• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国に実物大の模倣スフィンクス エジプト反発、取り壊しへ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140526/chn14052612540006-n1.htm
2014y05m26d_140941009

記事によると
・中国河北省にエジプトのスフィンクスを模した実物大の建造物が出現、エジプト当局が反発

・建設した中国企業は「映画の撮影用」と説明し、撮影後に取り壊すことを明らかに

















こんな感じらしい

c20b736b
o3500230670








しっかりできててワロタ

でも撮影に使うならエジプト行ったほうが安く済みそうなんですがそれは



 












ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Discラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る


ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る


コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:52▼返信
「何行ってんだお前」って何
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:53▼返信
またデカい爆弾作ったな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:53▼返信
>でも撮影に使うならエジプト行ったほうが安く済みそうなんですがそれは
撮影許可を取る必要があるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:54▼返信
どこ行ってんだはちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:54▼返信
ついにスフィンクスまで作ったのか

屑だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:55▼返信
どんな映画だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:56▼返信


◼︎インファマ◼︎
兄貴はババァに殺される
主人公は自分を騙した煙男に復讐

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:56▼返信
取り壊さなくても勝手に爆発するんでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:57▼返信
しかも撮影ならぶっ壊すこともあるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:57▼返信
さすがに映画用のセットにまで文句言わねーわ
あの国なら言うだろうが
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:57▼返信
日本にも世界の建築物、建造物のバッタモン山ほどあるけどな
12.ゴ…ゴジラです投稿日:2014年05月26日 14:59▼返信
>>7ネタバレふざけるんじゃあねぇ!!
まぁオレは街 徘徊が主だからいいや でも他の人に迷惑掛けるぞ
今後やめてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:59▼返信



「竹中 住民税」で検索


14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信




「竹中 住民税」で検索


15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信
スフィンクス爆破する撮影だろ?
そりゃあ本物を爆破するわけにはいかないから偽物作るわ。
爆発は中国のお家芸だって世界に言いたいんだよ。

撤去する時本当に爆破で処理すると思うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信
スフィンクスは韓国起源で日帝がぶっ壊したと聞いたが
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信
>>12
クズの相手をしたら喜ばせるだけといい加減学ぶべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信
文句言われるようなことなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信
映画中に壊すことも可能だしいいじゃん。別に怒らんでいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信
別にいいんじゃね?
文化遺産に著作権もなにもないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:00▼返信
国も壊せよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:01▼返信
>>5
ジャッキーが出るなら興味あるかも(多分それはないだろうけど)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:01▼返信
無理やりアンケする必要ある?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:01▼返信
3Dプリンター?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:02▼返信
>>12君ヒロシさんになったつもりかい辞めたほうがいいよ。
26.ゴ…ゴジラです投稿日:2014年05月26日 15:02▼返信
>>17そうだね…ごめん…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:03▼返信
2014年05月15日(Record China)
「ここに来れば、エジプトに行かなくて済むよ」と冗談を言う観光客もいるほど
本物そっくりなスフィンクスは、石家庄市で人気の観光スポットになっている。

2014年5月16日(Wall Street Journal)
中には、中国のスフィンクスが本物だとジョークを飛ばす人もいる。
「考古学者が2000年後に石家庄にスフィンクスを発見し、古代エジプト人が
実際に東洋にたどり着いたと結論づけた」そうな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:03▼返信
糞みたいなアンケにイライラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:03▼返信
この糞アンケ意味あんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:04▼返信
やたら凛々しい顔立ちだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:04▼返信
まぁもったいないなwなんか
ガンダムと違ってよく出来てるのにw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:04▼返信
雑な出来な上エジプト側に許可もなしか
まあ怒られても仕方ないな。エジプトは観光で成り立ってるから
イメージを損なうような事をされるのは見過ごさないだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:05▼返信
はちまのくそつまんないアンケートどうにかならなにの??
くそさむいんだけど…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:06▼返信
反発されるんだな…
放っておいてもニセモンだという事はさすがに分かると思うが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:06▼返信
よく出来てるなぁ
見に行ってみたい
36.ゴ…ゴジラです投稿日:2014年05月26日 15:06▼返信
>>25オレの名前の事?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:07▼返信
で、あのふざけたアンケートはなに?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:08▼返信
ほー
で?その映画いつ公開なんです?

