ももクロ「セーラームーン」主題歌はサンホラRevo提供曲
http://natalie.mu/music/news/118303
記事によると
・ももいろクローバーZが歌う、アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」のOP、EDを収めたニューシングルが7月30日に発売決定
・OPはSound HorizonのRevoさんが楽曲制作を担当、EDは数多くのセーラームーン楽曲を手掛ける小坂明子さん。
・また、「美少女戦士セーラームーンCrystal」のトレイラー映像が公開され、ED曲の一部をチェックすることができる
【更新】『美少女戦士セーラームーンCrystal』トレーラー映像、ルナ・タキシード仮面のキャスト、主題歌が解禁!http://t.co/2agsvZMQY1 ついに新作アニメのPVが解禁となりました!!
— セーラームーン20th公式 (@sailormoon_20th) 2014, 6月 5
(続き)『美少女戦士セーラームーンCrystal』PV視聴はこちらから!→http://t.co/LcBMh8Pyf5 また、追加キャストも本日解禁となりました!ルナ役を広橋涼さん、タキシード仮面/地場 衛役を野島健児さんが担当します。ルナの声は、映像上でも確認できます♪
— セーラームーン20th公式 (@sailormoon_20th) 2014, 6月 5
アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』TRAILER(PRETTY GUARDIAN SAILORMOON Crystal TRAILER)
https://www.youtube.com/watch?v=v9Ft3viBgtQ
PVだけでもうRevoっぽさが溢れでてる
放送が楽しみですなぁ・・・
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン -La Reconquista-」 [DVD]
大久保聡美、七木奏音、高橋ユウ、坂田しおり、大和悠河
キングレコード 2014-07-09
売り上げランキング : 333
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
声不安だったけど全然大丈夫。
なんか絵も目に生気がない
ももクロに歌わせるのは勘弁して欲しいけど
エクセルサーガの時にパロで三石さんがセーラームーンネタで『数年前はこれでブイブイ言わせてた!』とあったが、 、、、、またブイブイ言うのかなw
今の東映で作るとこんな感じですってのが伝わってきた!
めっちゃ楽しみ!
翼かよw
今のセーラームーンを比べると明らかな違い
発売当時、関智一さんは知り合いのプロデューサにそそのかされ三石琴乃さんを新宿のコウベカンで口説いたらしい。
お二人の記憶によれば「三石さん、一緒にホテルにいきませんか?」とストレートに口説いた関智一さんに対し、三石琴乃さんは「関君、彼女いるでしょ。幸せな恋愛がしたいわ。」と断ったらしい(笑)。
既にグッズ出しまくってる時点で懐古から搾取する為の口実作り
ましてやこの絵柄じゃ子供にウケないしな
だが変身アクセとかイラストが入らないグッズ関連はそんなの関係ないからな
・タイトルからして風.俗.を想像させるKUZUっぷり
・地上波TVアニメゴールデンタイム枠でセーラー戦士の超ミニスカ&パ.ン.ツ.見えない詐欺
・変身シーンはHADAKAで踊り、視聴者を強制的にオ.ナ.ニ.ー.猿にする
・変身シーンが来たら再生状態から一時停止・コマ送り・キャプチャしシ.コ.シ.コ.するオ.ナ.ニ.ー.猿を大量に量産する
・はるか×みちるの宝塚風公開レ.ズ.をお茶の間で見せてドン引き
・地上波でセーラー戦士全員死亡というエ.ロ.グ.ロ.表現をかます
・常に現場が混迷を極め元スタッフの離反からウエディングピーチという互換性抜群のコピーまで生まれる
・新世紀エヴァンゲリオンの台頭により作品自体が迷走し、プロジェクト全体が打ち切り
・コミケで同人誌の18.禁.率95%以上を達成、他作品を寄せ付けないエ.ロ.本見本市にする
・作者の中二病臭く痛々しい大勝利の女王様宣言
・ヤングユーで中二病丸出しのエッセイをのせ、ファンから非難轟々を受け、読者向け掲示板が荒らされ閉鎖と打ち切り
・セーラームーンで一発屋の武内と散々言われまくり、自我が崩壊し、漫画活動無期限休止とその後撤退へ、旦那の冨樫と同様一時期消えた漫画家と言われる
・商業成人向け漫画にセーラームーンの影響を受けた女性エ.ロ.漫画家が大量に流入
・セーラームーンの影響を受けたパロディA.V.(ア.ダ.ル.ト.ビ.デ.オ.)が大量に作られる
・セーラーマーキュリーの等身大野外掲示ポスターにキスをしまくる萌BUTAがたくさんいて奇も過ぎる
ムーンライト伝説偉大だわ
ていうかたぶん観ないな
そら違いがなかったらやる意味ないもんなw
恐らくは、ギャグでは昔のセーラームーンのキレにはまず及ぶまいw
これあかんやろ
これはこれでいいけどさ
萌え系と化しててこれじゃない感パネェ
昔のは只野和子基準過ぎるけど、昔の方が丸っこくてかわいい
見てて違和感しかないんだが
OP作画良くても飛ばすわ
まぁ、広橋さんたちは
OKだとしてもだ、サンホラは
好きだぜ、だかモモクロお前らはダメだ
だったら、しょこたんで
ムーンライト伝説で良かったよ、主題かに抜擢した、公式人もう少し考えろよ
絵も原作に近づけるなら徹底して欲しい中途半端で逆に違和感ある
原作の再構築だって言ってんだろうがクソババアども
声優に歌わせれば良かったんじゃね?旧もそうだったし
セーラーマーズはニューハーフなのか?
