• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2014年5月26日~6月1日)
http://www.m-create.com/ranking/
200x150

記事によると
・WiiUの週間販売本数がローンチ以来初めて首位となった

・『マリオカート8』は32.6万本を販売、消化率は80.90%

・『マリオカード8』の本体牽引効果は2万台前後と見られ、今のところ新規ユーザーを大きく取り込むまでには到っていない





















本体牽引が2万前後とは・・・

もっとWiiU本体売れてもおかしくないと思ったんだけどなぁ














マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

コメント(576件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:22▼返信
マリオ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:22▼返信
お店もどのくらい売れるか判断がつかなかったので入荷数を抑えた結果だろwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
>今のところ新規ユーザーを大きく取り込むまでには到っていない
うわああああああああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
おめでとう。



スマブラがでた後のWiiUの今後期待してるよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
まぁwiiUって任天堂様専用ハードって感じだし…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
やったね、Uちゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
ゴキイラ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
2年近くグータラ寝てたのかWiiU
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
8割で32万なら出荷40万か けっこう控えめなのかWiiUのくせに強気なのかもうわかんね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
スマブラからが本番だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
むしろ本体の部分でブタイラの記事だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信

岩田もWiiUがもっと売れると思ったが
最大の玉のマリカで無理だったね

オワコンしか無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
>>2
店が抑えたんじゃなくていつもの配分堂でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
まあこれで終わりだとハッキリしたね
たった1本のソフトが状況をひっくり返したというなら初代ポケモンがあるけど
アレも元々ハードがバカ売れした後だったからねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
マリカで2万台弱はたしかに俺が社長なら寝込むレベルw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
流石に皆マリカに飽きて来てるんじゃないかな…
スマブラはXの時点で感じたけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
>>12
3DS版が有るから無理だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
>今のところ新規ユーザーを大きく取り込むまでには到っていない
クソワロw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
ソフトWiiU牽引力
マリカ=ゼルダ>スマブラ>>>>>>>>>>>ゼノベヨ

って感じかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
だからマリカでWiiU買いたくなるようなやつは別の機会にもう買ってんだって
次に売上が伸びるのは安くなった新型が出たとき。その頃に全WiiUがタイマーでドカンと壊れたりすればなお良し
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
任天堂は3DSに注力しすぎWiiUとソフトかぶりすぎなんだよ
2Dマリオも3Dマリオもマリカもゼルダもみんな3DSで出来るもん
スマブラも3DS出すようだしWiiU買う意味があまりない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:25▼返信
wΩ\ζ°)チーン
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信
小売店「もう在庫いりません!」

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信
これにはニシ君もイライラを隠せない模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信
自社買いしてないなら今期は流石に黒字だよな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信
出荷絞ったねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信




ゴキステ4は5桁に戻ることはもう無かった



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信
需要のない本体だし十分牽引しただろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信
やったぜ
…しかし、これからどーすんの?
後発マルチのスマブラまでまた押し入れで冬眠すんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:26▼返信




ゴキブリ発狂突撃開始



33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信
これってつまり買ったのは既に本体持っててやるソフトが無かった人ばかりって事だよなぁ
そして持ってない人にとってはWiiUを買ってまで遊ぶほどの魅力も無いソフトと判断された訳だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信
>>23
サードも逃げそれしか無いからでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信



テレビにマップが表示されないクソゲー



36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信
しかし世界では爆死
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信
あとはなんとかサードを取り込まないとな
任天堂だけがんばってもさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信
ところで例の超大作は当然ハードを牽引したんだろうネ(^^)
代表的な内製タイトルが発売された時のWiiU販売台数の変化
ピクミン3初週販売本数9.2万本
前週8,000台→22,000台(275%) ※ざっくり4~5人に1人くらいがハードと同時に買った計算。
ゼルダの伝説 風のタクト HD初週販売本数3.0万本
前週6,000台→6,000台(100%) ※ちょwwwwおまwwwwwwww
Wii Party U初週販売本数3.7万本
前週3,000台→39,000台(1,300%) ※ただし、ファミリープレミアムパックの発売と重なっている
スーパーマリオ 3Dワールド初週販売本数9.9万本
前週16,000台→21,000台(131%) ※年末商戦期で、もともとの台数も多い。
マリオカート8 前週9,000台→
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信




テレビにマップが表示されないクソゲー




40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:27▼返信
>>19

だなぁ。
3DS>>>>>WiiUだと思うよ、スマブラは
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信




マジかよWiiU撤退寸前




42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信
まー盆とクリスマス
そういう客層でしょニシくんたち
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信
来週はギリ5ケタ維持できるか?
後は年末まで3,4千台って感じだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信
任天堂の記事でPS4を叫ぶ豚

関係ない話したいならツイッターか自前のブログでどうぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信
ヤフオクに新品あふれてるんだよな
通販もほとんど在庫あり
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信
34万実売で90%消化だと、38万本程度の出荷か。
任天堂自身、実はマリカ8が売れると思ってなかったんだな。
そして後段の「新規ユーザーなんかいねーよ、プギャー」に草不可避www
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信
スマブラよりもマリカのほうが大衆受けするソフトで売れるはずなのに
何だよこの体たらくは!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:28▼返信
健康器具売れに売れたな
健康器具の割には
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信



世界累計
ウォッチドッグス    420万本
マリオカート8      120万本



50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信
まぁ来週だな
来週落ちてたら、マリカ効果終了って事だ

>>33
溢れかえってる本体の中古在庫がはけたのかもしれない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信
80%とはさすがに出荷数は現実見たか
身の程がわかってきたじゃん任天堂
豚も宗主様にならって現実みなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信
WiiUと同時発売だったなら未来は変わってたろうに

馬鹿だなぁ任天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信


アマも駄々余り
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信
小売りはもう少しジワ売れペースで本体を牽引しながら売れると思っていたのに完全に逆パターンだったようだw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信
大分出荷絞ってたんだな
予想通りで良かったね(ゲス顔)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信