ねぇー、撮影するんでしょぉぉぉ!?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:08▼返信
もったいないなー
壊すことないって
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:08▼返信
雑とか言っちゃってる奴の恥晒し感
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:08▼返信
このスフィンクスの謎かけってゲームでよく出てくるよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:08▼返信
>映画撮影村の責任者は、「撮影が終わったらすぐに取り壊す。悪意はなかったし、金もうけ目的でもなかった」と釈明した。

すでに解決してますがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:08▼返信
この国のことだとりあえずこういっておいて絶対壊さないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:09▼返信
三本足の人間なんて居ないだろ
不気味な事書くなや
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:09▼返信
>>40
エジプト側が実物と違うと言ってるんだが
ソースくらい読んだらどうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:09▼返信
超人
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:10▼返信
東武ワールドスクウェアにもあるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:10▼返信
観光地化して儲けようって腹だったのを、指摘されて言い訳してんだろこの支那蓄どもはよw
たしか、エッフェル塔もどきもあったよなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:11▼返信
こういうのって何か国際法上で禁じるような規定があんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:12▼返信
答えは可変式のロボットだな(適当)
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:14▼返信
撮影時の光の加減か色が大部違って見えるけど、素人目にはわりとしっかり作ってあるように見える
でも何の映画撮ってんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:15▼返信
これは別に良い気もするが…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:15▼返信
俺はPCの前だと足が3本になるけどな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:16▼返信
>>49
無いよ
ただエジプトは観光以外本当に取り柄がないからこの手の話題だと国を上げてゴネるのもしゃーない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:16▼返信
なにいってんだおまえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:17▼返信
映画って口実を使って後々このスフィンクスを使ってエジプトは元々は我が領土って主張するんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:17▼返信
あの国かその国のどっちかと思ったけど
予想通りだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:18▼返信
顔が中国人みたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:18▼返信
オリジナルが作れない国
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:18▼返信
これ、どっかのクイズだろ
あかちゃんのとき4本で
大人になると2本
老人になると杖を突くようになって3本
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:18▼返信
まぁ中国を擁護する気は更々ないが、スフィンクス自体に著作権とかないからなぁ……。
レプリカを中傷目的でメタメタにしたり改変したりするって言うならアレだが、
ただのレプリカをレプリカとして置いておくなら流石にそこまで強く抗議もどうかと思うわ。
あ、起源を主張し始めたら戦争しても良いレベルだけどね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:18▼返信
中国の建物とかのパクリはむしろ良く出来てるほうなんだけどね
街全部再現とかも色々やってるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:19▼返信
行ってって何処に?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:19▼返信
>>60
超超有名なスフィンクスの謎かけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:19▼返信
何かやらかす事で「あの国」っていったら、どっちかしかねぇもんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:20▼返信
スフィンクスの鼻を破壊したイギリスのことも忘れてはならない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:21▼返信
スフィンクスの謎かけ、ね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:21▼返信
>>61
実物と形が違うからダメってのも変な話だよな
精巧に作り直したらエジプト的には余計困るだろうとw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:21▼返信
ごま煎餅見てるとごまが形と言い色と言い程よく血ぃ吸ったマダニに見える
黒豆煎餅見てると黒豆の皮が黒い昆虫の羽部分とかに見えるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:21▼返信
取り壊さずとも勝手に爆発するんじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:22▼返信
本物は本物で近くに建物多すぎて微妙なんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:23▼返信
パリの街そっくりなのも作ったけどゴーストタウンになってるらしいね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:24▼返信
JinがあのAAつかうわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:25▼返信
チュンは嫌いだけど
これ、別にいいんじゃない?
お台場の女神みたいなもんじゃないの
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:26▼返信
どうせ爆発するんだから、そっとしてやれよw
新たなチャイナボカンシリーズの仲間入りになるかもしれないと言うのに…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:27▼返信
>>72
世界の建造物のコピーなんて作る暇と金と場所があるんだったら
ファンタジー世界を丸ごと作ってくれたほうが行ってみたい気になるけどなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:28▼返信
実物大のスフィンクスってそれ普通のスフィンクスですやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:29▼返信
世界広しといえども爆発するスフィンクスを創れるのは中国だけなのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:32▼返信
アンケート反応がドライ過ぎてクスってなった
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:32▼返信
>>76
ファンタジー系の建造物はいちいち材料を特注しないといけないし強度や耐性の設計が大変だから費用がシャレにならんのです
ディズニーレベルで集客できないと元も取れないんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:32▼返信
いや、撮影する為なら作った方が安いだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:33▼返信
答えは、超人だ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:36▼返信
何でもパクるとかある意味やってておもろいだろうなチュン国内だけでなら
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:36▼返信
まあ、紫禁城を丸ごとコピーして映画の撮影用に作ったのには関心した。
これもなかなかの出来だが、中国の砂漠化進行が頭をよぎる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:40▼返信
>>7
プレイしてないのばればれだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
撮影ならCGで十分だと思う。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
このアンケートは優秀なバカ発見器になるなwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
作るのは勝手なような気もするけど
エジプトにとっては神聖な物とかそういうことなのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
スフィンクスが爆発するシーンをCGじゃなくてリアルに撮るつもりなんだろ
何もしなくてもほっとけば爆発するしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:44▼返信
むしろエジプトの言うことを聞いてることの方が驚いた
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:47▼返信
なぜに寄り目ww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:51▼返信
破壊される前のを作って欲しかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:51▼返信
建造物を作るのは別によくね?
某国みたいに起源とか主張するんならアウトだが
ドイツ村みたいにエジプト村作って文化交流するとかすればいいのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:55▼返信
壊す壊す詐欺しそうだな
95.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月26日 15:56▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:57▼返信
>>93
作った後で観光スポット化されたら迷惑だからだろ。
撮影後に壊す言質とっとくのはあとあと意味がある。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:58▼返信
答えは超人だ!答えは超人だ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:08▼返信
投票でなぞなぞ...
ギャグセンス低いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:10▼返信
エジプトのがおかしい気がするわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:12▼返信
何行ってんだお前←何言ってんだお前
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:17▼返信
ばれたか~ ち
言い訳は用意してたが ばれたか~ ち

