• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





プレイステーション4、予約ゲームの事前ダウンロードに標準で対応へ。秋の『Destiny』から
http://japanese.engadget.com/2014/05/25/ps4predl/
200aaaaa


記事によると
・PS4の「事前ダウンロード」機能が秋から全タイトルに対応

・「事前ダウンロード」は予約ゲームにおいて、発売日前にダウンロードを済ませて当日プレイ可能にする機能

・9月9日発売の「ディスティニー」も対応





pss_preorders_watchdogs_630pxhedimg
















日本は発売日の正午からプレイ可能なんだよね

せめて0時スタートなら嬉しいのだけど








関連記事
ソニーストアでPS4を買うと、抽選でワールドカップのロゴが入ったオリジナルPS4カバーが貰えるぞ!
【逆ざや否定】ソニー・平井CEO「PS4はすでにハードウェア単体で利益を計上している」
PS4版『戦国無双4』発売決定きたああああああああああああああ!!
PS4での発売タイトルをまとめた公式トレイラーが公開!












ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

inFAMOUS Second SoninFAMOUS Second Son
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:01▼返信
【有能集団】発売日前にダウンロードを済ませて当日プレイ可能にする

【無能集団】発売日に必ず鯖が落ちる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:03▼返信
「岩田サマ!SONYの野郎が動き出しました!どうします!?」

岩田「宗教 作るか」
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:04▼返信
PS4がここ5年で一番の買って良かった商品かも
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:05▼返信
やたら高いDL販売といい、いまいち普及させようとする気は無いみたいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:06▼返信
PS4もサスペンドじゃなくてPS3みたいに大雑把でもいいから決めた時間で起動して
DL出来るようになってくんねーかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:06▼返信




Q.任天堂が危ないが?
豚「ソニーと戦います」



8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:06▼返信
ディスティニー9月なのか
日本もそうなのかな?
これはマジでヤバイ………
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:07▼返信
こんなこともしてなかったの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:07▼返信
これから対応するんですか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:08▼返信
ダウンロードは終わっているけど遊べない状態って
なんだかもどかしい!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:10▼返信
>>5
まあガチでやったら小売が死ぬからな
小売も味方につけないと駄目だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:10▼返信
現状でもバックグラウンドダウンロードしてるから
ダウンロード待ちなんてないでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:11▼返信
>>9
箱とWiiUは出来るの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:12▼返信
>>9
「こんなこと」が出来るのは現状ソニーだけなんですが^^;
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:12▼返信
えっとPCなら前からできてるんですが...
やはりCSって所詮PCの後追いなんですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:13▼返信
すでに出来てなきゃおかしいレベル
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:13▼返信
>>16
パソニシきたーーーー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:14▼返信
0時に遊べるなら
物によっちゃDL版選んでもいいんだけどね
20.高田馬場投稿日:2014年05月27日 04:14▼返信
>>5
そこでSteamですよ。
Steam万歳。安いは正義だね。
マジで、あれに慣れるとCSでのDL版とか馬鹿らしくて買ってらんないわ。
定価と変わらないDL版に何の価値が有ろうか(いや無い)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:14▼返信
最先端機器だから そこらへん対処できてるかと思った
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:14▼返信
>>17
お前の大好きな任天堂とマイクロソフトにクレーム入れてこいww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:16▼返信
SCE製に限っては何気に前からやってた、それが全部になるって話(知らん人用
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:17▼返信
>>16
とはいえ一般のPCゲームは少なすぎる
エ、ロゲーがダントツで多いからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:18▼返信
ソニーはネットワーク関連の力の入れようはすごいなー
やっぱりPS4ではネットで稼ぐ気満々なんだろうなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:20▼返信
雷が落ちたらデータとんでしまうからパッケージがいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:20▼返信
>>24
馬鹿かよ
steamだけでも何本あると思ってんだ..
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:20▼返信
ソニーだけは着々と前に進んでいる。
この事が「ソニー憎し」だけでPCゲーマーを名乗ってる異常に無知な連中をいらだたせるのさ。

