• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「アナ雪」興収198億円突破 ハウル、もののけ超え日本歴代4位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000106-spnannex-ent
2014y05m26d_145949314

記事によると
・「アナと雪の女王」の興行収入が198億円を突破

・「ハウルの動く城」(196億円)「もののけ姫」(193億円)のジブリ2作品を抜き、日本歴代興収4位に浮上

・早ければ、今週にも200億円の大台突破

・過去に200億円を記録したのは「千と千尋の神隠し」「タイタニック」「ハリー・ポッターと賢者の石」の3作品























勢いすごすぎですわ

今日明日あたりに200億突破しそう


 











アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)
V.A.

WALT DISNEY RECORDS
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:10▼返信
まだやってたのかよこの映画
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:10▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:10▼返信
クソ映画。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:11▼返信
でもどこも歌がどうこうだけで内容に関しては完全スルーだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:11▼返信


◼︎インファマ◼︎
兄貴はババァに殺される
主人公は自分を騙した煙男に復讐

6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:11▼返信
キモヲタ「このクソ映画どこが面白いんだよファビョーン!!!!!!ラブライブ最高!!!!!!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:11▼返信
一時期のkpop並みのごり押しでうんざりするわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:12▼返信
アカデミー賞効果も多分にありそうだな、日本人ブランドもの大好きだし
昨年のうちに公開されてたたらここまでヒットしてなかったんじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:12▼返信
そうかそうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:12▼返信
最近この歌がいろんなところで流れてていい加減うざくなってきた
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:13▼返信
ふーん で、これジョン ・カーターより面白いの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:13▼返信
キャプテンアメリカもっと人気出ればいいのに
面白いのにもったいない
今はゴジラが楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:14▼返信
お前ら向けじゃないからなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:15▼返信
少なくとも今やってる邦画よりは全然良い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:15▼返信
もののけ姫>>>アナ雪
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:15▼返信
もう中身どうでもよくて
皆が見てるから見るしかない流れなんだろうな
キモいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:15▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:15▼返信
名前が嫌だ
韓国人みたいでw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:16▼返信
歌は好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:16▼返信
当然の結果
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:17▼返信

キンハー3に参戦させよう

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:17▼返信
>>11
やめてさしあげろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:17▼返信
>>16

それがブームってもんよ。
見たくないなら見なきゃ良いだけだし、


そんなにカリカリすんなや
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:17▼返信
はちまこの映画すきだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:17▼返信
>>6
任天堂ハードに出ないからって、ニシ君しつこすぎるわwww

この映画に限らずだが「日本語版主題歌」とかやめろや!しかも今回なんで2人も歌うん?邪魔やわ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:18▼返信
絶対ゲーム化される
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:19▼返信
きのうのあき竹城ってか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:20▼返信
>>21
ついでに松たか子にリノアの声優やってもらおう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:21▼返信
諸星すみれちゃんの今後の活躍が楽しみだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:21▼返信
>>11
あれは知らん奴には「スターウォーズのパクり」みたいにしか見えんからなぁ…
ぶーちゃんがPSO無視して「モンハンが元祖!」言うみたいなもんやでw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:22▼返信
ごま煎餅見てるとごまが形と言い色と言い程よく血ぃ吸ったマダニに見える
黒豆煎餅見てると黒豆の皮が黒い昆虫の羽部分とかに見えるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:22▼返信
>>16
日本人って他人志向型の塊だしな
みんなが好きだから 見てるから やってるから 自分で好みを見つけるっていうのを放棄してる

ゲームだってみんながやってるって理由で一部のソフトだけ異様に売れすぎて気持ち悪いしな 
ゲームの中身や完成度なんて関係ない 評価基準はみんながやってるかどうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:23▼返信
相棒なんかのドラマもどき邦画がTOPになるよりずっとまし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:24▼返信
オタク系アニメ好きのオタの人って、なぜかディズニー嫌いな奴多いよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:24▼返信
もののけ姫よりおもしろいのかこれ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:25▼返信
16
大人しくキモいアニメ見とけwあとアナ見てる人からすればお前の顔のがきめえってなるから安心しろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:26▼返信
キャラキモくてまったく見たいとは思わん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:27▼返信
この映画って内容中身がちっとも話題にならないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:27▼返信
どうせハリウッドゴジラに抜かれるんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:29▼返信
200億円って随分少ないな
プリキュアとかガンダムとか
グッズが毎年300~700億円とか売れているのにね
もしかして映画の興収とかこんなもんなのかね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:29▼返信
ミーハーが観てるだけのイメージ
中身は実際どうなんだろね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:30▼返信
let it goで盛ってる感じだよね
でも作中の氷の城は頗る綺麗だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:30▼返信
あれだけばんばんTVでテーマ曲流されたらなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:30▼返信
>>32
そして自分で見もしないでこのブログのコメント欄の批判に乗っかって悦に入ってるお前も
(コメントの)みんなが叩くから 見てないから 行ってないから 自分で好みを見つけるっていうのを放棄してるわけだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:31▼返信
>>40
ヒント・公開期間
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:31▼返信
キモオタ:ジブリとかディズニーつまんね 深夜アニメのこのキャラかわええwブヒブヒ

これだからなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:31▼返信
もういいって、ゴリ押し
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:32▼返信
>>42
俺は最初の凍り切り出す歌が好きだわ。

ただ、この映画、アナがうざすぎるんだよなあ。
所詮女子供がみる映画ですわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:34▼返信
まどマギよ、これが社会現象だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:34▼返信
次の主人公は、日本人なんであの国がまたブーブー言いますなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:34▼返信
これ批判してる層とアナ批判してるキモオタって同じタイプ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:35▼返信
こういう映画商法が今後増えそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:35▼返信
こういう映画興味ないから流行ってるていうのも全然ピンと来ないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:36▼返信
>>49
なにたかたが深夜アニメと世界的に有名なディズニーを比較してるの?
頭弱いの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:37▼返信
日本のアニメもキモオタ釣って中身ゴミなアニメがほとんどになってきてるからこういうのが売れるのは朗報
56.投稿日:2014年05月26日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:38▼返信
もしかするとタイタニックを超えるかもしれんな。
おじさん世代には、この口コミヒットの感じはタイタニックの時にそっくりに見える。あれも三ヶ月ぐらい経った後からの伸びが凄くて、リピーター自慢社会現象化した。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:38▼返信
キモいやつって一般層の中で流行ったものを凄く嫌うよねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:40▼返信
>>55

それは同意。
取り合えずエ・ロ入れれば良い的な、安直な奴ばかりだしね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
>>56
語られてるけどお前がリアルじゃぼっちでネットの中でしか生きてないからそう見えるんだよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
>>58

正にノイジーマイノリティー
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
ありの〜ままの〜
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:41▼返信
もののけよりおもろいん?それは信じられんな。穴みたことないけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:42▼返信
こうして便所でメシ食う様な人間が生産されるんだよね
かわいそうに
65.投稿日:2014年05月26日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:43▼返信
こうなるとママ友とかの間では観ていないほうがおかしい状態になりますから、まだ伸びるね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:43▼返信
キングダムハーツ3にエルザ出せば大ヒット確実だな。
マジでありそうだと思うが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:44▼返信
れりごー^q^
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:44▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:45▼返信
>>67
それはいいよな。是非だして欲しいんだけど
KH3馬鹿売れ間違いなしだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:46▼返信
これ面白いの?
キャラの絵からして見る気ないんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:46▼返信
5回見たよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:46▼返信
誰にでも分かりやすいのが功を奏したんだと思うね。最近、分かりにくい精神哲学みたいなアニメ多すぎ(笑
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:47▼返信
長く北米に住んでるが、初めて日本の妹家族から「FrozenのBD送って!」と連絡が来たな。今まで「何か映画のBD送ってやろうか?」と聞いても、必ず「英語じゃ分からないからいらない。」って返事だったのにw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:47▼返信
>>69


自称情強のボッチが申しております。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:47▼返信
まあAKBみたいなもんですわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:48▼返信
知り合いではまってるやつがいるが、カルト宗教みたいでキモかった
周りに奨めまくって、俺にも奨めてきたから
俺が「ゲームのムービーみたいな映像の何がいいの?」聞いたら
「有名タレントの歌がいい」と答えきたから
あー、所詮この程度の人間が見てるんだなあと思った
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:48▼返信
>>71
キモヲタは観なくていいよ別にw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:49▼返信
>>54
お前の日本語のほうが頭弱いわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:50▼返信
アイアンマン3の世界興収抜かれてメシマズ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:51▼返信
>>79
いや、事実でしょw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:52▼返信
>>73
まぁー捻くれたアニメは一般受けせんしな。ここまで売れる力はねーわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:52▼返信
>>80

