• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PC版「Battlefield 3」が新たな“Originからのプレゼント”タイトルとして6月4日まで無料
http://doope.jp/2014/0534006.html
200x150

記事によると
・「Originからのプレゼント」として、今回新たににPC版『バトルフィールド3』(スタンダード エディション)が6月4日まで無料で入手可能になった







Originからのプレゼント
https://www.origin.com/ja-jp/store/free-games/on-the-house
1401358980995

PCゲーム本編 あげちゃいます
今すぐダウンロード。頻繁にチェックして次回のプレゼントもゲットしよう!


「Originからのプレゼント」について

無料?! 何か裏があるの?
裏はありません。不定期ですが、厳選ゲームの本編や拡張パックを無料で提供させて頂きます。
トライアル版、体験版ってことでしょ?
いいえ、正真正銘のゲーム本編、もしくは拡張パック等をプレゼントする予定です。
ゲームの所有期間はどれくらいですか?
こちらからDLしたゲームは基本的に期限は発生しません。
Originはなぜこんなことをするの?
素晴らしいゲームをお楽しみいただき、更に新しいゲームを見つけていただくためにサービスを提供しております。 ライブラリに無料でゲームを追加することで、Originをよりご活用いただければ幸いです。

















BF3、マルチは結構楽しかったなぁ

これからFPSを遊ぶ初心者にもいいかも













ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る


ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:09▼返信
BF(仮)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:10▼返信
ほういいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:11▼返信

E3で発表された
バトルフィールド3 WiiU版

どこいったの・・・
4もハブだし・・・


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:12▼返信
面白いけど散々遊びつくしたから今更なー。
まあ常識的に考えて、無料でBF3やらせて
「ね?面白いでしょ?だからBF4買ってね」
ってことなんだろうね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:12▼返信
なんか登録しないといけない系?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:12▼返信
やっぱコアゲーやるならPCだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:13▼返信
もう持ってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:13▼返信
>>5
originという公式スパイウェアが必要
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:14▼返信
>>6
GTA5も出ないコアゲーハードww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:14▼返信
FPSは食指が動かないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:15▼返信
前500円でばら撒いてたな。プレミアム買わせたいのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:15▼返信
BFはPCゲーにも関わらず日本人めっちゃおるからな
BF3もまだメトロ64人鯖が盛況で笑った
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:16▼返信
まともな出来のBF2やBF2142を無料化しないのがセコい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:16▼返信
未プレイの人はやってみても損はないっスよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:17▼返信
シムシティ買ったらついてきた

皆持ってるでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:17▼返信
そりゃBF3で10000円以上BF4で12000円以上巻き上げてたら無料配布もできるわな。
鯖もユーザー任せっきりだから費用かからないだろうし、アップデートも何が改善されたのかわからない程度のものだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:18▼返信
つながらねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:19▼返信
ピー転送しました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:19▼返信
シングルもできるんだな
まぁクソだったけどさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:20▼返信
BF3ダウンロードして遊んだけど
560tiで最高設定で余裕で動くな
FPS苦手だからもう遊ぶことはないだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:20▼返信
ただでもいらねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:21▼返信
アカウント登録させたいのがミエミエだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:22▼返信
もうbf4無料にして課金制にしたら
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:24▼返信
>>22
もうsteamとoriginは入れて当たり前って感じになるくらいにはがんばってるんだよな
去年の神bundleのおかげもあるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:25▼返信
コンシューマーって金前提で動いてるから嫌われて衰退してるんだよ
PCゲーム人口が増え続ける
PS4買うよりバトルフィールドをPCでやってた方がいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:29▼返信
記事おそ、もうDLしたわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:29▼返信
発売日に金出して買うの馬鹿らしいわ
BF3もBF4も後発のが得だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:30▼返信
Originはなぁ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:30▼返信
>>25
何言ってるの?(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:31▼返信
IGN E3 2014 あなたが最も期待しているゲームは?  E3 2014: What is Your Most Anticipated Game?

