• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂、SCE他、TwitchのE3中継スケジュールから未発表タイトルの存在が続々判明
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/03/48951.html
ダウンロード (1)のコピー

記事によると
・Twitchより、E3ストリーミング放送のスケジュールが公開された

・以下、スケジュールより未発表タイトル(日本時間)

6/10(火曜日)
午前7:30 Bethesda (未発表タイトル)

6/11(水曜日)
午前3:00 Deep Silver (未発表タイトル)
午前3:15 Deep Silver (未発表タイトル)
午前4:00 Ubisoft (未発表タイトル)
午前5:20 Microsoft Studios (未発表タイトル)
午前5:40 Microsoft Studios (未発表タイトル)
午前7:40 Nintendo (未発表タイトル)

6/12(木曜日)
午前4:20 Microsoft Studios (未発表タイトル)
午前5:00 Square Enix (未発表タイトル)
午前6:00 EA (未発表タイトル)
午前7:10 Nintendo (未発表タイトル)
午前7:30 Warner Bros. Interactive Entertainment (未発表タイトル)
午前7:50 Crytek (未発表タイトル)
午前8:00 Sony Computer Entertainment (未発表 PS4/PS3向けタイトル)
午前8:15 Sony Computer Entertainment (未発表 PS4/PS Vita向けタイトル)

6/13(金曜日)
午前5:00 Nintendo (未発表タイトル)
午前5:20 Square Enix (未発表タイトル)
午前6:20 Warner Bros. Interactive Entertainment (未発表タイトル)
午前7:00 Ubisoft (未発表タイトル)
午前7:40 Nintendo (未発表タイトル)
午前8:00 Tecmo Koei (未発表タイトル)


スケジュールの詳細はソースにて












関連記事

『E3にて登場して欲しいが恐らく見ることはないであろうゲームたち』が公開wwwwww

ソニーが映画館でE3のプレスカンファレンスを無料生中継 → 早速キャンセル待ち状態に









SCEはPS4/PS3、PS4/PSVitaのマルチなのか・・・あまり大きなタイトルじゃないのかも?

スクエニのタイトルはたぶん海外向けだろうなぁ コエテクは国内向けの可能性もありそう














ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る


ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:00▼返信
あああああああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:00▼返信
よし
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:01▼返信
存在が判明しただけでタイトルが判明したわけじゃ無いのねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:01▼返信
任天堂が3DSの後継機出すんだろうな
それで会場からはスタンディングオーベーション
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:01▼返信
任天堂が3DSの後継機出すんだろうな
それで会場からはスタンディングオーベーション
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:02▼返信
SCEの大作は、本公演で紹介するだろうし、伝えられない細かい作品の紹介じゃないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:02▼返信
どのメーカーの~じゃなくて、
そのメーカーの~??え????
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:02▼返信
任天堂はある意味楽しみだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:02▼返信
任天堂4作もあるー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:03▼返信
なんだろ、PJシューターのPS4Vita移植ってもう発表されてたっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:03▼返信
マリオとマリオとマリオとマリオだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:03▼返信
SCEのカンファレンス自体は10日だし
そこで紹介しきれなないインディ系のタイトルとかを残りの日程で発表するんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:03▼返信
また和ゲー死亡を確認できるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:04▼返信
未発表タイトルってマリオでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:04▼返信
6/13(金曜日)
午前5:00 Nintendo (未発表タイトル)
午前7:40 Nintendo (未発表タイトル)

13日の金曜日とか暗い末路を暗示している
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:04▼返信
未発表ばっかりだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:04▼返信
こういうのって目ぼしいタイトルはその前に発表されるもんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:05▼返信
未発表というか、各社のプレスカンファレンス後の日程も含んでるから
カンファレンスが初報でこちらはブレイデモの時間だろう
SCEだとこの時にサウンドシェイブの動画とか配信してたしな
何にせよ楽しみ。BFHのプレイアプル出展E3で出すらしいしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:05▼返信
和ゲー終わったな
箱独占の5pnすらE3で発表するのに
このままだと箱独占の5pbか人気でてミリオン獲得してしまうかも期待しすぎて箱欲しくなったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:05▼返信
ムジュラのリメイクか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:05▼返信
未発表タイトルに前に、発表済みタイトルをなんとかしような

お前だよスクエニ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:06▼返信
>>5
任天堂はE3の会場でプレスカンファレンスやらねぇよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:06▼返信
>>19
ちゃんと買えよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:06▼返信
また任天堂が他メーカーのやつかっさらって独占とかして嫌がらせしてくるんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:06▼返信
なんか色々と文章おかしくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:07▼返信
まだ3日か…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:07▼返信
任天堂のはマリオだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:07▼返信
>>24
国内メーカーならともかく
海外メーカーでめぼしいものを独占できるほどのちからはないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:07▼返信
地味にコエテクの時間がある
まさか仁王先輩の卒業式来ちゃうか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:08▼返信
>>19
暑さで脳がやられたか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:08▼返信
で、SCEJAは直前にカンファやんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:08▼返信
で、SCEJAは直前にカンファやんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
任天堂はQOL関連だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
ビーストソウルがPS4PS3のマルチだったら無能すぎるな
ファーストは一つのハードに特化したゲームを出さないと駄目
携帯機と据え置きのマルチなんてやったら末期
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
カンファでさらっと紹介したタイトルを詳しくやる時間だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
国内ソフトすくねえなあ
カプコン一つも無し
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
マリオマリオゼルダゼルダ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
MSが他扱いでワロタw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
ソニーは新作少なめか

