中国に実物大の模倣スフィンクス エジプト反発、取り壊しへ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140526/chn14052612540006-n1.htm
記事によると
・中国河北省にエジプトのスフィンクスを模した実物大の建造物が出現、エジプト当局が反発
・建設した中国企業は「映画の撮影用」と説明し、撮影後に取り壊すことを明らかに
こんな感じらしい


しっかりできててワロタ
でも撮影に使うならエジプト行ったほうが安く済みそうなんですがそれは
ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s
ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
撮影許可を取る必要があるだろ
屑だな
◼︎インファマ◼︎
兄貴はババァに殺される
主人公は自分を騙した煙男に復讐
あの国なら言うだろうが
まぁオレは街 徘徊が主だからいいや でも他の人に迷惑掛けるぞ
今後やめてくれ
「竹中 住民税」で検索
「竹中 住民税」で検索
そりゃあ本物を爆破するわけにはいかないから偽物作るわ。
爆発は中国のお家芸だって世界に言いたいんだよ。
撤去する時本当に爆破で処理すると思うわ
クズの相手をしたら喜ばせるだけといい加減学ぶべき
文化遺産に著作権もなにもないだろ
ジャッキーが出るなら興味あるかも(多分それはないだろうけど)
「ここに来れば、エジプトに行かなくて済むよ」と冗談を言う観光客もいるほど
本物そっくりなスフィンクスは、石家庄市で人気の観光スポットになっている。
2014年5月16日(Wall Street Journal)
中には、中国のスフィンクスが本物だとジョークを飛ばす人もいる。
「考古学者が2000年後に石家庄にスフィンクスを発見し、古代エジプト人が
実際に東洋にたどり着いたと結論づけた」そうな。
ガンダムと違ってよく出来てるのにw
まあ怒られても仕方ないな。エジプトは観光で成り立ってるから
イメージを損なうような事をされるのは見過ごさないだろう
くそさむいんだけど…
放っておいてもニセモンだという事はさすがに分かると思うが
見に行ってみたい
で?その映画いつ公開なんです?
ねぇー、撮影するんでしょぉぉぉ!?w
壊すことないって
すでに解決してますがな
不気味な事書くなや
エジプト側が実物と違うと言ってるんだが
ソースくらい読んだらどうだ
たしか、エッフェル塔もどきもあったよなぁw
でも何の映画撮ってんの?
無いよ
ただエジプトは観光以外本当に取り柄がないからこの手の話題だと国を上げてゴネるのもしゃーない
予想通りだった
あかちゃんのとき4本で
大人になると2本
老人になると杖を突くようになって3本
レプリカを中傷目的でメタメタにしたり改変したりするって言うならアレだが、
ただのレプリカをレプリカとして置いておくなら流石にそこまで強く抗議もどうかと思うわ。
あ、起源を主張し始めたら戦争しても良いレベルだけどね。
街全部再現とかも色々やってるし
超超有名なスフィンクスの謎かけ
実物と形が違うからダメってのも変な話だよな
精巧に作り直したらエジプト的には余計困るだろうとw
黒豆煎餅見てると黒豆の皮が黒い昆虫の羽部分とかに見えるな
これ、別にいいんじゃない?
お台場の女神みたいなもんじゃないの
新たなチャイナボカンシリーズの仲間入りになるかもしれないと言うのに…
世界の建造物のコピーなんて作る暇と金と場所があるんだったら
ファンタジー世界を丸ごと作ってくれたほうが行ってみたい気になるけどなぁ
ファンタジー系の建造物はいちいち材料を特注しないといけないし強度や耐性の設計が大変だから費用がシャレにならんのです
ディズニーレベルで集客できないと元も取れないんだろう
これもなかなかの出来だが、中国の砂漠化進行が頭をよぎる。
プレイしてないのばればれだな
エジプトにとっては神聖な物とかそういうことなのかな
何もしなくてもほっとけば爆発するしな
某国みたいに起源とか主張するんならアウトだが
ドイツ村みたいにエジプト村作って文化交流するとかすればいいのにな
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
作った後で観光スポット化されたら迷惑だからだろ。
撮影後に壊す言質とっとくのはあとあと意味がある。
ギャグセンス低いな
言い訳は用意してたが ばれたか~ ち
ち 今度は小さめに作ろっと~♪
まぁ東武ワールドスクエアはなかなかおもしろかったよw
部品作る精度はガタガタなのに(笑)
人間
それにしても景気が良いねー。
っていうか政権安定してないから上が変わったらどうでもよくなりそうな気もする
こんなのでもラクダの背骨を折る最後の藁になる可能性がある
何が問題か理解できないなら調べてみよう教養が広がるぜ
背骨が折れそうどころかすでに死んでいて、屍にまだ熱が残ってるだけ
アンケやめれ、くだらんから
他の国でも作ってるとこあるだろ
どうやら卓ゲーマーは居ないらしい
札幌雪まつりみたいなもんだろ
朝=赤ちゃん
昼=青年期
夜=晩年期で杖ついて歩いてる
みたいな感じだったと思ったんだけど
作っても文句言えなくね?
イスラムって偶像崇拝禁止じゃね?
自分とこのも、壊したら?
製作者をうつしとるな。
お台場に自由の女神のパチモンだっておいてあるだろがよ!
お台場の女神はフランスから送られたものらしいぜ
スフィンクスとか別に著作権があるわけでもなし、起源を主張するでもなし、これはエジプト側が大人気ないような気もする
エジプトっぽくない
エジプト側としては貴重な収入源なわけだし、お金払って撮影に来てもらいたいだろうな