アンバカ値下げはよ

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信
クリスマスじゃないと何出したって任天堂ハードは牽引しないでしょ
こんな時期じゃわざわざ子供にハード買い与える理由もないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信
任天堂はもうハード事業やめた方がよくね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信
中国に売れば消化したことになる!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信
スマブラ出たら本気だす
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信
何故マリカー8同梱版出さなかったのかと小1時間
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:30▼返信
ほんと日本は据え置きハード売れなくなったな PS4もそうだけどマリカ出てWiiU2万とどかんて
北米で7.8万 欧州で6.6万売れとるのにダメだわこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:31▼返信
あ、81%か。
そうすると、40万本ちょいか。
どっちにしても出荷数少なすぎるだろw

任天堂、色々諦めてるっぽいな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:31▼返信
本体買ってまでやりたくないってのが一般人の本音なんだな
まぁ将来性が皆無のハードだししょうがないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:31▼返信
スマブラも2、30万本コースかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:31▼返信
出荷の見積は大体合ってたみたいだけど本体牽引数は的はずれだっただろうなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:31▼返信
任天堂も売れないだろうなって分かってたんだな、普段ならもっと強気に出して売れずにジワゴンなのに
しかし流石に本体の牽引がたったこれだけとは予想外だったろうなぁ、どう贔屓目に考えてもヤバイ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:32▼返信
PS360で出してればもっと売れてたのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:32▼返信
一般人「wiiU、マリカー以外やるもんないじゃん」
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:32▼返信
消化率80か・・・任天堂にしては現実的な出荷だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:33▼返信
今月はボーナス付きだから、子供もおこぼれで何か買って貰える可能性はあるだろう。
それでこれだからな。
月末までの週販でU本体が5桁維持出来なければ、まじめに終わってる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:33▼返信
二万切るのはヤバイね。

でもそれを言うと豚さん達は、初動型じゃないし!
を、連呼するんだよなぁ...
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:33▼返信
PS3に出せばハーフは売れたな
いい加減ハード事業やめればいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:33▼返信
CM爆撃も無駄に終わったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:33▼返信
出荷の本数が少ないな
強気なのはCMの本数だけか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:34▼返信
学級新聞の糞共、◯ねば良いのに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:34▼返信
うそだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:34▼返信
>>76
みないよ そんなところみないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:35▼返信
ぶっちゃけた話マリカがどれだけ売れようが本体も売れようが
終わってるのは変らないからなあ
売れれば売れる程このハードにサードはいらないんだとなるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:35▼返信
>>75
だとするとCM費用分赤字な気がするんだよな。
最低でも50万本売るくらいでないと、ゴールデンにCM打ち続ける価値ないだろう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:35▼返信
64までしかやってないな。
厭きたし。
ガジェオタだからWii U初日に買ったけどね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:35▼返信
週間販売台数(日本国内)(2014年5月26日~6月1日)
【Wii U】 19,312
【PS3】 6,922
【劣化PS4】 6,508
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:35▼返信
正直本体は全然牽引してないけどソフトはまあ売れたよね

この調子で新作も増えたら二年後くらいには買ってやるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:36▼返信

アンバカ値下げはよ

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:36▼返信
>>79
どっちに転んでも詰んでるんだよな。
出来が悪いとは聞いてるが、それでも貴重なサードのソニックレーシング潰す形で発売してるんだし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:37▼返信
>>82
劣化PS4って箱1のことか?w
あれまだ国内では出てないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:37▼返信
>>82
最後の希望のマリカ出してそんだけw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:37▼返信
>>46
元々初週で大きく売れるタイトルじゃないでしょ
マリカ7が例外
64GCwiiはどれもジワ売れだしむしろ好調といってもいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:38▼返信
WiiU大復活!!!
ゴキブリは目をそらさずに現実を直視しろ
これからモンハン5ドラクエ11とキラー連発だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:38▼返信
もし任天堂がWiiからハード事業をやめソフト屋に転じPS4にマリカ出していたらまじで累計1000万余裕だった



宗教とかプライド抜きでビジネス的にもさっさとソフト屋に転じたほうが良いことは明らかなのだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:38▼返信
今日近所のゲームショップで驚くべき事実を目の当たりにした

ゴキステ4中古  32000円
WiiU中古    35000円

どうやらマリカ需要で本体が品薄になって中古価格が高騰しているらしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:38▼返信
WiiUを盛り立てるために出したんだろうけど、売り上げだけを目に入れてたなら間違いなく3DSで出したほうがよかったな

WiiUちゃんマジ足手まとい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信

Wii U 最後の希望
ベヨネッタ2、ゼノスゲー完全新作、スマブラ、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグス、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー(仮題)、ゼルダ無双、Mad Men Football、零最新作、Wiiスポーツクラブ、サッドネス
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
マリカ出した週でも世界週販じゃPS4に勝てないんだから任天堂はもう打つ手ないだろうな
タイタンだしたときの箱一とかぶるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
>週間販売本数がローンチ以来初めて首位

オワッチ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
GC マリオカート ダブルダッシュ 累計825,894 初週179,230
GCに比べたら全然マシやな(安堵)
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
日本のPS4を叩くのだけが精一杯の抵抗だからね
VITAはソフト面でもう煽り辛くなったし
PS4は半年か1年ぐらいは掛かるだろうしなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
>>72
マリオカート8は面白そうなソフトではあるけど、
そのためにWiiUを買う気にはなれない。

まあ、今の状態にしては十分に牽引した方だと思うけどね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
>>87
GK乙!すでにマリカはろくでもないソフト入りしてるから抜かりはないというのに!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
まーたマリオけぇ
マリオ以外ないんか任天堂には
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:40▼返信
中古で勝ち誇るニシw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:40▼返信
さすがマリカーだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:40▼返信
中古本体が売れてるとは聞くね
マリカに飽きたら大放出だろうが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:40▼返信
いわっち体調不良になるくらいだからな…
マリカ8出しても赤字から抜け出せないのわかってるんだろうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:40▼返信
>>85
これでサード参入が増えるとか言ってるやつがいるのがウケるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:41▼返信
>週間販売本数がローンチ以来初めて首位

Vitaですら達成できなかった前人未到の記録をまたWiiUが作っちゃったか。すまんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:41▼返信
中古本体が売れてる?
どこの世界の話だよ
ハードオフにもゲオにもブックオフでも大量に余ってたけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:41▼返信
>WiiUの週間販売本数がローンチ以来初めて首位
他に勝負するものがない週で言われてもねえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:42▼返信
GC 18万
DS 22万