任天堂は世界の据え置き市場から事実上の撤退に追い込まれ、これからの二年はWiiUの反戦処理に追われるだろう。
マイクロソフトは、もう一年以上も土下座撤回の連発で、ついには「キネクト土下座撤回」という究極の後ろ向き改革にまで到達してしまった。ソニーの物まねを続ける状態は暫く続く。
ソニーはPSNOWのベータを成功させ、モーフィアスの発表をし、PSNのサービス改革にも取り組んでいる。今唯一「数年後のゲーム業界の姿」を模索してる会社だろう。

悔しいよな、異常に無知なPCゲーマーさん達よw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:21▼返信
>>13
俺も思ったw
PS3だとDL完了しないといけないけど
インファマスDL予約してたらすぐプレイできて感心した
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:22▼返信
これからのゲームはPS、スマホ、PCだけ
まあその中で圧倒的な売上シェアなのがPS
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:22▼返信
DLゲームの売却可能ってどういう事よwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:23▼返信
パケ派なので要りません キリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:23▼返信
>>11
どっかで線引きはしなきゃならんからそりゃしょうがない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:26▼返信
つかデータ飛ぶとかアホな事言ってる奴はPSNも知らなそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:26▼返信
>>29
これが違うのは、いままではPSNストアが更新する時間まではDL出来なかった新作ゲームが、時計の針に合わせて12時きっかりに、PSNストアの更新を待たないで遊べるようになるって部分。
ニッチ需要と言えばそれまでだが、今まで店頭のみだった深夜のカウントダウンが自宅で出来るようになるのさ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:28▼返信
モンハン、スマブラ、ポケモンをPS4に出しなさい


任天堂「 あっ…取り柄無くなった…これ死んじゃう…」
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:31▼返信
>>36何故その3タイトルなの? 滅茶苦茶要らないんだけども 欲しいなら任天ハードでも買えば?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:32▼返信
PS4の話題っていつもお葬式ムードだね・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:33▼返信
HDD非搭載、無線より遅い有線
UnkoハードまじUnko
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:35▼返信
こんなどうでもいい機能より
サスペンドレジューム早く対応しろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:36▼返信
そんな事よりCD読み込みしてくれないかな。PS3もあるけどPS3しか使ってないよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:40▼返信
>>37不快に思ったら謝る ごめん スマブラとモンハンはただオレがPS4でやりたいから入れたんでしゅ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:43▼返信
DLゲーを売却とかその発想はなかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:45▼返信
DL版はセール品とか結構買うけど新作はあんまり買わないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:45▼返信
>Q: 日本でダウンロード販売を今以上に普及させるためには?

値段を下げるだけでいいけど、小売も大切だからそうしないだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:46▼返信
10年後に町のゲーム屋さんって存在するイメージがわかない
近所の小さい店全部なくなったし…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:47▼返信
ダウンロード版なんかかわねーよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:48▼返信
小売に配慮してんだろうけど高過ぎる
普通にパケ買った方が安いってのはどうなんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:48▼返信
DLゲームをそのまま買うとか無理無理。体験版やらあるなら別だけど。糞な物をフルプライスとか無いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:49▼返信
DL版もっと安くして欲しいな、ゲーム屋とか殆ど行かなくなったし
大体利用するのは発売日朝届く通販サイトかDLしか利用せん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:50▼返信
DL版を廃止したら廃止したで、ソニーは小売りを潰すゲーム業界の癌 と連呼される