ちなみに私はどっちも戦う女の子と戦うRevoな感じで好き
新しいキャラデザに三石さんの声は違和感ありすぎだわ
声は知ってるが他に何やってるかは知らん
知名度上がって、作風に見合った仕事が来るようになっただけだろ
そもそもまだそんなに聞かねえよ
アニメの仕事ばかりだったのに、実写ドラマや映画の音楽まで手がけるようになった川井憲次にも「ゴリ押し」って言うのかい
これじゃ原作じゃねーか
でも、今も延々出続けてる本は良質なのが多いからわりとどうでもいいっちゃいいが
話題性だけでこんなアイドルみたいなのに歌わせないで欲しい。
前と同じ歌手か、きちんとアニソン歌える人に歌って欲しいし
声優に歌わせた方が断然いい。
サンホラの曲作った人間が作るとか、別物じゃね?
絵も劣化が酷いし…。
期待してただけに残念。
ももクロには、ヒャダインしかいない
正当進化した絵柄って再現出来ないもんかな
うまいけど描き込みが過ぎる同人絵って感じがして「ウッ」ってなるわ
それこそショコタンが描いたみたいな
こんな表情多いなw
あのCMのかすれ声からここまで調子戻せるのに感動
これはゴリ押しだろ
単純に合ってない
マジレスすると、リボンズ・アルマーク 限定の声優だったんじゃないのか?アムロ・レイが好きだから、ガンダムシリーズの他のキャラの時は名前を変えたんじゃないのか?ましてやラスボス級のキャラ演じるとか古谷としては相当苦になってたはずだろう。
もし今作でもタキシード仮面演じたら、リボンズ・アルマークだと思ってしまうしな。
リメイクの情報が出たときに流された釣りネタ(セーラー戦士の子供たちがヒロインなやつ)の絵がそれに近いと思う
変えちゃいけないものもあると思うんだけどなwww
センスおかしいんじゃない?
作画もしかして外人にぶん投げてるの???
スターダストプロモーションのアイドル
だからももクロが歌うのはスターダスト繋がりが昔からセーラームーンにあるからだと言える。
ただ単に5人の戦隊ものパロディだからってことでもないと思う
不安だったけど曲聞いた感じ結構いけてると思う
ギターもいい感じ
むしろ作画に不安を持ってしまった
ヴィーナスの武器とか原作基準に作りなおすんだろうか?
竹内先生はアニメの展開で気に入らない部分があったというし…。
ギターうぜえ
あー
見てきた
公式よりいいじゃないかwww
てかプリキュア路線と差別化計りたかったのかなーとも思ったわ(konmai)
スマイルあたりの絵柄で良かったんや
がなりたてるだけの騒音を好きな奴らなんて、ドルヲタだけなのにな
いまいちに感じてしまう
少女マンガの絵はアニメにするといまいちなんだ 動かすようにできてないから
>>109 そんな感じだね
無意味に萌えキャラ風にして野郎に媚びるよりマシ
つーか変わらないわけないし
楽曲がウザい
声優は歌下手くそなやつ多いし
最近多い奇形萌え絵やめてこういう感じの増えればいいのに
最近のアニメと比べるとかなりいいだろ
けいおんみたいな絵にならなくて良かったわ
タキシード仮面は仕方ないか、今の古谷さんがやったらリボンズになりそうだし
でも三石さんが続投なら古谷さんも続投だろという意見は多そうだな
モモクロも生で歌わせると事故が起きるんですがそれは
曲もいい
多分フルでどこかにオマージュは入れてくると思う
ももクロとRevo共通のギタリストと言えばマーティだけど、OPのギターは誰が弾いてるのかな
あとRevoも
お前ももクロ聴いたことないだろ・・・
モーパイのOPとか聴いてみろ
ああ、兄貴のほうか。弟(裕史)じゃないのか。
ももくろよ....
痩 せ ろ
いい感じの新曲で良かった
あとは古谷徹が別役でキャスティングされればいいな
画がこんなに変わるなら声優も全変えすべき
意識して聴くからだろうけど、無理があるように思えてしまう。
まぁ慣れるだろう。
>>ももクロのムーンライト伝説
それこそやだよ。臭いし。オリジナルのほうが良い。
今年に新しいアルバムだしてくれよ
また ってことは広橋さん人外キャラ多いのかw?
寧ろ声が変わるのが嫌だなぁ
お金かけられないから
作画もそうだが、動画がしょぼいだろうね。
PVに流れているのはED曲の一部って記事に書いてるやん
ムーンライト伝説、トリビュートアルバムで既にももクロ歌ってるよ
あと旧アニメでも何回か歌ってる人変わってるけど、どれがオリジナル?
同人ぽい絵柄だと思う
公式に外国からのコメント多くてすげえわ
これがモーレツみたいなヒャダインももくろとかだったらポップすぎてたと思う
最後のギター演奏が作品のイメージとあわない
ナタリーの方には「opの一部」って書いてある。
つまり、このまとめの方が間違ってる。
それにしても、Moon Revengeもカバーするのか…
家の姉好きだったはず。家のグッズ(ゴミ箱)あるが、
姉の友達確かスーパーファミコンあったんじゃない。
今まで歌は何度も聞いてるのに、主題歌になったアニメはまったく見てない。
それただのももクロ信者じゃん
ワロタ。。。
あれは素人のカラオケ大会みたいで聞くに堪えない
昔の様に、音楽とか使った方が絶対に合います!
第3期の無限12なんて、何でモモクロの曲を取り入れるかなぁ…
全く合わない。