楽天ダウンロード 不正アクセス&購入被害発生2014/3/13
http://n-hokkaido.com/10646.html
3月2日早朝、驚くべきことが起こった。身に覚えのない商品の購入確認が立て続けに届いたのである。
最初に気づいたのは、「会員情報変更のお知らせ」のメール。休日ということもあり寝ていた時間にもかかわらず、一体なんだろう・・・と思いながらも朝食。その後、改めてメールを確認したところこのような【楽天ダウンロード】購入確認のご確認というメールが5通も届いているではありませんか。
不安になり、ログインして購入履歴を確認すると・・・
このように、ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン / 販売元:株式会社スクウェア・エニックスが6つも並んでいるではありませんか。明らかに私が購入したものではありません。しかも、すべて1000ポイントずつ使用されているのです。幸いログインできていますので、即パスワードやメールアドレスを変更、2次被害の発生を防ぐ手立てをとりました。ポイントが相当貯まっていたので、それを根こそぎ使われたら・・・。いや、それよりも証拠隠滅として勝手に退会されていたら・・・。メルアドやパスワードを変更して乗っ取られていたら・・・。いろいろ最悪の事態は考えられますが、今のところそこまでは至っていません。しかし、この時点ではわからないことだらけです。
楽天ダウンロードというサイトから、ゲームの購入完了のお知らせが来ました。楽天...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119652935
楽天ダウンロードというサイトから、ゲームの購入完了のお知らせが来ました。楽天ダウンロードというサイト自体使ったことがなかったため、装ったメールかと思っていたのですが、クレジットカード決済となっており、不安になり確認していたところ何日か後にクレジットカードサイトの利用履歴にも楽天ダウンロードからの請求が反映されておりました。
ログイン履歴を確認したところ、購入完了メールがきた時間のログインのIPアドレスはわたしのものとは確実に違っており、明らかに他者からのログインです。
↓ ベストアンサー
私も先週まったく同じ被害にあいました。夜中に不正ログインされ、朝方の楽天ダウンロードからの「購入確認のお知らせ」で気づき、楽天会員情報も勝手に変更され、退会させられていました。
クレジットカード会社に連絡し、カードを止めてもらい、このあと楽天ダウンロードに調査をかけるそうです。
- 被害者の顛末 -
楽天ダウンロード ドラクエ不正購入その後
http://d.hatena.ne.jp/tullio/20140303/1393861955
カード会社が楽天ダウンロードからの不正利用を検知,2日ほど電話連絡を試みるが平日のために連絡が取れず
↓
カード会社からの連絡に気付かず,楽天ダウンロードにメールするも,シカトしまくられる
↓
何とかカード会社に電話したところ,カード再発行・身元確認・カード利用の確認等を求められる
↓
カード会社のWeb請求画面からは楽天ダウンロードからの請求は即効で消える
↓
カード会社から,不正利用異議申立ての書類が届く
↓
楽天ダウンロードのページから購入履歴が抹消される
↓
楽天ポイントの利用履歴等からは抹消されていない ←イマココ
「楽天ダウンロード」+「エニックス ドラクエ」の被害にあった人は,警察よりまずカード会社に連絡するのが良さそうです!
楽天やスクエア・エニックスは言っても時間の無駄なので辞めましょう!
他にも報告多数あるけど何故か一様に『ドラクエ10』を大量購入されてるんだよね・・・
とりあえず楽天ID持ってる人はパスワード変えないとやばいと思います
【関連記事】
【楽天など、80万人分ものIDを不正に所持していた中国人を逮捕!】
ドラゴンクエストX 1+2スターターパック(ゲーム内アイテムコード「はじめての冒険お役立ちセット」付き) [ダウンロード]
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
あっ!(察し)
やりやがったなw
そら対処しないわ
怖いわー何が狙いか分からないわー(棒
金で何でも買えちまうゲームバランスだし
でも使われる前に、カード止められてお金的な被害はなかった。
ありがとうが飛び交う世界とは一体・・・
それにしても楽天の対応クズすぎるな
豚の犯罪者
ぁぁぁあああ、あっこれ糞すぎてすぐ売った3DSドラクエ7だった
PSO2も業者が垢ハックしてアイテムとメセタ盗んで客に売って、
その客の垢ハックしてアイテムとメセ(ry
俺が個人情報の取り扱いが怪しいと思ってる2社の共演だ
FF14のβに応募した(プレイはしてない)だけでドラクエ業者からメール来たし
楽天はそもそも怪しい個人店舗の集まりだし
憎むべきはチンカスメーカーだな
ニ シ く ん な ん で や …
あまり派手に買い物すると騒ぎが大きくなるから。
まぁ楽天でクレカ使っちゃダメなのは流石にみんな知ってるとは思うけどw
楽天とエニックス共に死亡ww
スクエニヤバいとこと関わってんじゃねえの?
