• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ももクロ「セーラームーン」主題歌はサンホラRevo提供曲
http://natalie.mu/music/news/118303
名称未設定 1


記事によると
・ももいろクローバーZが歌う、アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」のOP、EDを収めたニューシングルが7月30日に発売決定

・OPはSound HorizonのRevoさんが楽曲制作を担当、EDは数多くのセーラームーン楽曲を手掛ける小坂明子さん。

・また、「美少女戦士セーラームーンCrystal」のトレイラー映像が公開され、ED曲の一部をチェックすることができる











アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』TRAILER(PRETTY GUARDIAN SAILORMOON Crystal TRAILER)
https://www.youtube.com/watch?v=v9Ft3viBgtQ


















PVだけでもうRevoっぽさが溢れでてる

放送が楽しみですなぁ・・・











ミュージカル「美少女戦士セーラームーン -La Reconquista-」 [DVD]ミュージカル「美少女戦士セーラームーン -La Reconquista-」 [DVD]
大久保聡美、七木奏音、高橋ユウ、坂田しおり、大和悠河

キングレコード 2014-07-09
売り上げランキング : 333

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンスペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:37▼返信
佐村河内と聞いて
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:39▼返信
ギターはまんまサンホラだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:41▼返信
そろそろ寝る
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:42▼返信
昔の絵の方が良かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:42▼返信
糞アンケ辞めたのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:43▼返信
ん~…コレじゃない感が
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:43▼返信
絵がガリガリすぎてあまり
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:52▼返信
どうせ見ないからどうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:55▼返信
続投が本当に三石さんだけか…タキシード仮面変更は意外。
声不安だったけど全然大丈夫。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 04:59▼返信
ごめんね素直じゃなくて~ってあの曲で良かったのに
なんか絵も目に生気がない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:02▼返信
原作キャラ目指すにしてももっとマシな絵にしろよ

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:04▼返信
ムーンライト伝説にしろよ無能
ももクロに歌わせるのは勘弁して欲しいけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:06▼返信
まぁ子供と昔ファンだった保護者あたりがターゲットなんだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:06▼返信

エクセルサーガの時にパロで三石さんがセーラームーンネタで『数年前はこれでブイブイ言わせてた!』とあったが、 、、、、またブイブイ言うのかなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:08▼返信
ルナの声も三石さんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:10▼返信
ムーンライト伝説じゃないとか意味わかんないんですけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:14▼返信
ぶっちゃけこれで良かったと思う
今の東映で作るとこんな感じですってのが伝わってきた!
めっちゃ楽しみ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:15▼返信
反日アイドルに主題歌とか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:16▼返信
変わっても蒼月昇さんだと思ってたのになー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:18▼返信
絵が何か違う…でもうさぎちゃんの声が変わってなくて安心した。流石に中の人の年齢的にどうなのかと思ったけど大丈夫っぽいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:20▼返信
古谷さんもそのままがよかったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:26▼返信
絵が婆臭い…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:26▼返信
足なげえな
翼かよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:29▼返信
初期のセーラームーンと

