• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】人気フリーゲーム「青鬼」が実写映画化決定!主演はAKB48入山杏奈さん!!








BpTEL28CEAA3eK8






BpVlLkYIEAAvDuG















39315343993





これが追っかけてきたらさすがにちびりそう

リアルすぎますわ

 











モンスターハンター フロンティア G ビギナーズパッケージ (【豪華17特典】 同梱)モンスターハンター フロンティア G ビギナーズパッケージ (【豪華17特典】 同梱)
PlayStation Vita

カプコン 2014-08-13
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る


コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:00▼返信
〔Vita〕(通常版3本セット)ラブライブ!School idol paradise 【布ポスターパック】※ Vol.1~ Vol.3セットになります。
(発売予定日 2014年8月28日
(8月27日出荷予定))

はい、延期確定ですね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:02▼返信
こわすぎいいいいいい

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:02▼返信
ごくろうなこったwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:02▼返信
以下青鬼なみの顏
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:02▼返信
青く塗ってみて
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:03▼返信
これに追っかけられるゲームなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:03▼返信
AKB
はい解散
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:03▼返信
最近のプリクラ+カラコン女に似てる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:03▼返信
役者さんは嫌な体験するんじゃないだろうかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:05▼返信
見にいくわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:05▼返信
むしろ実写化だったんか
ちゃんとはしご食えよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:06▼返信
しかし主演はAKB
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:06▼返信
>>6
うん
一定時間逃げるかクローゼットの中に避難しないと(避難前に部屋に入られたらクローゼット開けられて)食われる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:07▼返信
>>8
えっ、カクリコン?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:08▼返信
アナと雪の女王のCGと大差ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:08▼返信
崩れた生物的な怖さがない
17.世紀の日本のヤフーニュース投稿日:2014年06月05日 16:08▼返信
やらおんが行方不明みたい
エラーが出てるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:09▼返信
たけし役の人まんまたけしだな w
写真から滲み出るビビリ臭 wwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:09▼返信
もっとキモい顔の奴おるやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:10▼返信
>>1
な~に~?
やっちまったな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:10▼返信
最も参考になったカスタマーレビュー
5つ星のうち 1.0 人それぞれ 2014/6/5
By Amazon
ファン: 5つ星のうち 1.0
面白くないと思う。まあ人それぞれでしょうね。3DSだからミニキャラだし画質は悪いしvitaでだしてほしかった。
コメント |
このレビューは参考になりましたか?
はい
いいえ
開幕ゴキブリがPQレビュー荒らしてるんだよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:11▼返信
やべえ震えが止まらんわマジやべ
おおおお
ついてますね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:12▼返信
このゲームも青鬼自体も怖さを全く感じないんだけど。
ホラーよりギャグにしか見えないし感じさせないだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:12▼返信
上手い俳優使えばもっと売れるのに
アイドルじゃ爆死決定ですわ
今やってる学校の怪談みたいなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:14▼返信
普通にPS4でリアルにゲーム化してほしいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:14▼返信
期待出来る訳がない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:16▼返信
人間離れし過ぎるとダメだな、ただのクリーチャーじゃねぇか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:17▼返信
>>21
ロクなレビューじゃないのに星5にしてる嵐もいるね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:17▼返信
>>21
よっぽど暇なんだろうなそいつ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:18▼返信
棒演技確定か
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:20▼返信
PQ☆5評価連発!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:21▼返信
>>21
なんか哀れだなw
しかしプレイしてないの丸わかりな中身のない感想たな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:21▼返信
弱そうじゃん!わしが生け捕りにしちゃるわ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:21▼返信
AKBって単語含んでる時点で見ないの確定だろ

正直もうAKBは嫌悪の対象でしかないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:21▼返信
主演は誰??
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:22▼返信
青鬼の顔前田敦子に似てるとずっと思ってたんだけど青鬼役で出る?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:24▼返信
>>36
パーツが真ん中によってるだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:26▼返信
討鬼伝極の体験版配信開始されたんだから記事にしろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:28▼返信
何かが違う。
海外のグロ系見まくってるからかわからないけど普通にかわいいと思ってしまった。
強がりでもなんでもなくて全然怖くないんだけどw
もっと怖くできるはず。というかして欲しい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:28▼返信
AKBの人がヒロインやるのか
でも原作だとヒロインは青鬼に踏み潰s(ry
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:28▼返信
そうかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:29▼返信
閲覧注意と言うほどでもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:31▼返信
青くない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:31▼返信
これフィギュア化してほしい
怖いけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:32▼返信
ブルーベリー畑たのしみだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:34▼返信
青鬼こわいよなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:35▼返信
ちょっと興味でてきたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:35▼返信
こわいかこれ?俺には結構かわいい系に入るが・・・
首の無いやつとかそっちの方が俺はダメだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:36▼返信
追いかけられているときは
あのBGMが流れるのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:36▼返信
こんなんよりピンキーの方がよっぽど怖いわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:38▼返信
役者コメントの幼稚さに驚いた
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:40▼返信
のこぎり持ってるなら観る
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:42▼返信
そうだなジェイソンに出た方がいいぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:43▼返信




