E3フロアマップ発表: ソニーが最大となる8ブースを確保。任天堂は3、MSは2
http://ameblo.jp/seek202/entry-11869946520.html
今年の最大のゲームショウまであと一週間を切り、会場のフロアプランが確定した。
今年の出展は200社近くに達し、何トンものゲームが公開される。素晴らしいショウへの期待は高まるばかりだ。
どうやらソニーは今年のE3で最大のブースを占める模様だ。ソニーは8ブース(ゲーム向け3、ミーティング向け5)を確保しており、対してMSは2(ゲーム向け1、ミーティング向け1)、任天堂は3(ゲーム向け3)となっている。
当然ながら、このことはソニーが最高のゲームを公開するということでもなく、またショウを席巻するということでもない。ここから分かることは、今年のE3でそのプレゼンスを高めるため、ソニーが激しい攻勢に出るつもりだということなのだ。
http://www.mapyourshow.com/shows/index.cfm?SHOW_ID=E314&norepeat=true
ソニーは本気やな!
新作発表が楽しみすなぁ
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ(限定生産) (ダウンロードカード、先着購入特典「P4U2追加シナリオ付きDLCセット(仮)」 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/28注文分まで)
PlayStation 3
アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター フロンティア G ビギナーズパッケージ (【豪華17特典】 同梱)
PlayStation Vita
カプコン 2014-08-13
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
任天堂の3ブームが一番バランスが良いわ
そもそも何かゲームあったっけw
MSのXboxの牙城を崩せば、もう完全勝利だからな。
その分もソニーのスペースとして表示されてるのかな?
ソニーは
広告費>>>>>>>>>>>開発費
だからな。予想は出来てただろ
だから俺は信用ならねえがな
3ブームってなに?3ブームって?w
ソニーに期待してる奴はマジでソニーだわ
楽しみだw
任天堂は
広告費>>>>>>>>>>>売上
の間違いだろw
休憩スペースがなくなるのは残念だな;;
E3だぞ、コレw
せめてFPS、FPSとか言えよw
業界の人が会議する場所?
豚はこれにどう答えるの?
ソニーもそうだし付いてくるサードとインディーズも同様に本気
ゲーム業界の本丸だし頑張って欲しいね
E3参加して何するつもり?
売上の後の(自社買い)が抜けてますよ
もしかしてE3が何かってわかってない?
コピペだね。
と言うか、ソニーの部分を任天堂に買えたら道理が通ると思うね
たぶんゲームも置いてあるはず
毎年やってるクリエイターを呼んでのストリーミング放送だとか技術講演してるエリアだろう
ゲームブースは試遊ブースの事だろうし
マリカ8の試遊、ベヨネッタ2とゼルダ無双のPV垂れ流しぐらいしか思いつかんが
なんか未発表かつ年末発売のビッグタイトルが来るといいんだけど。
まぁ無理だよな……
CoDしか無いな
豚よわw
Project Morpheusとかのプレイアブル出展とかもすんのかなw
はいはいおじーちゃん、TGSまで待ちましょうねー
ですねwww
マジ萎える
さすがソニー
宣伝費半端ねえなw
たしかに自己申告通り
”君は”信用できないね
北米でこの日にでかい発表しなけりゃいつするのw
って感じだからなw
力入れないとw
自社買いやって、これだけ売れてます!アピールも立派な広告活動ですw
残念、質ならSCEが最強なんですよねぇwww
お前の頭の中がどうかなってたんじゃね
どっかの馬鹿企業を見習ってジャニ…はないから
ビーバーかガガでも呼ぶとか
ばあさんが「73にもなって一人で行くなんてとんでもない!」
って止めるから行けん・・・
残念や
数で競っても意味ない
なのに現状MSの失敗続きで北米はPS4の方が売れている
そのチャンスを確実にモノにする為に一気に攻め切る作戦に出るのは合理的
2015年には箱も人気IPのHaloやGearsも出るからそれまでに更に差を広げたいだろうね
1 PS4 Wolfenstein: The New Order 330,703
2 XB1 Wolfenstein: The New Order 188,200
3 PS3 Minecraft 126,041
4 PC Wolfenstein: The New Order 107,545
5 PS3 Wolfenstein: The New Order 77,009
6 360 Wolfenstein: The New Order 75,709
7 PS4 inFAMOUS: Second Son 58,551
8 360 Minecraft 55,383
9 PS3 Pro Evolution Soccer 2014 41,571
店舗でWiiUを買おうとする人にXB1を薦めてくる人の動画が晒されてたなあ
1 PS4 112,188
2 3DS 82,735
3 XB1 51,673
4 PS3 41,532
5 WiiU 34,585
6 PSV 28,545
7 360 24,836
8 PSP 10,772
9 Wii 8,763
ちょっと待て
PS4は半分ぐらいがインディーズかな?