今のセーラームーンを比べると明らかな違い
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:29▼返信
 関智一さんがプロデュースした三石琴乃さんのCDの発売当時のエピソードが興味深い。
 発売当時、関智一さんは知り合いのプロデューサにそそのかされ三石琴乃さんを新宿のコウベカンで口説いたらしい。
 お二人の記憶によれば「三石さん、一緒にホテルにいきませんか?」とストレートに口説いた関智一さんに対し、三石琴乃さんは「関君、彼女いるでしょ。幸せな恋愛がしたいわ。」と断ったらしい(笑)。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:51▼返信
地上波やらない時点で子供はターゲットに入ってないだろ
既にグッズ出しまくってる時点で懐古から搾取する為の口実作り
ましてやこの絵柄じゃ子供にウケないしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:53▼返信
>>26懐古ならもっと無理じゃないか? 昔と比べたがるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 05:56▼返信
男オタの方はウルサいだろうな
だが変身アクセとかイラストが入らないグッズ関連はそんなの関係ないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:01▼返信
ももクロ消えて欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:05▼返信
戦隊シリーズのパチモン同士お似合いだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:06▼返信
元祖ポル産戦士&美少女動物園&風.俗.アニメセーラームーン(1)
・タイトルからして風.俗.を想像させるKUZUっぷり
・地上波TVアニメゴールデンタイム枠でセーラー戦士の超ミニスカ&パ.ン.ツ.見えない詐欺
・変身シーンはHADAKAで踊り、視聴者を強制的にオ.ナ.ニ.ー.猿にする
・変身シーンが来たら再生状態から一時停止・コマ送り・キャプチャしシ.コ.シ.コ.するオ.ナ.ニ.ー.猿を大量に量産する
・はるか×みちるの宝塚風公開レ.ズ.をお茶の間で見せてドン引き
・地上波でセーラー戦士全員死亡というエ.ロ.グ.ロ.表現をかます
・常に現場が混迷を極め元スタッフの離反からウエディングピーチという互換性抜群のコピーまで生まれる
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:06▼返信
元祖ポル産戦士&美少女動物園&風.俗.アニメセーラームーン(2)
・新世紀エヴァンゲリオンの台頭により作品自体が迷走し、プロジェクト全体が打ち切り
・コミケで同人誌の18.禁.率95%以上を達成、他作品を寄せ付けないエ.ロ.本見本市にする
・作者の中二病臭く痛々しい大勝利の女王様宣言
・ヤングユーで中二病丸出しのエッセイをのせ、ファンから非難轟々を受け、読者向け掲示板が荒らされ閉鎖と打ち切り
・セーラームーンで一発屋の武内と散々言われまくり、自我が崩壊し、漫画活動無期限休止とその後撤退へ、旦那の冨樫と同様一時期消えた漫画家と言われる
・商業成人向け漫画にセーラームーンの影響を受けた女性エ.ロ.漫画家が大量に流入
・セーラームーンの影響を受けたパロディA.V.(ア.ダ.ル.ト.ビ.デ.オ.)が大量に作られる
・セーラーマーキュリーの等身大野外掲示ポスターにキスをしまくる萌BUTAがたくさんいて奇も過ぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:15▼返信
何じゃこれ
ムーンライト伝説偉大だわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:18▼返信
なんで蒼月さんじゃないんだ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:20▼返信
どうでもいいけどニコニコじゃあまりなぁ
ていうかたぶん観ないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:22▼返信
>>24
そら違いがなかったらやる意味ないもんなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:30▼返信
アニメ主題歌を音痴なアイドルに歌わせるのはやめていただきたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:33▼返信
うさこちゃん目でっか!の異名を持つ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:36▼返信

恐らくは、ギャグでは昔のセーラームーンのキレにはまず及ぶまいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:50▼返信
まもちゃん蒼月さんじゃないのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:52▼返信
何故ビーナスはアナ.ルビーズを・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:53▼返信
そうか、タキシードはナイト2000か…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 06:55▼返信
旧アニメの絵はいま見てもかわいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:12▼返信
タキシード仮面が野島さんか…神谷浩史さんとか小野大輔さんとか福山潤さん辺りが来るかと思った
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:16▼返信
この絵だと声が合わない気がする
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:17▼返信
旧作は一目見て1話からパワーが問答無用で尋常じゃなかった


これあかんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:29▼返信
昔のOPのアレンジとかでも良かったなー
これはこれでいいけどさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:32▼返信
ヤダー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:38▼返信
OPの雰囲気とかキラキラしすぎてておかしい
萌え系と化しててこれじゃない感パネェ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:43▼返信
あーあ、出会っちまったか…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:48▼返信
原作厨によるとこの絵のほうが原作に近くていいらしいが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:51▼返信
確かにこっちの方が昔より原作には近い
昔のは只野和子基準過ぎるけど、昔の方が丸っこくてかわいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:51▼返信
影の表現が不自然というかキツイというか
見てて違和感しかないんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:56▼返信
あれ意外にいいじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:13▼返信
歌下手なんだよなあ…
OP作画良くても飛ばすわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:18▼返信
(ももクロの音痴っぷりについて)もう許せるぞオイ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:18▼返信
懐古厨氏ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:19▼返信
なんか目が変
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:19▼返信
ムーンライト伝説が良かった…タキシード仮面の声優変更は良かったと思う!古谷さんは元から若い青年声っぽくない声だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:21▼返信
セーラームーンは今見てもセクシーだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:23▼返信
陸遜
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:25▼返信
ドラゴンボールといい、セーラームーンといい何で訳のわからないグループが出しゃばって来るんだか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:31▼返信
この間バカ殿に出てたももクロクソ面白くなかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:33▼返信
なんで変えたし?!
まぁ、広橋さんたちは
OKだとしてもだ、サンホラは
好きだぜ、だかモモクロお前らはダメだ
だったら、しょこたんで
ムーンライト伝説で良かったよ、主題かに抜擢した、公式人もう少し考えろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:37▼返信
糞曲
絵も原作に近づけるなら徹底して欲しい中途半端で逆に違和感ある
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:40▼返信
90年代の作画がいいだのぬかす老害消えろ
原作の再構築だって言ってんだろうがクソババアども
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:45▼返信
曲はいいけど、ももクロが嫌だわ
声優に歌わせれば良かったんじゃね?旧もそうだったし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:48▼返信
劣化焼き直し
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:55▼返信
これならうさぎの声も三瓶由布子とかにしとくべきだったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 08:59▼返信
良く知りないアニメだが
セーラーマーズはニューハーフなのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:00▼返信
セイユウガーが出てきてるな…
ちなみに私はどっちも戦う女の子と戦うRevoな感じで好き
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:04▼返信
みさとさんがすっげー無理しているように聞こえるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:05▼返信
三石さんの声はあまり劣化してないけど声と絵が合ってないなぁ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:07▼返信
ヒデーブス
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:10▼返信
流石昔のファンは怖いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:14▼返信
セーラーヴィーナスが持ってるのア.ナ.ル.パ.ー.ルじゃねえかくそわろた
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:28▼返信
ここまで変えたなうさぎの声優も変更しろよ・・・
新しいキャラデザに三石さんの声は違和感ありすぎだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:30▼返信
サンホラのゴリ押しうざい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:34▼返信
格ゲーの志貴の人か
声は知ってるが他に何やってるかは知らん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:34▼返信
20年前の方がかわいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:40▼返信
※78
知名度上がって、作風に見合った仕事が来るようになっただけだろ
そもそもまだそんなに聞かねえよ

アニメの仕事ばかりだったのに、実写ドラマや映画の音楽まで手がけるようになった川井憲次にも「ゴリ押し」って言うのかい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:44▼返信
昔の作画から劣化してるってのが笑えるわww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:45▼返信
絵柄がブ少女になったんですが、そこは?
これじゃ原作じゃねーか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:49▼返信
またこれで薄い本が流行ってくれるとうれしい
でも、今も延々出続けてる本は良質なのが多いからわりとどうでもいいっちゃいいが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 09:52▼返信
ももクロひどいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:10▼返信
ももクロとか嫌過ぎる。
話題性だけでこんなアイドルみたいなのに歌わせないで欲しい。
前と同じ歌手か、きちんとアニソン歌える人に歌って欲しいし
声優に歌わせた方が断然いい。
サンホラの曲作った人間が作るとか、別物じゃね?

絵も劣化が酷いし…。
期待してただけに残念。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:12▼返信
何度言ったらわかるんだ

ももクロには、ヒャダインしかいない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:13▼返信
ヒット作のリメイクはスベる。みんな知ってるね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:13▼返信
このデザインはかわいいのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:20▼返信
古谷さんが大物過ぎてダメだったなら、期待の大型新人蒼月昇さんにお願いすればよかったのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:28▼返信
毎度思うが懐古厨な奴も今流行の絵が好きな奴も両方取り込む
正当進化した絵柄って再現出来ないもんかな
うまいけど描き込みが過ぎる同人絵って感じがして「ウッ」ってなるわ
それこそショコタンが描いたみたいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:32▼返信
(・。・)
こんな表情多いなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:45▼返信
なんでももクロなんかに・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:51▼返信
三石さんスゲーな
あのCMのかすれ声からここまで調子戻せるのに感動
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:52▼返信
>>81
これはゴリ押しだろ
単純に合ってない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:52▼返信
うさぎの声だけが救いだわ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:58▼返信
さらに原作寄りのひどい作画になってるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:59▼返信
※90
マジレスすると、リボンズ・アルマーク 限定の声優だったんじゃないのか?アムロ・レイが好きだから、ガンダムシリーズの他のキャラの時は名前を変えたんじゃないのか?ましてやラスボス級のキャラ演じるとか古谷としては相当苦になってたはずだろう。
もし今作でもタキシード仮面演じたら、リボンズ・アルマークだと思ってしまうしな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:02▼返信
>>91
リメイクの情報が出たときに流された釣りネタ(セーラー戦士の子供たちがヒロインなやつ)の絵がそれに近いと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:03▼返信
キャラデザインとopはムーンライト伝説は変えるなよ糞が
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:09▼返信
なぜ変えた?
変えちゃいけないものもあると思うんだけどなwww
センスおかしいんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:10▼返信
イントロですでに吹いたwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:10▼返信
えwwwww劣化がすごいなwww
作画もしかして外人にぶん投げてるの???
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:14▼返信
昔の歌もアイドルが歌ってるんだよね
スターダストプロモーションのアイドル
だからももクロが歌うのはスターダスト繋がりが昔からセーラームーンにあるからだと言える。
ただ単に5人の戦隊ものパロディだからってことでもないと思う
不安だったけど曲聞いた感じ結構いけてると思う
ギターもいい感じ
むしろ作画に不安を持ってしまった
ヴィーナスの武器とか原作基準に作りなおすんだろうか?
竹内先生はアニメの展開で気に入らない部分があったというし…。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:20▼返信
募集してたゴーストライターは見つかったのか?www
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:20▼返信
楽曲にオマージュのひとつでも入れてくんのかと思ったらマジメに作っててワロタ
ギターうぜえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:26▼返信
ルナが広橋涼 地場衛・タキシード仮面が野島健児か・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:32▼返信
>>99
あー
見てきた

