こんな家にはしちゃダメ!「うつになりやすい家」のNGポイント5つ
http://www.news-postseven.com/archives/20140602_259309.html
記事によると
・いわゆる“うつになりやすい家”というのが存在する
■1:日光が当たらない
■2:面白みを感じられない
■3:細かい所が汚れている
■4:余計な物であふれている
■5:家具の位置がいつも一緒
鬱になりやすいというかうつになるとこんな感じの部屋になってきそう
ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション初回生産特典追加DLC『 地獄の肩当て 』同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-08-21
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
家にそんなのを求めてどうするんだ
なぜかというと最初に置いた位置が計算され尽くしたパーフェクトな位置だからさ
後付けやろw
余計な物しかないので一安心
ごめんこうむる
日当たり良過ぎるとウチに「居られない」からな
外に出るってだけで気分転換だもの
うつでも無理して働いてる奴もいるのにネットすらできないとかねーよwwwwwwwwwww
あん?
うつ病って空気感染するんだろ?
ここテストに出ます
鬱病の人独特の空気で周りの近しい人も鬱になっていくケースも多いので
ある意味空気感染するとは言える
助けて下さい。
うんち(*)が大きすぎてトイレ詰まりました…
からな
キュッポン買ってこいw
元サイトも見てみたけど、どの科学者(もしくは医者)の論文からの引用なのか書いてないし
元サイトが家具の販売とかしてるサイトだし、そもそもポストセブンの記事だしw
はちまもそうだけど、タブロイド記事って適当にいいかげんなこと書いてりゃいいから簡単だよな
重いのは一度設置したら基本そのまま
日に当たるとやばいから極力避けるw
ドラキュラ生活 WOT三昧だけどね
広い庭、バルコニー、広い部屋
…余計な物に溢れる余裕が欲しいな
でもサムネみたいな憂鬱な雰囲気も好きだったりして
選んだだけだろ。
そりゃそうだわな、他の項目については理由はわからんな、うつだから掃除してないとかかねえ
となると因果関係は逆な気がせんでもないけど
でもうつ病の人には当てはまるんだぜ?
だから日照権って概念は向こうではかなり大切なことなんだとか
気分転換にちょいちょい変える奴はたまに居る。
極端なのになると、気分転換に定期的に引っ越してるw
とりあえず、何かを完遂することで達成感が得られるんだよ。
それが大事。
精神障害2級の俺ん家がそうだから、当たりかもなw
おま俺
345は鬱だからそうなってしまったとも考えられる
意味わからん
部屋に工夫がないって事じゃないの?
どうでもいい安物ボックスただ並べて不要物突っ込んでるだけとかさ。
馬鹿が風水信じて毎年変えるんじゃねえのw
たしかに存在する。
一時期かなり鬱的な精神状態にもなった
参考にするよ
面白みっていうのは笑顔にさせる絵とか置物とか写真とかさ
余計な物ってのは積まれた雑誌とか捨てられないゴミとか
日が当たらないのはかなり良くない
景観が悪いってことだしね