アイアンマン3の世界興行収入って、幾らよ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:52▼返信
>>77
想像力豊かだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:53▼返信
なんかこの映画ちょっと否定しただけで、顔真っ赤にしてキモヲタなどとレッテル貼るやつがたくさんいるなw
やっぱりこの映画の信者ってそういう人間なんだろうなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:54▼返信
>>83
記事ぐらい読めよ。今週抜かれたんだから、アナと同じ1兆2千億だろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:55▼返信
ここのコメント見てるだけでこの映画はただブームに乗りたいやつが見て、客足が伸びてることがわかる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:55▼返信

ありの~
ままの~
姿、見せるのよ


これがニートの心に突き刺さったんだろw
だから、一部猛烈なアンチが居るんじゃない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:57▼返信
>>87
ブームってそんなもんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:57▼返信
原作はアンデルセン童話でNHKのアニメでもやってたけど打ち切られたみたい
2005年5月22日から2006年2月12日までNHKアニメ劇場枠(毎週日曜19時30分 - 19時55分)で放送
全36話(製作発表時は39話予定)
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:57▼返信
> 最近、分かりにくい精神哲学みたいなアニメ

大衆は馬鹿だからな。馬鹿に合わせたわかりやすがヒットの要因
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:58▼返信
>>89
ようはそれだけ自分の意志を持つやつがいないってわけね、納得
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:58▼返信
>>87
アンチの頓珍漢コメント、ここに極まれりだなw

少しは恥ずかしがれよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:59▼返信
>>93
よう、金魚のフン
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:59▼返信
映画みてないけど歌は好きよ。
れりごーより生まれてはじめてとかいう奴の方だけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:00▼返信
PS4も一般受けしてくれないと困る。
一般受けってのを馬鹿にしちゃいけんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:00▼返信
日本のアニメもこういう一般層に受けるものを作れば馬鹿にされないのに

98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:00▼返信
>>94
ホントこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:01▼返信
>>94
よう、リアルじゃマイノリティのクソ雑魚
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:01▼返信
>>92

殆どの人間は一人で生きてないからね。
大して興味が無くても、話のネタや人間関係の潤滑剤として利用してんだよ。


101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:02▼返信
>>99
言ってる事がガキと変わらねえなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:03▼返信
>>92
観に行くんだから意思はあるだろ
大体観てないんだから人気がある評判がいいで観に行くの別にありだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:05▼返信
>>102
確かにありだわ。
自ら冒険してみようとしない
誰かに合わせるだけの人生だけどな。
と、現にそうなチキンの俺が言ってみる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:06▼返信
マリオやモンハンとかと同じ流れだな。みんながやってる、見てるの軌道にちょっとでも乗るとスピードアップ!(笑
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:06▼返信
キモヲタ「売れてるのが気に入らないニダ」

雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.投稿日:2014年05月26日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:10▼返信
ゴリ押しになってきたな
流行を追わないと不安になっちゃうキョロ充がこぞって見出した結果だろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:11▼返信
キモヲタの嫉妬はマジ笑えるw
評価されてるもんにケチつけるチ.ョンみたいだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:13▼返信
ラブライブの歌の方がいいよ
内容もな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:13▼返信
皆、今何やってんの~?
皆、今何にはまってんの~?
皆、今何流行ってんの~?
流行に乗れないと死んじゃうよー(泣)(泣)(泣)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:14▼返信
>>110
あ、時代についていけない雑魚が死んでるwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:15▼返信
>>111
雑魚の意味も知らないで使ってるバカがいるとは…
日本終わりじゃねえか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:18▼返信
もう飽きた。。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:18▼返信
>>109
パクライブw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:19▼返信
人気あるから見に行ったら、普通のディズニー映画でつまらなかった
こんな俺でも、この興行収入に貢献しちゃってるから恐ろしい
流行って所詮こんなもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:24▼返信
思い出のマーニーは楽しみだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:24▼返信
※108
この映画を支持している奴がレッテル大好きのレイシストってはっきりわかんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:26▼返信
キモオタが見ようが見まいが影響はないから安心しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:26▼返信
一緒に行く人が居ないので見てません(泣
流行ってるからどうこうはおいといて、野郎独りで行くような映画じゃないよね…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:26▼返信
内容も絵もジブリの方が圧倒的に上
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:33▼返信
>>117
レイシスト多すぎわろたwww
世界中レイシストだらけだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:34▼返信
>>86
桁間違えすぎだろwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:35▼返信
>>118

