前回
【【祝】『アナと雪の女王』が12年ぶり興行収入200億円突破!『ハリポタ 賢者の石』『千と千尋の神隠し』以来の偉業】
↓
記事によると
『アナ雪』動員1,700万人突破で『タイタニック』超え!洋画動員記録を更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-00000024-flix-movi
・映画『アナと雪の女王』が、観客動員1,700万人を突破した
・これによって、映画『タイタニック』(1,683万人)の記録を抜き、日本国内で公開された洋画の観客動員記録を17年ぶりに更新した
ついにタイタニック超えたか 文句なしに大ヒットですわ
千と千尋の神隠しの2350万人まで届くかな?
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
これが映画歴代1位とかになるの?
終わってるw
彼女もそこまでって感じだし
マジでどの層にウケてんだよ…
タイタニックだって大概な内容だったしおかしかないわ
細かいことを抜きにして頭空っぽで見る分には悪くない
ラブライブ(笑)でも観てろwwwwwwwwwwwwww
歌も普段から聞いてるから見る前に飽きるっていう
そりゃこんだけごり押ししたら大ヒットしますわw
見てねぇぇぇ!w
まぁ、来月レンタルでもするわw
自分の周囲に見たって人聞かないし
アホかと
いいもん作ってきちっと宣伝すればここまで売れる
ちっともワクワクしなかったわ、無駄に長いし……4時間だっけ?
アホだから覚えられなくて、繰り返し見てるんじゃないの?知らんけどw
普段、映画なんぞ見ない一過性のバカが興奮してリピーターしてんのかな?
これはキモオタもブヒブヒ言ってたぞw
ディズニーの初CG映画とかひたすら宣伝してたのがあるのかな
アニメってことで子供向けだから幼稚園とかの観覧会とかでも客の数稼げるし
ヒキコモリが歌うと説得力があるな
流行ってるからスゴい、皆観てるから観に行こう!
なんだっけ?バンドワゴン効果?
その人は子ども連れで、子どもも5回観たって言ってたw
また見ないとって思わせる何かがあるんだろ
もう聞きたくないわ
日本はフィルム配布とかしてやっとリピートしてくれたりするのにね
あれって「(ホントは寂しいけど)平気!平気よ!」って強がってる歌なの?見てないからわからんw
そんなディズニーのゲームすらぬっころすWiiUェ…w
ラプンツェルとキャラデザ似てるけどな
歌と映像の力を上手く引き出してて面白かったわ
引きこもりがずっと何とかしよう、何とかしなきゃと思っていたけど
「もういいや、引きこもりで!」って吹っ切ったシーンで歌う。
ワロタwww
アフィ稼ぎかw
のシーンが可愛かった。
やっぱ流行るのは音楽が重要だな
幼女はひとりで観に行けないから親も必然的に来るし、スイーツ()は馬鹿だから何度も観に行くから。
キモオタ和ゲー厨が煩いだけでカジュアル層には洋ゲーアレルギーがないんじゃないのかと思えてきた
存在をアピールできたらワンチャンあるんじゃないのか
昔のディズニー映画は名曲ばかりだったな
それ聞くとまどマギすげーな
歴代映画日本2位と差そんなもんか
今も昔もヒット作ばかりだ
それじゃ、タイタニックは日本であまりヒットしてなかったってことじゃ・・・
他は特に話題にすらならなかっただろ。アナも記録に対して話題になってる
とこ見たことない。
洋ゲーはとっくに受け入れられてるでしょ。今だと逆に和ゲーはオワコンって感じでしょ。
千と千尋の神隠しって日本でナンバー1だから…
アラジンにリトルマーメイドに美女と野獣にと普通に出てくるんだよなあ・・・
2000年代からのディズニーアニメ映画は興行的にパッとしなかったからな
全然売れてないですやん、PS4の惨状みなよ
ちなみに日本で歴代映画で2位だぞw
これヒットって言わないでどうするw
今は3位だが
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
ラマになった王様~プリンセスと魔法のキスまでイマイチ盛り上がってなかったし
塔の上のラプンツェルから吹っ切れた感じがする
そんな事を言ってる間にどんどん差がついて気がつけば和ゲーはスマホのみになるかもよ
やっぱ日本の数字は当てにならんわは。ミーハーすぎる。
日本の興行収入で日本の作品が1位なのは普通だろ
しかも千尋ってアカデミー賞とか金熊賞とって「外国で大人気!」とか宣伝が凄かったし
wikiによると「夏休み公開映画であるにもかかわらず、翌年の春休みまで上映が続くという異例のロングラン興行となった。」らしいよ
なんかみんな集団催眠に掛かってるみたいで怖い
アナ雪の成功はラプンツェルのおかげと言っても過言じゃないと思う
俺もラプンツェルをテレビで見てアナ雪観に行ったし
いや、流石にタイタニックは名作だろ~。
あれほど感動する作品は無いわ。
Let It Goが引き篭もりに「ありのままでいい」と自信を持たせた
キャラはラプンツェルの方が良かった、アナのメインキャラは百合姉妹と臭い鹿男だもんなぁ
なお、ストーリーは・・・
女「めっちゃ面白いよ!曲がすごく良い!」
俺「あっ…(察し。ふーん(苦笑」
ミーハーで飛びついてるだけの人多そう。映画に曲なんて求めてねーよ!
