KONAMI、日本版カジノ法案の成立に合わせて
日本におけるカジノ施設への投資会社設立
http://www.konami.co.jp/ja/news/release/2014/0528/?cm_sp=00-_-release-_-20140528
記事によると
コナミ株式会社は、本日開催の取締役会において、日本版カジノ法案(IR推進法案)の国会での成立に合わせて、日本におけるカジノ施設への投資を目的とした子会社を設立することを決議しましたので、お知らせします。
KONAMIは、厳格な企業コンプライアンスを高いレベルで実現し、ラスベガスをはじめ全世界で365のライセンスを取得し、世界市場に向けてカジノ機器、およびカジノマネジメントシステムの開発・製造・販売・サービスを行っています。
コナミのカジノ事業
カジノ事業
http://www.konami.co.jp/ja/corporate/business/casino.html
コナミ「乗るしか無いこのビッグウェーブに」
まあ海外での実績あるし多少はね?
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
パズドラ「ふふふ」
外資とかなら分からんが
まぁ、スロット、ポーカー、バカラ、ルーレット
一応ゲームだしな
トランプで任天堂も食い込めるんじゃないか?
コナミにもゲーム職人がいなくなってしまったかw
別にまずは
数人が事務処理してるだけの子会社でしょ
カジノ利権はでかいで
負けへんで
(訂正・数値データ訂正)平成26年3月期 決算短信
訂正前 → 訂正後
平成26年3月期
売上高:2175億円
営業利益:102億円 → 76億円
税引前利益:117億円 → 92億円
純利益:62億円 → 38億円
健康サービス:▲14億円 → ▲40億円
花札だとカジノというより賭場になってしまうがな
加えて新参メーカーが育たない現状を見る限り、日本のゲーム機市場の将来は限りなく暗い
現状スポーツやら健康やらは
コナミの後追いにしかなってねーからな
岩田「ヘルスがヘルシー……」
金持ち以外はやっちゃいけないことにしてしまいたいなー
ビジネス拡大のチャンスと思ってるのかな?
ゲーセンでよくね?
なかなか勝てる台作ってくれないけど…w
大手パチ屋はカジノにこぞって参入するだろうね
パチ屋が儲かるくらいならオレはコナミやセガのカジノを応援するわ
サミーなんかはもう安倍とズブズブだぞ
ゲーム作る気ねーもんこの会社w
カジノはやろうとするのはおかしすぎる
この流れだと成立はするんだろうなぁって思うわ
他のパチメーカーも動きが出てるし、特にサミー
メーカー ホール経営者をカジノに引き込んで経営の可視化する方がいいよね
朝鮮系ホール経営者が地下銀行を使い違法送金 脱税とか有名だし
オリンピックまでに街からパチン.コ屋を一掃してほしい
向こうはカジノだけじゃなくてテーマパークとしてやってるから強いよ
コナミやセガと一緒に儲けるのがパチ屋でしょ
ハドソンのコンテンツを買ったのか…
使わんなら放出しろや
いっそ武装神姫はバンダイに版権譲って欲しいね
あっちのほうが上手く商売してくれるよ、ゲームも出してくれそうだし
福岡とか遊ぶとこ少ないからなんか出来そうな気がする
大手パチメーカーはパチだけじゃなくリゾート経営やアミューズメントに関わってるよ
始めからカジノが出来たこと考えて動いてる
あとパチは禁止ね
風営法改正でどのくらい課税されるか次第じゃないの?