前も詐欺メールがスクエニ騙って来たんだが
RMT業者に狙われやすいんだよねぇ
流石に洒落にならんで、これは!!
パス変えても無駄じゃね勝手に使われてるんだから
ニシ「ドラクエ10が大爆死したとあっては脱任されかねない!こうなったら…!」
RMT業者のカモだからだろう
ニシ君なんでや・・・
BOT業者とかじゃないかな?
売り上げ伸ばしたかったとしか動機が思いつかんね
儲かるんだろうな
ドラクエも落ち目だよなぁ
リアルマネートレーディングやコレと言い
早く自首しろや
RMT業者の常套手段
だってドラクエ10業者BOTであふれかえってますもの!
怖すぎ
クレカ登録なんてあり得ない
人のいる街中を堂々と闊歩してる
買うなら自分の使い捨てIDに向けてゲーム内アイテム買うだろ
レジコかってんだろ、見るにDL版買われてるみたいだし
そしてなんで業者がゲーム内アイテム買うんだよ、売る側だろ
社員がDS持ちばっかで引いた事ある
皆どっかぶっ飛んでて底辺仕事だったけど
あそこほど犯罪の匂いのする会社はなかったわ
「一緒にドラクエやろうぜ!この会社結構やってる人多いよ」
って買わされそうになったけど拒否ったらイビリが始まったよ…うん良く契約期限だったから打ち切って辞めたから良いけど、そこ地元で自殺者が多いので有名なんだ
ムムッ!?あ、買われた。
なんと、8秒に1本ドラクエXが勝手に買われているんです!
いくらDQ10が売れないからって
他の人のクレカ使ってパッケージだけ買っても
オンラインは過疎るだけだよ
何言ってんだこいつ
他人のIDでアイテム買って自分のIDに送らせんだろが
それを売るんだよ
業者垢が大量にバンされる→新垢が大量に必要
とか?
楽天で?何かうの?
ポイント還元はいいとか聞くけど、楽天なんか絶対使わねぇよ
プレイしてRMTしてくれってことだよ
メールでもドラクエ10のフィッシングメールもよく来るわ
IDだけならログインされないでしょ?
それともパスワードをIDや生年月日等と同じにしてたのかな?
楽天だけじゃなくてさ
俺の場合ビックカメラのポイント抜かれてドラクエ10に課金された
つか不思議なんだけど
ネット会員登録してないのにポイント抜かれたんだよね
んで抜かれた当日に直ぐに俺が会員登録してる店舗から確認の電話が来た
課金アイテムは交換不可
これ常識
???なんで楽天で買うの?
Crysta買えばいいじゃん
楽天カードじゃ無理なのか
そんな事したって任天堂は何もかわらんぞ!
自首しろブーちゃん!
短期間とはいえこんなに複数購入されたらそこそこの数字出てそうだし
なんかどんどん手段を選ばなくなってきたなチカニシ市場て
これはやり方が汚いわ
そうなのか
買えるゲームは山ほどあるから常識とか言われても知らんがな
帰れ!二度と来るな!
業者がBOT垢のレジコのためにDL版ソフト買うより
業者が装備の見た目変えるためにドレスアップアイテムというゲーム内アイテムを買う方が自然と?w
ムムッwwwwwwww
なぜ任信のせいになるのかわからん
スクエニの利益にはなっても任天堂の利益にはならないから
やっぱりゴキはみんなあたまおかしい
豚阿呆だな。これだから任天堂信者は。もう新興宗教の信者よりタチ悪いな。
問題は楽天。8秒に一人の被害者が出てますね。
だって今更新規でやる奴なんて少ないだろ?
ドラクエの常識()
『楽天やスクエア・エニックスは言っても時間の無駄なので辞めましょう!』
ドラクエ10を勝手に購入されるとか
ウザすぎるw
は?
何の答えにもなってねーよwwwだからなんだよ
確かに今、新規で始める奴の90%は業者かサブ垢だろうけど
この件と業者とゲーム内アイテム買うだろ!とか言ってたバカの発言にはつながんねーよ
ミリオン!ミリオン!