1位 Uncharted (PS4独占)       5.96%
2位 Batman Arkham Knight(マルチ) 5.05%
3位 Fallout(マルチ)         4 4.86%
4位 Star Wars Battlefront(マルチ)  4.69%
5位 Final Fantasy XV(マルチ)     4.31%
6位 Destiny(マルチ)          4.29%
7位 The Order: 1886 (PS4独占)     3.96% 
8位 Mass Effect 4(マルチ)       3.62%
9位 Halo 5: Guardians (XB1独占)     3.29%
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:33▼返信
>>30
ヘイローギアーズ騒いでる割に低くない?ww
まだ途中だから?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:33▼返信
はちまさんさぁ
煽るならあなた方買ってるんでよすね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:35▼返信
Corei3-330M インテルHD グラフィックスの糞PCでも動きますか!?(白目
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:35▼返信
マリカの無料2本もそうだが買ったゲームを近いタイミングで無料にされるとむかつくわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:36▼返信
Star Wars Battlefrontって出るの?妄想じゃなく?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:37▼返信
>>25
PCでいいならどうぞそちらでやってください
CSでやりたい人はCSでやりますんで
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:38▼返信
>>35
出るでしょ
EAが高い金出して買ったし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:39▼返信
いうほど重くなかった
2年前買った7000円のグラボでもミドル設定でマルチ遊べてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:41▼返信
>>37
楽しみだなーFPSで一番ハマッタなこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:41▼返信
3と4は全然感じが違うからなー
3のほうが扱いやすくてひゃっはーできるから3のほうが好きだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:41▼返信
マリカUやべえタブコンと交互に見るせいで目がおかしくなる頭もおかしくなる
ストレス半端ねえ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:42▼返信
>>8
SteamだってPCスペック等の情報収集してるよ。
>>9
それブーメランだって気づいてないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:44▼返信
>>28
kwsk
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:44▼返信
BF初心者「BF神ゲーすぎだろwwBF4買おうww」
BF初心者「BF4糞ゲーすぎww金返せwww」
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:44▼返信
俺のボロノートじゃあかくかくだったよ
そろそろ新しいの買わんとな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:46▼返信
FPSには興味ない
別のジャンルのソフトなら欲しいかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:47▼返信
BFよりS.T.A.L.K.E.R.やりたいな、WIN7だと動かない事多いらしいしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:51▼返信
>>5
持ってるならPSNのアカウント共用で使える。IDとパスワードだけ設定すればすぐDLできる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:56▼返信
日本語入ってるのこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:58▼返信
× サポートされていないOSです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:58▼返信
PS3ぶっこわれて3できなくなってたから嬉しいなこれ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:58▼返信
>>49
もちろん

