• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






GOOGLE EARTH FINDS WOMAN TRAPPED ON DESERTED ISLAND FOR 7 YEARS
http://news-hound.org/google-earth-finds-woman-trapped-on-deserted-island-for-7-years/
1402015229902


記事によると
・ジェマ・シェリダンさんは7年前に友人二人と旅に出た。

・途中で嵐に会い、遭難。その後7年間彼女は無人島でサバイバル生活をしていた。

・無人島の地面に大きく描いた『SOS』がGoogleアースで発見され、無事に救出された。

















7年間無人島にいたから最初聞いた時『グーグルアースって何?』って感じだったみたい。








バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:22▼返信
7年間とか凄すぎる
自分が同じ立場なら…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:23▼返信
とんでもない話だが
すごいあっさりした記事だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:23▼返信
つえー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:23▼返信
こんなこともあるんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:23▼返信
精神力ぱねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:23▼返信
ある意味タイムスリップともいえるかもしれない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:23▼返信
タイムマシンとタイムふろしき使えば無問題
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:24▼返信
キャストアウェイ現代版か
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:24▼返信
いろいろと凄すぎてなんとも
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:24▼返信
エー話や(´Д⊂グスン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:24▼返信
7年間も独りで生き続けてたってマジかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:24▼返信
すげえええええ

記事あっさりしすぎw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:24▼返信
まーーーじか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:24▼返信
これガセネタだって。ググれば分かる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:25▼返信
食料とか潤沢にある島だったとしても
7年も一人で生きていたとは相当なもんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:25▼返信
友人は亡くなったのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:25▼返信
おっ映画化か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:26▼返信
505って読まれなくって良かったな
19.投稿日:2014年06月06日 10:27▼返信
いや七年前だってGoogleアースあるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:27▼返信
7年も住めば地元民じゃん

水源でもあったのか?

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:27▼返信
ふーん、遭難だ
(そうなんだと遭難をかけている←ココ重要!)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:27▼返信
映画化待ったなし

タイトル「SOS」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:27▼返信
7年前2007年だと
涼宮ハルヒとか流行ってた時か
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:28▼返信
7年間無人島暮らしとか凄まじいな...
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:28▼返信
で、座標は?
Googleアースで見たい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:28▼返信
すげー話なのに、記事があっさりしすぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:29▼返信
>>21
つまんねえレス求すんなよ
(resucueとレス求をかけている←ここ重要!)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:29▼返信
すごい(すごい)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:30▼返信
よく生きてたなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:30▼返信
リアルロビンソン・クルーソーか
本出したら売れそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:30▼返信
これはガセネタ。英語できるひとならググれる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:30▼返信
凄いサバイバル能力だな。知識もあったのだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:30▼返信
ウソくせー記事
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:31▼返信
This is fake news これは偽ものです
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:32▼返信

元記事は別にあっさりしてねーだろ
というかSOSの文字が
505にしか見えないw
子供はよくわかったなこれ

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:33▼返信
釣りに引っかかってる馬鹿共wwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:33▼返信
最初の1年くらいは救出を待つだろうけど
1年たてば誰も近くを通らないから救出は無理とあきらめて
普通は筏くらい作って自力で脱出することを考えると思うけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:33▼返信
>>14
ほんとだググったらフェイクフェイク言われてた
情報の少なさはそのせいか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:35▼返信
なんだガセか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:35▼返信
この事件、本当ならスゴいことだけど、7年前、2007年ね。
ネットけっこう普及してたよ。
PS3発売してたよ。おまえら何してた?
今とあんまり変わらんよ。