え ウルフェンなんなんw
PS4が一番なのは想像出来たけどPS3が箱○に勝ってるやんw
また、広告費で赤字拡大かwwww
別に狭くないよ
今世代はHALOよりアンチャのがうれるかもよ
そのためにも今年末の目玉が欲しい。延期が多すぎる。
上の画像を見るに、MSとソニーの面積に大差ないやんけ。
一方の任天があれだしさ。
数がどうこうとかじゃねえだろ、これは。
全然最大じゃない
上の画像ってお前はどの画像見てるんだ?
どうだろうなぁ
一応旧世代だと倍ぐらいの差があったけどE3のクオリティ次第かな
PS4を徹底的に伸ばすという方針通りか
3社とも似たような規模だよ
「マリオカート8」(WiiU、任天堂)が期待通りダントツの売り上げでした。一部で品切れした店舗も出たほどでロケットスタートを決めたといっていいでしょう。WiiU待望のビッグタイトルとして今後も息の長い販売が期待できそうです。ちなみに購入者の約20%がWiiリモコン用ハンドルも一緒に購入しています。「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」(PS3、バンダイナムコゲームス)はスロースタートでした。
◇今週の動き
「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」(3DS、アトラス)がダントツでしょう。「ペルソナ」「世界中の迷宮」という2大ヒットシリーズから生まれた話題作で、予約も好調です。2位以下には「マリオカート8」、PS3版「ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 蒼き侍の挑戦」(コナミデジタルエンタテインメント)が残りそうです。
上の画像のどこにそんな表記が?
えーっと
E3って見本市だよ
商談スペースが、ソニー5 MS1 任天堂0 だけど
何言ってんだこの馬鹿は
とうとう幻覚を見るようになったか
ご愁傷様
撤退すんのかな。
任天堂はWestHollのみだぞ
個人的にThe Order:1886が延期したのが一番痛い
基本的に文句言わず待つけど弾が無さ過ぎる状態で延期はキツいわな
PS4で出してくれ
E3の知名度だけ利用してる感じがしてなんだかなぁ
アンチャとGoWの新作期待しとるでぇ。
けど今回のE3で個人的に一番楽しみなのは、thatgamecompanyの新作だわ。
ここは他のゲームでは味わえない体験をプレイヤーに届けてくれるから大好きだ。
2012 アサクリ3海上戦, TLOUてうおおおおおお!!!!
2013 ps4本体公開,FF XV KH3 ,中古サポート, 価格発表でうおおおおおお!!!!
2014 アンチャーテッド4 , サンタモニカ ゲリラ新作でうおおおおおお!!!!(予定)
ほんとなあ
そこは土下座して縦マルチ位実現するとこだと思う
今回はナンバー1だろうな
Uちゃんは海外のAAAタイトルに無視されてる限り無理
モンハンマリオドラクエとかさ
ある意味、自信のなさを表してる
勘違いしてるヤツは元の海外記事の↓全文を読め
「どうやらソニーは今年のE3で最大のブースを占める模様だ。
ソニーは8ブース(ゲーム向け3、ミーティング向け5)を確保しており、
対してMSは2(ゲーム向け1、ミーティング向け1)、任天堂は3(ゲーム向け3)となっている。
当然ながら、このことはソニーが最高のゲームを公開するということでもなく、
またショウを席巻するということでもない。ここから分かることは、
今年のE3でそのプレゼンスを高めるため、ソニーが激しい攻勢に出るつもりだということなのだ。」
でもソニーのミーティングのほうってなんぞや?
もうちょっと手加減せんとw
サードもPS4でみんな出したいしな。
もう終戦だよまじで・・・
内訳はわからんけど
商談の場で場所取るって事は売る自信がある商品が沢山あるって事なのだが
お前が単に携帯機が嫌いなだけだろ・・・
中身が無いのはお前の頭だよ
文章が理解出来ないんだから
全部作業ゲーのクソですやん・・・
商談用
開発者向け的ななにかだと思ってたけどやっぱり違うよなぁ
E3は世界最大の業界向け見本市だから商談用のブースでしょ
しかしほっといてもPS4版出すだろうしコストをかけるべきか微妙なところだ
VITAで出すならPS4にも簡単に出せるということだからビジネスチャンスがあるなら出さない理由はない
ただそうなるとVITA独占がなくなっていくけどな
まぁ和ゲーは発表されないだろうしそこまで期待しないけど
正直海外で攻勢かけられれば日本なんざどうだっていいしね
これで海外でPS4が完璧に覇権を握ってくれりゃいいんだが
どちらにせよMSは糞だし任天堂は業界向け見本市をなんだと思ってるんだってレベルだろ
全く同じ文が記事に書いてあるが・・・
見本市ゲームスペース 商談用スペース
ソニー 3 ソニー 5
任天堂 3 任天堂 0
MS 1 MS 1
結局海外から数年遅れてるってだけで今はPS3が主役なんだから日本はそれでいいって判断だろう
海外でオワコンの任天堂・・・ナニしに出店してんだよ!!!
