弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化
http://irorio.jp/aimiyayuichi/20140526/138056/
記事によると
・アニメ・同人ショップの影響により女性客が増えた池袋で、とあるリサイクルショップが話題に
・話題になっているのはY’s Road(ワイズロード)池袋店で、アニメ放送中の弱虫ペダルのキャラを全面に推したディスプレイになっていて、「アニメイト化してる」との声も
ワイズロード池袋店が今しゅごい!弱虫ペダルファンにたまらん感じになってるウヒョー!3階のディスプレイはもっとしゅごい!サーヴェロ、ルック、チェレステにブラックロゴの荒北さんなビアンキとか総北メンバーロードもいっぱいでハアハア(^q^) pic.twitter.com/fT3zSeRL5v
— 綾川ゆんまお@18日アニパフォ25日S耐 (@yunmao_ayakawa) 2014, 4月 15
池袋のスポーツ用品店がアニメイトみたいになってる・・・ pic.twitter.com/q5ULTMAs8b
— シマ (@aot_nk) 2014, 5月 25
ワイズロード池袋店、久々に来たら偉いことになってた…弱虫ペダル推しすぎww pic.twitter.com/GebNyNKluK
— アドミラルともぞー (@tomozoh) 2014, 5月 17
池袋は女子の街。(Y’s Road池袋店) pic.twitter.com/dWAvVSfTuO
— つた (@partheno) 2014, 5月 3
今日も店には自転車乗らなそうな女性の姿が。店頭は御堂筋くんに。 (@ Y's Road (ワイズロード) 池袋店 w/ 2 others) http://t.co/41jzUBkA2T pic.twitter.com/jFnxXz6qsH
— garboflord(がー) (@garboflord) 2014, 4月 23
ワイズロード池袋店で弱虫ペダルのディスプレイを作りました!ビアンキとリドレーとジャージを飾ってあります!ぜひ遊びに来てください~! pic.twitter.com/bWGrLEMY5o
— 5周忌 (あい) (@aki0er) 2014, 3月 25
ワイズロード池袋店弱虫ペダルわっしょい始めました♡遊びにきてね♡ pic.twitter.com/ghguOZGq9M
— 5周忌 (あい) (@aki0er) 2013, 10月 24
ワイズロード池袋店
この場所ならアニメイト化しても仕方ない・・・w
実際弱虫ペダル見て買う人も多いんだろうなぁ
TVアニメ ラブライブ!2期 挿入歌(2)
μ’s,星空凛(飯田里穂),西木野真姫(Pile),小泉花陽(久保ユリカ),絢瀬絵里(南條愛乃),東條希(楠田亜衣奈),矢澤にこ(徳井青空)
ランティス 2014-06-10
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠 限定版 (描き下ろし収納BOX付き) [Blu-ray]
保志総一朗,早見沙織,野水伊織,福原香織,美名
KADOKAWA / 角川書店 2014-08-29
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ちゃんとしたバイト雇えよ
読んでて、ん?ってなったわ
中学生が記事かいてんの?
リサイクルは>>2の3DS版の事だねw
特に女
さんざん誤報してるだろ
他を見習え
街中なら全然ママチャリのが便利
どんどん事故起こして車乗るの怖いっていうへたくそドライバーも消えてくれてくれるだろうし最高だわ
女はとにかく高額商品を買わないからな
ゲームとかDVDとか
売り上げの8割は男性層だし
最低限の一般常識すらない奴によく記事書かせようと思ったな
何でバイクにしないの?
ペダル回せないとかならまだしも尻が痛いとかね
まぁリピーターにはならないだろうけど結構な金出してくれる上アフターサービスも必要ないんだから上客だよ
そりゃセガも二期をOKするわな
そもそも漫画は全国で手に入るだろ
儲かるときに儲かることを儲からなくなる直前までやる、ってのは商売の基本なんじゃぁないですか+
将棋連盟内のマラソン大会で圧倒的な強さを誇った桐谷さんはそれに乗ってあれだけのスピードを出しているんだから。
パチ屋の詐欺営業を放置してるこの国はクソ
業界への天下り。業界の犬のマスコミ。
叩き潰す英雄あらわれろ
乗らずに1年
明日ローラー台が届く俺が来ましたよ。
ロード30万もしたわ
ロードバイクの形をしてるだけならなんぼでも安いのあるけど、しっかりとしたメーカーのブランドがつくと
跳ね上がる感じ、一番安い入門者向けでも10万近くする。
弱ペダの面々は当たり前のように数十万するモデル乗ってるけど、現実の高校生がこんな高級品乗りまわせる
わけないわな…。
俺のLOOKは真波だったっけかと同じなので、なんだかなぁ。
奮発したのによぉ。
パーリーかなんかにしときゃよかったな。
弱ペダのラジオ内でも実際にワイズロードに買いに行ってたし
マナーさえ守ればいいと思う
アニメショップかと思ったらスポーツショップだった
真波の格好いいね
後ろのパネルの著作権表記が(C)かっこしー になってるけど。
いいといえばいいが、ライツ担当者に指摘されないか?