公式よりいいじゃないかwww

てかプリキュア路線と差別化計りたかったのかなーとも思ったわ(konmai)
スマイルあたりの絵柄で良かったんや
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:33▼返信
なんか絵がちがう、、感情のない顔、、
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:42▼返信
ももクロがアニヲタ界隈で嫌われてるって、何で理解出来ないんかね?
がなりたてるだけの騒音を好きな奴らなんて、ドルヲタだけなのにな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:43▼返信
やっぱ原作寄りの絵なんだな
いまいちに感じてしまう
少女マンガの絵はアニメにするといまいちなんだ 動かすようにできてないから
>>109 そんな感じだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:52▼返信
キャラデザは原作漫画寄りなんだから文句言うな
無意味に萌えキャラ風にして野郎に媚びるよりマシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:55▼返信
調度世代だったけど作画が昔と違うのは別に気にしない
つーか変わらないわけないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:03▼返信
やたらハーモナイザー使うギターばかりで
楽曲がウザい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:12▼返信
タキシード仮面さまも変えちゃうのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:17▼返信
まあ糞下手くそな声優に歌わせるよりももクロのほうが断然いいな!
声優は歌下手くそなやつ多いし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:17▼返信
絵いい感じだね
最近多い奇形萌え絵やめてこういう感じの増えればいいのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:20▼返信
>>83
最近のアニメと比べるとかなりいいだろ
けいおんみたいな絵にならなくて良かったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:24▼返信
目が寄ってね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:37▼返信
ももクロほんとうに嫌い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:42▼返信
広橋はまた人外キャラかw

タキシード仮面は仕方ないか、今の古谷さんがやったらリボンズになりそうだし
でも三石さんが続投なら古谷さんも続投だろという意見は多そうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:44▼返信
このキャラデだったら三石さんも替えたほうがよかったと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:59▼返信
正直女子高生の声に三石さんはちょっときついべ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:12▼返信
>>116
モモクロも生で歌わせると事故が起きるんですがそれは
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:12▼返信
どうかと思ったけど意外と良いね
曲もいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:14▼返信
>>106
多分フルでどこかにオマージュは入れてくると思う

ももクロとRevo共通のギタリストと言えばマーティだけど、OPのギターは誰が弾いてるのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:40▼返信
ももクロとか糞だし外して良いよ
あとRevoも
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:43▼返信
>>116
お前ももクロ聴いたことないだろ・・・
モーパイのOPとか聴いてみろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:44▼返信
>>44
ああ、兄貴のほうか。弟(裕史)じゃないのか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:45▼返信
ももクロ使うってだけで失敗思考
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:57▼返信
       


         ももくろよ....