深夜アニメで同じ物作っても「ふーん」で終わり
気持ちはわかるけどあの作画は深夜アニメじゃ到底無理だ
ありの~ ままの~ 性癖をだ~すの~♪
タイタニックだってメロディだけは未だに思い浮かぶ
>>13
万人受けする作品て大概こんなだよな。
ただ、強烈なファンもすくないがw
目新しいとこまったくないよこれ。
男の愛じゃなくて姉妹愛で魔法が解けるってだけのいつものディズニー。
CGでタイタニックのデカイ船体を再現して沈ませたりとか見所はあったけど
アナは?ミュージカルなんてディズニーではお約束だし
アニメーションも何も新しいことしてないじゃん?
ストーリーも面白くないんでしょ?
特筆して評価する部分が無いと思うんだけど
ちらちら見えるどや顔がうざいんだよ・・・
以降の歌詞は知らない
酔っ払いもそこまでは歌う
雪の結晶が凄いらしい
ラプンツェルとかの傑作より
のを国民が真に受けてヒットした作品!
歴代のディズニー作品と比較しても下から数えた方が早いんじゃないかと思ったくらい
グラフィックと城デザイン、あと歌だっけ?
売りにしてる部分については頷けるところはあったけど、逆にそこしかない感じ
一部が王道ストーリーって言ってるらしいけど、
あれが王道ストーリーなら投稿サイトのアマチュア小説のがよっぽど構成しっかりしてるわ
あとアナがスイーツ過ぎて生理的に無理
これ褒めてる人は普段から映画とか小説とか、「物語」ってものに触れてないタイプなんじゃないかな
ミュージカルにしても普通はもうちょっと起承転結がはっきりしてると思う
わかる
何であんな糞邦画が1位なんだろ
顔がスライムでできてるのかって位グニャグニャ動くじゃん?
トイストーリーとかモンスターズインクとか非人間系はいいんだけど人は気持ち悪い
2Dでやってた頃のディズニー作品の方が好きだよ
任天堂もミリオンヒット連発で日本では一番面白いってわかんだよね
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここの人たちも行けば千尋クラスになれるのかな?
通報モンだもんな
その評価って「タイタニック」にもほぼそのまま当てはまるところが笑えるw
やっぱバカみたいに客が入る映画ってバカな映画なんだよなw
未来永劫出てこないだろうね
世の中の大半はバカで構成されているんだよ
つまりヒットする映画=バカに理解できる映画=薄っぺらい作品ってこと
ヒット作に良作なんてありゃしないんだよ
かなりキャッチーな歌が4曲くらい揃ってて、その勢いを活かすように作ってるから人気あるんだよ
これに関してはストーリーなんて二の次でしょ
映画の作り方はいろいろあるんだよ
子供向けを考慮しても単純過ぎるわ
ビビリで日和見主義の映画評論家はあれこれ適当な理由つけて深いとか深読みしてるけど
町山智浩くらい中身クソってちゃんと断じて欲しいわ
つか興行収入ではまだ抜けそうも無いから
観客数での話しで話題作り継続してこうっていう根性はすげぇなw
その中ではやはりジブリってだいぶ検討してるけどな
もちろんブランドや大仕掛の宣伝があって成り立ってるヒット作ではあるが
薄っぺらい作風では決して無い
興行収入ランキングがまんま宣伝ランキングなんだよな
>>143
わかる
これもその内のひとつ
出来上がった歌が良かったせいで
監督が本来予定してた構成を変えて
テーマや物語より歌が際立つように作りなおしたらしいからな
結果物語やテーマはボケたが歌が目立つようになり興行収入的には偉大な作品にはなったが・・・
女は相変わらずセンス無しで困りますな
多分見ないけど
メチャクチャ美味しいコンテンツです。
ただし、歌はラプンツェルの比じゃないくらいに良かった
歌の勝利だねこの映画は
千尋並みに宣伝しろ
千尋は1位を守り抜いてほしい
情弱を宣伝で釣ってウマウマw
俺好きだけど
それにしても千と千尋の神隠し強いな
面白いからヒットした。俺は字幕のを彼女と観にいったが
終わったあとの感想は
「思ったより全然面白かったね!」
だったわ。
結構ストーリー凝ってたよな
ディズニーのヒット作は歌がすごく印象的でいい
マスコミが絶賛してる時点で、なおさら怪しい。
女より仕事を下さい。
家出娘の話にしてはなwww
良い大人が騒いでも仕方ないよ。深夜アニメばっか見過ぎだよw
お前ストーリー理解出来てないだろw
ジブリでも観てろよ
そうゆうものがどんな物かだいたい想像がつく
これだな
日本だと今敏映画とかが当てはまるかもしれん