【朗報】Levi'sCEOによると「ジーンズは全く洗わないで良し」と発言していることが判明
http://www.yukawanet.com/archives/4683084.html
一部抜粋
今年で141歳の誕生日を迎える501シリーズを抱えるリーバイス。肝心な「洗い方(ケア)」の仕方はどうなのか?
ズバリ、CEOチャールズの答えは
「全く洗わないで良し」
という驚愕なもの。実際インタビューに穿いてきたジーンズは一年前におろしたまま一回たりとも洗濯機で洗ってはいない。
「一年間洗っていないっていう響き、かなり汚い感じがするけれど大丈夫。臭わないし皮膚病にも罹ってない」
皮膚病に罹ってない=「清潔」を立証するのはかなり極端と思われますが、彼曰く「僕を信じて。ブルージーンズは洗うものではないんだ!」と力強いコメント。
世界のリーバイスのCEOが言うんだもの。信じます。
汗とかも吸っちゃうしやっぱり洗いたくなってしまう・・・
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s
ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
向こうはからっからに乾いてるから、布団も干さなくてもいい国だぞ。
日本はジメジメと湿気が高い国。洗って乾かさないとカビが繁殖して余計に長持ちしない。
真のジーニストの俺が言う。
普通じゃないの?
向こうの人は体がくさいのを隠すために香水をつけるくらい。
定期的に洗ってるべ
ジーンズは洗わないものってのを信じて、昔ずっとあらわなかったら、すげー臭くなって仕方なく捨てたぞ。
それ以来、週一で洗ってるわ。
10年洗ってないものを引っ張って切れなかったら偽物。
ジーンズの繊維はカビが生えると極端にもろくなるから切れる。
さらに湿度にも弱いのですぐにカビが生える。
くさくならね?
いや夏にジーンズとかありえねーけどw
それでいいならね
数ヶ月に一回で十分
ジーンズごとき全く問題ない
そう考えれば、やはりデニムは雑に扱うくらいでちょうど良い。
毎日履いて1年半たったら臭くてたまらなくなるぞ。
洗いすぎると色褪せるし
それでも気になって月一で洗うけど
俺はガキの頃に洗わず試してみたらしっかり汗疹になったわ
汚れたらどうするんだ?
そういうことじゃなくて「ジーンズの風合いを出すため」って話でしょ
夏場以外は洗わない。
わざとボロくした奴とかシワや色落ちが不自然で嫌い。
洗剤は使わない
きたねーな
風合いを保ったまま洗える洗剤を開発して。マジで。
ジーンズは週1くらいでしか履かないからなぁ
2ヶ月ペースだわ
洗ってから2回目が一番履き心地がいいような気がする
よく考えたら布団なんかは何年も洗ってない奴多いだろ?
ひょっとしたら天日干ししないのが問題で
洗わなくてもいいのかもしれない
太もも太いから501しか無理
お前らは洗わなくても平気かもしれんが他の人にとっては不快だから
専用洗剤あるよ
色落ちおさえて、蛍光剤入ってないから白っぽくならないやつ
でも全く洗わない男の人には近付けない
俺らは家畜か、はちま
わかる
寝具だってシーツは洗わんと肌がかぶれるぞ
ガンガンに冷房効かせて夏でも長袖パジャマで寝てるなら知らんが
色落ちさせてジーンズ育てる時黄ばんだ感じの色落ちが嫌だから
毎日はきこんで場合によるけど2ヶ月~半年に一回は洗う
皮脂がどうしても黄ばむからな
シャツや下着ほどじゃないけど、ちゃんと洗わないと不潔だよ。
たまたま皮膚感染してないだけで、ちょっと怪我したりしたら、膿むかもしれないから。
あと革製品ポケットに入れるとそれだけで色移りしたりする
洗うくらいなら買い換えろ
結果は正常だった
布団はちゃんと干すだろ。週一とは言わないが、1ヶ月に一度くらいは。部屋干しでも。