「パソナ 助成金 汚職」で検索

助成金=税金


55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:44▼返信


役者コメントわろた

小学生かよ

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:44▼返信
進撃の巨人と同じノリだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:44▼返信
フリーソフトのホラゲーよん。

制作者、儲け出ちまったな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:53▼返信
>>20

マミーポコ乙
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 16:58▼返信
サンヘルプ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:01▼返信
なつかしいってか渋いとこついたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:03▼返信
それほど怖く感じない
元ネタ知らないからかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:05▼返信
これには原作ファンも大満足
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:07▼返信
上映館もわからない。
7月公開のわりにのんきな公式だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:11▼返信
元ネタはyoutubeにupされてるスーパーファミコンみたいな同人ゲーム
青鬼実況で検索すればすぐ見つかるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:16▼返信
pS4で出してほしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:17▼返信
青くない…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:19▼返信
結構かわいいって言ってるけど想像するとかなり怖い
山奥の金持ちが住んでいたような無人の屋敷で廊下の幅限界まである無表情の青い顔が追っかけてくる
呪怨はかやこ可愛いから怖くない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:20▼返信
これじゃ無い感
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:22▼返信
元があんまり怖くないんだよなぁ
俺の場合はドア使って追跡撒いてたから余計に
クリアしてからそれはバグだと知ったが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:24▼返信
静岡でもあったけど
肉体を歪にゆがませたクリチャーって
遺伝子的に恐怖を感じるんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:34▼返信
何でこの作品がこれだけ評価されているのか理解できない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:37▼返信
デーブスペクターみたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:42▼返信
これもコープスパーティーもうまい具合に釣られすぎだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 17:50▼返信
AKBとかwwwwww
無価値wwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:01▼返信
これがタンス開けてくるんだぜ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:02▼返信
阿部鬼を映画化しよう♂
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:17▼返信
リアル鬼ごっこ一作目くらいのクオリティになりそうだな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:21▼返信
きもい

ちょっと期待してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:23▼返信
奇形児?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:25▼返信
このゲームってそんなに有名なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:37▼返信
>>80 フリーゲームの中ではそれなりに有名でまあまあ面白い
けど映画化する程の内容ではないと思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:48▼返信
動いたら怖くなさそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:51▼返信
スーファミというかツクールだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:54▼返信
青鬼じゃなくて阿部鬼を実写化すべきと思うのは俺だけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 18:55▼返信
クッソかわいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:05▼返信
ちょっとだけ期待している
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:05▼返信
これ最初は青鬼が怖いけど慣れるとそうでもなくなって
謎解きが面倒になるそんなゲーム
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:33▼返信
何が怖いのか全くわからん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:47▼返信
Ver色々出てるけど、どれ基準かで登場人物の生死も変わるよな
とりあえずタケシは金髪で
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:59▼返信
は?子供騙しだろ
子供騙しのゲームから生まれればやはり子供騙しの作品か
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:01▼返信
これストーリーは簡単に書くと洋館に不法侵入したDQNが住人に追い出される話なだけだよな
映画化するほどのものなのだろうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:19▼返信
これが追っかけてきたらやばいw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:24▼返信
さすがにあのやおいな内容のまま映画化しないだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:31▼返信
食ったやつの顔に変化するのはどうなんだろう?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:34▼返信
この程度で「怖すぎ」とか大げさにほもほどがある
美人過ぎると同レベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:35▼返信
人型、奇形、人を殺すもの、言葉が通じない、死なない、元人間、そして感染る

怖い要素が揃ってるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:35▼返信
これはこわい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:37▼返信
暇してる矢口真里に青ペンキぶっかけとけばよい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:45▼返信
怖くないって感じるのが他にも沢山居て安心した。
ジャパニーズホラーのような精神的怖さも無いし、かと言って海外ホラーのようなクリーチャーとしての怖さも無いし。
事前情報無しでキーホルダーかなんかにして売ったらキモカワキャラって位置付けだわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:53▼返信
ニコカスはこんなのを持ち上げてたのか^^;
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 20:59▼返信
斉藤洋介っぽい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:00▼返信
絶対おもしろくないだろwwクソ臭がヤバイw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 21:58▼返信
謎解きしながら逃げるだけのクソゲーだもんね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:24▼返信
赤ウツ青ウツ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:34▼返信
>「キャラクター一人一人に個性があって」

