どんだけプロ何だよwwその後のミキティーも凄かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:48▼返信
>>47松岡「塩作りにいっちゃう?」
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:49▼返信
なんかアイカツに通じるところもあるなこの人達
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:50▼返信
SMAPや嵐にできないことを平然とやってのけるッ
そこに痺れる憧れるゥ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:57▼返信
作業してるのはカメラ回してるときだけですけどね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:58▼返信
ラーメンに使用される素材のほとんどがTOKIO産
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:59▼返信
まず無人島から創造しないと
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:59▼返信
前に10ヶ月掛けて作ったからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 21:59▼返信
>>73
今回畑作ってるところって北海道だろ?
北海道って蕎麦も名産なんだよ。
あとはわかるな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:03▼返信
男前やな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:04▼返信
これ日テレの下にあるラーメン屋に追加されるんじゃね?
TOKIOラーメン。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:07▼返信
彼らなら大地から創造できると信じてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:07▼返信
たまにはV6というグループがあったこと思い出してください
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:10▼返信
>>104
岡田の活躍っぷりが凄いことぐらいしか・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:10▼返信
具材にも期待ですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:11▼返信
最早畑の開拓程度なら尺はあんなもん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:12▼返信
おぉ麺の参考で、かなで紅 が出てたわ。
確かに麺美味しいかったなぁ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:12▼返信
少なくとも小麦が育つ4ヶ月以上続ける企画な事に驚いたわ、この分だと新小麦が製粉された後の完成
だろうから年末スペシャルがラーメンになるなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:13▼返信
カツオ釣って鰹節つくるのと、鴨とイノシシ捕まえて野生のダシをとる所までは織り込み済み
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:13▼返信
山口「この番組に買うっていう発想は無い」

今日の放送はここで吹いたw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:14▼返信
もうこの際だから、ラーメンのレシピ、材料調達のメドがついたら後は職人に任せて、開店して欲しい、短期のレンタル店舗でもいいからw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:18▼返信
記者「これは何を作ってるのですか?」
TOKIO「ラーメンです」

なんかもう頭おかしい人のレベルではw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:19▼返信
岡山県あさむろ郡の倒産した横山製麺所が協力して生産していた(丸八ラーメンのカップ麺)は大手の生ラーメンカップ麺を遥かに凌駕していた。あの(丸八ラーメンカップ麺)が喰いたいなあ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:19▼返信
ゲストに大泉呼ばないかな・・・サブメンバーで良いよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:19▼返信
これだからTOKIOは面白い
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:20▼返信
今絶賛成長中の西ノ島もTOKIOが作ってるって聞いた。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:22▼返信
TOKIOはまず天と地を創造された
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:23▼返信
売れなくなってスキャンダル起こして干されても全員普通に生きて行けそうだな・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:30▼返信
ソーラーカーみたくラーメン屋台引いて巡業してほしい
大阪でも食いたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:30▼返信
鉄腕DASHは本当面白い番組だよ
お前らは嫌いみたいだけど0円食堂も含めてね

昭雄さん最近出ないけどまさか亡くなってないよな、本業が忙しいだけだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:34▼返信
人類が滅びてもたくましく生き残れるな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:36▼返信
流石だわ

ネタじゃなくてこういうアイドルまじカッコいいと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:36▼返信
おそらくラーメン店に置くつまようじ一本から作り始める
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:44▼返信
よくやるよなぁwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:45▼返信
重機に乗ってる姿に違和感覚えないアイドルはTOKIOだけだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 22:56▼返信
他の追随を許さない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:00▼返信
マジで楽しそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:04▼返信
>>121
来週出張DASH村あるから出てくるといいな。

そして当然の様に畑でまず土を確認するアイドル。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:08▼返信
最後は屋台でラーメン食べるんだと思うわ
屋台で食べるラーメンは格別に美味いから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:08▼返信
店の名前きっとこれ
鉄腕麺 か Dash麺
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:11▼返信
チャーシューはジビエで行こう、田畑を荒らすイノシシを仕留めてそいつで作るんだ…とかいう展開になって、山梨や高知で猟犬を育成し狩猟の免許も取って猟友会に所属するところまでいきそうだ。
そうなったらナルトもメンマも自作するんだろうな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:14▼返信
歌もちょくちょく良いの出してるけど、畑とかやってるイメージの方が強いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:16▼返信
みんなニューシングル買ってや
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:22▼返信
前の記事で、小麦からうんたら言ってた時に
畑から作るわけじゃないだけマシだと思おうぜ
って書き込みしたんだが、まさか畑から作るとはwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:26▼返信
また常駐して畑の面倒見る人いるんだろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:28▼返信
本職が生活賭けてやってるのに
芸能人として番組でやってる時点でつまんねーんだけどな
いい加減消えればいいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:28▼返信
ちょっとなめてたわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:31▼返信
>>115
シェフ大泉なら男子ごはんで国分君にやられたじゃないかw
もうどうでしょうファミリーでもTOKIOには勝てんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:36▼返信
本気なら応援するよ(
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:46▼返信
>>130だん吉改造か0円の車で移動式だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:46▼返信
通常の番組なら
・高級食材をふんだんに使って、ラーメンを作り 完成