本当のタイムスリップに陥った感覚になる人ってのは、
北朝鮮に拉致られた方や小野田寛郎さんのような人のことだよ。

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:36▼返信
なんではちまのバイトはすぐだまされてしまうん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:36▼返信
>>37
マンガやアニメの見過ぎだ
イカダ程度でまともに外洋航行なんて出来るわけないだろ
自殺するのと同じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:37▼返信
そして帰ったら弓矢で悪党を倒すんだろう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:37▼返信
スノップスcomに検証記事がある。普通のビーチに書かれたSOSを切り抜いて話をでっち上げたようだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:39▼返信
さすがにウソだろ?と思った。
コメント見ている感じだとガセネタっぽいな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:39▼返信
生きるために すっごく辛かったんだろうな…
夜なんかは真っ暗で怖いし 何を食べて生きてたんだろ…? 今日は何日?とかも分からないんだろうね?それにしても本当、良かったね、助かって。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:40▼返信
本当だったら無人島生活に呼んでくれ そして本物を見せてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:40▼返信
よかった、無人島に漂流して7年間遭難していた女性はいなかったんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:40▼返信
ウィルソーン!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:40▼返信
ここで原口さんが一言
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:40▼返信
なん嘘なの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:41▼返信
最低だなこのブログ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:42▼返信
ガセかよ
記事にするなら裏くらい取れ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:42▼返信
3ヶ月前に流布した嘘ニュース 速攻でウソだとバレたネタ
今頃こんなの持ってくんなガセブログが
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:42▼返信
案外奇跡的な事って怒るよな
俺もあったな
神社で学校帰りに立ションして帰ったら
そのひ母親が神社のまえで事故ったり

自転車盗まれて、ヤンキーの友達にその日のうちに電話したら
その電話中にボこってる奴が偶然盗んだ奴だったり
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:43▼返信
こんなガセネタ載せてw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:43▼返信
しかもこれ、3月に話題になって速攻で嘘だとバレたネタだが
はちまは無人島にでもいたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:44▼返信
日本でも北海道でだかで、国道のすぐ近くでSOSの形に木材とかで
上空から見えるようにサインを作ってたってのは有ったな
当人は死亡してたけどさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:45▼返信
デマだぞこれwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:45▼返信
ゲームボーイアドバンスから3DSになっててびっくりしてるだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:45▼返信
謝罪を要求するニダ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:47▼返信
嘘なんだが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:48▼返信
Googleのステマかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:49▼返信
無人島って今あるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:49▼返信
映画のプロモーションですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:51▼返信
よく生きていたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:51▼返信
※友人は美味しくいただきました
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:51▼返信
映画化は間違いないな、大金をガッポガッポ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:51▼返信
友人はどうしたぁぁあ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:52▼返信
こういうのたまにあるけど、いっつも胡散臭いんだよなー
今回の葉島の画像も座標も非公開だし

と思ったらやっぱデマなわけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:52▼返信
グーグルマップの航空写真よりアースのほうがおもしろい?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:52▼返信
なんだまたやらかしたのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:52▼返信
いや、ウソだろ。7年間生き残れるだけの規模の無人島に7年間誰一人訪れないのはおかしい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:53▼返信
七年サバイバルってのが凄すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:53▼返信
7年生きてたのはすごい・・・普通に風邪とかマラリアでも死ねそう
場所が分からないから何とも言えないが、本人がサバイバーなんだろうなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:53▼返信
ガセ記事じゃねーか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:53▼返信
>>64
いくらでもある。瀬戸内海にでも
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:54▼返信
ガセかよさすがはちまだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:56▼返信
本物のサバイバーだ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:59▼返信
流れ着いたのダッシュ島か
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:04▼返信
グーグルスポンサーによる映画化決定!!!!!!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:04▼返信
LOSTというドラマを思い出した。
面白かったよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:04▼返信
>>80
あそこは興味本位で部外者が入りまくってるらしいな、当然不法侵入だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:05▼返信
座標も画像も無いし、* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:06▼返信
映画化決定
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:07▼返信
映画化まったなし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:09▼返信
ロビンソン・クルーソー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:10▼返信
ステマ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:10▼返信
デマ寄稿
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:12▼返信
よく生き伸びれたな、人間ってすげえや(小並感)
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:16▼返信
むしろキャストアウェイ見たんでしょ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:16▼返信
ダイエットにもいいかもな?www
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:18▼返信
うんちはちま
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:19▼返信
映画化
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:20▼返信
だまされたわ!