とか初動はそこらだから32万はそう悪い方じゃないよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:42▼返信
マリカなんか初動型だろ。
というか、今の任天堂ソフトはみんな初動型で、後は配分によるジワゴンじゃないの。
それでも国内50万売れれば御の字の気がするな。
Uは月末までが楽しみだなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:42▼返信
早いとこWiiU切って3DS一本に力入れたほうがいいんじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:42▼返信
記録としては話題ではあるけど、
じゃぁ本体を牽引したからどうなるの?と言われると
なにも変化は無いんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:42▼返信
ぶたは ジワウレを となえた!
まちがえて ジワゴンを となえてしまった!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:42▼返信
夏休みに売れてくれたらいいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
まず、マリカの通信エラーなんとかしてくれ悪い印象しか残らない
最近通信エラー対策で12人フルでのマッチングが少なくなった気がするがそれも良くない
マリカでコレじゃスマブラでサーバーパンクするぞ

ソフトとしては結構売れた気がする
本体の牽引は今のとこないが買う理由の1つにはなるだろう
あと、この後ゲームなさすぎ
サードが来ないハードは最終的に短命で終わるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
>>91
Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット
価格: ¥ 32,095

24点の新品/中古品を見る: ¥ 31,499より

35000円?新品より高えのかwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
つまりWiiUは新品買う必要ないと、
それが週販19000台に現れたか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
サード総ハブ状態での最後の花火としては
話にならなかったな
線香花火のようだった
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
ゆうちゃんなら本体牽引二万でも頑張った方だろw
ホントにコアな任天堂信者しか持ってないんだからさ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
>>106
WiiUでって言葉が抜けてるぞ
ってツッコミ待ちかw構ってちゃんがwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
>>107
はあ?これだからゴキブリは・・・
新品が売れてないのに中古が大量に出回るわけないだろ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
まあソニックの方が面白いんですけどな

Vita版を買おうかと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
ソフトの販売本数は普及台数とDL版や大型連休、年末に分散することを考えると相応のものだと思うけど
本体牽引台数があまりに少ないよなぁ…良くて7万、最悪でも3万は行くと思ってたんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:43▼返信
>>106
VITAはP4Gの発売週にさくっとトップとってましたよ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
マリオカート8は普通に面白そうに思う
でもハードがなぁ・・・
WiiUはゴミすぎて買おうとは思わないんだよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
>>121
新品があまり売れてないのに中古に駄々あまり?
こりゃ、アクティブほとんどいないなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
ゴキちゃんうるさいよ

スマブラ、ゼルダ新作、ゼノメック、サンシャインリマスターで爆売れ間違いなしだから

新規で購入した人もついででマリカ買うから国内ミリオンも余裕だから
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
WiiUは在庫処分後の撤退が確定してるから、任天堂も小売も早いとこ売っちまいたいだろうな
まぁ今年のペースだと2年以上かかるんだけどw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
充分に牽引したよ、あんなクソハードが2万も売れたんだぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
任天堂もミリオン狙いじゃ無くなったのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:44▼返信
ソフト販売数だけ見てミリオンミリオン喜んでる奴って成り済ましだろ
今の本体普及数で任天堂最強クラスの弾で本体2万も売れないなんてまともな脳ミソの信者なら発狂してるはずだもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:45▼返信

アンバカ値下げはよ

133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:45▼返信
>>121なっ・・・! そ、そんな馬鹿な話があってたまるか!! 



ありましたサーセン
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:45▼返信
もうマリオファンには行き渡っていることがあきらかになったね
Wii Uならではのキラータイトルを出すか、サードを引き込むかの二択しかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:45▼返信
龍も無双も鉄拳もPSの人気タイトルだった物は軒並み爆死
そしてマリオカートのこの売れ方
改めて任天堂製品しか売れないという認識があちこちに広まるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:45▼返信
>>91
>ゴキステ4中古  32000円
>WiiU中古    35000円

マジかw ショップも現金なものだ
個人的には
ゴキステ4中古  29800円
ゴキステ3中古  15000円
WiiU中古    18000円
くらいが適正価格かと思うが
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:46▼返信
タブコンで戦闘画面を垂れ流しにできるスパロボ作ってくれよ
あとMH4HD、MH4GHDを作ってくれ
そうしたらWiiU買うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:46▼返信
WiiUは新品で買うとレンガリスクがありそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:46▼返信

岩田ぁぁーーーーーーーーーーーーーー
そのまま帰ってくるな
マジに辞任しろ

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:46▼返信
マリカ買った人はマリオ3Dとかピクミンや風のタクトHDおすすめだよ
今なら安いから買いやすいぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:47▼返信
正直5万くらいはいくと思ってた
案外一般人賢かったね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:47▼返信
ゴキ発狂わろたwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:47▼返信
>>49
和ゲーなんかとっくに終わってるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:47▼返信
>>130
まともな脳みその信者…?
そんなのいるの?信者は皆基地外だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:47▼返信
>>124
トップ取るのに1年半もかかった糞ハードって馬鹿にしてるんだがw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:47▼返信
つーかさ、もうPS派、任天派なんて争う必要なくね?
PS=SCEファースト+国内外のほぼ全てのサード
任天=任天ファースト(国内外のサード要らず)
全然競合してないし、こっちはこっち、あっちはあっちで
勝手にやってりゃいいじゃん
本当に接点自体が少なくなってるし
争う理由もメリットもない
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:48▼返信
ここのゴキブリにはPS4は見えないのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:48▼返信
すでにWiiUもってる奴が買ってるだけで
新規はあんまいない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:48▼返信
というか他に牽引できるソフトってあるのか?
肝心のスマブラは3DS版がある以上、そこまで期待できないやろ……
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:48▼返信
イワタ「では次のハードはマリオ、マリカ同時発売にするか」
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:48▼返信
しかしマリカでても売り上げこんなもんなんか。こら相当にゲーム離れが深刻ですわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:48▼返信
だからマリオ系はそのソフトの為にハード買う様なモノではなくて、ハード持ってるし買うかって感じのソフトだって言ったじゃないか。まあブーちゃんには妄想って言われたけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:49▼返信
>>137
ただでも開発が遅いスパロボをWiiUなんてゴミのために分散させるなよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:49▼返信
ここの豚にはうまい棒の売り上げは見えないのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:49▼返信
週間販売台数(日本国内)(2014年5月26日~6月1日)
【Wii U】 19,312
【PS3】 6,922
【劣化PS4】 6,508
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:49▼返信
マリカーで32.6万本じゃあ、ベヨ姉さん10万届くか心配なレベル
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:49▼返信
任天堂ソフトのジワ売れに意味あるのかって?
ソフトがないからそれ見て楽しむんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:49▼返信
>>147
日本のPS4の話なら成功は約束されてる様なもんだからどうにも
世界レベルで終わってるハードとは比較にならんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:49▼返信
>>140
マリカ買ったばかりなのにしばらくソフト買うわけないだろ、バカなのか?