40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:09▼返信
どんなマリオが飛び足すのか楽しみだぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:10▼返信
>>5
で、出すのは前世代ハード並のマスターヴェーションハードって事か~w
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:10▼返信
SCEマルチタイトルって事は大した大弾じゃないのか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:10▼返信
twitch-broadcast-schedule-for-e3
これで検索すると原文出てくるけど、任天堂は1つを除いて全部デモじゃんww
なんでこんな姑息な情報操作するかなぁww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:11▼返信
午前5:00 Nintendo (未発表タイトル)
午前5:20 Square Enix (未発表タイトル)
KH3、FF15のWiiUマルチ追加フラグ

午前7:40 Nintendo (未発表タイトル)
午前8:00 Tecmo Koei (未発表タイトル)
討鬼伝Ⅱの3DSフラグ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:11▼返信
バンナムがまた詐欺やりやがった記事なんで載せないんだ?金貰ってんだろ

はちま=バンナム寄稿
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:11▼返信
最終日とW杯開幕戦がモロかぶり
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:11▼返信
>>39
映画館貸切にしてるし
ほとんどが最初のカンファで発表するんじゃないの
知らんけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:12▼返信

6/10 BETHESDA FO4
6/11 DEEP SILVER SR5
6/12 SCE SIREN3

だなw俺歓喜!!

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:12▼返信
>>34

売り上げの海外比率が高いのと、WWSは全てPS4開発に移行してるって話を合わせればPS4専用だとは思う
あとは目先の欲に負けてダクソをマルチにした、フロムの無能経営陣を抑えられたかどうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:12▼返信
これ枠を押さえてあるだけで何をやるか言ってないから「未発表」になってるだけだよ。別に未発表のゲームを出す訳じゃない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:13▼返信
>>44
既にフラグ折られてますよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:14▼返信
これ、任天堂のは相当ショボい紹介になるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:14▼返信
何でSCEだけハードが判明してんだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:14▼返信
一番気になるのはvitaのソフトだな
何出るんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:16▼返信
豚よわっ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:16▼返信
スクエニは未発表タイトルじゃなくFF15に期待
未発表が壱式とかだったら嬉しいけど

SCEはトリコ発表するんかね
ゲーム詳細によっては買うかもな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:16▼返信
コエテクは任天堂に連なる時間だし任天堂ハードかな?
ポケモン無双・・・?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:17▼返信
SCE自身がPS4独占タイトル出していかないと駄目じゃん…
マルチにした方がお金になるのはわかるけどさ、そこはがんばってくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:17▼返信
午前8:00 Sony Computer Entertainment (未発表 PS4/PS3向けタイトル)

これ、例のビーストじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:18▼返信
>>57
ポケスクがあるから真・ポケモン無双だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:18▼返信
>>57
ゼルダ無双じゃないの
新作発表とは決まってないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:18▼返信
>>59
ビーストは本編で発表だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:19▼返信
>>39
カンファでの発表に大半回してるんだろう。
これは開催期間中のストリーミングのスケジュールでしかないから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:19▼返信
MSたったの6票なのになんで箱一専タイトルの記事だけあんな勝ち誇ったように痴漢わいてくるんだろ?
昨日のフォルツァのときみたいにさー
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:19▼返信
こりゃビーストはないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:19▼返信
>>58
だからそういうのはSCEのプレカンファで発表するんだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:19▼返信
>>4
スマブラ出るのに後継機出したらただの馬鹿だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:20▼返信
コエテクは次世代機ニンジャガ発表してゼルダ無双と零のWiiU2本紹介して終わりだろ
カプンコとコナミは単独でやんねーのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:20▼返信
まさか発表されるのこれだけとか思ってる奴いないよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:20▼返信
ビーストはカンファで流すだろうし、多分インディーズだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:20▼返信
>>5
それはただの任天堂のマスターベーションにしかならんよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:20▼返信
スクエニはデウスエクスの続編だろ。前から噂になってる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:21▼返信
>>57
何このキモイ考え方w
席が隣になっただけで「こいつ俺に気があるんじゃね?」とか考えてる痛い奴と同レベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:21▼返信
>>47
PS4発売後、最初のカンファだしな未発表の新作目白押しだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:21▼返信
>>58
それはそう思う。でもこれだけじゃハッキリしないから何とも言えんけど。
ただ他社は普通にやってるからなwoneのフォルツァ、WiiUのスマブラ等。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:22▼返信
SCEカンファの後に流す映像だから、カンファで発表するものか、たいしたものでないインディーズかのどちらかでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:22▼返信
>>57
いや任天堂はカンファレンスやらないから時間関係ないぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:22▼返信
>>67

