• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





北海道35度超、初猛暑日=秋田も熱中症注意-気象庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014060300405
2014y06m03d_130438210

(記事によると)

北海道北東部で気温が大幅に上昇し、午前11時までに遠軽町で35.6度を観測した。
35度以上の猛暑日が全国で観測されるのは4日連続で、北海道では今年初めて。



北は猛暑 東・西は長引く雨に注意
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kimutaka1003/2014/06/03/11931.html
2014y06m03d_130448323

(記事によると)

large



旭川や秋田の予想最高気温は33度など、6月としては記録的な猛暑になる可能性もあります。

沖縄や九州で雨雲がまとまっています。雨雲が東寄りにゆっくり進んでいるため一度降りだすと長引くのが特徴です。
西日本では木曜日ごろまで、東日本では金曜日ごろまで雨が続きそうです。















201406031315-00

http://www.jma.go.jp/jp/gms/)より





あまりにも暑くてついにお天道様まで狂ってしまったか



北は暑いし本州は大雨・・・\(^o^)/












コメント(26件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:31▼返信
雨降る気配すら無いわ@駿河国
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:32▼返信
アーメン
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:34▼返信
かっぱ寿司いかなきゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:36▼返信
西日本のとある県民だけど雨降ってないよ?金曜日まで雨が続くって?外れすぎ反省しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:39▼返信
スマホで天気見ると明日から日曜まで全部雨になってんぜ
うぜぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:40▼返信
車のコーティングやってるから雨でピカピカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:41▼返信
土曜日からくもりだわ 秋田
それまで晴天 記事タイ間違ってるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:41▼返信
「俺的ゲーム速報」がスポンサードリンク乱立させすぎてて
投稿ボタン押すとバグる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:44▼返信
全国的に金曜日ころまで雨
とか言っておきながら、気象庁の降水確率は40~50%
すなわち「雨が降るかもしれんし、降らんかもしれん」ということ
あれはもはや天気予報ではなく天気結果

しかも、あの体たらくで「○○年後の地球は」とかドヤ顔で語りだすから始末に終えん
どうにかならんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:48▼返信
変質者野放しの北海道
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:48▼返信
水不足解消は歓迎だが土砂崩れとか冠水とかがあるから怖い
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:49▼返信
暑いよ


まじで
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:59▼返信
週間予報で東京が4日連続雨マークなんだが?
まさか梅雨入り宣言しないよな
あんだけ平年より梅雨入り遅くなるつってたもんな、気象庁さんよおwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:04▼返信
猛暑→大雨がパターン化してるな
この大雨は俺でも予想できたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:06▼返信
北国とは
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:11▼返信
北海道民、大丈夫かな。暑さに慣れてないのに、残酷暑とは。
むかし北海道旅行に行った時が異常気象とかで高湿度と34℃で、倒れそうになったけどそれ以上とは。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:17▼返信
まさかの梅雨入りですかいな?wwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:23▼返信
安定の釧路
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:41▼返信
お天道様が、天の国ど茶釜を沸かしているんだね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 14:49▼返信
風がめーっちゃ気持ちええ愛媛
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 15:56▼返信
湿度はそんなに高くないからカラッとした暑さだよ。


何だかんだ言われているけれど、去年も暑かったからね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 16:47▼返信
夏はクッソ暑く冬はクッソ寒いとか・・・・・・
北海道旅行はいいが住みたくない場所NO 1だね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:43▼返信
バイク通勤している奴らにはこれからは嫌な季節だな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:57▼返信
梅雨は嫌だけど、ダムがカラッカラの夏はもっと嫌だ
あめーあめー
25.ネロ投稿日:2014年06月03日 18:10▼返信
金曜までっつーか、近畿ももう梅雨入りするんちゃうの?
何より雨は面倒くさい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:23▼返信
本当に今年の夏は冷夏なんか?

直近のコメント数ランキング

traq