• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




モータルコンバット最新作
「Mortal Kombat X」が発表!!

2015年リリース予定
ハードはPS4/PS3/XboxOne/360



※グロ描写があるので注意



















海外では妙に人気があるグロゲー

日本での発売は・・・ないだろうなぁ











ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Discラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 ARTFX J ミカサ・アッカーマン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)進撃の巨人 ARTFX J ミカサ・アッカーマン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2014-10-31
売り上げランキング : 77

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:30▼返信
1ならカプコン倒産
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:31▼返信
無いものはない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:32▼返信
このゲームいまいちルールがわからんかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:32▼返信
1>>
あーあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:33▼返信
どうせ日本で出ないからな糞が
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:35▼返信
グロよりもえろ表現をもっと!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:35▼返信
二昔前の格ゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:37▼返信
E3前にガンガン新情報が出てくるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:37▼返信
は~ストリップファイターの方がぐろし~
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:37▼返信
あらゆるジャンルではぶられる何か
何だったかもはや思い出せない
UとかWとかだった気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:38▼返信
全機種確認
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:38▼返信
ホームフロントは次世代限定だったからしょうがないが
こちらは縦マルチなのにはぶられてるのが当たり前になってるwiiU
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:38▼返信
もう10年も前だろーか、モータルコンバットのテーマに乗せてエキシビション踊ったフィギュアスケーターおったな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:40▼返信
ゴキブリいい加減黙れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:40▼返信
PS4版はまたクレイトスさんが参戦するのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:41▼返信
あーこれもウンコはブラレ化
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:42▼返信
Uちゃん…
今日いろいろ新作情報あったのに…Uちゃん…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:43▼返信
なんか最近、海外で任天堂の存在感が完全になくなってないか?
ここまでなにもかも出なくて大丈夫なの?

またハブーとか笑えなくなってきたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:43▼返信

ゴキブリ黙れ、いいから黙れ

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:43▼返信
日本で出たとしても、あの「残虐行為手当て」っていう日本語訳はないだろうなぁw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:43▼返信
イエエア!

スカーレットちゃん ぶっちゃけ弱いしフェイタリティ地味だけど好きだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:43▼返信
wiiU向けに一本も新作発表ないのな
マリオカートで大逆転じゃなかったのかニシくん!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:44▼返信
※な
24.20投稿日:2014年06月02日 22:44▼返信
あー「残虐行為手当て」ってモータルじゃなくてピットファイターだったのか…orz
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:44▼返信
PS4だとこのレベル余裕だけど旧世代だと無理だから
イメージムービーなのかインゲームなのか判断がつかんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:45▼返信
>>24
究極神拳だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:46▼返信
ただグロいだけのゲームだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:46▼返信
>>26
モータルとピットがごっちゃになって記憶してたよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:47▼返信
9はスト4より売れてるんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:50▼返信
どう考えても日本では出ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:51▼返信
ホラー映画はグロ有りなのにおかしいよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:53▼返信
9でフレディ使えたから10ではジェイソン使ってみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:54▼返信
ハブうんこ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:57▼返信
>>30
DLだけでもいいから出して欲しいわ
X指定で規制なしなら最高
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:58▼返信
パチ屋が玉のほとんど入らないパチ台置きまくる詐欺営業が流行してます。
天下り万歳でこれを放置してる日本国はクソ。
スポンサー万歳でこれを報道しないマスコミはゴミ。
日本人ヘタレのカス
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:59▼返信
>>22
そもそもマリカ発売週(先週)のUK売上げのTOPはPS4版の番犬だったからな。

それどころか、機種別売上げで行くと1位がPS4版の番犬、2位がX1版の番犬、3位がマリカ。
番犬はPS4版が50%、箱1版が25%、旧世代機版が残りを占めているらしい。
つまり、PS4版の番犬がマリカの2倍以上売れたと。
マリカ最新作が全機種マルチの1機種にダブルスコア以上の差を付けられたとか終わってるw