年内に後継機なんか出したらWiiUと3DSが同時に死ぬ、妙手ってやつだなw
ついでにその後継機もたぶん死ぬのが任天堂クオリティの恐ろしいところ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:22▼返信
>>64
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡痴漢ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'ノ|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   ノ  `‐ヽ__ー'_ノ              ヽ'e'ノuノ
  |   ・ ハ ・ .| |            n .ノ`ーn'.ヽ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:23▼返信
コエテクのは零だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:23▼返信
>>64
ハードなんてなんでもいいから煽れればいいって人も沢山居るからなあ
はちまには全陣営に成りすましてる奴結構いると思うわ
あきらかにツッコミ待ちのコメントとか多すぎだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:23▼返信

サード未発表はPS4、バツイチばかりになりそうだな
SCEは噂のかな?
E3楽しみや

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:23▼返信
3:00pm Sony Computer Entertainment (Unannounced PS4 PS3 title)
3:15pm Sony Computer Entertainment (Unannounced PS4 PS Vita Digital title)
3:30pm Hohokum (Honeyslug, SCE Santa Monica Studio Sony Computer Entertainment)
3:45pm Helldivers (Arrowhead Game Studios Sony Computer Entertainment)

SCEのは並びからしてインディーゲーでしょ

Monday 9日
6:00pm PlayStation E3 2014 Press Conference
ビーストなんかはこっちでやるんだろうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:24▼返信
サードダイレクトまだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:24▼返信
和ゲーとかいらねーから
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:24▼返信
おそらく、ゼルダ新作とゼノ新作の新PV発表だな
今年中にPS4撤退の準備をしとけよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:24▼返信
>>5
カンファレンスの予定ないのにどうやって発表すんの?
スタンディングオーベーションってカンファ会場でやらないのにどうやって
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:24▼返信
ニシ君やったで!
E3でマリカー8完全版の発表会や!
これでマリカー8買わない言い訳ができるで!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:25▼返信
あと1週間か
たまらんな、オイ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:25▼返信
E3もいよいよ来週か
去年は色んな意味で面白かったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:25▼返信
名無しスパークさん ID: bYHb6Cu00bCi 2014年6月3日 02:44:47 通報する
MSはE3前にもあれだけ新情報出しまくってたのに
E3後もこれだけ新作が控えてると言うのか
MS本気だな

ニシくんの発言はキモカワイイだけど↑はただただキモい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:25▼返信
>>58
PS4はアンチャやゲリラ新規IP発表するんじゃねえかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:26▼返信
こんなに作ってたのか、さすがに無能の日本のゲーム開発とは違うな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:27▼返信
去年はPS4で盛り上がったからなぁ。
今年も同じくらい期待してるよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:27▼返信
皆さん、SCEカンファやMSカンファは9日の24時以降から10日跨ぎですよ
ここにあるSCE云々はカンファじゃなくブース内での発表等なので小粒タイトルです
大粒のタイトルはカンファレンスで発表されます、勘違いしないで下さい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:27▼返信
あと一週間か~楽しみだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:28▼返信
>>86
おいおい
E3の常連
バヨネッタ2を忘れるなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:28▼返信
>>58
あのさぁ…カンファレンスは10日の11時からなんだわ
ここに書いてあるのはカンファ外のインディ系タイトルなんだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:28▼返信
ノーティはアンチャ新作、TLOUのDLC,リマスターの他に何か作ってるみたいだな
どんだけライン立てるんだよwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:29▼返信
>>99
TLoUのDLCは既に全部終わってるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:29▼返信
米大手量販店のBest BuyがWiiU向けとして「ゼノブレイド」の商品ページをオープンしています。
プレオーダーを開始しており、価格は59.99ドル。WiiU向けということでHDリマスター化して発売されるかも?