ベッドのマットレスだってシーツは枕カバーと一緒に週一で洗うだろうし、たまには立てて風通すだろ。
ましてや、直接肌に触れてる時間の長い服は、ちゃんと清潔にしないとやっぱり病気になるぞ。
俺も風邪引いたときに、きちんと全部着替えてシーツ類もちゃんと清潔にしたら治りが早かったし。
どんな風に吐いて何処を検査したかによると思うがな。
ジーンズのインディゴ(藍)自体には虫除け、殺菌効果があるとは聞いてるが、やはり清潔にするに越したことはない。
それにジーンズって、履き古して色落ちするのも味だろ。
買いたてのような青いだけのジーンズなんて何処が良いんだ。
もともとインディゴはかなり色落ちして水が真っ青になるもの。
加工デニムやワンウォッシュ(一部レプ以外)はさほど色落ちしないが、ノンウォッシュなんて風呂で糊落としするだけでも真っ青になる
オ マ エ の 中 で は な
日本に来るな
残念ながらほぼ全てのデニムが合成インディゴだから虫除け等の効果は皆無
本藍染のデニムは少々そういった成文が入ってるらしいけど効果は無い程度
世の中のビンテージと呼ばれるデニムも往々として合成インディゴ
洗う事も含めて経年劣化、風合い。
色落ち気にするならイメージより濃い色買え。
薄い色(製品洗い、ストーンウォッシュ)なら縮みは少なく伸びの方が大きいからサイズは少しタイトめで
ジーンズはノンウォッシュでもタイト目な奴が良い
生地が伸びるからな。洗って目がつまる事で縮む→伸びるを繰り返すが
最終的に買ったときより伸びる
嗅覚も壊れてるんだろうな。
おお、サンキュ。
そうかー、今のジーンズは合成染料なんだな。
うちら北の方じゃ、藍染めが見直されてきてるんだが。 官庁掛かりで栽培増やしてるし。
国内産だから染めた生地やそれ使った服は高いけどね。
>>110
なるほど、うす色のは伸びるのね。憶えておくわ。 サンキュな。
見た目が不潔な色落ち
でもまぁ、たまに洗ったあとのガビガビ感が嫌い
デニムに虫除け、蛇避け効果は無いから意味無いぞ(余裕で噛まれる)
平然とせきやくしゃみする奴のほうがよっぽど不快
臭いんだよ
老廃物は確実に出てるんだし
日本じゃ無理
正解は履いたら必ず洗う
今も昔も合成インディゴ。そもそもロープ染色する為に合成インディゴが必要。
ロープ染色じゃないと皆が知ってるような色落ちしない。
ロープ染色は芯まで染まらないから白く色落ちするが、藍染はなかなか染まらないからカセ染めになって何度も染色するため
芯まで染まってるから普通のジーンズとは違う全体的に水色っぽく色落ちする。(色落ち自体しにくい)
ちなみに、ジーンズは色の濃淡に関わらず、コットン生地の特性上、全て伸びる
洗ってないやつは菌とカビが繁殖してて、
やっぱり洗った方がいいって言ってた
それ以外はファブリーズで充分
すぐ臭くなるやつは体質じゃねーの
くせーから外出んなよ。
100本もってるからそれをローテーションさせてるんだ
っていうのが真相だったりしてな…
ふんふん、なるほど。
ここのコメはたまにものすごく勉強になるから辞められないなあw
くさいってか、べとつくだろ。 皮脂汚れに埃が付いて。
普通にはいてて臭う、ってのは、どっちかというと鼻に近いシャツとかからだと思うな。
ジーンズ洗わないような奴は、シャツも洗わなさそうだし。(基本洗濯が嫌いな奴っぽい)
ジーンズに熱湯は御法度だぞ。インディゴが熱で変質、変色してしまう。
アイロンなんてもってのほか
色落ちして変になるだろ
>ジーンズ洗わないような奴は、シャツも洗わなさそうだし。
んなわけないだろ
え…
頻繁に洗ったらあっという間にオタク臭い色になるからなあ
最初の紺色をある程度維持してほしいんだが
水色になりすぎちゃうのもさ
それから普通に洗うようになった
