記事によると
CNNテレビ 世界は終りに近づいている
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_29/272934271/
・CNNテレビのサイトで、ユーザーがマンハッタンに相当する小惑星が地球から5100万キロに位置しており、2041年3月35日に衝突するというニュースを伝えた
・このニュースは25万回閲覧された後に削除され、NASAはこの情報を否定していると掲載した
削除された元記事
否定されると逆に気になる
>3月35日
ん・・・?35日・・・?
【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s
ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
あ.な.る
滅亡しないって事?
設定がまんまギャグ漫画日和だなw
って、3月35日ってネタか…残念
な、なんやてー!?
月日計算すると
4月4日
糞ニー「PS4以降は課金ゲーしか遊べません(キリッ!」
それまで生きてるのがつらいお
人類はいずれ滅亡する
それでも地球は存在する
根拠のない感覚あるよね
今死ぬ?って聞かれたら嫌だけど
滅亡するのはOkみたいなw
漫画の
読み過ぎじゃね?(反らし)
もう、こういう地球滅亡説を唱えた奴はその日時に滅亡しなかったら処刑するようにしようぜ
地球上の全生物が死滅したとしてもすぐに新しい生物が一から誕生して爆発的に増えるわけだし
数十億年もすりゃ別の知的生命体が現在の人間の文明なんか簡単に抜き去ってるだろう
地球の心配ははっきり言っていらない
否定するのも怪しいよね。
だがもう二度と人類のような知的生命体が誕生することはない
富士山噴火と言う余丁が。
小惑星を周回させ、破片の引力で徐々に軌道をズラすのだ
いまの技術では1kmの隕石が地球に向かってきたらお手上げだってよ
それを跳ね返す技術はないって
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
そのちっとも面白く無いやつなんなん?
よく見かけるけど
残念ながら大きさにもよるけど、中国に落ちたら日本も被害甚大。
残念ながらもう年でレーザービームは放てないんだ
こんなんオカルト雑誌ムーのノリやでw
皆それわかってコメしてるんやでw
人類発生してから何億年もたってねーよw
前回の恐竜絶滅の引き金起こした隕石からも1億年もたっちゃいねーよw
いまの技術じゃ1kmの隕石も迎撃できないんだってよ
2041年の技術ならどうかわからんが、たぶん無理だろな
還暦近いし、まぁいいか
お前らも手伝えよ、地球が駄目になるかどうかの瀬戸際なんだからな
by NASA
つまりこれは嘘
アルマゲドンじゃあるまいし今の技術じゃ無理だろ
また捏造か?はちま
いまの技術では1kmの隕石ですら追撃できないんだぜ
最後の瞬間までシコり続けろ
くまもと県民乙
アメリカ政府の陰謀だな
頼りにしてるぜ
さぁ穴をほ掘れ!
地球上の生命は全消滅する。
(1000m下の地下の微生物は生き残る)
その時はそれまでに核兵器を世界中で用意してそれで破壊みたいな気がしたが
たぶん無理だろうなぁw
あぁ、任天堂と韓国は滅んで存在しないっていってたぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
児童への性犯罪助長企業の任天堂がなくなって残念でした、児童への性犯罪者予備軍のゴキブタどもよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何かに巻き込まれて銀河ごと逝くと思うが。
この衝突ぐらいで地球自体が滅亡することはない
60億年後に太陽に飲まれて死ぬのが予約済み
半島は南と北が殺し合いをして、無人の半島へと浄化されます。
自分中心に考えれば、皆一緒に死ねるなんてこれほど幸せなことはない
これこそ本当に平等な世界
ぶつかりそうになったら、いったんどっちかのエンジンふかして軌道をそれて
通り過ぎたら逆側のエンジンかけて元に戻れば、どんな隕石でも怖くないぞ
ぼくのなつやすみの動画でも見てきなよw
それ系の本とかを売りたいから長めに設定して不安を煽る戦法
エンジンで地球が動いた瞬間、滅亡w
そりゃ楽しみやな
管理人、頭大丈夫か?
大丈夫だ問題ない。
自分も去年から魔法使いの仲間入りしたお(´・ω・`)