東京がほぼ独占して終わりだろうよ
個人的にはリゾート地に作るべきだと思うけどね
有効に使えるところに安く譲ってやってほしい
IGAさんに悪魔城作らせてやって
案外国もそれ見越して個人じゃカジノ施設立てられないようにするかもな
競馬競輪みたいに
それだけが狙いとしてもいい位
旧スクエニの中堅IPは角川フロムが代替になってくれることを期待。角川は今世代本気でゲーム市場を撮りに来ている。スクエニ系はFFKHとサガ以外は角川が出せば十分後釜になれる。サガの個性は代替が効かない。
カプコンのACTは糞連発して落ちぶれても洋ゲーで十分代替出来る。サイコブレイクもバイオの後釜としてかなり期待されてる
ドラクエはスマホでもなくPSに帰ってきそうだよ
堀井:ただ、スマホ版はスマホしか持っていない人にもドラクエを遊んでもらうための展開なので、スマホの特性を生かした新たなドラクエを作る、という事とはまたちがうんですよ。逆に…次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたいなと思っていて。
堀井:いまは空き時間にチョコチョコと遊んでいくようなゲームが流行していますけど、その波も終わりが来て、どっしりとしたゲームが遊びたい気分になってくるんじゃないかな。その要望に応えられるようなものを作りたいです。
この発言見る限り次のドラクエが3DSということだけは無さそう。とすると据え置きであり、その場合はPS3独占かPS4、WiiUも含むマルチになるはず。最も可能性が高いのはPS3/WiiUのマルチ。一つのハードに独占で出すビジネスモデルはもう難しいって言ってるし。
ドラクエ11がPS4に縦マルチしてくれるかが重要になるので河野Pは何としてでもPS4でも出るようにして欲しい
東京だと成田の傍に一大カジノリゾート作ればよさそうね
福岡はアジア系の富豪向けに活用できてない人工島をリゾートに出来ないかと思った
この利権はかなりデカいから揉めるだろうね
あーだからどこも赤字続きのAM事業を切ろうとしないのか
やめてー
一応、石原が知事時代に台場に作りたいとか言ってたな
もっとも許可する土地を設定してそこが全部国のものであるならば、国か国がそこの土地を貸した企業以外は商売できんけど
いや、既に参入の準備をしてるぞ
玉打ちよりもカジノの方が儲けあるし
なぜか貧乏人のほうが多く遊びそうだけど
税金を何兆円も使ってするようなことじゃねぇだろ
犯罪は絶対増加するし、問題も多すぎる
セガとか即効で参入できるだろ
へー、外人に無駄に大砲撃った場所で
外人からお金儲けとは皮肉が利いてて面白いね
むしろカジノマネーで外資が入るようになれば今よりもゲームが出るかもしれんぞ
関西でやってろ
成田だと千葉だった
千葉の人御免なさい
自殺行為
それはないwww
ソシャゲで収入増えてその金を家庭用ゲームに力入れたか?
カジノで儲けたらよりカジノマネーに使われるだけだ
いっそのことIP全部手放してほしい人にうっぱらってほしい
若者は行かなければいい。俺は賛成
意味ワカンネ
watch?v=O-OZGWA4a5g
十分厨死亡確認
ユニバとかがやるならまだしも
治安がどうなるかだけど
日本ってこういう部分に非常に甘いからアメリカに一方的に負けて
機材のほとんどがアメリカ産になるというオチになりそう
それをうまくやってるのはバンナムだな
コナミは真逆
元々コナミなんて10年以上前にときメモでファンを喰い物にしていた商売していた時点で見限ってたからどうでもいい
その時点でコナミSTGとか加速度的に駄目になっていったから遙か昔の話
コナミで良作なんてもっとも最近のがPS2の真コントラとグラディウスVじゃないの
ハドソンのIP手放してくれたら後はどうでも
パチ屋にやらせたら後々大変だから
国がやる理由がないね民間一択
デティールといい、光源の量といい、別ゲーみたいだな
国営でやるなら本気だすわ
増やそうと思ってやった、増やして返せばいいと思った
そう言って詐欺、泥棒、強盗、その他諸々
現在ある他の国営ギャンブルより金銭的投資額が大きくなるのは目に見えてるし
今のカジノ法案なんかが通ったら、斜陽のパチ系朝鮮企業に新しい狩場を与えてやるだけになるからな
パチンカスを更生させるわけでもないし、ギャンブルの種類が増えればそれだけ依存症患者も増えるだけだわ
平和ボケしている日本だし、少しは危機感持つぐらいがちょうどいいんじゃね?