というのが任天堂の主な購入層じゃないだろうか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:50▼返信
>>147
>ここのゴキブリにはPS4は見えないのか?
すでになかったことに?
VitaTVでも同じ反応だったようなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:50▼返信
一般人様はマリカに飽きたんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:50▼返信
大丈夫だ、PS4はKH3来るまでずっとヨンケタンだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:50▼返信
花火は、後二発
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:50▼返信

アンバカ値下げはよ

165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:50▼返信
>>140
安くてオヌヌメなら他の最強ロンチがほぼ千円切ってるからそっちのがいいブヒよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
>>156
ベヨは3万いくかどうかを心配した方がいい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
>>147
PS4発売3ヶ月っての理解できない?
現時点でのソフトラインナップと売上比較なんて
8歳児(WiiU)が1歳児(PS4)に勝ち誇るようなもんだよ?
まあ、この1歳児は神童みたいだが
8歳児は完全にボンクラ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
平和だな~
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
カプコンがたまーに狂った事するだけで
国内サードもきっかろPSWと任天堂使い分けているからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
>>146
向こうが突っかかってこなければ、別にそれで良いんだよ。
そういうことは主にブーちゃん達に言ってやれ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
ワゴンですか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
>>151
もともと任天堂据え置きは売れない
Wiiは流行りだったし
2,3年で終わっただろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
ゼルダ夢想は核爆死しそうだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:51▼返信
一番デカイ花火見逃した
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:52▼返信
国内の初回出荷は40万本強ってところか。
ミリオンどころかハーフも無理って任天堂自身が思ってるじゃねえか。

んで本体牽引率が消化の1割にも満たないって終わりすぎだ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:52▼返信
ウルフェンシュタインがなかなか面白い
ただFPS=対人戦ってイメージが強いから、そこがどう出るかだなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:53▼返信
>>146
最初から争ってなんかいないのだよ
豚ちゃんが勝手に絡んできて毎回自爆してるだけ
ニシくんはいつもはだかの王様気取ってる
それだけの話です
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:53▼返信
>>146
皆そう思ってるよ だいぶ前から
PSが好きな人は別に任天堂を敵視しているわけではない




ソニーのネガキャンをネットの各地でしまくる豚を敵視しているのであって
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:54▼返信
ゴキブリ息してないw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:54▼返信
165
ゾンビUは新品で千円切ってたわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:54▼返信
>>88
ジワ売れするには本体の普及台数が必要なんだが
本体はあまり牽引できていないって言われてるじゃんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:54▼返信
珍天市場の衰え半端ねえな、もう日本でしかないて状況やししかもこれで、絶対支えきれんよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:54▼返信
WiiUの普及は終わってるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:55▼返信
周りの全機種持ちはみんな買ってたな
これとかスマブラとかは未だにwiiの奴ですら値崩れ起こさないほど
ファン多くて遊べるゲーだから売れるんじゃないの
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:55▼返信
最後のマリカおわたw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:56▼返信
どうせ次世代機に互換つくんだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:56▼返信
豚ちゃんもそろそろwiiU買わないとな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:56▼返信
世界で120万、日本で32万とか
日本のゲームユーザーは…と恥ずかしくなるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:56▼返信
ウンコが2万近くも売れただけでも良かったんじゃね?
俺なんて金もらってもいらないわwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:56▼返信
>>178
それたまに言ってるやつみるけど
確実に嘘だよなwwお前ら任天堂嫌ってるわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:57▼返信
他のハードも長く遊べるゲームをもっと出してほしいね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:57▼返信
新規ユーザーを取り込むには至ってないか まあマリオ系のソフトばっか出してるからそうなるだろう
 マリオ系やりたい奴はとっくの昔にWiiU買ってるだろうし ガキは3DSの妖怪にお熱だし(地元の祭りで妖怪ウォッチのおもちゃある屋台に 軽く子供の行列出来ててビビった)
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:57▼返信
世界で120万ってどうせ出荷だろうな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:57▼返信
ライトユーザーって馬鹿ばっかりだから
マリカー買うと思ったのに。

脳トレwwやWiiFitとかいうクソゲーも買ってるし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:57▼返信
売り上げは良くやった
しかしやっぱり、WiiU本体がもっと良かったらな~と引っかかってしまう
ま、キンテレがいない時点でクソゲー確定だがね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:57▼返信
PS4はMGSTPP、FF15、KH3のどれかが先に出た時に買うわ
ウィーユー?いらね
中古で10000円になったら考えるかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:58▼返信
>>188
32万本売れたって事は全世界47カ国あるうちの四分の一は日本で売れたって意味だぞ
日本ゴキと違って日本の一般ゲーマーはゲームを買うって証明だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:58▼返信
長く遊べるって言うよりこれしか遊ぶものがないのほうがあってるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:59▼返信
安定のビタガーピーエスフォーガーに心が温まりますね
ういいゆーに関して反論できないのかよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:59▼返信
WiiUはほぼ普及しきったな
後は下に落ちるのみ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:59▼返信
そら、WiiUなんて買う気無いですし
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:59▼返信
>>167
海外ではその一歳児が半端ねえからな…
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:59▼返信
十分だろ。
オレなんかまさか2万代もあのゴミハードが売れるとは思わなかったもんw
買った人も今は後悔してると思うよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
>>188
いやコレに関しては市場比率を考えると日本は売れ過ぎだろw
まだまだ日本は情弱が多いって証拠だw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信

アンバカ値下げはよ

206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
WiiU?もうピークは過ぎたwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
マリカーで牽引できない=PS4ならMGS5、FF15で牽引できない並にヤバい模様
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
>>23
思えば3DSの不振に焦ってルイージマンションやMH3などの据置機のIPを
3DSに突っ込みまくったところからひずみが出ていたね
短期的な利益を目指しすぎ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
>>194
今はライトユーザーもAmazonの評価見て買うんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
そーいやこれ売るためにWiiのマリカー通信対戦を切ったんだっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
その20000台の人はマリオとマリカしか買わないような人たちではwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:00▼返信
マリカーはジワ売れするから!