つかBFのシングル相変わらずゴミだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:00▼返信
全然DLできねーじゃねーか死ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:01▼返信
ダウンロードすすまねえ・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:03▼返信
BF3はPS3でやってたからありがたいわ。でも4もあるし時間ねぇーなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:04▼返信
FPS童貞でも楽しめるかえ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:04▼返信
ただでBF3もらっても既にBF4やってる身としては・・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:09▼返信
太っ腹じゃな~w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:19▼返信
おっしゃああ
今からDLするぜえええ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:21▼返信
DL時間掛かりすぎワロタwww
PCゲーってこんな時間掛かるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:26▼返信
今更3買っても何をどうしろと
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:29▼返信
これDLC無くね?
DLC無かったらキャンペーンくらいしかやること無くね?
意味なくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:29▼返信
もう持ってるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:29▼返信
>>60
どんくらいよ?普段は秒7MB以上だが無料古事記が群がって遅いとかか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:34▼返信
うちだと平均40MB毎秒~で落ちてきてたっけ
steamのゲームだと最速80MB毎秒くらいで落ちてきてる
bitの勘違いじゃなくまじでbyteだから恐ろしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:34▼返信
まちがってクソゲーダウンロードシチャッタヨ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:35▼返信
シムシティのお詫びで無料で貰ってたけど数分遊んであまりの糞さに速攻で消してたわ
参戦時期の遅さ考えてマルチは一度も起動せずじまいだったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:37▼返信
えええええええええええ!
前回500円の投げ売りの時に買ったものの、マウスでFPSなんてしたことないもんだから
開始10分位のところで投げたわー
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:37▼返信
BF4の全プラットフォームのプレイヤー数を合計してもPC版のみのCS:GOのプレイヤー数以下にまで落ちぶれてしまってるという現実
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:37▼返信
てかこれニホンゴ無いのか
めんどいなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:38▼返信
FPS気持ち悪くなるから避けてたけどタダならやるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:54▼返信
なんか登録しようとすると、
そのメールアドレスは登録されています、良かったねって言われるんだが
登録した覚えが無いんだよなぁ。
PS3のEA関係のもやった事ないし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:58▼返信
これのせいなのか知らないが、セキュリティコードが届かなくて全然ログインできないんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:01▼返信
DLエラーでまくる糞がああああああ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:01▼返信
乞食が殺到して混んでるんじゃね?wwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:10▼返信
ダウンロードくそ長いなwwwやばすぎやろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:22▼返信
インスト後起動したら勝手に日本語になってたぞ
会話も日本語選択できる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:24▼返信
20GBwwwwwwwwwwwww


これでなにが「ダウンロード販売がこれからのメイン」になるんだって?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:30▼返信
ダウンロードしようと思ったけどだるいから止めた 無料でもいらないわ容量の無駄
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:31▼返信
本来、originはダウンロード速度出るほうだ
集中しすぎて負荷かかってるんだろう
>>60
csと較べてってことか?
PCは高画質な分、ゲームデータがデカイからな
確かCSでは12GB程度じゃなかったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:34▼返信
PS3のは持ってるが、64人対戦が楽しみ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:35▼返信
持ってない奴
結構居るのか…
結局えらそうなこと言ってても
金が無くて買えないのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:41▼返信
ダウンロードしようとするとオリジンにサインアップするかfacebookでサインインしろと言われ、
facebookでサインインしたら、またオリジンにサインアップしろと言われた

だったら、最初にfacebookでサインインできるとか出すなよ。ムカついてやめた
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:43▼返信
俺実際PCでFPSやったことないんだが簡単な話
無料だったから試しにDLして見る
楽しかったらそのまま続行
クソゲーだったらoriginごとアンインストール
実際金かからないんだから消そうが消さないが自由だが無料がせっかくでてんなら試してみるのもあり。「FPS一作しかやったことない俺が言ったのは内緒」
これでおk?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:50▼返信
originがやばすぎるからなぁ
HDD全走査してEAに報告とかさすがにやりすぎw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 22:53▼返信
500円セールの時に買ったから悔しくないやw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:10▼返信
バイオハザード2の表をなんとかクリアできる程度の自分がPCのマウス操作でどれだけ楽しめるのやら
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:11▼返信
家ゴミしかいないからここの奴らは手に入れられないね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:15▼返信
VGAにタダでついてた4すら遊んでないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信

エラー出てDL出来ねええーーーw

PS4のBF4は持ってるんだがBF3もどんなもんか気になってたんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:23▼返信
20GBかよ
くっそ時間かかりそう