何がヤバイかって、この記事がどうこうより
ネットの記事を確認したりせず一瞬でも信じた俺がヤバイって事だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:21▼返信
これはスゲエ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:23▼返信
というか7年間もサバイバルしていた女性がすげぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:25▼返信
映画化決定不可避
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:25▼返信
どこののびただよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:26▼返信
なんで座標教えてくれないんだよ
同じ通報が起きないために削除された?
それともそんなもの最初から無かった?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:27▼返信
ほんまかいな。怪しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:27▼返信
友人2人はどうなったんだ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:28▼返信
ガセかい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:33▼返信
これガセだよ?www
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:35▼返信
古いガセネタに何故か今更引っ掛る、はちま
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:36▼返信
ガセなのかwまぁそりゃそうだわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:41▼返信
フレが勝手に作った作り話だと本人も言ってる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:41▼返信
記事書いたバイトクビでいいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:43▼返信
>>2
これ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:45▼返信
フローネやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:47▼返信
無人島で生活してみたいよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:47▼返信
訂正も謝罪もなし、書きっ放しか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:48▼返信
はよ謝罪しろよ
詫び石はよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:48▼返信
ホントなら世界的なニュースになってるはず
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:50▼返信
後のグリーンアローだな。スターシティは任せた!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:50▼返信
本当なら画像があるわけで・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:52▼返信
そんな映画のような話がほんとにあるんやな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:56▼返信
たくましいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:57▼返信
7年前に作ったSOSがよく残ってたな。あきらめそう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:57▼返信
ガセだな。

news-houndは、有名なネタサイトだってさ。
他の記事見たら、サムスンがアップルに賠償金を小銭で払ったとか、惑星直列の瞬間にジャンプすると浮くとか、恐竜のクローンとかだった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:58▼返信
7年は盛りすぎだろwwwwwいいとこ3年くらいにしとけよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:58▼返信
海外版虚構新聞にひっかかるはちまwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:59▼返信
虚構かよwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:01▼返信
マレーシア航空も見つかるんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:02▼返信
日本の大雪山でもあったじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:03▼返信
アメリカ版の虚構新聞の記事だそうな。
ちなみにSOSはキルギスタン周辺の画像だそうで。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:04▼返信
映画化決定!

すでにあるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:04▼返信
んなわけねーだろwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:05▼返信
サバイバル本出して欲しいな。すげー読みたい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:07▼返信
嘘くせえと思ったらやっぱり創作かよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:14▼返信
嘘かよざけんなはちま
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:17▼返信
う、嘘だろ・・・?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:18▼返信
Googleうんぬんより、7年間遭難してた方がスゴいわ!
映画化決定だなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:18▼返信
すげーな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:18▼返信
おいこれネタサイトだぞ
バイト減給
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:20▼返信
ぐぐったらSOSの近くに思いっきり民家あるじゃねーか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:25▼返信
すげえなおい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:25▼返信
SOS書いとくもんやな…
助かって良かったねほんとに
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:26▼返信
映画化
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:26▼返信
うそくせえな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:27▼返信
良く7年も生き延びたな
尊敬するわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:28▼返信
2010年キルギスタンの民族紛争時の写真+冒険家エド・スタッフォードの文章からの剽窃、という悪質なデマ記事なのに・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:30▼返信
こらぁ映画化あるで
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:32▼返信
凄すぎやろ
書いてみるもんやな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:34▼返信
もう1人はどうなったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:38▼返信
何百年前ならいざ知らず、これだけ公海上を世界各国の船がたっくさん行き来してる現在で
7年間いっさい見つからず救助されないなんてありえませーーーんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:38▼返信
なんだウソかよ、つまんね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:39▼返信
つかグーグルさんはチェックとかしないのん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:45▼返信
原口のグーグルアース発言と似たレベルのネタを信じた人っているのか?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:46▼返信
キャスト・アウェイの世界ですね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:53▼返信
フェイクニュースじゃないよ!
フェイクだっていう釣りに騙されるな!実際ニュースで取り扱ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:54▼返信
これはすげぇ・・・グーグルアースの存在もすごいし見つけたのも凄いし、何より7年生きてたのがすげえ・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 12:56▼返信
こうやって嘘情報を撒き散らし、訂正しないはちま
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:03▼返信
ドラえもんでのび太が家出して無人島に行ったらタケコプターが壊れて帰れなくなって10年間無人島で暮らしたって話がある
10年間探し続けたドラえもんがようやく見つけてタイムマシンで過去に戻ってタイム風呂敷でのび太を子供に戻して日常に戻るんだけど
日常に戻った二人の他にも世界のどこかには無人島で暮らすのび太とそれを探すドラえもんが同時に存在してるっていうちょっと恐い話
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:04▼返信
7年間とかとんでもないな。よく生きてた
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:06▼返信
元記事見ても一緒に遭難した友人についてかかれてないのは見つかってないか死亡したからなんかな
意識失って島に流れ着くとかほんとうにあるんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:09▼返信
嘘くせぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:11▼返信
いくらただの転載乞食でも
明らかな噓記事なんか載せんなよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:12▼返信
マジ?
漂流の日々詳しく聞きたいんだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:14▼返信
信じる前に、自分で調べてみるといい