ち 今度は小さめに作ろっと~♪
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:19▼返信
日本人も反日記念館を爆発させてやればいいんだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:20▼返信
>>76
まぁ東武ワールドスクエアはなかなかおもしろかったよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:22▼返信
中国の精度にしては、なかなかだなぁ(笑)
部品作る精度はガタガタなのに(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:23▼返信
何行ってんだお前 ワロタ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:29▼返信
とっくに答え出てるやろうけど
人間
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:34▼返信
観光地で撮影とかクソ金かかりそうだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:40▼返信
モンキー国家
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:40▼返信
どうせ壊すんだから現地ロケは無理。
それにしても景気が良いねー。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:42▼返信
なんでエジプトが怒るのかわからん。
っていうか政権安定してないから上が変わったらどうでもよくなりそうな気もする
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:46▼返信
夜は4輪
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:47▼返信
中に生ゴミと死体が埋まってそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:55▼返信
知らん奴居るみたいだけど投票のなぞなぞはギリシャ神話でスフィンクスが出したなぞなぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:56▼返信
これが爆発するなら評価する
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:01▼返信
何が問題なの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:10▼返信
エジプトは今相当やばいからな
こんなのでもラクダの背骨を折る最後の藁になる可能性がある
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:13▼返信
>>115
何が問題か理解できないなら調べてみよう教養が広がるぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:13▼返信
謎アンケ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:14▼返信
相当やばいというかもうだめだろエジプト
背骨が折れそうどころかすでに死んでいて、屍にまだ熱が残ってるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:15▼返信
爆発で撤去するんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:28▼返信
またぱくってんのか、懲りないな。それより内乱、テロ何とかシナ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:32▼返信
中国人にエジプトでの撮影許可が下りないから