バンナムはソシャゲで儲かったから家庭用ゲームに力入れてるというか
ソシャゲが儲かるから、新たに家庭用ゲーム開発してそのシステムを導入させようとしてるとしか見えないけどね
どっちにしろ、「どんどんソシャゲで稼いで、稼いだ金で家庭用ゲームを作ってくれればいい」とか言ってた奴は死んでほしい
大金儲けたけど、もう一回当てようとして全財産すった挙句カジノで掃除のバイトしながら
ずーっとスロットやり続けてるって話し呼んだなー
首相動静 9月16日
韓国が絡んでくるのは避けられないかな。
ない規模でしか投資できなくて泣けた
借金してギャンブルに投資という駄目な大人状態になりそう
民営でないと顧客のニーズに合ったサービスができないんだから
企業努力もしなくなる
最悪の場合、国営でカジノのオーナーの経営なんて決められたルールに従ってやって
税金で赤字補填とかになったら責任は誰が取るんだって話になるだろ
金があっても使い道なければ意味ないもんな
外国にあったって気軽に行けるわけじゃないだろうし
もう欲しいものなんてないんだろうね
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
イギリスで有名な格言
賭けのやり始めに大穴を当てた人はいずれ破産する
ギャンブルも立派なゲームですよ
今の利権構造のままなら国営のほうがよっぽどマシ
まあ結局カジノ要らないって話なんだけど
博打の胴元はギャンブルではなくビジネスをやってるだろうから
当然成立の見通しはあるんだろうけど、さてどういう法案が成立するやら
携帯アプリの開発が強かったハドソンを欲しかったんだろう。
好調なハドソンを安く買い叩きやがって、ハドソン株主としてムカついている。
関係ないけど地元福岡の飯塚オートレース場は公営なのに黒字だったなー
あそこはちょっと特殊すぎるかー
そもそもこういうのは富裕層がスッたという体で合法的に闇組織に金送る為のシステムだからね
絡んでる会社とかろくなもんじゃない。そういった意味では京都の花札屋が一番相応しいと思うわ
シーガイア買収したセガサミーもこれ見越してのこと
そのために献金してきたんだし
儲かることならなんでもするって感じ
例えば大会を開くには有利になるんだよね
日本の今までの法律では参加費を賞金に・・・っていうのが出来ないからね
問題は法案の中身だな
後で、ゆっくり読んでみるか
「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」
カジノは外国人観光客相手だから、温厚な日本人と違って、何されるか分からんよ(笑)
コナミが詐欺まがいな事やって、外国人観光客から酷い目に合わされるのは自業自得だが、一般市民に八つ当たりされたら、最悪(>_<)
なので、会社の体質が変わらない限り辞めといて頂きたい!
多くの人が客観的に見て、おかしいと言う事も、頑なに正当化して、改善・修正しない殿様商売。
それに、クレームが底辺でストップして、上層部に一切伝わらない会社の体質。どんな大きな問題でも、下っ端で止めて、上に取り次がない…
最悪な会社
国がしっかり管理しないと治安の悪化に直結するので速攻で名乗りを
挙げる企業はマークしてるだろうな
当然京都の自称健全なヤクザ会社も別会社作って参入するのは規定路線
政治家はお金大好きだから
武装神姫マベに版権あげろよ
コナミはよ潰れろ
あぁ、パチnコメーカーのKPEとか言うやつか?
コナミ・パチnコ・エンターテイメント(適当
とおもったら機器のほうかよ頑張れ
違法玉入れも合法化するとか言ってるし、日本人の為には全くならない
ラブプラスの事時々でいいから思い出してあげて下さい
ホール運営はテョンが不可欠だが、パチメーカーにとってはさほど重要な存在ではない。
更に言えばホール運営側がどんなにちょろまかし行為に励もうにも新台導入せにゃ客は来ない。
ホール運営を手掛けている会社の中にも消費税引き上げを機にアミューズメントからの撤退や
事業縮小を余儀なくされた所が多かったように、ホールの運営もまた超大手以外はキツイのさ。
なんせ売上の多くをパチメーカーに吸い上げられてて、それがパチ台用の部品メーカーの利益に繋がってる。
つまりカジノがホールに取って代わることは、それだけでテョンの排除に直結するんだな。
こんなギャンブル屋だらけの国は日本だけんだが??
そこら中パチ屋あるのにカジノは似合わないとか意味不明
んで脱税とかばっかだし国にまかせたほうがいいよ
マジハロカジノにおけよやー
株価対策でって意図もあるんじゃない?
チンチロリン、丁半、
ヤれば良いんだよ
世界中どこにも無いし
日本独自の文化…
従業員は髷と着流しで…
ガッツリお金巻き上げて更にカジノで儲ける気かwww
高砂とKPEを上手く使ってカジノで一儲けやるんじゃないの?
KONAMIもNAMCOも所詮は外注の開発元が頑張って
自分達は販売元として搾取してるだけだしな。
例え法案が成立しなくても、パチとスロで上手く転がすと思うよ。
Windows8のストア用スーパースターソルジャーとか微妙に使ってるよな。