...(ハードもジワ売れするとは言っていない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:01▼返信
>>197
いや売れてると言いたいんだけどね
海外で切り捨てらつつあるWiiUソフトを日本人はこんなにも買うと
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:01▼返信
にににに…二万wwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:01▼返信
>・WiiUの週間販売本数がローンチ以来初めて首位となった
マリオでてたのに!?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:01▼返信
まぁ他社を貶めながら自分アゲをしといて、後から追従してくる
岩田のやり口は、素直に嫌悪感が有るな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:01▼返信
>>197
一般ゲーマーじゃなくてマリオオタクな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:02▼返信
マリカとWiiUが売れた、以外に何の意味もないからな
他のソフト買う人が増えるわけでも、サードがソフト出すわけでも、任天堂の販売自慢の足しにもならんし
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:02▼返信
>>190
タイトル強奪してクソハードに押し込むことは容認できないから
その部分は嫌いかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:02▼返信
カイガイガーとかPS4の未来は360と同じ道を歩むなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:02▼返信
世界で400万とかどうせ嘘だろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:03▼返信
来週にはwiiUヨンケタンに戻りそうだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:03▼返信
WiiUのマリカとかPSでいうFF15とか出た状態だろこれ。
それで2万はもうどうしようもないな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:03▼返信
>>220
ライバル機2種が終わってるというだけの話だから
日本のPS4が未知数なのは確かではあるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:03▼返信
>>21
客層が違うという意味ではベヨ、ゼノ、あるいはゼルダ無双
のほうが牽引率は高いかも
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:03▼返信
そりゃイワッチもショックで引き籠もるわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:03▼返信
消化率80%はすごいだろ
マリカはじわ売れすることを忘れるなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:04▼返信
今、WiiU出て何年くらいだっけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:04▼返信
社長が訊くやら、クリエイターとの話の場面で
そういえば内の3DSの〜。とかWiiUにも〜。とか
自慢が入るのがウザい。

クリエイターに喋らせろよ。出しゃばるな亀.頭。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:04▼返信
>>225
ゼノとゼルダはともかく、ベヨにそんな力あるかいな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:04▼返信
CM垂れ流しして前作割れの本体牽引全くしてないからオワトルね( ̄∀ ̄)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:04▼返信
>>220
1年半経ってもWiiUに和サードは注力する気配ないし
箱1なんて出る前から終わってるし
選択肢がPS4しかないからなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:04▼返信
日本は異常だからね、CMとネット操作で簡単に騙される奴ばっかり
家庭用ゲーム機もどんどん廃れていくだろうよ、PS4ひたすら推してる奴も同様
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:04▼返信
>>220
残念だがPS4はそのうち国内でも売れるよ
PS3と同じくね
今回はwiiuが早期退場するからPS3のときよりさらに早くユーザーは集まるみたいだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:05▼返信
wiiuはこれからしばらく安定して売れるだろう
初週で判断するバカ多すぎ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:05▼返信
まあ買うもんがそれしかないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:05▼返信
PS4日本撤退不可避
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
>>221
そりゃマリカは出荷120万だし400万も売れるはず無し
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
豚ってよくゴキブリがPS4は海外で売れてるって言ってるのを「痴漢みたいだw」と馬鹿にしてるけどさ




WiiUは地球上どこでも売れてないからな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
>>227
ハードも売れると良いね!(ニッコリ

マリカー売れたからサードが
ソフト出してくれれば良いね!(マジキチスマイル
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
>>233
CMしなきゃ一般人は認知しないだろうに…
ヒキニートのお前とは違うんや…
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
任天堂ゲームはじわ売れでミリオン行くこと多いからまだ様子見だけど
じわ売れでもマリカ8がミリオン行かなかったら本当の終わりだな
これからじわ売れでミリオン行くにはWiiUが70万台売れないといけないがたぶん無理だろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
>>227
でも、そのほとんどが既にwiiU本体を持っていたって事は…
来週にはガクッと落ちると思うがね
流石に10万単位は行かんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
>>237
撤退してくださいお願いしますだろ?

まあ撤退するのはwiiuだけどw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:07▼返信
Uはもうオワコン
もう販売数後は下がるだけ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:07▼返信
>>49
マリカはジワ売れするというのに!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:07▼返信
>>235
それが何になるのという話だろ
例えミリオンでハードが一時的に10万ぐらい売れた所でWiiUは何も変わらんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:07▼返信
関ジャニ使ってCM流しまくってるのに32万って大赤字じゃねーの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:07▼返信
>>235
前作のマリカー売上超えると良いですねwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:08▼返信
(シー!! 豚に海外は禁句だから!)
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:08▼返信
>>167
一歳児「ぶーちゃんたちの脳内では(発売日は)評価されない項目ですからね」
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:08▼返信
週間販売台数(日本国内)(2014年5月26日~6月1日)
【Wii U】 19,312
【PS3】 6,922
【劣化PS4】 6,508
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:08▼返信
>>230
ゼノもWiiですら16万本程度だし
正直牽引力で言ったら軌跡くらいと良い勝負だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:08▼返信
wiiuはしばらく4桁は無いと考えたほうが良い
ps4は4桁のままだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
しかし同じ事しか言わねえのな
ソレに対する反論に答えるぐらいしろよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
>>254
1ヶ月以内にヨンケタンに戻ると思うわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
来週か再来週4ケタン戻り
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
ゴキブリは馬鹿だなぁ・・・。
PS3、4、Vで出る全てのサードのゲームはWiiU及び3DSで完全版しかり続編が出るのに・・・
ゴキブリは本当に馬鹿だなぁ・・・。
そして終いにはソニーが任天堂に頭を下げてソニーは任天堂のサードパーティーになるのに・・・
ゴキブリは言葉に出来ないくらい馬鹿だなぁ・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
>>227
消化率ってのは出荷本数に対して売り上げ本数の比率だ
32万売り上げて消化率80%って事は40万本しか出荷してないって事だ
初週ハーフミリオンする無理だと踏んでるのが任天堂の現実
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
別にPSがスロースターターなのは今に始まったことじゃないしなぁ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
>>252
言われて悔しかったシリーズか?劣化するのはwiiuだけだよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:10▼返信
>>254
流石に来週はまだ五桁だろうな
再来週からはやばいけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:11▼返信
>>253
わざわざテイルズの記事で名前出して暴れるぐらいだからもっと売れているもんだと思っていたんだが、ゼノってそれ程度だったのか…
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:11▼返信
で、これナックより売れんの?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:12▼返信
>>207
MGSはマルチだし
FFはブランド落ちぶれてるし
PS4のMH新作で牽引できないレベルが正しくなかろうか
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:12▼返信
任天堂のゴミハードに出る時点で不買対象ですので