         痩   せ   ろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:14▼返信
ももクロのムーンライト伝説で良かった件
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:42▼返信
ももクロ歌のレッスンこつこつ頑張ってマシになってきてるんだよ
いい感じの新曲で良かった
あとは古谷徹が別役でキャスティングされればいいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:47▼返信
声老け過ぎだろババアじゃねーか
画がこんなに変わるなら声優も全変えすべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:08▼返信
こうやって見るとやっぱりムーンも声変えた方が良かったんじゃあねえかって気がするな。
意識して聴くからだろうけど、無理があるように思えてしまう。
まぁ慣れるだろう。
>>ももクロのムーンライト伝説
それこそやだよ。臭いし。オリジナルのほうが良い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:41▼返信
サンホラ10周年なのにリンホラばっか
今年に新しいアルバムだしてくれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:04▼返信
KBTIT?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信
ムーンライト伝説かと思ったら違うんだ、でも曲イイね。これは楽しみ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:03▼返信
>>121
また ってことは広橋さん人外キャラ多いのかw?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:19▼返信
セラムンは昔からスタダが絡むからももクロは当然の配役。原作者もファンらしいし曲もまともに聴こえるし良いんじゃね?
寧ろ声が変わるのが嫌だなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:34▼返信
タキシード仮面様は期待の大型新人、蒼月昇で良かったんじゃないかな(棒読み)
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:41▼返信


お金かけられないから


作画もそうだが、動画がしょぼいだろうね。

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:53▼返信
ムーンライト伝説ってザピーナッツの曲のパクりだっけ?
144.ネロ投稿日:2014年06月06日 18:55▼返信
クソアニメってのがよく分かるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:41▼返信
この曲はrevoじゃないんじゃないの?
PVに流れているのはED曲の一部って記事に書いてるやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:51▼返信
原作絵になった分、月以外の新キャストになったキャラの方がしっくり来そう
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:19▼返信
昔のを見てたから、今の絵にものすんごく違和感あるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:31▼返信
どっこいしょっと天にかわっておしおきよぜーとじゃのう
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:38▼返信
タキシード仮面役ののじけんはスマブラXでフォックスの声を当ててる声優です
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:27▼返信
>>135
ムーンライト伝説、トリビュートアルバムで既にももクロ歌ってるよ
あと旧アニメでも何回か歌ってる人変わってるけど、どれがオリジナル?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:38▼返信
今の子供こんなん見ないだろw  萌え豚にも受け悪そうだし円盤は爆死かね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:51▼返信
原作絵って言うけど1巻の表紙見るとそうでもないんだよな
同人ぽい絵柄だと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:04▼返信
ももクロの曲は思ったほど悪くない

公式に外国からのコメント多くてすげえわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:15▼返信
悪くねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:46▼返信
少ししか聴けないけどrevoの曲もももくろの歌も悪くないじゃん
これがモーレツみたいなヒャダインももくろとかだったらポップすぎてたと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 00:09▼返信
コレジャナイ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 01:37▼返信
ムーンライト伝説にはかなり劣るけど悪くはない
最後のギター演奏が作品のイメージとあわない

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 01:44▼返信
ギターはマーティ・フリードマンなんだろうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 02:13▼返信
>>145
ナタリーの方には「opの一部」って書いてある。
つまり、このまとめの方が間違ってる。
それにしても、Moon Revengeもカバーするのか…
160.シェイミ会長投稿日:2014年06月07日 07:22▼返信
懐かしいですねセーラームーン、何年ぶり?長かったです。
家の姉好きだったはず。家のグッズ(ゴミ箱)あるが、
姉の友達確かスーパーファミコンあったんじゃない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 12:26▼返信
ももクロはいいが、アニメには興味ないな。
今まで歌は何度も聞いてるのに、主題歌になったアニメはまったく見てない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 18:37▼返信
>>161
それただのももクロ信者じゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 18:44▼返信
ももクロ嫌われすぎワロタ

ワロタ。。。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:40▼返信
ももクロでアニメもムーンライト伝説やられるよりはマシか
あれは素人のカラオケ大会みたいで聞くに堪えない
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:20▼返信
なんでももクロ!?って思ったらムーンライト伝説も歌ってんのアイドルグループなのね・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:15▼返信
ももクロとかいう糞ガキ集団の甲高いだけのキーキー声は雰囲気に合わないからやめてください不快
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:25▼返信
ブスクロよセーラームーンを汚すなwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:27▼返信
デブとブスしかいないグループ共が歌うのかよガッカリw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 23:32▼返信
サンホラはOK ももくろにしたのが間違いだったなw Revoの曲作りは今まで通り問題なし。まぁ、セーラームーンにサンホラの世界観は合わないけどネw 
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 19:31▼返信
モモクロの歌とセーラームーンは全っく合わないっ‼︎
昔の様に、音楽とか使った方が絶対に合います!
第3期の無限12なんて、何でモモクロの曲を取り入れるかなぁ…
全く合わない。

直近のコメント数ランキング

traq