TOKIOの番組なら

・畑を開墾してから、自分で食材を作り 完成



レベルが違うぜ!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:51▼返信

チャーシュー(ダッシュ島産の豚を使用)
海苔(ダッシュ海岸で栽培からの収穫)
麺(北海道で、畑を開墾して製作)
醤油(上記の畑にて大豆を栽培して製作)
出汁(ダッシュ海岸で取った魚を使用)

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:52▼返信
そのうち、小麦の品種改良とかしそうwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 23:57▼返信
これは支援ww頑張れTOKIOwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:04▼返信
流石のTOKIO
頑張れ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:18▼返信
素材は自然から手にとれってことですね
時間かかるのに根気がいるぞp
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:20▼返信
>>137
しかし本職がどんなに作業をアピールしても一般には届かないんだよ。
TOKIOはそれを伝える役割を担ってるんだ。

アイドルの仕事ではない気がするけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:21▼返信
小麦は糖尿病になる
あとo型とb型は小麦粉、ようもろこし、そば、などは毒、体に悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:26▼返信
長瀬が相変わらずイケメンでトラクター使っていてもイケメンでもなぜか嫌な感じがしないという不思議
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:43▼返信
シェフ大泉夏野菜スペシャルはチェック済みって事だなぁ

ラーメンにはどんぶりでしょう!立派な器がいるでしょう!
かまど作りからだな。ダッシュ村でやってたよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 00:50▼返信
東京の中野区や大田区のラーメン屋はどこも不味いぜー糞ラーメン屋
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 01:00▼返信
何年計画なんだよwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 01:09▼返信
下手なお笑い芸人の番組より面白い
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 01:33▼返信
らーめん道かな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 01:36▼返信
土から作る 農耕民族だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 01:40▼返信
あかんわ~、大好きだわTOKIO
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 01:44▼返信
想定通りの展開だなw 1杯のラーメン作るに城島が50歳を迎えるのでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:12▼返信
麺の回想で普通に長瀬が麺作りしている場面が流れ、TOKIOの底力に戦慄した
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:33▼返信
アンケートの選択肢ちょっとセンスないかも
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:41▼返信
病気ですね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 02:51▼返信
こういう企画は素直に面白いと思う
見てないけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 03:06▼返信
この番組は買うって選択肢は無いんだよ!って山口の名言
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 03:20▼返信
そのうちTOKIO監修のラーメン店ができたりして(笑
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 03:37▼返信
相当長いスパンの企画なんだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 06:31▼返信
小麦畑を始めとする野菜畑、鶏舎、豚舎、ラーメン丼作り…
終わりが想像できないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 06:41▼返信
資金力が違います。どこの店だっていいもの出したいよ。
ままごとやってるだけで何千万だろ?
そりゃやるさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:05▼返信
ダッシュ村とか、ソーラーカー日本一周とか普通アイドルだったらやりたがらないけど、
それを楽しそうにやるのがこの人たちすごいよなって思う
本職なんなんですか?って言われちゃうのは気の毒だけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:04▼返信
何が凄いってアンケートに書いてある事ガチで全部やれるのが凄い
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:32▼返信
文明作っちゃいそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:48▼返信
>>167
ままごとレベルだと思ってるのか
そりゃお前みたいな何も持ってない無価値なゴミからしたら人の才能とか理解できないだろうけどもう少し価値観は養えよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:59▼返信
収録映像でなんかの教材作れそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:59▼返信
ホントは世界一なんて無いんだね
子供の頃に美味しく感じた家庭料理の刷り込みが一番だからね♪ さぁ 親の有り難みを感じろ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:09▼返信
結局は料理指導の先生好みになるだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:15▼返信
何もない無人島に送り込まれても、三年後くらいには普通に家で暮らして食器使ってメシ食ってそうな連中だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:22▼返信
>>13
だが、全然憎めない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:33▼返信
DASHはぶれないなw 深夜の頃の馬鹿企画も好きだった
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:40▼返信
DACH市作る企画はどうなったの?DACH村ダメになったから終わったの?
企画内容ぶれ過ぎだよね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 11:26▼返信
もう数年見てないけど小麦ってダッシュ村の畑使ったらだめなのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 11:55▼返信
TOKIOはいいな
見てて面白い
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 12:31▼返信
TOKIOってSMAPがいつまでも居続けたせいで独自の路線いきすぎてるよなw
この世代のアイドルって強いなぁw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:09▼返信
多少のヤラセも見ていて許せる番組だなw
次は具になる生物の育成か
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:22▼返信
最近TOKIOネタが増えたおかげか
昨日の番組先行のライブのチケット販売が売り切れになってファンとしては嬉しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
老後は農業やってそうw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:05▼返信
テレビを信じてる人って
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:00▼返信
盛り上がってる所悪いけど、小麦とかの素材は素人が作るより専業の人の方がいいんでないの
例えば有機農法やら何やら、長い年月掛けたノウハウを活かして良い小麦作ってる人もいるだろうよ
本当に美味いラーメンが作りたいならそういうのを探した方がいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:26▼返信
※186
それを言ったら、そもそも元来の国産の小麦の大半はパンや中華麺に向いてない。
近年になって品種改良の成果が出始めてるとかそういうレベル。

畑自体から作るってのはそういう事をふまえてだと思うよ。

直近のコメント数ランキング

traq