記事によると、
え、あの野菜も? 冷蔵庫に入れちゃダメな食品11選
http://news.livedoor.com/article/detail/8894281/
・海外サイト「BuzzFeed」が冷蔵庫に入れちゃダメな食品11選を発表
・食感や風味が変わってしまうトマト、抗酸化作用が失われてしまうスイカなどが挙げられる
トマト
スイカ
ジャガイモ
玉ねぎ
コーヒー豆
ニンニク
ハードリカー
ハチミツ
ホットソース
パン
バジル
冷やしたトマト大好きなのに・・・
夏は冷暗所に置くか、買ってすぐ食べるしかないな
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
冷蔵庫を乾燥保管庫として考えるからあかんだけで
流水などでひやしたトマトでも食べてればぁ?
これ豆知識な
世間がどうだか知ったこっちゃ~ない
経験が全て
冷蔵庫入れるとすぐ皮の色変わってしまうけど
西瓜冷えてないと食えないな
今年まだ甘いスイカ食ってないな
ハウス栽培のしか
>食感と風味が変わってしまうんですって。
冷やして食べてる人は、変わった後の食感と風味が好きなんでしょうが
チクショー!!
ヨナナスしてやる!!!!
野菜もパンもご飯もなにもかも。
冷蔵庫の中でも腐らせるのに出してたら一週間もたないよ。
冷やしたのが好きだったんなら流されずに冷やして食えよw
あとパンは基本冷凍保存だわ
ですよね
日本の冷蔵技術は半端じゃないですものね
なので僕らは心配しなくていいよね
ってあるけど10年くらい前の冷蔵庫ならわかるけど今時乾燥しちゃうようなのってまだあるの?
3週間ぐらい保存しても問題なく食べられけど
常温だとマンションで熱がこもるから1週間持たん
日本製の家庭用冷蔵庫の技術なめんな
家庭用で振動冷却までできちゃうんだからな。
トマトは冷蔵庫ダメ言うてたから入れない様にしてたが
何か直ぐ悪くなるし味もよろしく無い感じなので
今はガンガン冷蔵庫に保存しとるわ
トイレじゃなくて庭に出したらスイカ実るかな…。
野菜室は”冷蔵庫”ではない
キレイにしとかないとカビの温床になってるからねー
強い酸で発芽しないしウンコと一緒に出てくるから問題無い
食わんのかいな?
普通冷蔵庫に入れないからだろ
キンキンに冷凍庫で冷やしたジンとか
夏場に良いのに
ダンボールに入れて新聞紙かけて、玄関とか比較的涼しいところに置いておけばおk
トマトとスイカは普通に冷蔵庫で冷やしてたわ・・
桃農家が言ってた
どんな美味い上モノも一発で台無しになるぞ
そもそも日保ちするものじゃないから常温保存で食う直前にキンキンに冷やすべき
それこそトマトなんかより深刻
冷えたトマト旨いじゃんどうせ都会じゃ収穫し立てなんて食べられんしさ
トーストしたら同じでトースト時間が短い
だから言って健康被害があったわけでもない
何人も指摘してるが、保存するのに冷やすのはよくない食材があるってだけで、食べる直前に冷やすのがダメとか書いてないだろ。
スーパーで常温販売してる野菜と冷蔵販売している野菜、二種類見た事ないのか?
あいつらは凍りにくい
ここは日本