アンケやめれ、くだらんから
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:42▼返信
韓国かとおもったら中国だった
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:48▼返信
ベガスにもあるんだしいいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:53▼返信
朝は眠くて4本、昼は出かけて2本、夜はチン.コで3本足ってこと?んん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:00▼返信
敵を作るのが好きな国だな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:06▼返信
エジプトで撮影って 映画撮ってる間ずっと観光客遠ざけるのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:09▼返信
スフィンクスの起源は韓国
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:11▼返信
コレそんなに駄目なことなのか
他の国でも作ってるとこあるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:21▼返信
回答でボンボエリカ虫が無いとは……
どうやら卓ゲーマーは居ないらしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:23▼返信
バクるそして観光地にしょう(案)
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:28▼返信
撮影用ならいいんじゃねーの?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:28▼返信
このくだらんアンケート無きゃいけないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:30▼返信
こんなもんに怒るのもいいけど自分の国なんとかしようよ 国民悲しんでるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:35▼返信
抗日映画もエジプトまで来たか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:41▼返信
スフィンクスぐらいいいだろ
札幌雪まつりみたいなもんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:54▼返信
アンケートって人間の一生のたとえのなぞなぞじゃなかったっけ?
朝=赤ちゃん
昼=青年期
夜=晩年期で杖ついて歩いてる
みたいな感じだったと思ったんだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:57▼返信
このアンケートするなら「超人」を答えに入れろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:01▼返信
でもスフィンクスに著作権は無いだろ?
作っても文句言えなくね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:05▼返信
別に作ったっていいじゃんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:08▼返信
確か今のスフィンクスって鼻もげてるんじゃなかったっけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:15▼返信
アンケートわろた
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:21▼返信
中国は誇れる歴史があるのにな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:22▼返信
スフィンクスのクイズなついなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:25▼返信
映画の為にここまで、もう完全に中国にまけてるな日本
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:28▼返信
壊すも何も爆破シーン撮るんだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:29▼返信
結局、壊さなそー
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:32▼返信
エジプトって、イスラム教徒が大半なんだよなあ?

イスラムって偶像崇拝禁止じゃね?

自分とこのも、壊したら?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:34▼返信
*撮影がいつ終わるか現時点で申し上げることは出来ません
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:41▼返信
本当に映画に使うんならレプリカの方がいろいろ融通効くだろうし安上がりだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:01▼返信
背景に使うだけなら現地入りした方が早いだろうけど、ただ録って終わりってんじゃなきゃ土くれ固めて作った方が色々面倒が無くていいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:31▼返信
これで撮影した映画の内容がパクリだったというオチじゃないだろうか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:12▼返信
夜はパンパンってするってこと?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:35▼返信
品性のない顔してますわw
製作者をうつしとるな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 22:35▼返信
版権ものじゃねーからいいだろ...
お台場に自由の女神のパチモンだっておいてあるだろがよ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 22:53▼返信
>>155
お台場の女神はフランスから送られたものらしいぜ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 23:03▼返信
どうせ壊さないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 23:42▼返信
めずらしくクオリティがまともやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 00:06▼返信
下手すると日本にもありそうでなんも言えねぇw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 00:21▼返信
解体する時爆発すんのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 00:43▼返信
お台場の女神とか日本も似たようなものあるけどな。

スフィンクスとか別に著作権があるわけでもなし、起源を主張するでもなし、これはエジプト側が大人気ないような気もする
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 00:45▼返信
顔が中華的なのが・・・
エジプトっぽくない
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 00:46▼返信
ナポレオンの砲撃シーン(実弾)を見てみたい予感
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 02:52▼返信
映画村に作って何度も使いまわせるようにしたのが気に入らないのもあるんじゃないか?
エジプト側としては貴重な収入源なわけだし、お金払って撮影に来てもらいたいだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:49▼返信
もともと撮影で壊す予定なんじゃないか?爆破したりとか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 05:06▼返信
中国の方が先

直近のコメント数ランキング

traq