原付かもうちょい出して250のバイクでも買うわ
一時の熱でこのあとホコリをかぶってしまうようなことになったら自転車がかわいそうだよ。
ただし室内保管は絶対条件。これはマジで
男も女もオタクは似たようなもんだな
中学生は早く寝ろよ
ネットでは店員が面白いパーツ紹介の記事書いたりするのに勿体無いわ。
悪い感じはしないんだよね
変にハイソぶってもいないし、庶民的な店が多いよね
全ての店がアニメイト化するべきだと思うね
ある意味、差別的だと言えるよな
どうせマトモに乗り続ける奴は1割もいないんだから
リサイクルショップ…中古屋
リサイタルショップ…ジャイアン
なんで中古屋の話なの?自転車屋じゃないの?
全く整備してないので正直勿体無いと思う。
チェーン交換した?→・・・
ブレーキシューは?→・・・
あとチェーンルブも週1とは言わないけど、月1ぐらいでディグリーザー使って落としてから
注油しなおしてやるだけで全然違うんだけどね。(外して洗えとまでは言わない)
そういえばチャリパン直しにいったとき
すごかったな
前にギャルっぽい小麦肌の子がさっそうと乗りこなしててかっこよかったよ
足もひきしまってていい
シャネルとかその手のブランド商売と一緒か。
カーボンとか使ってるからそこそこ原価ある
ワロタ
サイクリーの事かな?
青木(もっと台詞くれ)
幹の乳
っしょ
売るだけ売ってあとは自分でどうにかしてね感が出まくり。
まーツボ押さえてる自転車好きには品揃え良い店ではあるんだけどね。お布施のつもりで買ったがは良いが、あとの処置にこまる輩出るんだろうな。
素人お断りの店なんだな。前を通るといつもホンキモードの自転車が歩道に並んでるし、怖くて近づけんわ。
ほんとこいつらのせいで、周りがどれだけ迷惑してるか。
お前らのせいで、ママチャリまで車道走らされてんのわかってんのかねえ?
まあ、普通に歩道走ってるけどw
ピストを規制すれば万事解決するのに、マスコミも煽るからな~。
地方の交通量の多い道路で車道走れとか、死ねっていってるのと同じだよ。
ママチャリが車道走るのも危険www
弱虫ペダルの影響で増えたニワカロードレーサーの影響でハードモードに突入中
ほんと、後ろにいられても前にいられても超怖い
東京都の方が交通量ヤバい上に車優先すぎて、路側帯が何度も左折車道に飲み込まれます
山手線まわりとか特に危険
それでも車以外ガン無視でラインや幅を設定してる埼玉とか千葉の方が圧倒的に怖いけどね・・・
昔からある自転車屋だね
まぁアニメ効果で買ったやつの半分以上は肥やしになるかオクで売り飛ばすだけだろうけど
はあはあ言ってる女多すぎwww
値段気にせずに人形感覚でお迎えする女が多いから
こういうので売るのもいい商売だな。
もっと根こそぎむしったれwwww
を狙ってんだけど
どうも自転車は軽音楽器のようには行かないようで
初代カーボンアイドルのスタイルだけは良かった
3年くらい前に、595が旧型になるタイミングでベラチから個人輸入したんですけどね。
組む道具もほとんど持ってるので、BBのネジ山だけお店でさらってもらって、カンパのコーラスで組んだんだ。
宮ヶ瀬走ってて休憩してる時に、どう見てもニワカに話しかけられ、「これマンガの主人公のライバルの自転車っすよー」とか言われて、気になって読んでみたら、内容がアレだったのでなんだかなーというね。
それはともかく、ニワカが増えて自転車乗りの母数が増えると、同時にマナーの悪いやつも相対的に増えるので、長年ロード乗ってる身としては結構困るんだよ。
トラックの運転手に目の敵にされて、タバコ投げつけられたりするし。
※112
デローザは848を出した時に価値がなくなったよ。