267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:13▼返信
最後の花火にしては地味だったね
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:13▼返信
いつもの週販以外に記事にする意味あるのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:13▼返信
>>258
言われて悔しかったシリーズも文章になるほどまでになりましたか。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:13▼返信
>>265
MHの据え置き版なんて牽引するほど売れない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:13▼返信
マリカがじわ売れすると…

1位   New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 1,173,701
2位   Wii Party U            任天堂 752,205
3位   スーパーマリオ 3Dワールド     任天堂 567,276
4位   Nintendo Land        任天堂 382,954
5位   マリオカート8           任天堂 350,749

この任天堂だらけのランキングが入れ替わるんだ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:14▼返信
>>265
FF14ミエナイキコエナイwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:14▼返信
マリカは最低でも100万は売れるからな
マリカで30万以上牽引してくれると思うよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
PS4の予定ソフト

5月 チャイルド オブ ライト、インファマス セカンド サン、トライアルズ フュージョン
6月 ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー、シーフ、ウォッチドッグス、無双OROCHI2 アルティメット
7月 アキバズトリップ2、マーダード 魂の呼ぶ声
8月 スナイパーエリート3、ディアブロⅢイービルエディション、トランスフォーマー Rise of the Dark Spark
9月 戦国無双4、オメガクインテット、プラント vs. ゾンビ
10月 ドラゴンエイジ:インクイジション、NBA 2K15
11月 Call of Duty: Advanced Warfare
以降未定
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
正直WiiU本体10万くらいは行くと思ってました。そのくらいの牽引力はあるソフトだと。
現実は非情でしたね
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
テイルズってシリーズでミリオン一個もいったことないんだっけ?
日本三大RPG(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
>>263
割れでミリオンいったらしいからなwプレイしてる奴だけは多いよ>>ゼノブレ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
>>263
任天ハードで売れるのって一般人or子供に受けるような物が主で
コア層に受けるような物は基本大して売れんよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
マリオ売れても黒字化しないのが任天堂の痛いところ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
>>271
任天堂の家督争いかな?(無関心)
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:15▼返信
結局、マリオがほしい奴はすでにWiiUは買っていたってことだよな
つまり、スマブラでも大して伸びる要素はないってことだな
今のWiiUの普及台数が純粋培養のマリオファンってことだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:16▼返信
ゴキブリしばらく煽れなくなるね
御愁傷様です、ps4四桁で可愛そうですね
頑張って下さい
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:16▼返信
そりゃ仮病も使いたくなる
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:16▼返信
>>276
そのテイルズ以下のゴミゼノブレw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:16▼返信
俺らも一般人だろ
なに有名人気取ってんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:17▼返信
スマブラは3DS版でブランド崩壊wwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:17▼返信
豚「ミリオンという言葉だけでご飯3杯イケます」
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:17▼返信
マリオ3Dこれでもか~というくらい宣伝してたのに56万しか売れてないのかよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:17▼返信
タブコンって子供のケンカを誘発するから親としては買い渋っちゃうんだよね
なんでみんな同じコントローラーで遊べるようにしなかったんだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
日本出荷40万本、世界出荷120万本か
どうなんだろ、この数字
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
>>282
E3w
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
>>281
ファンの数というより子供にはこれでいいだろうと考えてる思考停止親の数っぽい
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
>>276
クォーターすら行かないゼノをdisってんの?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
>>230
マリオ目当ての客が一通りWiiUを買ってるとすると
マリオじゃないソフトという意味では
発売週の牽引率はマリカよりはいくと思うけどなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
国内にはライトユーザーしかいなくて
海外にはコアユーザーしかいないのが今のゲーム業界か
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:19▼返信
>>290
海外のWiiUがどれだけ終わってるかがよく分かる
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:19▼返信
>>291
E3でPS4が売れるようにはならないよ
だいたい洋ゲーニーズが圧倒的にないじゃん国内
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:20▼返信
キラーソフトを8割も消化してるのに牽引できないって、どんだけダメハードなんだよ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:20▼返信
>>290
日本は充分だと思う
世界の方はよくわからんけど
ただWiiで出たマリカは3500万本くらい売ってるんだよな
これからどんだけ落ちるんだろ?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:21▼返信
日本三大RPGであるテイルズって世界でも人気なんだろうなー
なにせ日本三大RPGと謳って誇っているんだものね(笑)
ミリオンセラーの作品もあるんだろうなー
だって日本三大RPGだからね
他の2作品はミリオンなんて余裕で越えてるからねー
テイルズシリーズもミリオンなんて屁でもないんだろうなー
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:21▼返信
Don't stop GOKI-ILLA★
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:22▼返信
昨年夏からの携帯機売上本数
3DS ポケモン(407万本)どうぶつの森(374万本)モンハン4(328万本)マリオカート(232万本)スーパーマリオ2(224万本)スーパーマリオ 3D(197万本)トモダチコレクション(165万本)パズドラZ(145万本)妖怪ウォッチ(102万本)ルイージマンション2(99万本)ドラゴンクエストモンスターズ2(75万本)星のカービィ(59万本)ディズニー マジックキャッスル(42万本)マリオパーティー(38万本)逆転裁判5(34万本)マリオ&ルイージRPG4(33万本)ドンキーコング リターンズ 3D(28万本)