やる奴いねえって事はそのコードも売れないだろ
アホか
お前、レジコ売ってるともってるの?www
業者が自分のBOT垢用にレジコとってるんだろう
で、ゲーム内アイテムはどうした?w
マリカー発売で余裕がなくなってるのかねww
楽天カードマーン!
8秒に1人、勝手にドラクエ10を買ってるんです!!
スクエニ「ドラクエ10、100万人ユーザー突破!!」
ああ、業者はこんな過疎MMOとっとと見切りつけて去るかと思ってたけど終了までこうやって居続ける訳か
効率悪いな
ドラクエ10ここにきて人気復活とかいいながらw
ニシくんなんでや。
ここまできて任天堂のイメージ低下を狙うのか
他のDQ10の提携店のビックカメラ、YAMADAでもこういうことおきるかもよ、気をつけろ
つーかこれ
1月とか3月とかの記事じゃん
何で今頃話題にしてんの?
ほう?
ではそう思う理由は?
任天堂に一銭も入らないのに誰がこんなことするって?
任天堂ハード
犯罪行為
ニシくんなんでや...
自分でカード番号とかID晒しただけなんじゃないの
こんな事してまでドラクエ10の売上を伸ばしたいのか・・・
楽天でダウンロード版買えるのはPC版のみ
任天堂ハードではない
早く退会した方が身のためだぞ
ネタが尽きたかバイト野郎
隠しきれなくなってきたんだろw
作れないからってかわいそうに・・
・・・あっ(察し(´・ω・`)
次のアプデの目玉
・お姫様育成着せ替えゲーム
・殺人事件の謎を解くミステリーゲーム
ニシ君ノコギリでAKB襲撃したかと思ったら今度はハッキングかいなw
なんでこんな即バレる行為をドラクエ5本でやめるのか?普通限界までいくよね。
また、なんでわざわざポイントを使うのか?しかもわざわざ1本に1000ポイント。
ネタなら楽天に訴えられるんじゃないの?
m9(^Д^)プギャー
合算されるから関係ない
ま、ま、ま、ま、まマリカーwwwwwww
それでも儲けが出せるんだな
ちゃんと速やかにBANしろよ
知らぬ存ぜぬの一点張り
マジで最悪だわamazon
どんだけ過疎ってんの?w
PCだとBOT放置もしやすいからね。
最近そのボケ多用しすぎだろw
まさに楽○の思惑通りなんだろうけどさ
過去にカードの与信情報をモール出店者に自由に閲覧させていてその程度にしか顧客を考えていなかった楽○が
それを止めたからって体質が劇的に変わる訳が無いと思うんだ
どうせ、そういったのを盗むトロイとかに感染されたアホが
被害受けてるだけでしょう
つか株主総会時期にこのネタ出すバイト鬼だなw
嫌がらせにもほどがあるwwww
楽天は対応しろカス だけどな。
ネットカフェ限定のIDはネットカフェ限定でログインが出来、無料というのを使われる可能性あるからなー
業者にとってはIDの無料発行とゴールド稼ぎで一気に儲かりそうだと思われる。
カード情報なんか過去登録してれば入力なしで買えるんだから
楽天で不正ログインされた奴はamazonなら安心なんてことはない
購入特典狙いとか?
毎回思うけど使えないアンケだな
それとこの問題ってこいつら自身どっかで入力しちまったかなにか仕掛けられてたとしか思えんわ
楽天は情弱がネットでショッピングするのに真っ先にくいつくサイトだからフィッシング詐欺も分かってないような馬鹿が不正利用されただけだろ
それよりも楽天に問題が無い場合この記事はやばいぞ、相手三木谷だぞはちま
やりやがったな!
やったんか? そうか、やったんやな?お前が
はちまはまだましかも
Twitterで拡散してるハムの方が論調が断定的でヤバイ
↓
児童への性犯罪者予備軍+犯罪者のゴキブタ
中国っぽいけど
豚がX購入数増やすためにやったんじゃないかと思ってる。
他に嫌がらせ以外でこのタイトル選ぶ目的思いつかないしねぇ
>>275
話題になると次がやりにくいのは分かるが、もうちょっと大人になれよ。
自首すれば結構軽くすむよ。
だよな
ウイルスに入られてIDパス抜かれたり、IDパスを他サイトと統一していてそれが流出したなら、
amazonでも同じなのに、amazonなら大丈夫って人おおすぎ、なぜだ
amazon自体が個人情報ダダ漏れ祭りやらかしたことあるのに、この安心信頼ステマはなんなんだ
火消し着てるだろ