任天堂の場合は擁護される
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:52▼返信
ダウンロード待ちよりおあずけのほうがやだ
53.スパイダーマンを愛する男投稿日:2014年05月27日 04:53▼返信
ゲームアメイジングスパイダーマン2を日本に出してくれぇ…!
何で映画はアメリカより公開早いのに ゲームは出さないの?著作権が引っかかってるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:54▼返信
容量でかいからデータで買いません。
外付けできるようにしろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:54▼返信
ソニーはPSPGOでの経験でDLだけではまだ商売として成り立たないと思ってるから
小売には配慮してるんだろうけど、これからDLで買うのが当たり前の世代が出てくるだろうから
その時の為の下準備なんだろうなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 04:58▼返信
>>27
おま国ばっかじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:00▼返信
あほらし
58.関係ないけど投稿日:2014年05月27日 05:02▼返信
>>42君は良い人だ。
文句言うだけが多い中、詫びの大切さを知っている。
無関係だが、なんか嬉しくなった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:04▼返信
inFAMOUSで使った
丁度休みだったんで昼に起きたらプレイ可能になってたわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:09▼返信
これ何気に滅茶苦茶嬉しいなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:13▼返信
>>58嬉しいw照れるww ありがとう
なんだか勇気付けられたw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:24▼返信
任天堂 買ってきてすぐ遊べる
MS 買ってきてすぐ遊べる
ソニー ダウンロード待ちでずっと遊べない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:33▼返信
>>62
ソニー以外DL販売してなかったっけ…?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:36▼返信
当初は反対してみせて支持を得てからシレッとDL販売移行かよ。
相変わらずクソみたいなやり方。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:37▼返信
箱1みたいなサスペンドもない糞ハード(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:45▼返信
予約購入に対応してるソフトが予約DL出来るだけで、
まだ全ソフトが予約購入できるわけではないんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:49▼返信
パッケージ買って並べるなり積むなりして満足感を味わうタイプには関係ない話だな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:53▼返信
午前7時くらいにしろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:57▼返信
>>26
PSはデータ消えても買ったものならまたDLできるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 05:58▼返信
マジかよどんどん便利になっていくな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:07▼返信
>>69
PSはっつーか殆どの所はそうだなw
残らないところなんて…あw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:10▼返信
こんなとこまでPCの後追いかよ、だっさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:21▼返信
こりゃあいいな
ただでさえファイルサイズが糞みたいにでかいんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:24▼返信
>>62

どういうことだってばよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:26▼返信
>>72
この後からMSが追いかけて来て
次世代機で任天堂参戦って感じかなW
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:27▼返信
>>66

それを秋から標準化するって
言ってるんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:42▼返信
VITAタイトルも予約事前DL出来るようにしてくれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:43▼返信
淫金タムシ平間潤臭い!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:55▼返信
任豚「DLしたいソフト1本もないけどなw」
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:56▼返信
今まで不便だったから良かった
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 06:57▼返信
今世代のソニーはゲームに快適性をもたらすことがテーマみたいなところあるね
僕には嬉しい傾向だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:03▼返信
ぼった栗チョニーのダウンロード版wwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:04▼返信
こんなクソ高いダウンロード版が売れるわけないのに
売り上げが出るたびにダウンロード版が売れていると主張するゴキwwwwwwwwwwwwwww
荒唐無稽とはこのことwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:10▼返信
今までめちゃくちゃ不便だったから有り難い
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:13▼返信
先週木曜は家に帰って1分でインファマス出来たから良かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:13▼返信
定価のSonyストア前提とかないわ
Amazonで2割引で当日の朝届いた方がどう考えていいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:15▼返信
去年のアーシャを最後にパケ版はもう買ってないな。
すべてDL購入だからこういうサービスは嬉しいわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:17▼返信
エスカロジーだったw
あれもDL販売してるの知らなかったからパケ版買っただけだし。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:23▼返信
>>83
でも売れててホントにすまんなw

一方DL版も集計してるはずなのに任天堂の売れてるソフトはマリオゴルフくらいかw

プークスクスw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:25▼返信
>>83
本体修理に出すだけで、購入したソフトが全部消滅する可能性のある任天堂機じゃそりゃDL版なんか売れないわな。
それ以前にHDDが標準でない、アカウントすら無い時点でスタートにすら立てていない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:25▼返信
>>88
皮被った任豚には関係ない話だから帰れよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:47▼返信
フリウォには間に合わんのが残念だな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:48▼返信
DLのメリットって『買いに行かなくてもいい』これだけなんだよなぁ…
パケ版と値段そんな変わらない、売れない(売るつもりないけど)、そして何より特典付かない(最重要)
普段から超大作やら、特典付かないゲーやる人にゃ歓迎かもだが
特典付けないとあまり売れない某ガラパゴゲーとかばかりやるキモオタの俺にとっちゃ
全く以って意味が無いんだよなぁ…
だからアマ使う訳で 特典も特典込み版も用意して特典もDLCとして楽しめればいいのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:49▼返信
安くなった時のDLゲームしか買わなくなったから、自分にとっては意味はそう無い仕様だが
他の買う人にとっては歓迎するだろうね。
出来れば、日付か変わったと同時にゲームが使用可能になればそれだけでも凄い利点だろうに…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:50▼返信
>>83