Vita ゴッドイーター2(34万本)討鬼伝(21万本)FF X/X-2 HD リマスター(21万本)ソードアート・オンライン(20万本)スパロボ(16万本)Jスターズ ビクトリーバーサス(14万本)初音ミク -Project DIVA-2(13万本)ドラゴンズクラウン(10万本)真・ガンダム無双(10万本) ダンガンロンパ1・2 Reload(10万本)英雄伝説 閃の軌跡(10万本)ソウル・サクリファイス デルタ(7万本)
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:23▼返信
マリオカート欲しい大体の人は増税前に本体買ってますし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:23▼返信
>>294
そもそもWiiUで任天堂以外のソフトを望んでいる人は
もっと少ないのは、今までの売り上げを見ても明らかだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:23▼返信
>>300
DQⅩってミリオン売れていたんだ。
全然話題にならないから知らなかったよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:23▼返信
マリカが思ったより売れてないって話なのに
豚は理解出来てないな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:24▼返信
いい年したおっさんがマリオに夢中ですかあ?きんもーwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:24▼返信
>>302
これで利益もクオリティもPSVITA>>超えられない赤字の壁>>3DSだからなw

呪われてんのかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:25▼返信
マリカーで本体牽引出来なかったのに、マルチのスマブラはどうなるんだよ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:25▼返信
VITAガーがきたってことは、
この数字はあまり芳しいものではないんだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:25▼返信
あらら圧倒的じゃあないですかー。
ゴキブリってさー良く生意気な口が聞けるよねー
雑魚の癖にさー立場を弁えてくださいませんかねー?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:25▼返信
>>272
ドスコイ10が決算にあがらないからってムキになんなよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:26▼返信
一人だけ顔真っ赤な人がいるな

暑いと変なのが湧くってのは本当らしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:27▼返信
>>311
マリカで30万本が圧倒的?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:27▼返信
>>305
うぷぷwww
苦しいっすなぁwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:27▼返信
えっ今日は涼しくね?
これだから引きこもりは・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:27▼返信
>>311
3DS発売してからずっと赤字ですよ。任天堂
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:28▼返信
>>311
で、豚はこの数字に貢献してんの?
ま、聞くまでもなく買ってないわなw
買ってもないゴミはちゃんと立場を弁えようね
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:28▼返信
終わってるのはハードだけでなくユーザーもか
残念な話だね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:28▼返信
引きこもり生活を続けていると今日の天気も分からないよね?wwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:29▼返信
>>308
あの圧倒的な売上本数を支えてくれている子供たちに振り向いてもらう為には膨大な広告をばら蒔かないといけないからねぇ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:29▼返信
CMやるためにミリオンで広告費を稼いでるというおかしな状況なのかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:29▼返信
>>315
いや、マジで知らなかったんだが…
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:29▼返信
買ってるよー
口だけゴキちゃんとは違うからねー
早く家に帰ってオンライン対戦やりたいわー
ニコニコでショートカットの動画も見たしねー
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:30▼返信
本当に80%も消化していたのだろうか
結構在庫みたんだけどなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:31▼返信
ゴキブリの任天堂への憎しみ凄いなww
任天堂に親でも殺されたのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:32▼返信
>>323
オンラインゲームでミリオンなんかありえないだろ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:32▼返信
マリカはジワ売れするってブーちゃんは連呼してるみたいなんだけど
ジワ売れしようにも本体を牽引出来てない以上、この先の誰がソフト買うんだよ
WiiUロンチと同じく急失速する未来しか見えねぇよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:32▼返信
>>301
それだと「やめるな」とか「止まるな」ってことなんだが
大丈夫かぶーちゃん?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:32▼返信
買ってやれよニシ君…
ミリオンには程遠いぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:33▼返信
本体に同梱して意地でもミリオン売るだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:33▼返信
1年ぐらい前だと、vitaの消化率が異様に高くてWiiUの消化率が驚くほど低い、って傾向が続いたけど
小売もようやく本数を予測できるようになってきたってことじゃないの
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:34▼返信
ゴキにゃんも差ほど貢献してないよねー
自分達の汚点を私達に擦り付けるのは、
いい加減やめてくれませんかねー
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:34▼返信
最後の希望が…
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:34▼返信
ゴキブリは何でそんなに怒ってるの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:35▼返信
キレてないですよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:36▼返信
バカ豚語録
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、排熱は高度な流体気象力学で解決してる、無理問題にもほどがある、能あるタカわ蹄を隠す、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、ゴキ同士のダブスタだろ、アカウト、バケツを掘る、づぼし、GTO5、Aiphone、メンテンツ、No Tankuyou、lt(LT)の社長なんですが、A:アイマス、なんでいが、貧すれば純す、武田謙信、ミリオンキラータートル、ヨシダシュウ、クレイジークレイマー、NINTANDO、プロ狂信者、せい器晩成型、マリカオート、デザイリング、市場的クオリティ的、Last of asとLast of uss、100万本のミリオン突破、武田信玄の「敵に塩を送る」だな。、ジャブやってんじゃねえだろうな?、nasene、ウッチドクッス、Don't stop GOKI-ILLA←追加
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:36▼返信
次はゼルダ無双だけど
ゼルダ無双発売日までずっとマリカーやってるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:36▼返信
>>333
早く貢献してー
Δ買ってないから、体験版来週なんだよなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:36▼返信
分かりきってた結果が出ただけなのに怒るも何も
…正直もうちょい頑張るかとは
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:37▼返信
>>338
ゴキブリ調子に乗るなよ
スマブラまでずっとマリカーじゃ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:37▼返信
悲報 バカ豚語録一度の書き込みでこれ以上のワードは不可能
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:37▼返信
いつからニシくんは、下を見て「あれより売れてるから」というスタンスで煽るようになっちゃったんだろね

売上に自信があるならどんと構えてればいいと思うんだが
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:38▼返信
>>332
任天堂の大型ソフトは小売りの要求じゃなくて任天堂側の卸し数量で流通がきまるからな
品薄商法じゃないかと言われてたけど結構余ったねぇ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:38▼返信
>>337
133 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月28日 15:11▽このコメントに返信

これでサポートしてやったから独占させろとか脅してるんだろうね
ソニー規約は怪しい文章しか書いてない
ジブンガ不利になるように仕掛けてる
鬼作な任天堂の優しさにユーザーサードが付いていくんだよねやっぱり