PS3版の持ってるけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:42▼返信
originコントローラー使えねーよw
箱準拠のコントローラーマトモにボタン振りできないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:08▼返信
3はキャンペーン短くて糞
買わなきゃよかったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:03▼返信
5時間くらいまえから定期的に押してるのに毎回ダウンロードエラー、
ダウンロードさせる気あるのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:33▼返信
まあEAはoriginに人集めたいからね
中抜されたくなくてSteamから撤退したんだし
これからPC盛り上げてほしいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:36▼返信
20GってSteamだとだいたい1G1分ぐらいでDLできるから
20分ぐらいで問題ないんでは
originは知らん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:38▼返信
originはもう少し頑張ってほしいよね、UIとか色々
どっか大手のゲーム会社と合併してSteamの対抗勢力になってほしいだけどな
一強ってのはあまりよくないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:40▼返信
>>78
これからメインじゃなくてPCだと現状でもメイン
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:04▼返信
>>94
右上のOriginアプリDLしなきゃいけないみたいだな
俺もさっきからHP普通に入っててもDLエラーで前に消したOriginアプリDLし
そっちから入ってDLしたら落とせるようになった
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:27▼返信
PS3でやってたから俺の思い出のBF3とはグラが別物過ぎるw
でも、懐かしすぎて泣きそうになったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:28▼返信
XPで遊べねえw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 05:05▼返信
XPならまずOSを変えることだな
多分以外と普通に使えるんだろうけどこれから出てくるソフトとかも対応しなくなるだろうし フラッシュとか対応しなくなったら結構辛いだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:00▼返信
>>70
日本語あるじゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:11▼返信
やろうやろうと思って買ってなかったからこの機会にプレイと思ったら
スペック足りなかったでござるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 10:12▼返信
まっっったくDLできないんだが。
平日深夜じゃないとだめっぽいかな・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 10:20▼返信
マウスとキーボード操作も慣れれば何てことはない、慣れるまでが辛いけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 11:38▼返信
>>73
だよな

俺もセキュリティコードがこないからログインできない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 13:33▼返信
やっぱノートの内臓グラフィックじゃ起動できんか・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 15:34▼返信
Originはどう考えてもSteamの真似事なんだよなぁ…
ただサービスやらサポート面ではSteamにどう頑張っても追いつけん。