E3も控えていますし、任天堂の発表がもしかしたらあるかもしれないですな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:30▼返信
DLCならインファマスじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:30▼返信
PS4版肉弾 来い!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:30▼返信
>>101
イラネw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:30▼返信
>>101
リマスターを馬鹿にしてたぶーちゃんに対して任天堂からの裏切り
風のタクトに続いてゼノまでもがぶーちゃんを攻め立てる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:31▼返信
SCEのPS3/PS4はプロジェクトビーストかな
PS4/VITAで一瞬インディーズ系タイトルかと思ったが重力新作があったな
そうだったら喜びのあまり両バージョン買ってしまうかもしれんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:32▼返信
>>100
あら?ソース元の間違い?「「Naughty Dog」がプリプロ段階にある“Uncharted”規模の新プロジェクトを進行中」
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:32▼返信
SIRENが来たら俺は泣いて喜びながらPS4を買いに行く
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:32▼返信
そういやもうあと1週だったか、楽しみだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:33▼返信
>>34
それスマブラのことけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:33▼返信
はちま勘違いしてるな
元々ニンダイはE3とは関係がない
去年も国内向けのタイトルをぶつけて肩透かし食らってたろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:33▼返信
あ、洋ゲーはいらないです(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:33▼返信
>>95
小粒でPS4マルチか~
気になるな~
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:33▼返信
>>107
文章が全く繋がってないだろそれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:34▼返信
任天堂は未発表と言っても結局マリオなんでしょう?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:35▼返信
>>113
インディーズもカンファ以降で発表だろうね
あっちはPS3&4マルチも多いし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:35▼返信
>>112
E3が開催される場所がどこか解って言ってるのか、それは
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:35▼返信
>>114
タイトル名だけならな
現在Naughty Dogが開発を進めているのは、PS4版“Uncharted”と“The Last of Us”のDLC、PS4向けのリマスターとなる“The Last of Us Remastered”に加え、前述した“Uncharted”規模とされる新プロジェクトの計4ライン~
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:36▼返信
>>101
そして、ゼノはまた割られるのかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:36▼返信
>>116
海外垢を作るのを検討するべきだねー
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:36▼返信
ゴキブ李はラブライブ3本買って次の箱1wiiu版のために貢ぐんでしょ
TGSでゴキブ李が発狂して会場荒らすんだろうや
E3でも任天堂とコエテクの新作で日獲得したし海外でもゼノの映像見せるだけでスタンディングマスターベーションが起きるんだよ
世界が熱狂する瞬間を目の当たりにする
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:37▼返信
>>107
TLoUの次は何にするか会議で話し合って
続編より新規IPがやりたいっていう流れがあったからそれのことじゃねえかなー
まぁ今年発表することはまず無いと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:37▼返信
>>121
スタンディング...なんだって?
気持ち悪いな~
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:38▼返信
>>121
いちいちネタを仕込むんだなおまえw
ぶーちゃん小馬鹿にするのを楽しみたまえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:38▼返信
>>86
それもう発表されてるけど
それとも違うのがまた?
同じタイトル出しすぎじゃねwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:39▼返信
和ゲーとか何が来るんだろうな、今のとこMGSVしか興味ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:39▼返信
>>125
それか、彼の世界ではもうゼルダ無双は出てるのやも。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:39▼返信
ソースには機種名なんて書いてないからそこで議論しても意味ないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:39▼返信
>>108
外山チーム以外で作ってる事になっちまうけど…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:39▼返信
>>118
なるほど、それは記事が間違ってる
DLCは三種類を製作する事が発表されていて、第一弾がマルチプレイ向け、第二段がレフトビハインド(残されたもの)、
そして第三弾が先月だか先々月に配信されたシングル用最高難易度グラウンドモード&マルチプレイ用コンテンツ
この三種類でDLCの開発は終了していて、今はアンチャ4、ラスアスリマスター、企画段階の新作の3種類
ラスアスリマスターはほぼコアスタッフのみの少人数で、ラスアス製作チームのほとんどは今アンチャ4に携わってるから
新作はまだまだ先になるのは間違いない
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:41▼返信
ゴキ「任天堂楽しみだわーマジ楽しみだわー」

ゴキ「任 天 堂 ど ん な 恥 を 晒 す の か 楽 し み だ わ 」
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:41▼返信
>>130
まだまだ先なのはわかるよ、存在を知れたのが嬉しくてコメントしたんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:42▼返信
>>131
だいたいあってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:42▼返信
はちまバイトはなんも考えず、コピペしただけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:43▼返信
>>131
そんなもんどうでもいい。ProjectBEASTの真偽だよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:43▼返信





ビースト以外期待していない




137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:44▼返信
サードにハブられハードPS4
もうPS4向けのタイトルは何も無いwww

一方、WIIUは新規タイトルが沢山
E3は任天陣営の独断場となった
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:44▼返信

6日は日本でプレイステーション祭りで
ダンロンシリーズ絶対絶望少女も続報有るみたいで
ここ数日は楽しみだ

139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:45▼返信
>>132
結構前からこの話あったよ
ラスアス続編か新規IPどっちがいいかってアイデアを出し合ってるって
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:45▼返信
>>137
やったね任天堂(*´ω`*)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:46▼返信
>>137
消えるのはどっちかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:46▼返信
任天堂、E3出るんだ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:48▼返信
SCEが1番人気があるんだな。
PS4の時代
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:48▼返信
任天堂未発表盛りだくさんだな
マジ楽しみだわゴキステ死亡
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:49▼返信
FO4頼む、他にはなにも要らないFO4FO4FO4
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:49▼返信
>>142
会場は爆笑の渦へと巻き込まれるのであった。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:50▼返信
これはカンファレンスとは別のものなのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:51▼返信
任天堂がスタンディングマスターベーション?

キモいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:51▼返信
>>143
最近は大作タイトルすら箱ハブになって来てるしなあ。
本当PS4一強時代になりそう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:51▼返信
任天堂「E3よ!私は帰って来た!」
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:51▼返信
んー、ソニーとMSはマルチの可能性高いから、どちらかというと任天堂のが気になるかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:53▼返信
>>150
E3「御託はいいから商標使用料払え」
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:53▼返信
昨今の流れだと新規IPならSECかUBIが期待できそう
任天堂もそろそろ世界で戦える新規IP出すべきだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:54▼返信
>>151
マルチも含め次世代の範疇にあるのはPS4だけなんだけどww
遅世代機なんて時間割くだけ無駄
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:54▼返信
>>148
イワッチの頭から白いなにかが出ちゃうぅぅ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:56▼返信
MSカンファレンスは10日午前2時から
SCEカンファレンスは10日の午前10時からになります
任天堂はカンファレンスから逃げました
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:56▼返信
縦マルチがアンチャのことならガッカリ感ハンパないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:57▼返信
スクエニの場合は発表済みのタイトルの続報の方が気になるし
期待する新作なら他の企業だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:57▼返信

6/13(金曜日)