一方任天堂はパケとより高い定価販売であった
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:53▼返信
>>82
パケ版がいいならそっち買えばいいだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:53▼返信
>>94

日付またいだ時点で遊べないのは
未成年の夜更かし防止だよね。
せめて朝7~9時で対応してほしい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 07:59▼返信
ps4がすでにホコリをかぶってるんだが・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:01▼返信
少し意味合いは変わっちまうが、デカ盛りカグラのABセットを3月の時点で
買っておくような感じだろうね。

4末に気がついたらBがインスコ待機中になってた。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:04▼返信
ハード変えたらDLソフト買い直しのアカウンコしか用意できない無能任天堂とは大違いだな、流石ソニーさんやでぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:05▼返信
>>98オレもインファマス買うまでそうだった
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:10▼返信
>>93
・ディスク交換が不要
・再ダウンロード可能
・メディアの紛失が無い
・この記事の話
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:13▼返信
本当にソニーは日本人から嫌われているねw
PS4の中国市場投入はXBOX Oneが投入予定だから当たり前なはずなのに、技術がパクられるとかそんな叩きコメントばかり
なんでこんな憎まれる会社になってしまったんだろうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:16▼返信
>>103

>PS4の中国市場投入はXBOX Oneが投入予定だから当たり前なはずなのに
 技術がパクられるとかそんな叩きコメントばかり

意訳してくれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:22▼返信
ソニー叩きの記事はアクセス数が多い上に罵倒コメントの数が凄いね
天下のソニーが何でここまで嫌われるようになってしまったんだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:23▼返信
mor*****| 10時間前(20140526 22:09) 違反報告 いいね
ここまで切り売りしたおまえは、なんで責任を取らない?
ソニーをここまで駄目にして、何を偉そうなことを言う。
ソニーらしさが全くなくなってしまったではないか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:26▼返信
>>104
翻訳か解読が必要なレベル
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:42▼返信
朝鮮堂は世界中から嫌われてんじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:51▼返信