これ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:36▼返信
世界中の女・子供に流行ってるんだからk-popごり押しとは全然違うわな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:44▼返信
アナ雪→興収200億
キャプテンアメリカ2→興収6億

もう男の観客なんて無視していいな
全然映画見に行かないもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:48▼返信
きたああああああああ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:49▼返信
【悲報】PC版『ウォッチドッグス』でカクツキやフレームレート低下の問題が発生!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:50▼返信
どうも、アヘ顔に見えて笑ってしまうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:51▼返信
>>40
そのプリキュアとかガンダムの映画の興行収入どんくらいよ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:53▼返信
>>125
そもそもキャプテンアメリカ()って感じなんだが
まだゴジラの方が興味ある
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:55▼返信
ハウルやもののけ姫よりずっと面白かった
ジブリとかクレしんにも劣るわい
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:57▼返信
>>127

UBI技術無さすぎぃ
あれだけ延期しといてこのザマかよ・・・・

CS版も高が知れてるな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:01▼返信
これより、同じピクサーの
シュガーラッシュのほうが100倍面白かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:02▼返信
もののけ姫は何十回見ても飽きない
アナは一回見ればいいやって感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:03▼返信
多分、見ても俺の中で大人帝国は越えないと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:04▼返信
>>125
キャプテンアメリカ面白いのにね
もっと見ればいいのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:15▼返信
ジブリこそ何回見ても飽きないけどなー
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:24▼返信
中身空っぽの作品は用はない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:24▼返信
アベノミクス効果なのかな?みんなお金使うようになった。

それに最近、いやな出来事ばかりだったからこういうファンタジー映画にみんな食いついたのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:27▼返信
ハウルってそんなに凄かったのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:29▼返信
>>134
ラピュタなら兎も角もののけを何十回ってかなり特殊な嗜好だな・・・
自分が超少数派で一般的な感性からズレてるって自覚しとけよ
142.はちまき名無しさー行くよ投稿日:2014年05月26日 17:33▼返信
聖闘士星矢 アスガルド編
のパクリシチュエーション。

デズニーには、イマジネーションが無いので アメコミも買収。
デズニー好きは、人擬きの証。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:33▼返信
実際歌だって大したことないんだよなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:38▼返信
ディズニーっていちいちミュージカル風に歌い出すよねww

ミュージカル=お芝居だから、いまいち物語のリアリティがわかないんだよね。
シリアスなシーンでさえ歌ってるんだもんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:41▼返信
それがいいんだよ、ただ昔みたいなダンスのほうがすき
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:42▼返信
ミュージカル調が好きならいいんじゃないかな
日本アニメだとそういうの少ないし
Let it go以外にもいい曲たくさんあった
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:52▼返信
>>142
むこうが聖闘士星矢とかいう糞マイナー漫画を知ってるわけねーだろ
だいたい星矢だっていろいろとパクリ臭いぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:03▼返信
アベノミクス効果wwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:07▼返信
磯兵衛なんて漫画も人気になる位だし、こういう頭使わずに済む作品は楽で良いんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:07▼返信
アニメまでも蹂躙される邦画()
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:31▼返信
これは宣伝が上手かっただけで、見たけどつまらんかったわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:34▼返信
>>141
横だけどもののけ面白いだろ
迫力あるカット多数だし世界観も和の世界を色差やかに再現
話も自然信仰の終焉を描いてて興味深いし
何が具体的にそんな気に食わないんだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:38▼返信
これ同じ人が複数回行ってるので有名だね
信者も頑張るわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:43▼返信
>>5
ネタバレしてんじゃねーよふざけんなマジタヒね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:45▼返信
>>51
アナの動きがとても人間には見えない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:45▼返信
そもそも見に行った人の肯定的な意見が映画好きの人の言葉じゃない
「音楽が良かった」
いや、内容は?
映画館に足を運びまくってる映画好きから言うと可もなく不可も無くで分不相応な騒がれ方
映画自体見てない映画に興味も無い人の批判は論外
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:45▼返信
この作品評価できないのは感覚とかセンスがおかしいから。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:46▼返信
悪くはなかったけど、そこまで凄いとも思えなかった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:51▼返信
きめええええええええええええええええ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:58▼返信
ディズニー信者って崇拝してるコンテツの可愛さからは想像出来ないくらい攻撃的だからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:07▼返信
面白いからしょうがないね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:08▼返信
早く地上波でシュガーラッシュ放送してくれ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:38▼返信
日本のアニメはキモオタが〜、とか言われても困る。
そもそもアニメと言われてもいろいろあるのに。
例えばサザエさんの視聴率は20%と近くある。
アニメはオタクだけが見るもの、と思っている韓国人の反応みたいなこと言ってるなぁ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:39▼返信
駄作だけど売れたね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:41▼返信
ディズニー信者と豚って似てるな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:46▼返信
ディズニーから金貰ってる?
宣伝多すぎだしこないだのブルーレイ7月発売の記事ソッコー消したよなはちま
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:56▼返信
ディズニー信者はDQN多いなww 子持ちDQN女とそのチャラ男旦那。しかもDQNネームのガキwww