午前9:00 PHILIPS(N堂の殺戮ショー)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:57▼返信
ベセスダの未発表に期待しちゃう
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:58▼返信
SCEなんかパラッパラッパーだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:58▼返信
特許侵害ハードはE3から閉め出せよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:59▼返信
ps4/vitaはすごいインディーズ臭がする
インディーズ系は去年だいたいこのマルチだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:00▼返信
>>161
マジかよラミー出るなら10本予約するわ
165.ネロ投稿日:2014年06月03日 18:00▼返信
はっはっは、ゴミばっかやな 笑
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:01▼返信
なんだ何するか未発表って感じか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:03▼返信
FF10-3・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:03▼返信
選択肢にないがロックスターの新作がAgentになるのかRed Deadかそれとも他のタイトルがでてくるのかが一番興味がある
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:04▼返信
インディーズ()とか求めてないので裏で勝手に配信しててください
発表されるのは大作だけで十分
要するにゼノが優れてるゼノのPVみれるだけで世界が盛り上がる
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:05▼返信
未発表ってあるけど
昨日出たDSのホームフロントとかWBのインジャスティスがその中に含まれてそう
スクエニの未発表の一つはデウスかなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:05▼返信
楽しみどすなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:06▼返信
今年の任天堂はすごいと思う
だって、GCのwiiuコンバーターでしょ?それからゼルダにスマブラ、あとベヨネッタ2にゼノ
それから3DSのソフトもなんかくるっしょ
まじパネェと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:06▼返信
どうせ洋ゲー俺は和ゲーがほしい和ゲーどうなったる?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:07▼返信
バーンアウトの新作出ないのかなぁ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:07▼返信
SCEはマルチやめてPS4に特化した大作出して欲しいな…
あとトリコをどんな形でも良いから早く風呂敷畳んでくれ
またちゃんと作ってますアピールのPV見せられるとかは勘弁な
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:08▼返信
こんなもんで何が分かるというのか…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:08▼返信
任天堂13日の金曜日とかネタだろ笑
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:10▼返信
>>134
コメント位はオリジナルにして欲しいわな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:11▼返信
岩田「それでは、こちらの映像をご覧ください」
豚「ざわ・・・ざわ・・・」

スーパーマリオギャラクシーU
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡&暁の女神HD

豚「SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!」

1,大変良かった 80%
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:11▼返信
どうせ日本じゃ見向きもされないタイトルばっかだろ
ゴキブリは何を期待してるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:12▼返信
PS4&PS3のタイトルは割とでかい弾なんじゃないか?
VITAとのはしょぼいだろうけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:12▼返信
発表から発売まで五年とか待ちたくないなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:13▼返信
>>175
この記事にある未発表云々はカンファレンス外だから
1stの中でも規模の小さいサカパンですらPS3開発キット撤廃したのにWWSが同発縦マルチする可能性なんてほぼ無い
Vitaマルチもあるのを見ればインディ規模のタイトル発表だってのが予想出来るだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:15▼返信
>>181
インディーズの多くはPS3PS4のマルチやってるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:15▼返信
>>180
日本じゃなくて豚が見向きもしないタイトルの間違いだろw
豚は養豚場に引き篭もってろよwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:15▼返信
>>180
お前みたいな国内限定ウリアゲーマーとは違うので普通に期待してますが?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:16▼返信
E3の為に今年も有給取るぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:16▼返信
今年のSCEカンファ楽しみだわ
通訳さん的な意味で

PSよんとかPSさんとかビタとかbestinyの通訳印象に残っている
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:16▼返信
任天堂のは240本のインディーズゲーとマリオゼルダポケモン
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:16▼返信
>>188
おいおい
ゴリラゲームズ忘れるなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:16▼返信
>>184
幾ら協力的でもインディーズのタイトルを大々的に発表するとは思えんが
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:17▼返信
SCEファーストからマルチのタイトルなんてでねえよ

アホか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:17▼返信
>>183
最近の海外大手の様に
PS3・Vita は外注ってパターンは無いか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:18▼返信
>>191
去年のE3でもインディーズ大々的にやってたじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:18▼返信
>>175
>SCEはマルチやめてPS4に特化した大作出して欲しいな…

どの情報見てたらマルチがあると思ってんだお前、馬鹿なの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:18▼返信
>>179
90%超えにしてやろうぜwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:18▼返信
>>185
その通り

ま、見ても任天堂ハードはハブうんこなんで、豚はできないんだけどな(笑)
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:19▼返信
>>185
いや、ちゃんと出荷しなくちゃダメじゃないか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:19▼返信
>>187
何て言って有給を申請するのかわからんが、周りからは白い目で見られるだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:20▼返信
>>191
去年のE3動画つべに公式で上がってるからもう一回見てみろ
トランジスタから始まりカンファ内で10分近く使ってインディ紹介してる
カンファ外じゃないぞ、カンファ内でだ
SCEはインディを軽視しないし大々的に取り上げる会社なんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:20▼返信
今回のPSNメンテでやっとps3でストアがまた使えるようになった
ff14にもインできるようになった
でもな、遊べなかった1ヶ月分のff14の月額返してくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:21▼返信
>>198
食ったら死ぬぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:21▼返信
グラビティデイズは操作性からしてVITA向けだろうけど
PS4版も出してくれたら最高なんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:22▼返信
お笑い担当の任天堂はまた今年もカンファレンス逃げたのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:22▼返信
任天堂ってE3ではカンファしないんじゃないの?
逃げたくせに便乗して同時期に勝手に配信するだけだろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:22▼返信
>>193
>ソニーの新しいスタジオ、Pixel OpusがE3でデビューを飾る
>このスタジオの従業員の大部分はCarnegie Mellon大の卒業生であり、
>授業においてSCEAのエグゼクティブプロデューサーであるAlex Lee氏とともに活動してきた人々だ。
>このクラスの学生はPS Vita向けのプロトタイプを開発している。