え?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:47▼返信
頭丸いんじゃないんだ・・・なんか歪んでる・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:58▼返信
これ小説版がかまいたちの夜のシナリオライターが書いてるんだよな
10万部突破したとか帯に書いてあるから、結構売れてるみたいだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:17▼返信
フリゲが映画化するってすげーな
作者うはうはだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:17▼返信
話題になる→映画化って最近ほんと多いけど、商売になってんの?
どれもこれも歴史的酷評ばっかなのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:48▼返信
※109
商売になるかではない
生きるためには作り続けなければならんのだ
止まったら死ぬ人生をしてないおまいさんは幸せってこと
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:52▼返信
青鬼の顔ってもともと実写の人間の顔をいじくったみたいな感じがするな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:55▼返信
このゲームは全く怖くなかったな。
おなじ2Dなら、テラリアのダンジョン外からのガーディアン急襲のがよっぽどビビる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:57▼返信
青鬼がここまで持ち上げられてきた意味がわからない
青鬼自体なんか笑える顔のおっさんって感じでまあ怖いと思うけど工夫がたりてない
適当に作った感じがね。フリーゲームのままでよかったよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:31▼返信
(小学生並の感想)
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:41▼返信
はんぺんは出るのかね?
116.ななしさん投稿日:2014年06月06日 02:37▼返信
AKBみたいなカス使うならもっと他のやつ使えよwwwww
「何か人気だから、映画化しちゃう?ww」みたいなノリがまる見えなんだけどwwwww
監督もスタッフもカスみたいな奴らばかりなんだなw
117.にゃーーー投稿日:2014年06月06日 02:38▼返信
何度見ても、板尾創路にしか見えない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 02:40▼返信
AKBのやつはらは男の上で裸になって腰ふってればいい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 03:38▼返信
本家から感じてたことだけど、むしろ愛嬌を感じる
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 03:45▼返信
又しても、貞子並みなんだろ。それじゃ笑ってお仕舞いじゃんか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:24▼返信
この手の奴は、モンスターのビジュアルを伏せておくから、
実際の驚きがあると思う。
ある意味ネタバレだね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:24▼返信
キチガイの顔ですわ
123.ナナフシ投稿日:2014年06月06日 08:36▼返信
青くなかったら赤ちゃんの顔に見えるんだが。
ゲームも恐怖心を煽る音楽が流れるから怖くなるだけ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:57▼返信
かわいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:06▼返信
フリーゲームが映画化されるのって初じゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:08▼返信
なんか箱根の彫刻の森美術館にありそうな•••
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:09▼返信
何が怖いのかわからない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:36▼返信
たけしは?!たけしは出るんですか!?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:56▼返信
次は阿部鬼を作ろう(提案)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:41▼返信
黒鬼やん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:48▼返信
>>58
クールポコな
というか出演するAKBの奴ってこの間襲撃された人?
見ないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:48▼返信
自分で一からまともな脚本作れる奴が減ったな
ネームバリューにすがるしかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 10:03▼返信
怖えwwwwwwけど見てえwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:55▼返信
やったぜ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 12:25▼返信
ぎゃあああああああああああああ...でも青鬼はこうでなくっちゃwwで青鬼実写てマジ!?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 16:06▼返信
怖い怖い怖いww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 16:30▼返信
剛力さん青くすればよかっただろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:26▼返信
内容には全く期待してないが
フワッティーの実写版ビジュアルは楽しみである
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:01▼返信
実写はいつも期待外れ
アニメでやってくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:57▼返信
実写が嫌なら二次元の世界へ行け
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:04▼返信
このAKBってこないだ襲われた奴じゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:06▼返信
ついにフリゲまで実写化か
そのうち夢日記や魔女の家も標的になるのかね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 12:11▼返信
何これ?目がデカイおっさんじゃんwwwww
144.はちまきななしさん投稿日:2014年06月10日 21:23▼返信
こわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 18:37▼返信
そのまますぎわろた
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 11:48▼返信
青鬼ってなんだ?ブルーベリーみてえだなww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 19:50▼返信
見たけど怖くなかった

ただ、グロかったw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:49▼返信
青鬼の噛む力は恐竜並み

直近のコメント数ランキング

traq