ついでに、ハード売上げはマリカ効果でWiiUが6倍に増えたらしいが、それでもPS4のが圧倒的に売れたとかなんとか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:59▼返信
ジェイソン参戦とPS4あるなら買ってもいいですw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:00▼返信
Uハブ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:02▼返信
PS4なら、輸入しなくても北米アカ作って、尼で北米版のPSNカード買えばプレイできる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:05▼返信
グロの皮を被ったバカゲーという印象しかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:07▼返信
WiiUででないのは任天堂がお断りしたんだろうな
こういうグロいのをお断りできるから任天堂が社会的に信頼されるんだろうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:07▼返信
いつも思うが骨とか折れてんのにスタイリッシュな動きするのはおかしいと思うの

折れたら動けない→うずくまって一方的にやられる→さらに色んなとこ潰される→見るも無惨に死亡ってのがグロじゃねぇのかい
もうあったらごめんなさい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:08▼返信
実写取り込みの頃はまだ笑える要素があったがこれは・・・

悪趣味 ただただ悪趣味
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:09▼返信
フェイタリティ!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:10▼返信
やりたい放題グロ放題って感じが進化するってあと残ってるのなんだよ。
生きたまま食われるとかか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:10▼返信
>>39
オンラインチケットみたいなものが存在しなけりゃ北米アカウント作らなくてもオンライン対戦もアップデート(こっちは条件無し)もできるはずだが

日本で出すにはまずゴローちゃんの手のモデリング変えないといけないから面倒だねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:11▼返信
シリーズが進むにつれてグロくなくなってきてるよね
昔はもっと腕とかちぎれて血だらけになってたのに、今じゃ骨が折れる描写が少しある程度
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:15▼返信
モーコンも息が長いゲームだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:16▼返信
>>47
骨折りぐらいしかないって、そりゃ戦闘中だからでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:18▼返信
これやるとスト4なんかが如何に良く出来てるか分かるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:18▼返信
上のPVはニンジャスレイヤーの映像作品のPVと言われても信じる
あっさり惨殺されるサブゼロ=サンに泣いた
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:18▼返信
なんか忍殺みたいなゲームだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:19▼返信
昨今のPC大型タイトルで吹き替えやゲーム内字幕すら
英語しかないのってモーコンぐらいだろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:19▼返信
外人はすぐグロに走って格ゲーそのものを楽しもうとしないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:22▼返信
またクレイトス参戦みたいになんかのキャラとコラボしてくんねーかなー
Xってくらいだしグロいけるデップーさんオナシャス

でもこの会社DCすきだしありえないかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:23▼返信
動きが全部大ぶりで不自然だなー
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:25▼返信
サブゼロ派の俺からしたらサブゼロに引っこ抜きしてほしかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:25▼返信
モーコン面白そうではあるけど、前作の度重なるというか数日おきに来るバランス調整の噂しってるとなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:33▼返信
サブゼロっていつも殺られ役だよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:34▼返信
>>7
それいったらストⅣはどんだけ昔なんだよ…
知らないから言っているんだろうが、ストがコンボコンボコンボの
マックスオ.ナ.ニ.ーに走っている中、モーコンは常に遊びやすさと
取っつきやすさを追求してきてるよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:34▼返信
Vita版のモーコンもお勧め。
取り寄せしても日本で出来ます。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:35▼返信
>>55
DCが好きなんじゃなくて、DCの親会社なんだよ。
デップーを抱えるマーベルの親会社はディズニー。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:36▼返信
格ゲーじゃなくて殺し合い特化にしてくれればやりたいと思うんだがな
つきつめればFPSになっちゃうけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:43▼返信
※62
マーベルミッキーの傘下なのか!知らなかったな。