前の任天堂のことかい?w
カンファレンスは
いわばファンサービスであって
E3の本質は業界向け見本市
流通向けの見本市という位置付けから入場できるのは業界関係者、即ち流通・ゲーム制作及び報道関係者に限られる。
つまり、任天堂はE3をただのゲーム発表の場だと勘違いしてるクソ
任天堂は売るモノが無いか・・・
ミーティングルームはソニー、バンナム、スクエニ、アクティビジョンの四つ巴
どこに向かっているんだ
どうだ?一個上のコメが読めるか?
馬鹿だから無理かな
【悲報】 任天堂、開発者向けに講演を行うもガラガラ 「開発者はWiiUに関心がない」
で検索するなよ!
絶対だぞ!
去年ガラガラが報道されてやる気なくしたの?
ニンダイと何がメリット違うんだよ
残念。これでもVitaちゃんのソフトは20本以上持ってるんだよなぁ。
今年もホタルノニッキ、P4D、トリリオン買わなきゃだから大活躍やでぇ。
俺がSCEを褒めたのは、売上が低迷し、北米での復活は絶対にないと言い切れるVitaには力を入れず、
最新ハードであるPS4で大作を出す積極性やユーザーのニーズに応える姿勢をしっかりと示しているからだ。
Vitaはサードに任せておけばOKだ。SCE自身は全力でPS4にソフトを出して行って欲しい。
MSの方がでかいぞ
任天堂が4本
MSが3本
SCEが2本(笑)
これが現実
おちつけ 日本語でおk
録画放映なんて猿でもできる
まともにプレゼンもできねー社会不適合企業は消えうせろ
あ、任天堂もいらないです(´・ω・`)
カンファレンス抜いてカウントとか馬鹿だろ?
任天堂はカンファレンス無いからどっちにしても4本程度だけどな
完全な覇権はまだ難しいだろうね。せめて1000万台以上の差を箱1とつけないと。
SCEも弾を幾つも持っているけど、MSもすべてを出し切っているわけではないからな。
気になるんだけどさ
和ゲーだけ追っ掛けてると今のゲーム業界つまんなくないか?
1ブースの大きさは最大だけど周りを囲むようにソニー、ソニー、ソニー
ね~よく人から良く君頭悪いねって言われない?
わざわざ商談ってw
商談無しで路上で手売りでもするのか?
インディーズのゴミソフトを展示するスペースがたくさんいるのだろう
インディーズ・ラブの体面を取り繕わないといけないもんな
ん?ソニーもゲームは3ブースだよ?
いや 猿にはできないだろ
とマジレスしてみる
そういうイベントなのにその趣向に沿った事をしないクソ企業の方がおかしい
流石無職は言うことが違いますねw
SCEのインディ推しと対応を見てからあわててインディに媚売り始めた企業なんて言ったっけ
えーと…あぁ、MSと任天堂だったかなw
SCEは会場の片隅で商談
業界関係者「は?」
FF15KH3?モンハンドラクエがあるからいらないよ悔しくねえよ
間違いに気付くと追い込まれてる(震え声)とかw
洗脳ダイレクトだけ見てろよ…鬱陶しい
会場の商談なんて名刺交換程度のセールスだぞw
こんな会場で商談が決まると思ってるのか?www
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
流石に無理があるぞ、豚。
しかし意外なのはマイクロソフトだな、任天堂以下とは…ほんとにCS事業撤退すんじゃねぇか?
日本には無関係って…ファミ通も電撃も4GamerもGame Watchもその他業界関係も参加するのに何言ってるんだい君は
…と思ったけど後半見ると成り済ましかw
なるほど!公の場だと恥ずかしくて誰も来てくれないからホテルの個室でやるんだねwww
説明すんのもめんどいから、公式観てきて。
まぁミーティング向けが狭いのは確かだが。
趣向に沿ってるのは任天よりMSだけどな(ミーティングブース的な意味で)
ただ、正直な話撤退してもらいたい
時限独占の妨害工作が邪魔過ぎる
そういうところに広告費をかけるから任天堂は赤字なんだよ
仕方ないんだよ・・・
豪華なホテルにでも呼ばないと誰も見向きもしてくれないんだから
任天堂の営業マンは飛び込み営業しなきゃ成らんのか大変だのうw
流石任天堂スゲエエエエエエエエエエ!!!