これは2015年辺りにサービス終了のお知らせ来るでぇ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 16:46▼返信
プロダクトコードが既に使用されていますってどういうこと?
EAしっかりしてくれ頼むよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:46▼返信
DLめちゃくちゃ時間かかる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:05▼返信
この前買ったばかりだわ。暫くやって1942に戻っちゃった(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:55▼返信
ダウンロードしたら、サポートされてないOSって  おいww
OSwindows7 なのに・・・
なんでだよwww どうすればいいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:04▼返信
登録、ダウンロードともに無料ですか?
あと、月額いくらとかないですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:57▼返信
そんなものはない、無料だ
ただし普通のPCでは、もし起動出来てもゲームが成立するレベルではまともに動かんよ。
最初からゲーム向けとして売ってるPCとか、グラフィックボードを入れた自作PCでないと。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:06▼返信
Originってインストールした後は、PCの中を漁ってるのかw まあフォルダリストやデスクトップを収集するのはアンチウイルスソフトでもやってるしなあ・・・しかしダウンロードに時間がかかってる間に、こっちから何をアップロードしてんだ? いや待てよ。常時、これからも何かを吸い上げるのかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:20▼返信
今ダウンロードしてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:14▼返信
macでできないてェ...
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:21▼返信
半日たってもダウンロード準備中から一向に進まんわ
糞だなこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 23:14▼返信
「ユーザーのPC上で見つけることができるあらゆる情報を収集し、 それがEAに送信することに同意する。」
originインストール時の同意書の一節。
BF3と引き換えにPCの中の情報をくれってことね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:20▼返信
おいはちま ダウンロードの準備中から一向に進まないんだが
だましてな偽サイト教えてこのやろー
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:10▼返信
製品コードどこにあるんだよ
詳細に書いてあるやつ入れても認証されないんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:44▼返信
>>122
わかるわかる。入れても有効化できませんって出てきて何回もやって駄目で今、けっこー泣きそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:56▼返信
Originのマイゲームに製品コードが書いてあったので入力すると
「このコードはすでに使用されています」とか出るんだけどどゆこと?
初めての入力なのに。同じような事例解決できたひといる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 23:17▼返信
>>124
今そんな状態の人いっぱいいるみたい、自分もその一人だが
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 00:13▼返信
>>125
みんな一緒だなwできねぇ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 01:02▼返信
俺も、詳細から見えるコード撃つと使用済みになっててできないな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 02:58▼返信
確認メール来ないから認証コードが認可されねぇw マジファッキン。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 03:03▼返信
4日までって聞いたけど、
4日になってからダウンロードページが消えた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 03:04▼返信
ご注文の確認っていうメールにはコード書いてないぞ。
もう一つなんか来るのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 03:57▼返信
うひゃああああああああああああ製品コードマジシネ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:19▼返信
製品コードが来ない・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:33▼返信
情報だけ掻っ攫ってプレイさせる気無しかよ
どっかで対応について告知したりしてないのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:57▼返信
サポセンに連絡したら障害の把握はしてるみたいだぞ
対応がおっせぇけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:03▼返信
Originにサポート云々を期待してもだめだよ!
毎度毎度おなじみのトラブルだし、気長に待つしかないお
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:03▼返信
なら時期に対応してくれるのかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:52▼返信
入力されたプロダクトキーではこのゲームを有効化できません。
って出てダメだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 00:00▼返信
マジでくそげーだろ
なにが無料だよできねえじゃねえか
まともに起動すらできない糞ゲー
糞ゴミEAも対応以前の問題だろコードが来ないってなんなんだよ
やる気ないなら潰れろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 00:16▼返信
製品版をメインアカで持ってるから新たにダウンロードする必要はなかったけど、
試しにサブ作って無料BF3ゲットしてみたら、問題なく起動したよ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:54▼返信
正常ならそもそもコードの入力も必要ないらしいけどね
俺もコードの入力なんてなかったし
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:14▼返信
もういつになったらできるようになるんだよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:22▼返信
まじそれ、だるいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:31▼返信
アクティベート出来たならバトルログ使えるはずと思って見に行ったら「EAログインとの通信でエラーが発生しました。しばらく待ってもう一度お試しください」のエラーログ
こりゃほんとにEAさん仕事しなさいだなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:59▼返信
昔360でバトルフィールド1942出た時に配信当日に買ってちっともログインできなかった
あの頃からEAのサーバ信用できない。
んで、結局、今コードを要求されてる人はもうプレイできないってことでいいのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:14▼返信
「このコードはすでに使用されています」・・・・・・・・・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:10▼返信
俺製品版買ったのにコード入れてくださいのループ
金捨てた気分
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:42▼返信
146と同じ現象w
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:51▼返信
さすが糞会社一位にランクインしただけのことはあるな、詐欺だろ普通に(*_*)今回は金かからなかったからいいものの20ギガ分は無駄だろおい。。削除するにも削除したあと対応きたら…はぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:02▼返信
>>138乞食が騒いどるwwwwwww
無料でやらせて貰えるんだから少しくらい我慢しろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:27▼返信
この会社のことだからこのままバックレルつもりだろうなw
ごみ化す会社視ね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:53▼返信
一応バトルログに公式声明きてるで
原因究明してるからもうちょっと待ってね☆だってさ
1ヶ月ぐらい余裕でかかりそうな予感すらする
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 00:43▼返信
>>149
無料でやらせてもらえないんだわこれが。中には有料でもやらせてもらえん人もいるみたいだな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:08▼返信
お前ら俺にちょっとは感謝してほしい。

ココで告知する。 できるようになったぞぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:35▼返信
エラーで相変わらずできん・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:15▼返信
オリジンってマジなんなの?
デッドスペース無料出してたけど落としてもなんかの警告が出て結局出来なかったしゲームの量も少ねーし追加パッケやら同じ物しか紹介してねーし糞ゲーばっか無料製品出してるしアカウントは消えるし
steamと肩を並べるっつってるけどゲームの数が遥かに違うしあっちならクオリティの高いゲーム無料で幾らでも遊べるしマジ終わってんじゃねえの?

直近のコメント数ランキング

traq