• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






レーザー照射で「歯が再生」、米研究で幹細胞から象牙質形成
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0ED0CI20140602
1401705840313
記事によると
・低出力のレーザーを利用して歯を再生させる研究が米国で行われている

・米国立衛生研究所の研究員は、人間での臨床試験が近い将来に認められることに期待を示した

・米ハーバード大学のデビッド・ムーニー教授も「詰め物などで歯を補うのではなく、再生できるとすれば、この分野で大きな進歩となるだろう」と語った




















これで歯の治療が楽になるといいなぁ

人間もサメみたいに無限に歯が生えるようにならないかな・・・













ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Discラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:09▼返信
トゥーッス!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:10▼返信
きたぜ、ぬるりと。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:10▼返信
Wiiリモコンの出番だ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:10▼返信
バーイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:12▼返信
20年後に実用化すんだろww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:17▼返信
歯科技工士死亡
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:17▼返信
俺は歯並びをなおしたい
下前歯の一部が二重なのでよく食べ物が挟まる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:20▼返信
いつか命も再生できるようになりそうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:20▼返信
おれ歯学部通ってるけど歯医者にこんなこと研究できないよ
馬鹿ばっかだから・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:21▼返信
部分的に再生できんのかすげえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:22▼返信
これで入れ歯関係も終わりか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:23▼返信
弱った歯茎にぶっ刺すぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:24▼返信
でも実際にこういう技術が出来てくると、
歯科医師の仕事って激減するだろうから
連中は反対するんじゃないかな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:24▼返信
歯医者って医者の中では馬鹿にされるほうだね。
腕の高い人もいるけど、未熟な人も多い。
普通の手術だと失敗は重大な結果になるけど、歯だと誤魔化されちゃう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:24▼返信
その前に義歯は3Dプリンタで生成するのが主流になるだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:26▼返信
アホらし、象牙質なんて刺激与えたら形成されるもんなのに・・・
17.死神投稿日:2014年06月02日 20:26▼返信
お前ら死んでよどうせお前ら死んでも誰も悲しまないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:29▼返信
どうせ保険適用外やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:29▼返信
キュイーーーーンガリガリガリ
20.投稿日:2014年06月02日 20:31▼返信
>>17
頼み方ってもんがあるだろ
つーかお前が狩れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:32▼返信
遺伝子操作で無限に歯が生え変わるようにしてください
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:33▼返信
レーシックみたいに後から後遺症とかなったりして
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:35▼返信
>>14
一番の最下層は大学病院勤務の勤務医。
はっきりいって奴隷
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:37▼返信
歯科業界「させない。潰す。」
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:43▼返信
>>24
そこは歯科の担当になるんじゃないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:44▼返信
「チュイイイイイイイーーーーン」
がなくなる研究のほうが喜ばれると思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:45▼返信
う゛
永久歯を抜歯してたら、ダメだよね…(>_<)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:45▼返信
いや、歯なんてどうでもいいからさあ・・・
髪の毛をどうにかしてくれよ・・・手遅れになりたくないんだ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:49▼返信
今、被せてあるとこ大事にしなくちゃ…(^^;
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:51▼返信
ティッシュで奥歯をこすると、動物園の匂いするもんな
ビーストだよビースト
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:53▼返信
>>26
おれが異常なのかもしれないが、実はおれはあのドリル好きなんだよね
歯をがりがり削って治す感じ たまらん
銀歯もキラーン☆ってカッコいいし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:54▼返信
最近2つも歯の神経を抜く羽目になったから本当に期待する
まあインプラントより高くなるだろうなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:55▼返信


〜買弁家・竹中平蔵の迷言三句〜

◎ 若者には貧しくなる自由がある。そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな

◎ 経済成長に移民は不可欠、メイドさんがほしいとみんなも言っている

◎ 正規雇用という人達が非正規雇用者を搾取しているわけです
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:56▼返信
永久歯生えてこなくて乳歯のままの歯が6本くらいある
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:03▼返信
何年後に実用化されるかが大問題なわけで
あとレーザーが強すぎて癌になったりも御免だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:09▼返信
3Dプリンタがありまぁす!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:13▼返信
>>1
クソッこんな1で!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:15▼返信
歯を削ったら二度と再生しないって冷静に考えると怖いな
でも14年前に入れた複数の歯の詰め物が未だに1つも外れたりしてない所を見ると
医学って凄いと思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:15▼返信
すっげええw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:19▼返信
ってーか歯の治療って進歩がなさすぎるんだよ
虫歯は削るしかないって情けなさすぎるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:22▼返信
コンビニ並みに増えた歯医者さんどうすんのwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:27▼返信
皮膚や骨は自然治癒や再生するのに
歯は一度折れたりすると一生生えてこないってのも変な話だな
まあ髪の毛もだけど
43.みるきーにコロコロさせる歯科大生のソックリさん投稿日:2014年06月02日 21:37▼返信
情弱を騙して歯を抜きまくり、低品質インプラントを一本20~30万円で売りつけてボロ儲けしてるクズ歯科医が困るだろ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:45▼返信
きたあああああああああ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:47▼返信
最高じゃん!早めにお願いします!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:02▼返信
歯茎のが大事な気がするが期待しています
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:08▼返信
一本抜いちゃったよ・・・残りの歯の為にも早う
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:12▼返信
>>40
削るなんて時代遅れの歯科だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:20▼返信
けど保険適用外なんでしょ
俺なんかがヨボヨボの爺さんになったころやっと世の中にでるレベルかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:21▼返信
ミュータンス菌を殺す特効薬が世の中にはあるらしいが
歯医者に気を使って一般には出回ってないとか聞くな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:24▼返信
ポリデント廃業じゃねえか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:24▼返信
どうせ保険外。インプラントでも1本30万とかだからなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:25▼返信
※48
C2以上で削らずにどうやって治療すんだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:36▼返信
どうせ、 保険外治療で  法外な治療費請求されんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:55▼返信
私やもう、入れ歯だからね、今更ながら遅かりし由良の助の心境だわよ。貴方達も、この婆さんの様に入れ歯になりたく無かったら、歯周病に感染しない事ですよ。この歯周病は接吻や食事の時の互い箸でも移りますから気を付けなさいね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:18▼返信
レーシックで痛い目見たのをもう忘れたのか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:59▼返信
虫歯で削った部分を
再生できたらすごいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:29▼返信
>>41
どうするんだろうねー
今までは歯医者の養成数が多いってだけでも業界傾いて苦しいのに、これから加速度的に人口減少が進むからダブルパンチで歯医者は終わるとおもうよ
アジアの新興国に仕事求めて出ていきたいからTPPで日本の歯科医師免許で向こうで働けるようにしてくれんかなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:58▼返信
保険適応外で民衆涙目
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 06:49▼返信
お高いんでしょうなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 07:23▼返信
高額治験かな?100万くらい貰える?喫煙者でもいい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 08:06▼返信
>>57
虫歯を抜いて、人工象牙質とエナメル質の物に培養歯根膜で再生だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 08:13▼返信
親知らずだらけ再到来の予感
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:48▼返信
俺の折れた前歯もはよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:40▼返信
なんかもう昔から歯関係って再生できるようになる!!
っていっててぜんっぜん実用化されないのよねー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 00:38▼返信
歯医者は虫歯直せないからな
社会の粗大ゴミの歯医者もやっと人の役に立てるようになるのかね

直近のコメント数ランキング

traq