あいつらは一度着た服をそこらにほっぽって後日それに着替えたりする連中だぞ
日本人らしく考えれば良いだけのこと
ニホンデハシッケガー
って壊れたラジカセみたいにABリピートしてる馬鹿って日本以外は湿度0%だと思い込んでるのかしらね
パスポートも持ってないくせに世界を語ってるセカイセカイ病でも患ってるのかしら
ジャージーは洗うけど
日本もまあ夏履かなかったら余裕でいける
目はつぶればいいけど臭いはどうしようもねえ
プリンスエドワード島は雨多し
確かにジーンズは洗濯機でも乾燥機でも問題ないが、あまり使わずに、使う時はデリケートを選択するのが基本だと思ったが。
どんな服でも洗濯しないと、臭くなるしカビるし、繊維が弱って結局長持ちしない
何よりも不潔
不潔なものを家においておいたり、たんすにしまったり、そのまま部屋で座ったりとか、不衛生極まりない
あと、女性は一回でもはいたら、必ず洗濯しろ
股の部分が臭くなって、最悪の場合、虫に食われて穴が空いたりする
商売トークに惑わされんな
本来の作業着としてのジーパンは洗うモノ
洗わずにいられない
じゃがしかし
簡単な水洗いだけでもしないと生地が腐るでよ
かといって放置しっぱなしは汚いしな
洗わない時もファブリーズとかやるし
ジーンズ洗うとか無い無い痛む
まぁ俺らが穿いてるのとは桁が違うだろうけど
やるにしても洗濯機じゃなくて踏み洗いして痛まないようにさせなきゃ
自分の体臭や着てる服の匂いは自分自身は気づかないやつが多い。
リジットから色落ち育ててる服ヲタくらいだろ
きたねえからお前らは洗え
絶対匂うと思うぞ
とんでもなかったぞww
汚いのは洗わないジーンズではなくおまえら自身
加工物なら色落ちしないからクリーニング出せよ
お前の感想はいらねーんだよ
周りが臭いと思えば臭いんだよ
CEOなのに客観的に考えない奴って…
夏と冬ぐらい洗え
紳士はパンタロン安定だよ
汗、皮脂が…
うちは毎週洗う
汚れる前提ってことは洗わなきゃ駄目だろ。
ジーンズは洗わない方がいいよ
ジーンズにおいては洗わないのは普通だろ常識もしらないバイト
わかったから、
部屋から一歩も出ずに一生引きこもっていてくれ。
安物で履き潰すようなジーンズなら好きなだけ洗っていいだろ
似合わないんだよ・・・俺には
夏場は汗かいたらすぐ洗うけど
夏場は洗わないとすぐに臭うぞ。
おならしなくてもニオイが染み付くというか・・・
お尻の当たりはそれはもう・・・
ブサメン→悪臭
とくに夏場なんて洗わないとキモチわりーし
3秒ルールをドヤ顔で主張するくらい恥ずかしいと思う
長持ちさせたいなら洗ったほうがいい
天日干しは日焼けで生地が色落ちする。
これはジーンズに限らず。
夏場は特に
お前ら顔汚いくせに服の汚ればっか気にしてんじゃねーよ。
顔も服も汚いとか悲惨だな、お前
定期的に洗うようなやり方はしてないな
ジーンズなんてそうそう洗うもんじゃないだろ
何年も履いて自然と味を出していくものなのに洗濯とかマジかw
安物でそれやっても意味なし
せめて切符入れぐらいは無くせ
・春秋冬はデニム
これを徹底するだけでデニムへのダメージが全然違ってくる
デニム生地は汗を吸うことで繊維が傷んで破れやすくなったり、悪臭を放つから
洗濯したくないならそういう条件下では履かないことが望ましい
日本みたいな半亜熱帯のような湿度の高い国ではまた別だろう。
俺は頻繁に洗う、ダメになったらポイ〜よ。
洗剤は色落ちるからなしで。
一・二本を使いまわしてる奴とは訳が違う、話を真に受けない方が良い
普通に細菌だらけになるって
所ジョージの番組でやってたぞ
くっせえ
俺はlevis505で1万くらいのやつはいてるけど冬はシーズンに1回しか洗わないよ
夏は月1洗うよ
edwinとかダサいブランドのは使い捨てだから週1くらいで洗ってる