すぐフェイクだって分かる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:15▼返信
こういう話って、決まってウソだからな。
だまされんな!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:15▼返信
ベア・グリルスですら7年間無人島生活は無理だろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:16▼返信
映画化不可避
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:18▼返信
キャストアウェイかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:26▼返信
日本でも北海道だったか木の枝で『SOS 』を作った事件が80年代(?)にあった。10年ぐらい前に過去の事件を振り返るというTV番組で見た。
確か「助けてくれ!」という音声が録音されたカセットテープが近くで見つかったんだよね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:27▼返信
大変だったんだろうね…
救出されてよかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:28▼返信
SOS sign on Google EarthでぐぐるとFakeってでてくるが
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:30▼返信
うその記事です。
"Did Google Earth Find a Woman Stranded on a Deserted Island for 7 Years?"で検索
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:30▼返信
7年前ってリーマンショック周辺だよな。
そのころグーグルアースってすでに無かったけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:37▼返信
恥ずかしながら、帰ってまいりました!
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:37▼返信
ドラえもんのび太探すのに10年も掛かったてか
あれだけたくさん秘密道具持っているのに 無能過ぎてワロタ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:38▼返信
おいはちま、また釣られてるぞ
情弱にもほどがある
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:39▼返信
釣りだしゲーム記事関係無いし、この記事消せ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:55▼返信
小野田さんとか横井庄一さんとか知らない世代がほとんどなんだろうな
ココ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:04▼返信
下手にかつての生活に戻ろうとするよりも板についたサバイバル続けるほうが楽だったりしてな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:04▼返信
Gemma Sheridanで検索したら完全にガセだった。
しかもなんでこんな大昔のネタを今更拾ってきたんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:06▼返信
映画一本作れるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:12▼返信
バイトくんなんでソース元の弁護士載せないの?
クズなの?
しかもイタズラ記事だよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:13▼返信
映画化はよ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:19▼返信
7年前にもグーグルアースあった気がする
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:24▼返信
書いてあるの505じゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:26▼返信
生還できたんならいい体験できたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:27▼返信
>>50
俺たちのグーグルアースは健在であったか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:27▼返信
原口ー見てるかー?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
え?ガセなの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:48▼返信
究極のぼっちだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:52▼返信
伊豆七島のナントカいう島も明治ぐらいまでは無人島で、
地図上ではすごく日本に近いんだけど、船が島の近くを通ることもなく、
またイカダや船の材料になるようなものが島にはなかったから
洋上事故で流れ着いても何年も脱出できなかった話あるよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:55▼返信
つかチリだかの鉱山生き埋めの映画化はどうなったの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:56▼返信
俺だったらハゲてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:03▼返信
ググらなくてもガセだって思うよ
虚構新聞みたいなものだよ
10年行方不明の痴呆老人をグーグルアースで発見!の方がまだ真実味がある
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:06▼返信
のび太かよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:22▼返信
Google earthのスタッフがまず気付けよと。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:25▼返信
さてキャスト・アウェイでも観るか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:40▼返信
名前でググれば分かるけど嘘記事な
釣られたやつは反省して、どうぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:46▼返信
映画化決定で、人生大勝利しそうだな。間違いない出版社とか接触してくるだろうし。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:01▼返信
ホントのような嘘の話
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:01▼返信
7年はきつづけた染み付きパンTが出品されるでしょう
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:03▼返信
この前BSでキャストアウェイやってた
救出されてからが切ないのな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:34▼返信
TheOnionか
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:37▼返信
原口…
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:38▼返信
トムハンクスの映画でみた
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:40▼返信
あらあら、これおもいっきりガセネタだよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
いかにもうさん臭い話だけどはちまみたいな大手ブログがウソ書くはずないからね!
みんなもこんな素晴らしい記事がはちまに載っていたんだって周りの人に教えてあげてね!
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:47▼返信
つーかアンテナ低いとかそういうのはもう好きにすればいいけどさ
あからさまなネタ記事を真実として広めるのはさすがにどうにかしなさいよ
ネタ元の人らにも迷惑かかんでしょうが
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:13▼返信
筏程度の船でも外洋航海できるんだよなそれが。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
これはでっち上げだよ。
何故かURL貼れなかった。
デマだって記事にもなっているよ。
英語でググれば分かる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:50▼返信
>>205
素人が組んだ筏に航海の素人が一人で乗って陸地の方角もわからないまま
適当にこぎだすのは少なくとも「まともな航海」とは呼べないと思うが
まさかコンティキ号漂流記なんかを例えに出すんじゃあるまいね
208.ネロ投稿日:2014年06月06日 18:47▼返信
ま、どうでもいいわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:51▼返信
あれだろ山の裏に店あるんだろ?
うる星やつらでそういう話みたし
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:52▼返信
はちまは真実を確かめないで記事にしすぎや清水
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:31▼返信
確実に映画化決定。ネタじゃなくてマジでやるだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:33▼返信
ガセだよ、ガセ。
雑だねえ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:44▼返信
7年も生活できたらもう永住できるぐらい馴染んじゃうだろな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:18▼返信
ファー
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:07▼返信
リアル
キャスト・アウェイ・・・すげぇ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:43▼返信
マジかすげえなw
見つけたほうもそうだが7年間もよく生きてたよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:44▼返信
7年間死なずにいたのが凄いな……
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:14▼返信
アホが見~る~豚のけ~つ~
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:31▼返信
何気にすごい話だな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 00:35▼返信
7年間サバイバル生活とかすげぇな…
けど小野田さんは敵という存在がいてそれ以上だったからなぁ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 00:39▼返信
不思議の島のフローネが大好きだった
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 01:36▼返信
Googleの人は見てないのかな?
スゲー話だな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 04:23▼返信
病気に耐えられる気がしない
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 08:41▼返信
うそくせえええええええええええwwwwwwwwwwwwww
宣伝くせええええええええええええwwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 09:31▼返信
コンビニが一店舗でもあったら驚きはしないけどねえ・・・・無いのに。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 10:18▼返信
映画化決定だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 13:52▼返信
Googleアースから始まる恋
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 15:08▼返信
無人島生活、5日で氏ぬ自信あり。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 17:17▼返信
グーグルで「snopes woman found on island」で検索すると一発目で出てくるサイト見てみて。