ゲハでソニーが最小スペースと煽っていたチカニシいたよな?
それは日本でやるTGSでE3は北米の別のイベント
ああ、内訳見てなかったわ
任天堂はとりあえずゲーム置いとくだけ的な出展?E3が何のための場なのか分かってないんだね
と考えるとほんとに今世代の状況まんま反映してるのか、PS4安泰のソニー、ぶっちぎられてがけっぷちのMS、そもそも戦いの土俵に上れない任天堂…
釣りか? 任天堂の宣伝費が巨額なのは有名な話だが
WiiDSを情弱に売りまくれたのは、電通への1000億のお布施のおかげ
日本だけでこれだからな
まあ、当時儲けまくってたときに、宣伝にだけ力を入れて、技術力を停滞させたままだったから
今の体たらくがある訳だが
きっちりと利益を次の事業のための技術投資に費やしたソニーとの差と言ったら
今保持しているリードを継続維持していく為に北米の流通との繋がりを更に深めるつもりだろう
流通としても現状品薄の続くPS4を確保出来るとなれば願ってもない事だろうしな
確かにワクワクする新作とかないから少し悲しいがたまに携帯ゲーム機でちょこちょこ遊ぶくらいだからそんなでもないなあ
やるジャンルも狩ゲーとかJRPGに片寄ってるし・・・(´・ω・`)
まぁそんなもんなのか
俺は和洋両方やるから絶えず新作が来てくれていいんだけど和ゲーだけだとどうなんだろうと思ってね
どこぞのデジタルでイベントしても盛り上がらんよ
内輪で閉鎖的なコミニティの純度が増すだけw
ほんとはもっといろんなのやってみたいが時間と体力が・・・
任天堂の方が狭いぞ
SCEが一番広いんだが…
SCEは商談スペースを広くとってんだよ。
ゲーム自体はMSとも任とも大差ない。
2m^2程度SCEが広いな。
たった2m^2な。
所詮この程度か天下の任天堂も
まだやる気がありますなら話は分かるが、
ネット配信で済まして2年連続カンファから逃亡
そういう心構えが業績に現れてるんじゃないの?w
最強のカード()マリオカート 大失敗w
絶対マリオカートブースだと思う・・・
くやしいのうwwwくやしいのうwww
MSブースへ行くにも任天ブースに行くにも
SCEブースを通らなきゃ行けなさそうだな・・・
散々PS4クオリティ見せられた後にたどり着く
・・・えげつね~w
それってTGSじゃね?
ただ、サード開発者とかインディ開発者とか大量に呼び込むつもりなんだろう。
ソフトは将来に期待、ってことだな。
友達と行けばいいじゃん
そんなにブース確保してズコーにならんようになw
テタイ間近か
ひょおおおおおおおおお
どうせ売り上げ自慢しかしてこなかったしなぁ
まぁそれがどうしたと言うことだが…
今、売上自慢すると フィリップスさんがニヤニヤしながらお金請求してくる危険性があるからできないんじゃね
任天堂ブースは神休憩所と化して疲れた人々を癒すというのに!
勝負にでている
どんだけw これ業者同士の商談会なんだぞw 商談する気はないってか珍天はwww
もしくは商材がなさすぎてミーティングもできないレベルなのか
死ぬほどヤバイんだからアピールしろよ
そもそもユーザーに伝わらないから出ないってE3のカンファレンスリアルタイムで配信されてるとかE3の新情報世界中に配信されてるとか知らんのか
会場にいるの情報伝えるプロだぞ?
俺らですらどうせマリオとゼルダ ポケモンみたいないつものしかないって分かってるのに 商談する必要あるか
マリオとゼルダとポケモン出るタイミングで ちょっと任天ハード取り寄せるだけでの簡単なお仕事です状態だろ(ほか売れねえんだし)
数本の独占とか程度のハッタリじゃもはやどうにもできんだろこの現実のレベルは
killed by SONYになっちまったw
海外の商談であんなもの持って行ったら笑われるわw
任天堂は0だからファースト以外誰もついてこない。
1ブースで1タイトルとかかな?
あの威勢の良さはどこへ
VITAだとGTAがプレイできないし
やめとけよ
両方ゴミだw
いやいや、無能集団のPS4ほどの期待はずれはなかったぞ
海外のバカ共は後悔しまくりだろうなw
商談相手がいないからだよw
将来性皆無のウンコとかデスとか買うよりは懸命な判断だよwwwww
これだけ数の差があったら、独占タイトルの数桁が違うんじゃないか?