こういう新スタジオのタイトルの発表だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:23▼返信
>>199
変に忙しい時期に有給取られるより喜ばれるぞw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:24▼返信
>>200
去年はまた別枠だと思うが
それに1タイトルを大々的にやったわけじゃないし
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:24▼返信
未発表タイトルの存在が判明って当たり前だろ
世界的なゲームの祭典なんだから
ここで何も隠し弾無かったらただのチンカスだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:25▼返信
未発表ばっかりじゃ盛り上がりようがないな
でも期待してる、とっても期待してる
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:26▼返信
>>208
去年が別枠って言うなら今回はカンファ外にした可能性が高いだろうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:26▼返信
期待して待ってます
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:26▼返信
>>201
???
今までアクセスできなかったの?
何でアクセスできなかったんだろうね・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:26▼返信
マイクソの期待ひっくwww痴漢www
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:27▼返信
>>211
今回は~ってまだE3始まってないんですが…
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:28▼返信
>>215
可能性って言葉が見えてないんですか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:30▼返信
SCE自身がマルチで作ってるのかよ…
トリコ、ビーストとは流石に別か
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:30▼返信
>>213
購入履歴のおおい人がアクセスできなくなってたんじゃないかという話もあるけど詳しくはわからない
とにかく自分はPShomeにもストアにもここ1ヶ月ほど繋がらなかった。
格闘ゲームの対戦だけはできてた。
ff14はアクセス不能だった。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:30▼返信
>>216
最初の大きい弾ってコメも可能性の話なんですが
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:31▼返信
今はPSNメンテ中だぞ



前に記事になった
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:33▼返信
>>219
カンファレンス外の日程ってのはクリエイターインタビューだったり技術的な説明をしたりってのがメイン
そもそも、今回SCEはカンファレンスを北米全土の映画館を使って中継する事が発表されてる
カンファレンスが最も注目される様にSCE自らお膳立てしているのにそこを外して大作を発表する意味があるのか?という事
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:34▼返信
マイクソロソフトの期待度ぶっちぎり最下位wwwおーい千代丸見てるかーwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:35▼返信
>>201
1ヶ月?
俺は先週インファマスをやるまでは入れたぞ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:35▼返信
ゼノだけは期待してるぞ。
スクエニはやはり15の新情報が楽しみ。
トリコのマルチクルー?アンチャが楽しみ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:36▼返信
うんち
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:36▼返信
>>218
ん~。
そんな事があったんだ。
私はストアも入ることが出来てたから、知らなかったよ。
ソニーがその対応をしてくれればいいね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:38▼返信
>>218
ということはFF14でなにか悪さしたんだろう
それでペナルティ食らったんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:39▼返信
>>222
千代丸「・・・・・(分かってる。分かってるから『one用』って言ったんじゃねーか)」
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:40▼返信
>>226
メンテあるたんび試しててダメだったから今日もダメかと思ってたんだけど
バージョンアップされてインできるようになってとりあえずはよかったって思ってる
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:40▼返信
>>221
いや、カンファ内に発表しないなんて表記は無いぞ?
カンファ内で発表した上で別で詳細みたいな可能性もある
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:42▼返信
ゴキステ4マルチしかなくて買う意味無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステ4をチョニーも見捨てたか終わっているなwwwwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:43▼返信
ゴキステ4は失敗ハードに認定されたなwwwwwwwwwwwwwww
黒歴史しかないゴキステwwwwwwwwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:44▼返信
どうせ日本じゃ売れないしシラケるだけだろ
こんなのに期待よせてるゴキブ李ってキモイ
売れるタイトル保有してるハード応援してたん方が気が楽
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:44▼返信
E3でドラクエってことはないだろうし
海外スタジオのAAAタイトルかなスクエニは
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:44▼返信
E3逃げてー特許侵害とアイデアパクリ堂が来るよー
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:44▼返信
問題なく普通には入れてたけどな
同様の人が大人数いれば運営も何か対処するだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:44▼返信
95 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月03日 18:00▽このコメントに返信
Vit.aだ.か.ら.劣.化.し.ま.く.っ.て.る.だ.ろ.う.な
も.ぎ.ゅ.の.可.愛.ら.し.い.P.V.映.像.再.現.出.来.な.い.だ.ろ.う.し
r.i.n.r.i.n..r.i.n.欲.し.い.け.ど.B.I.B.I.予.約.し.ち.ゃ.っ.た.か.ら.なD.L.C.で.配.っ.て.く.れ.な.い...か.な.
.V.i.t.a.と.か.本.気.で.買.い.た.く.な.い.も.の.買.わ.せ.よ.う.と.す.る.ソ.ニ.ー.の.意.地.汚.い.こ.と.V.i.t.a.な.ん.て.い.く.つ.の.ソ.フ.ト.を.劣.化.さ.せ.て.き.た.の.か.わ.か.っ.て.る.の.か.ソ.ニ.ー.ソ.ニ.ー.な.ん.か.金.で.し.か.サ.ー.ド.を.動.か.せ.な.い.も.の.か.業.界.に.い.る.と.か.気.分.が.悪.く.な.る.よ.ソ.ニ.ー.は.金.融.不.動.産.だ.け.や.っ.て.ろ
ビ.ル.売.っ.た.金.で.サ.ー.ド.独.占.な.ん.て.ユ.ー.ザ.ー.を.不.幸.に.す.る.だ.け
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:44▼返信
スクエニったって自社開発とは限らんのでは
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:45▼返信
未発表タイトルがリアルグラのFPSやTPSだったら萎える
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:46▼返信
完全に終わっているゴキステwwwwww
チョニーのカンファもがっかりカンファだろうwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:47▼返信
VITAは一ヶ月で売り、3DSは1日で売った。
いまなぜかPSP3000はよいハードなのではという気持ちが湧き上がる。

