北海道35度超、初猛暑日=秋田も熱中症注意-気象庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014060300405
(記事によると)
北海道北東部で気温が大幅に上昇し、午前11時までに遠軽町で35.6度を観測した。
35度以上の猛暑日が全国で観測されるのは4日連続で、北海道では今年初めて。
北は猛暑 東・西は長引く雨に注意
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kimutaka1003/2014/06/03/11931.html
(記事によると)
旭川や秋田の予想最高気温は33度など、6月としては記録的な猛暑になる可能性もあります。
沖縄や九州で雨雲がまとまっています。雨雲が東寄りにゆっくり進んでいるため一度降りだすと長引くのが特徴です。
西日本では木曜日ごろまで、東日本では金曜日ごろまで雨が続きそうです。

(http://www.jma.go.jp/jp/gms/)より
あまりにも暑くてついにお天道様まで狂ってしまったか
北は暑いし本州は大雨・・・\(^o^)/
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション初回生産特典追加DLC『 地獄の肩当て 』同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-08-21
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
うぜぇ
それまで晴天 記事タイ間違ってるぞ
投稿ボタン押すとバグる
とか言っておきながら、気象庁の降水確率は40~50%
すなわち「雨が降るかもしれんし、降らんかもしれん」ということ
あれはもはや天気予報ではなく天気結果
しかも、あの体たらくで「○○年後の地球は」とかドヤ顔で語りだすから始末に終えん
どうにかならんのか?
まじで
まさか梅雨入り宣言しないよな
あんだけ平年より梅雨入り遅くなるつってたもんな、気象庁さんよおwww
この大雨は俺でも予想できたわ
むかし北海道旅行に行った時が異常気象とかで高湿度と34℃で、倒れそうになったけどそれ以上とは。
何だかんだ言われているけれど、去年も暑かったからね。
北海道旅行はいいが住みたくない場所NO 1だね
あめーあめー
何より雨は面倒くさい