モーコンは個人的にはつまらんが、ここの作ったインジャスティス(DC版オールスターバトルみたいなの)がかなり面白かったから、続編出して欲しいなあ。それこそ、前回ゲストでスコーピオンだしたノリでデッドプールだして、パクられもとのデスストローク泣かせたい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:47▼返信
>>59
まあ、日本人としてはほら、日本人の忍者(スコーピオン)が中国人の忍者(サブ・ゼロ)をぶっ殺してるんだから良しとしようや。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:49▼返信
>>59
実は前作からとても扱いが酷い。
・タイトル画面で殴られ役(XLAYで顔面損壊)
・トレーニングモードでのやられ側の初期カーソル(FATALITYも含む)
・ストーリーではスモークの変わりにロボットにされる。その上気付くのが難しいような一瞬で殺されてる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:51▼返信
昔の1や2を持ちだしてボロクソに貶し&失笑してやろうと思ったが、正直今のがどんな感じなのか全く知らないw
なにがしか進歩してるの?(内容面でね)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:54▼返信
>>64
そこで問題になって来るのが、ダークホースコミックスがスターウォーズ関連のコミックスを大量に出していたが、スターウォーズの版権がディズニーに移った今、あれ等の版権ってどーなるんだろう? という疑問。まあ、ディズニー側から許諾を得ているから構わないんだろうが、今後はマーベルから出るのかな?

INJUSTICE面白かったよね。続編が出た際には日本版も出して欲しいという気持ちから、日本語版は全機種買ったよ。ただ、日本語の吹き替えが酷くてねえ…。ウォッチタワーみたいな固有名詞を『監視塔』って訳すのは勘弁して欲しかった。昔の…それこそ初期の指輪物語の翻訳じゃあるまいし…w

ところで今回モーコンの開発元どこだろう? NetherRealmだとすると、INJUSTICE 2の開発にも影響出そうだし、個人的にはINJUSTICEを優先して貰いたい。ほら、来年にはジャスティスリーグ映画やるし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:54▼返信
買うかどうかはプレイ動画見てみないと判断できないなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:04▼返信
>>62
DCの親会社だったのか...

なんでもいいけどモーコンシステムでmarvel専門の格ゲーがやりたいそれだけだ来る日は永遠にこないだろうが

いっそカプコンが専門格ゲーだしてくれマブカプより濃い面子がほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:05▼返信
ベイバリティ! フレンドシップ! ハラキリ!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:05▼返信
※68おお!インジャスティス楽しいですよねえ。アクアマンもグリーンアローをあれで好きになりました。
でも、日本でザターナとマーシャンマンハンター使えるのってvitaだけなんですよねえ。しかも吹き替えなしとか。ps3だからショックですよ。


ジャスティスリーグの映画より先にバットマンVSスーパーマンですよね。
映画ヒットしてついでにインジャスティスも売れて欲しいですねえ。
フラッシュも今度ドラマやるみたいですし、DCのブームが来て欲しい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:13▼返信
海外って暴力・戦闘=グロ って意識が強いよね
あと倒した敵・死んだ仲間の装備を剥げたりとかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:18▼返信
サブゼロ WIN
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:36▼返信
>>70
だからほら、DCコミックスの映画って全部ワーナーブラザーズでしょ?
ワーナーによるDC買収自体は1970年代だよ。正確な年は忘れちゃったけどねー。
モーコンシステムのマーベル格ゲーかあ…。いっそディズニーがワーナーブラザーズを買収するようなことがあれば可能性はあるかも…。最近だとパシフィックリム以外に目覚ましい興行成績の映画ないからねえ、ワーナーも。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:37▼返信
>>72
DC信者なので、日本では無名なヒーローたちを好きになってくれると嬉しいです。
今度はレッドトルネード辺りも好きになって下さい(全身真っ赤で、下半身を回転させて竜巻を起こして飛ぶロボット。元々は悪の科学者に作られるも、別の惑星の風の精霊が乗り移って正義のヒーローに!)。
ザターナとマーシャンはVITAだけですねー。確かアメル版グリーンアローのスキンもVITAだけかも。あの顔なのに声は吹き替えなので、違和感バリバリですw(英語版ではちゃんとアメル本人の声)
バットマンvsスーパーマンは、個人的に余り好きではないフランク・ミラーの『ダークナイト・リターンズ』っぽくなりそうな予感です。ザック・スナイダーには降板して欲しかったなあ…。