問題はなにをプレイするかだけど、アントールドレジェンドとモンハンP2GとGTA以外に無いんだよな。

VITAでPSPのGTAがDLできれば、2000型を買うんだが、なぜPS3版のZ指定タイトルはPSNで扱えるのに携帯ハードはダメなんだ…
ソニー自ら、VITAは子供のオモチャと認定してんのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:47▼返信
MSへの投票数が少ないな
まあ仕方ないんだろうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:47▼返信
>>227
悪さなんぞしとらんわいw
ソフトの購入情報がみつからないみたいな表示でてログイン画面にすら繋がらなかったんじゃい
PSNのほうの問題やろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:51▼返信
>>7 ほんこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:52▼返信
来週かあ これは期待せざるをえない
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:52▼返信
どのメーカだろ?
そのメーカーってなんだよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:52▼返信
>>172
割りとガチで来年が心配だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:52▼返信
>>243
ひょっとして、storeのバグに見舞われてたんじゃあ…
私も、以前storeにすら入れず、ホームも同様だった時があって
ダメもとでstoreを消してみたら、storeを再インストールする状態になった後に入れた覚えがあります。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:54▼返信
SCEのはDL専用タイトルかな。
任天堂はカンファが無いからこういうところで紹介するのかね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:54▼返信
午前5:20 Microsoft Studios (未発表タイトル)
午前5:40 Microsoft Studios (未発表タイトル)

バイオ独占だよ
カプコンだからね
まあでも崖っぷちのブランドがほぼ崩壊するだろうが・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:54▼返信
>>242
この世代のMSには一切期待出来ないからなあ。
サードの独占もやめてほしい。糞骨の低性能に引っ張られてゲーム自体が退化しちゃうし。。。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:54▼返信
>>206
そういう小粒なのはブース方だと思うよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:55▼返信
>>201
単に規約違反でアク禁されてただけじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:57▼返信
>>248
ググッてその方法知って何度も試してダメだったのでお手上げだったんだよね。
今日のバージョンアップでやっと直った。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:58▼返信
縦マルチをファーストがやるのは残念だけど
トリコなら許せよ
アレのためにPS3買ったやつもいるんだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:58▼返信
>>241
普通にZ指定も扱ってるから
本来売る側がストア対応してないだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 18:59▼返信
>>253
ps4とpcではストアにアクセスできてたのでそれはない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:02▼返信
任天堂はマリオにマリオにゼルダにゼルダだな。
あ、売れなさすぎてマリカ8、3DSに移植か?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:06▼返信
Tuesday 6.10 PT
2:40pm – Nintendo Demo
Wednesday 6.11 PT
2:10pm – Nintendo Demo
Thursday 6.12 PT
12:00pm – Nintendo (Unannounced title)
2:40pm – Nintendo Demo

未発表は1つだけでしたw
あとはただのデモンストレーションどすw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:10▼返信
これを見ると任天堂に隠しだまが多そうだな
PSWはがっかりになりそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:11▼返信
しょうじきVALVE仕事しろや
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:12▼返信
>>260
マリオゼルダパーティードンキーポケモンぶつ森のどれかだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:13▼返信
8:15か
264.バルタン星人投稿日:2014年06月03日 19:16▼返信
MGSV:TPPの続報早よ来い。小島監督は最近出張したようだが、E3関連かなと勝手に推測。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:16▼返信
噂通り今年のソニーはそこまですごくは無いのかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:18▼返信
カンファじゃないのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:23▼返信
Tuesday 6.10 PT
1:00pm – DRIVECLUB (SCEA)
2:20pm – The Order: 1886 (SCEA)
Wednesday 6.11 PT
12:40pm – H1Z1 (Sony Online Entertainment)
3:00pm – SCEA (Unannounced title)
3:15pm – SCEA (Unannounced title)
3:30pm – Hohokum (Honeyslug, SCE Santa Monica Studio)
3:45pm – Helldivers (Arrowhead Game Studios Sony Computer Entertainment)
Thursday 6.12 PT
12:40pm – PlanetSide 2 PS4 Edition (Sony Online Entertainment)
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:26▼返信
は?
MGSV the phantom pain - KONAMI
がねーぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:28▼返信
各社のカンファが数日にまたがるのか?
カンファ以外の配信?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:32▼返信
ゴキステすかすかwwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:34▼返信
SCEショボそうだな
ファースト自らPS4専用で出さないなんて、凄く残念
PS3やVITAとのマルチじゃ、PS4の本気を出せないからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:34▼返信
任天堂は出てもまた赤っ恥かくだけだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:36▼返信
任天堂というゴミ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:38▼返信
任天堂4本
MS3本



SCE2本(笑)、しかも旧機種や携帯機とマルチ(笑)

こりゃ、箱1の逆転ありえるな…
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:39▼返信
>>274
ないないw

売れなさすぎてPSにすがってくるのが目に見えてるw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:39▼返信
SCEはとっとと1886発売して下さい
日本先行で!