スティッチの着ぐるみパジャマとか着てる感じ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:56▼返信
ここまで流行るほどの内容じゃないよ
数年経つと忘れてるレベル。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:57▼返信
まぁ、日本の萌豚どもが崇拝してる口リコンアニメより1億倍マシだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:57▼返信
何でこんなに流行ってるん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:07▼返信
マジかよ
設定マルパクリのくせに
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:07▼返信
内容は酷いもんだけどな。話題性と歌が全て
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:35▼返信
ふーん
で?

マリオより凄いの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:54▼返信
いや、久々にディズニーっぽかったが、そこまでじゃないだろ
と思うんだが… 読み足りなかったか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 20:59▼返信
こんだけみんな見てるのにいろんな所でネタバレされないのはいかに
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:15▼返信
まあ良い作品なんだろうけどさ
メディアの持ち上げ、ごり押しが激しい作品だよね
まあ良い作品だからなんだろうけど…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:39▼返信
テレビで放送してたら見てあげてもいいレベル

178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:57▼返信
こういうのとか、何々ダイエットとかさ、日本人ってすげーバカなのかなぁ
作品が良いとしても、メディアの対応が気持ち悪い。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 22:00▼返信
ギョロ目が気持ち悪い!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 22:38▼返信
歌は良かった
キャラとストーリークズ
オラフがみててイライラする
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 22:54▼返信
キモオタじゃなくても内容つまらんって言ってる人多いのにスルーだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 23:11▼返信
炎上商法?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 23:27▼返信
>>177
マイルドヤンキー(笑)が好きそうな感じではあるな
何だかよく分からない絆(笑)が好きだもんなアイツらワンピもそうだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 23:55▼返信
アナ叩くやつに聞きたいんだが、上3つの映画はどうなん?正直タイタニックが入ってるのもビックリなんだが、ハウルの動く城よりは個人的に面白いと思うわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 00:08▼返信
トップ3というかトップ10のうちまともな作品が無いんだよな
溝口健二 小津安二郎 黒澤明 成瀬巳喜男
全部無い
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 01:49▼返信
すごいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 03:10▼返信
>>185
お前は黙ってぼくがかんがえたさいきょうのえいがでも観てろや
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 03:48▼返信
退屈なゴミストーリーが特徴的でしたw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:02▼返信
もうこの絵見るだけで吐き気催してくるんだが
歌(笑)が流れると発作が止まりません
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:52▼返信
ゴリ押しいうやつは、ネットとかテレビの見過ぎじゃないか。
さすがディズニーというか、すごくよく出来た映画だったぞ。
歴史的名作というわけではないけどね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:53▼返信
すごすぎるけど
やはり俺の中ではジブリがナンバー1かな
どうもディズニー系は味があわない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:12▼返信

 子供に安心して見せにいける映画ってことで売れてるから。
 ディズニーブランドってだけで選択されてるようなものだ。
 ジブリが競合の映画出してたら、内容関係なくジブリが勝ってただろう。

お前らみたいな一生のソロプレイヤーの酷評とか全然意味のない次元の話だから^^
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 12:31▼返信
Monsters見ようよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 12:45▼返信
ヒットの法則↓

魔法 恋 子どもが見たがる 曲
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 12:49▼返信
やっぱオタク向けの商売って市場規模は狭いわ
ユーザーの文句だけは声がでかいわで
ろくなもんじゃないな
ディズニーさんさすがっす
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:47▼返信
なんで流行ってるか理由がないから「ブーム」な訳で
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 22:24▼返信
ディズニーは繰り返し、繰り返し観るには飽きる。そのうち懐かしアニメに部類される。オタアニメを除いて日本のアニメの方が物語が奥深い。アメリカのアニメーションは暗部でさえも美しくポジティブに描き過ぎて嘘っぽい。浅い。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 14:13▼返信
確かに

直近のコメント数ランキング

traq