デタラメでしたね、ほむほむ。まー、寄付を下さい的な詐欺に繋がってないからいいかもしれませんが。。。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 18:18▼返信
TOKIOなら余裕
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:00▼返信
キャストアウェイみたいだな。俺だったらSOSなんて見つけても珍光景の一つとしか思わない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:14▼返信
こんなもんに騙されるとかバカかアホかのどちらかだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 03:00▼返信
東スポ?(笑)。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 03:04▼返信
7年間サバイバルする、精神力、生命力に感服する。すげぇ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 09:26▼返信
凄いんだけど
サバイバルできるもんなんだ
236.にゃーーー投稿日:2014年06月08日 13:03▼返信
んなアホなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 16:30▼返信
凄い時代になったもんだ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:06▼返信
いや、七年前でもグーグルアースはあっただろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:38▼返信
はい、うそでしたーてへぺろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 07:12▼返信
>>238
普及はしてなかっただろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 11:44▼返信
ドラえもんでのびたが無人島で数十年暮らす話を思い出した
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:50▼返信
そーなんですか!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 22:17▼返信
映画化決定
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:20▼返信
ガセ乙
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:29▼返信
嘘ニュースではないかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 22:31▼返信
作り話?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 11:57▼返信
作り話ですね。北米で話題になり、裁判まで起こされたとか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:38▼返信
グーグルアース面白い
今こんな辺境見てるの自分だけなんだろうなって感じが、間接的に秘境を探索してる感じ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 16:41▼返信
さすがぐーぐるあーすなだ(棒。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:58▼返信
海外にも虚構新聞とかあんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 19:41▼返信
Googleの力は人を救う力なんだ!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:00▼返信
映画化決定(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:26▼返信
人が一人で7年間も暮らせる無人島があるならぜひ移住したいものだ。
家畜の世話や簡単な農作業くらいならやるぞ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:02▼返信
てか、日本でニュースやらない=ガセってなるやろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 14:12▼返信
本当か?これもし本当だったらそうとう面白いぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:58▼返信
デマです
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:04▼返信
あの、これってエイプリルフールの時のネタ記事なんですが・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 04:23▼返信
そうそう、作り話だったんだよ…

SOSの写真も作りもの…
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 12:56▼返信
何で訂正してないの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:21▼返信
7年…凄いな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:22▼返信
なんかそんな映画あったよな

直近のコメント数ランキング

traq