ドラマの『THE FLASH』超期待してます。20年前のジェームス・ゴードンを主人公にした『GOTHAM』もFOX系列で放送予定ですし、どちらもAXN、FOXで日本でも観られるだけに期待してしまいます。
来て! DCブーム来て!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:47▼返信
WiiUなしw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:47▼返信
汚い
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:17▼返信
映画なら大丈夫でゲームはグロ規制されるのはおかしい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:19▼返信
毛根が×
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:19▼返信
と言うか、Wiiuにモータルが出ないって海外じゃヤバくね?
それこそ海外じゃマリオやスマブラを足蹴に出来る売り上げを叩き出すのに?

GTA以外で海外ならかなり売れるタイトルだけど?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:28▼返信
アイエエエエエエ!動画ニンジャスレイヤーかと思ったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:50▼返信
なんだこのPVセンスねぇなー
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 02:15▼返信
毎回色んな奴が死んでもしれっと次の作品では出てくるあたりサウスパークかよとか思ったけど
サムスピもそうだったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 02:36▼返信
昔は実写格ゲーでもっさり具合を馬鹿にしてたが
今はカプンコの格ゲーの100倍くらいかっこいい普通の格闘ゲームだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 03:11▼返信
モッサリではなくなってるが
カッコイイとは全く思わないな
モーコンのキャラを見る度にアメリカ人のセンスは理解不能だなと思う
ギャグとしては好きだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 03:14▼返信
Kombat ってなんだよ。Combatだろーがぁぁぁぁっぁl!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 03:50▼返信
PS4でモタコンとか胸熱
日本版なんか出たとしても規制だらけでモタコンじゃなくなっちゃうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 05:18▼返信
次世代専用いけよ
また縦マルチかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 05:39▼返信
WiiU版買おうっと
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 06:06▼返信
クレイトスさんが出るなら買う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 06:15▼返信
ストーリーモード楽しい
キャラかっこいい
スコーピオン、サブゼロ、レプタイル、ヌーブ、アーマック最高!!
フェタリティある
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 06:45▼返信
フェイタリティ……

ふ~ん、で、それの何が面白いの?という気持ちしか沸かなかったわw
敗者を辱めることに何の意味があるのかと
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 07:36▼返信
>>93
フレンドシップっていう
称える行為もあるんだけど?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 07:39▼返信
人気はかなりあるが
面白くはないよこれ

やっぱ格ゲーは日本のほうが良くできてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 08:40▼返信
日本はエ◻︎に甘い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 10:00▼返信
モーコン普通に日本の格ゲーよりおもろい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:26▼返信
5から格ゲーとしてのクオリティが上がりだして、9はevoでもスト4、鉄拳と並ぶ最人気競技
スト4を成功させたカプコンの次作ストクロ、MK9を成功させたNetherRealmの次作インジャスティスが揃って残念な出来だったのはただの偶然だろうか
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:39▼返信
グロ表現は甘え
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:03▼返信
前作のトレモ相手はいつもサブゼロさん、PV見てやられるのはサブゼロ使いとして辛い・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 00:19▼返信
>>30
9の時はSteam版は日本向けには売ってくれなかったから秋葉原まで海外版の板を買いに行ったなぁ……
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 00:44▼返信
ブラジルに住んでた頃やりまくってたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:38▼返信
ネタとしては面白いが、北米の格ゲーコミュニティの中でもモーコンはずっと隅っこの存在だろ
対戦が流行ることはない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 06:12▼返信
アイエエエ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:55▼返信
前作は400万本売れたらしいからな
106.かんしゃポケモン シェイミ会長投稿日:2014年06月16日 19:09▼返信
97殿、モーコンって毛根ですか?。
一応モータルコンバットで「クレイトス」と「スコーピオン」プレイした事ありますです。ストーリー全クリア。
他のDLC「フレディークルーガー」登場してるらしい。次のゲスト誰?(エツィオ?)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:53▼返信
ソーニャとジョニーの娘がでるらしいな、トレーラーだと若干ストライカーぽかったけど

直近のコメント数ランキング

traq