• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





抑うつ症状やパニック障害の原因は「スマホ症候群」だった!

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140606/Asagei_23624.html
1402037434918

記事によると
・最近急増しているのが、スマホを長時間使用することによって起こる「スマホ症候群」と呼ばれる現代病

・スマホを長時間利用することにより引き起こされる眼精疲労やドライアイ、肩こりなどの諸症状を言うのだが、もっと怖い症状を引き起こすことも

クリニック院長「スマホを長時間使用して下を見ていると、首が前傾し、首を曲げないでいる時にできている自然な頚椎のカーブが失われてしまう。すると頭への血流が悪くなり、ひどい頭痛に悩まされたり、首にある自律神経を圧迫して自律神経を乱す場合もあります」 →そして抑うつ状態やパニック障害などが発生


















ずーっと下見たりしてるからどんどん血流が悪くなってって・・・

ちゃんとしっかり姿勢を正してスマホ使っとけ!
 










コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

ねんどろいどぷち ガールズ&パンツァー (ノンスケール ABS&PVC塗装済みトレーディング可動フィギュア 12個入りBOX)ねんどろいどぷち ガールズ&パンツァー (ノンスケール ABS&PVC塗装済みトレーディング可動フィギュア 12個入りBOX)


グッドスマイルカンパニー 2014-09-30
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:01▼返信
日本猿きもっw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:02▼返信
ストレートネックね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:03▼返信
PS4オワタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:04▼返信
ガラケーも同じじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:04▼返信
はやくめがね型にシフトするのだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:05▼返信
ゴキ辺りが3DSもなって書くだろう。単純だし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:05▼返信
いや和食のせいだな
ほんと健康に悪い捏造健康路線、日本食
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:05▼返信
これ携帯ゲーム機にも言えるよね
ゲームやりたいなら健康のためにPS4買ったほうがいいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:07▼返信
携帯ゲーム機で本でも裁縫でも絵を描いてもなんでもなるじゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:07▼返信
チョ.ン豚大荒れワロタwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:08▼返信
この手の記事が多いけど、いったい何を警鐘しているのか理解できない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:08▼返信
ゴキブリがここぞとばかりステマ はよ死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:09▼返信
和食は味噌汁を半分にすれば素晴らしい健康食になるよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:10▼返信
満員電車で普通に押されるのをいらいらした態度で
周りを押しやりスマホいじるスペースを作ろうとするやつ多すぎ。
状況を考えるって考えが欠落してるんだろうな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:10▼返信
じゃあ読書だってしちゃダメじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:12▼返信
あはぁっ! ありがとう・・・ございますぅっ! んぅぅっ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:14▼返信
>>15
まさにそれ
ゲームも勉強も仕事も食事も抑うつ症状やパニック障害の原因に原因になるから規制すべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:15▼返信
ノートPCも首を下に傾けて見るな。
それがイヤなのでデスクトップでモニタの位置を高めにしてる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:16▼返信
生きてる事が不健康
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:17▼返信
いつも人を見下してるから元気だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:19▼返信
蟻や花やウサギの観察も禁止しすべきだな
小学生に抑うつやパニック障害などの悪影響の可能性がある
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:19▼返信
ならWiiUのゲームパッドもダメだな
やはりゲームで健康的なのはPS4か
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信
パニック障害ナメんな。死ぬほど怖いぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信
Twitter禁止したほうがいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:34▼返信
そうですね、だから何ですか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
スマホは使う気ないから
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:40▼返信
いやこれスマホだろうがガラケーだろうがw
DSだろうがビータだろーが全部一緒じゃんw
漫画ですら同じじゃんw
首の傾斜にドライアイってwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
運動すれば大丈夫だろう
体動かすとあんまり電子機器に触れたくなくなるかもよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:45▼返信
>>6
ブーメランって言われちゃうじゃないですか
それはVitaにも言えることですし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:46▼返信
ま、多少はね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:21▼返信
これあるかも。下ずっと見ててハッと気づいて、感覚変になった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:21▼返信
ゲーム機やパソコンでも言われてたことだな
ストレートネックは健康な人が鬱病になるためのルートの一つだし、気をつけた方がいい

下を向くからダメなんだ、空間投影はよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:24▼返信
気がついたらスマホをいじってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:24▼返信
>>1
アジアで愛されている猿が嫌いな塵
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:37▼返信
ぶっちゃけこの程度で抑鬱やパニック障害とか言ってたらVDT作業やってる大半のリーマンが自殺するわ
ゲーム脳の時もそうだがあり得ないシチュエーションを前提にあり得ない結果を導き出す手法にはうんざり
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:42▼返信
ラインとかついったーとかきもくね?
かまってちゃんか寂しがりが群れて沸いてる感じするわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:44▼返信
歩きスマホしてたらわざとぶつかりに行きますね ^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:06▼返信
本だって同じじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:23▼返信
電磁波だろ原因は。
40.ネロ投稿日:2014年06月06日 18:31▼返信
ハヤシライス美味いんやけど、辛くないからな~
一味唐辛子もハバネロも合いそうにない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:49▼返信
あんま適当なこと言って、なんでもかんでも病気や鬱病の引き金にすりゃ良いってもんじゃないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:52▼返信
本でも同じはずだがそんな話は全く聞かないが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:58▼返信
寝る前とかはマジでやめておけ
良質な睡眠取りたければ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:46▼返信
だからスマホを捨てて新聞を読もう!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:18▼返信
ヒマになると見てる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:52▼返信
起きてる限り見てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:54▼返信
寝る以外ははちまとまとめブログとソーシャルゲームの無限ループだなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:00▼返信
歩きながらでもやろうとする時点で、中毒患者。
おとなしく病院行けよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 00:04▼返信
なんでもかんでも症候群つくるな。
とくに麻原彰晃群とか最悪だな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 00:05▼返信
スマホはともだち
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 10:03▼返信
PSvitaとか3DSやる時は絶対に上を向いてやるから大丈夫だよなwwww
スマホは下を向いてやるから血流が何とかでダメなんだよwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 10:52▼返信
怖くてもう自分のティンコ咥えれないじゃねーかよ!

直近のコメント数ランキング

traq