はちまに初めてきた人(そんな人は少ないと思うが)に、ソニーが嫌われている企業だ、と擦り込ませる工作。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:52▼返信
そんなもんどうでもいいから早くレジュームに対応しろって
PS4はゆっくり成長していけばいいと思ってるけど、これだけはマジで不満
どんだけ実装遅れてんのよ
結局無理でしたとかいうことになったらさすがに許せないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 08:57▼返信
>>110
スリープじゃいかんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:05▼返信
DL版あまり買わないから自分には恩恵は少ないかな?
・・・ちょっと考えたら、最近はDL専用ゲームを何本か買ってたなぁ。そういうのには良いかもしれない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:08▼返信
今回のPlusの様に最新ゲームの大幅値引きは良いと思いますね。
選択肢が有ると尚、良いです。まあ、その場合継続年月とかの縛りも合ったほうが良いかもね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:09▼返信
>>16
PCは基本が自己責任だからCSと比べるのはチョットねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:09▼返信
>>111
スタンバイモードのことを言ってるのだとしたら、あれとレジューム機能はぜんぜん違うよ
レジューム(サスペンド)っていうのは、要するに携帯ゲーム機みたいな一時中断機能のこと
電源入れなおすと電源を切る直前の状態に戻るやつ
今あるスタンバイモードはあくまでPS4が外部から呼び出されるのに備えているだけであって
中断機能は備えてないからね
スタンバイモードから復帰するとゲームは終了されて、またタイトル画面からになるでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:10▼返信
>>98
PS4シール貼るなよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:11▼返信
>>105
それニシ君だけじゃん
てかニシ君SCE(のゲーム部門だけ)しか知らないんじゃね?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:12▼返信
さっさと歯磨きして学校行け
遅刻してもいいからさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:28▼返信
ダウンロード販売普及させたいならもっと汎用性高めないとダメだわ
例えばPS3版買ったらVita版も一緒に買ったことになるとか
そこまでやってこそVitaに意味が出てくるだろ
あと共闘普及させたいならもっとラグ起こらないように対策しろ
Vitaでクロスプレイしたら100%PS3ユーザーからヒンシュク買う
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:35▼返信
>>119
それやったらパッケージ版売れなくなるぞw法律的にwww
ゴキちゃん無知すぐるwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:36▼返信
>>103
憎みつつSuicaを使いまくる矛盾
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:37▼返信
>>2
去年のニンテンドーe-shopのポケモンバンク障害でゼルダ神トラ2発売日に
ダウンロードできなかったというトラウマが・・・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:47▼返信
トロフィーランカーには嬉しい話!
と思いきや
午前中は遊べないのかい~
0時からじゃないと他のランカーにトロフィー取られて
トップ10に入れないじゃん…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:49▼返信
任天堂信者怒りのGK認定
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:51▼返信
ゴキステはユーザーに嫌われることばかりしているからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:57▼返信
>>120
そこをなんとかすんだよ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:57▼返信
ゴキブリは自分の益しか考えない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:58▼返信
DL版てけして安くねーし、飽きたら売れねーし、何がいいんだ、情弱か
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:59▼返信
お顔真っ赤なチ.ョン天堂信者が今日もゴキガーゴキガーうるさいなぁw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 09:59▼返信
ゴキガーゴキガーw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:01▼返信
ソニーハードと違って無能チ.ョン天堂はアカウンコのせいで気楽にハードも買い換えれ無いしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:09▼返信
ゴキゴキ言ってれば構って貰えるから良かったね豚ちゃん^^
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:11▼返信
ゲームが出ないくせに
こういうクソどうでもいい機能ばっかりwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:12▼返信
パンチラモエモエゲーすら出なくなったな
チョニーのゲーム機
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:19▼返信
最近、ソニーのネガキャン記事が山ほど上がっているのに全然取り上げないのな
まぁそれはともかくウォッチドッグス悲報記事は忘れずに頼むぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:25▼返信
てかPS4ってダウンロードしながらプレイできるじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:25▼返信
ウィッチドッグスってPC版『ウォッチドッグス』でカクツキやフレームレート低下ってやつか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:26▼返信
>>136
予約ゲームの事前ダウンロードって書いてあるじゃん
発売日だとアクセスが殺到して鯖が落ちるからでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:32▼返信
中古に流せないんだからもっと安くてもいいはずなんだけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:33▼返信
魔女の犬になってしまった
ウォッチドッグスな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:48▼返信
任天堂信者「ソフトねぇな(震え声)」
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:55▼返信
>>139
それは開発費に対する売値のバランスを考慮した上で出した結論かい?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:57▼返信
>>93
リモートプレイするなら交換不要のDL版
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 10:58▼返信
真の次世代機なら発売時から対応してろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:01▼返信
>>125
WiiUや箱1で出来ないからって嫉妬するのは見苦しいな…
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:03▼返信
>>144
出来ないハードすら有るんだから
やらないよりはマシかと
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:04▼返信
新聞が届くみたいにゲームが届くんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:05▼返信
ダウンロードにインストールで発売日にはまともに遊べない。BF4もナックも酷かったからなw
ナック同梱版にしたのは間違いだったよ。あれでDL版が全く視野に入らなくなった。
仮にMGSのMGO単体verとかマルチ専用なら需要はあるけど単品はまじでない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:07▼返信
>>119
日本のクソ法律だと抱き合わせ販売になるから
無理なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:08▼返信
秋か・・・その頃ようやくドラゴンエイジだから丁度良いか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:09▼返信
>>148
発売日にアクセス集中するのを避ける目的なんだから単品でも恩恵あるけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:12▼返信
>>151
追記で発売日前にインスコも済ませるんだから解禁時刻になったらすぐ遊べる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:16▼返信
発売日前に事前にDLするんだからアクセス集中なんて起きねーよ()それにどんな糞回線でも前々からやってりゃ発売日にすぐ出来るだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:17▼返信
ダウンロードして購入して現物があるのに
決まった時間が来ないと遊べない
このような不当な制限は法律違反になるのではないかという疑問があるだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:18▼返信
>>154
は?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:19▼返信
>>149
こういう商売じゃ法律に阻まれることなんてよくあるだろう
でもそんな事言ってたら売れねえよって話だ
抜け道探せって事な
そこを諦めるってんならもう諦めろ。無理だから
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:20▼返信
>>155
正当に購入したものに決まった日にならないと遊べないという制限があるのはおかしいだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:21▼返信
>>154
敢えて言おう
馬鹿
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:22▼返信
>>157
あなたアホですね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:22▼返信
>>157
いや購入の時点でそういう契約になってるんだから文句つけるやついねーだろw
おまえは6月から使える契約で購入した車を今から乗り回すのか?ぶっ殺されるぞw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:26▼返信
DLは高過ぎw
たまに買うけどゲームに飽きた時に後悔する。このゲーム売れば、新しいゲーム出来たな~って
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:27▼返信
>>160
殺されはしないけど
契約違反して警察に届け出されたら捕まるわなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:28▼返信
>>157
いやならパッケ買えアホが
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:30▼返信
>>161
価格の問題が一番大きいわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:31▼返信
はちま産は>>157の様な常識すらないようなコメントするけど引きニート集まりなのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:31▼返信
DL版は便利だけど、なんでもDL版にするのはさすがに勿体無いな
基本的には他のタイトルを跨いで長く遊ぶようなものをDL版にするのが良いと思う
おおまかに対人ゲームはDL版で、一人用のゲームはパッケージを買ってるわ
これだけでディスクの入れ替えがほとんど無くなる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:33▼返信
>>165
任天堂信者みたいな知恵遅れな奴も多いから仕方ないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:33▼返信
値段もあるけど早くやれるのはやはりパッケ版なんだよな
ただクソゲー様子見が増えてる現状ここのアドバンテージがどこまで意味があるか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:35▼返信
>>165
2ちゃんねるとかでもよくいるよ
任天堂の公式ページに営業妨害になる書き込みして実際に捕まったアホもいるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:42▼返信
>>168
そもそも単に選択肢が増えるってだけのもんだぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:47▼返信
>>170
まあね
みんなの投票牧場に反応しただけ