任天堂はメトロイド早く出せ。
MSはギアーズの新作をPS4で出すんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:41▼返信
>>274
任天堂は1本だけやwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:41▼返信
ファンだからあえてきつく言うならSCEは論外だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:41▼返信
ゴキブリは弱い
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:43▼返信
またしても
世界最下位
任天堂
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:45▼返信
>>277
6.・11(水曜日)
午前7:40 Nintendo (未発表タイトル)
6・12(木曜日)
午前7:10 Nintendo (未発表タイトル)
6・13(金曜日)
午前5:00 Nintendo (未発表タイトル)
午前7:40 Nintendo (未発表タイトル)

どうみても4本
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:48▼返信
今の任天堂の独占ソフトとかピクリともワクワクしないなw

283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:48▼返信
ff15の新トレーラー観るだけで満足
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:48▼返信
>>281
痴漢スパークはちまの情報操作に騙されるアホ発見wwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:50▼返信
>>281
4本じゃなくて4回な
おそらく10本は発表するだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 19:56▼返信
人食いの大鷲トリコ来てくれ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:07▼返信
Bethesda!Fallout4来たか!?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:17▼返信
>>287
2:30pm – Battlecry (Bethesda)
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:34▼返信
お前らさぁ…
なんで日本企業である任天堂を応援しないの?
日本人なら普通応援するだろ?
俺は生粋の日本人だからいつだって任天堂の応援をしてるぞ

岩田SHINE!
早くSHINE!
任天堂も一緒にSHINE!!!
俺たちは任天堂がDIE好きだ!
そうDEATH、まだまだ任天堂は逝ける!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:37▼返信
任天堂はマリオとマリオとマリオとポケモンだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:39▼返信
>>274
断言できるわけじゃないけど、
まさか、アンケートの結果でゲハの勢力が判明するとは。
どうりでMSと任天堂見下す人が多いわけだorz
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:47▼返信
※291
ごめん。俺UBIだわ。チャイルドオブライトとか面白いからさ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:47▼返信
俺、任天堂のタイトルの情報持ってるぜ?教えてやろうか

マリオだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:52▼返信
>>293
なんか自信満々に言っちゃってるけど、マリオじゃなくマリオだったらどうするの?
他にもマリオって可能性もあるんだし
任天堂はIPをたくさん持ってるから、マリオが出てくるかもしれないんだぞ?
あとはマリオが候補に上げられるな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 20:55▼返信
マリオテニスだろな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:08▼返信
ビーストは無いかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:12▼返信
>>294
マリオ以外に何が有るよ、ルイージかヨッシーか?
後はマリオだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:17▼返信
>>297
カーb-ドンキー
後はマリオだ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:22▼返信
ノーティは外せない
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:45▼返信
>>294
まあ、ほかにも
マリオUFCとかマリオ K1
マリオジョッキー
マリオ セフトオート
マリオ of duty
マリオ レイジ
Mariofall
ヴァンパイア オブ マリオ
マリオパチスロなどなど
これだけあれば任天堂も安泰かな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:47▼返信
意表を突いてマリオペイントかもしれん。
ゲムパと相性バッチリやん。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:50▼返信
>>300
それをいうなら、
マリオレイジ ビヨンド
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:53▼返信
この5年で国内メーカーどんだけ潰れたんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 21:55▼返信
今更E3でPS4、PS3で出すならトリコしかねえじゃん
ビーストはE3で流すとも思えんし
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:11▼返信
まぁー、期待はしないでおく
ズコッーだったときガッカリ感ハンパじゃないし
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:13▼返信
うおおおおおおおおおおおおおお!!!
任天堂のマリオ楽しみ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:18▼返信
そのメーカーの未発表タイトルが楽しみ?ってなんだよ
日本語ちゃんとしろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:31▼返信
>>20
最高じゃねーか。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 23:45▼返信
こういうの過度な期待はしない方がいい
後のガッカリ感が半端無いから・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 00:10▼返信
って言うか

レンガの後継機を出さないと、年末でレンガ終了も、ありえる
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 04:26▼返信
まさかハードはないだろうしな
なんやかやでスクエニ頼むで
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:19▼返信
これビースト来ないんじゃね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:20▼返信
>>256
いや、だからさ、PS3で出てるz指定のタイトルはPSNでも扱ってるじゃん、でも、PSPとかVITAのは一個もないでしょ?



314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:13▼返信
現実はGK
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:16▼返信
任天堂の発表が楽しみです。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:21▼返信
DISSIDIAクルー?

直近のコメント数ランキング

traq