便利な部分もあるし俺はVitaでよく使うけど、これ以上普及させるとなると・・・って考えたんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:53▼返信
PCでは40Mbps出る回線速度なのに、インファマスSSのダウンロードに12時間、プレイ後20分ほどのところでゲームインストールに10時間かかった俺は2度とダウンロード版買わない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:55▼返信
>>152
インスコまでいけるのか。でも待機でつけっぱなしにする必要もあるしなあ。
シリーズものの前作割引は面白いだろうけど。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 11:55▼返信
インストールしてもディスク入れ替えが必要だったのか
VitaとPS4は全部DL版で買ってたから知らなかった
入れ替え無いとか次世代機だなーとか勝手に勘違いしてた
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 12:19▼返信
パッケージのほうが安いからDL版は買いません。

音楽がCDよりDLのほうが人気あるのは安いからですよ?

いい加減、DL版やすくしろやぼけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 12:26▼返信
事前ダウンロードってGTAの時にDLしたデータを発売前に解析してバンバンネタバレするアホが出て来て問題にならなかったっけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 12:43▼返信
それは事前ダウンロードじゃなくて箱の割れだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 12:48▼返信
>>175
そんなにDL版高いか?
店での価格とあんまり変わらないと思うんだけど(一部は除くけどな)
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 13:25▼返信
>>178
場合によっては2000円近く差が出ることもあるな
ジョジョとかは恐ろしく差が出たがw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 13:29▼返信
とっとと撤退しろよ
ソニーのゴミハードなんて存在するだけで迷惑
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 13:48▼返信
なぜ関係ない豚が顔真っ赤なのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:50▼返信
0時からは確かダメだろ
8時からとか販売していいはず
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:08▼返信
公式前日DLとかなら最高なのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 18:48▼返信
>>183
これが公式発売前DLだけど
解禁時間後に認証してプレイ開始って流れだがな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 18:52▼返信
>>175
思ったんだが少しだろうとDL版の方が安くないか?

直近のコメント数ランキング

traq