>鬼作な任天堂
も入れてくれろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:38▼返信
>>146
いやさ、それだとSCEはよくても任天堂は永遠に赤字だよ?
ファーストの収益だけじゃハードの投資を回収できないって
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:38▼返信
>>305
WiiUのドラクエXなんて、累計80,235しか言ってないよ
PCとかWiiとかの全機種累計でしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:39▼返信
週間販売台数(日本国内)(2014年5月26日~6月1日)
【Wii U】 19,312
【PS3】 6,922
【劣化PS4】 6,508
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:39▼返信
まあ売れたのも自社買いだからなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:40▼返信
>>333
よぉゴキにゃん
あいかわらず自分のことゴキにゃんって
気持ち悪い一人称で呼んでるんだ
しかも自ら貢献してないアピールとは
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:40▼返信
もうソレしかできないのか…
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:40▼返信
>>345
じゃあ「見切って」を「美希って」と誤変換したのと、その後の言い訳で出た「高嶺の花を貴音の花って打ち間違うのも普通だろ!」というのも入れるかい?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:41▼返信
>>352
お、それもあったなw
是非頼む
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:42▼返信
PS4が売れないのは当たり前だろう
ソフト出てないもの

ニシくん、申し訳ないけどその数字出してイラつくGKは少ないと思うよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:42▼返信
バカ豚語録を作ってくださっているお方は
豚が大好きなんですねー
愛がないとそんな面倒臭いこと出来ないよー
面白さだけでやってんなら、どんだけ暇なんですかねー?
他にやることないんですかー?
インファマスや極の体験版やらないんですかー?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:42▼返信
ジワ売れすると言ってるが、マリカーの中では中途半端な出来だから厳しくね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:42▼返信

アンバカ値下げはよ

358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:43▼返信
牽引するものすら無いPS4よりはマシだろJK
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:43▼返信
>>355
コピペするだけの簡単なお仕事です
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:44▼返信
ゴキブリって可愛そう人ですね
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:44▼返信
>>355
気持ち悪いよな
はちまでしか通用しないネタをいつまでも更新しているんだから
仕事どころかゲームもしてないんだろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:44▼返信
>>358
E3かTGSで出るのでは?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:44▼返信
ベヨネッタ2のほうが牽引力はありそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:44▼返信
いま3DSに出さないサードは商機を逃してるとしかいいようがない
スマホとPS3に夢中なのはわかるがどう考えてもそれらより美味しい市場が3DS市場だろうに

VITAwwwWiiUより解像度低くてGPU容量もしょぼいしL2R2もないハードがどうしたって?www
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:45▼返信
何週でスマブラがあるからになるかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:46▼返信
>>360
煽りで誤字脱字があるとカウンター食らうぞ
百回見直せ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:47▼返信
いつまでも下らないコトをコピペすんのが面倒臭いんだろ
それが苦行でないなら、さっきも書いたがそれは「愛」だ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:47▼返信
>>361
マジレスするとその語録の上半分はゲハ発祥だぞ
まあそれがなぜかはちまで受け継がれているという
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:47▼返信
>>364
GPU容量って何だよwwwww
つーか据置と比べられるVITAってやっぱすげえなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:47▼返信
3DSは確かに市場はでかいが、でかいだけでリスクが大きい市場だからなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:48▼返信
まさしく愛!
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:49▼返信
マリオカート8とかいう糞ゲーしかなくてやばいなWiiうんこ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:49▼返信
1600万普及3DS 

マリオゴルフ3万本




この惨状を見て3DSにソフト出そうとするサードなんて居ないよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:50▼返信
DSみたいにガキ向けゲーばっかりになる→それも当然売れない→サードソフト死滅
の過程なだけだろ3DSは、嫌ならアンパンマンとかクレしんとか買ってやれよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:50▼返信
DSの時と違って、子供向け定番ゲームもあまり売れなくなってるし、特殊な市場と言える
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:51▼返信
WiiUはもう打つ手ないだろう。最後にスマブラ出して終わりだろうな
PS4は値段下げてビッグタイトル持ってこないとヨンケタンから抜け出せないだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:51▼返信
普段はサードソフトを貶すくせにソフトをクレクレするとか豚には恥という概念がないのかね
しかもクレクレする割にはだが買わぬってんだから救いようのないクズだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:51▼返信
極の体験版やったけど、銃が使いにくかったわ
でも薙刀は使いやすかった
やっぱ弓だな
早く製品版で弓使いてー
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:52▼返信
>>367
君も、下らないコピペはるよりもさらに面倒臭い書き込みしてるが
それが苦行でないなら、さっきも書かれてたけど君いわくそれは「愛」らしいね
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:52▼返信
でかい市場とは言っても半分くらいはファーストと有名ソフトに食われるからなあ
残りをサードで分け合わないといけない
内容が良ければ買ってくれる層ってわけでもないからなかなか難しいだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:53▼返信
これマリカとwiiUは2週目ガクって落ちんじゃない?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:55▼返信
>>679
だから他の記事で何度も言ってるじゃありませんか
ゴキにゃん大好き、と・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:55▼返信
レンガは修理ドック行きが妥当(笑)
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:55▼返信
マリカ売れてるんだな
けど、マリカでWiiUを買おうとは思わん
3DSは持ってるが、ゼルダやモンハンはいらん
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:55▼返信
皆さんは何年くらい煽り続けているのですか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:56▼返信
>>382
突っ込み早いな。
この記事そこまで伸びるかねぇ…
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:56▼返信
でも分納商法だから、初週の消化率がよくても後々で駄々余りになるのは間違いなんだよねぇ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:57▼返信
3ds版マリカ8出せばいいのにね
このままじゃ赤字じゃないの
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:57▼返信
やはり定番化したソフトじゃ本体は引っ張れないよな。
出るのが解ってるんだから、本体買ってまでやりたい人は既に買ってる。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:58▼返信
それよりもPS4の惨状どーにかしろマジで
今年国内メーカーのPS4新規独占ソフト9月のオメガ1本だけだぞ
こんな有り様なら国内も去年出してても良かったやん
ソフト揃えばとか抜かしてるが今回国内でもWiiUかんぷなきまでに
潰すつもりなら最初っから攻勢かけないでどうすんの
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:58▼返信
GCの面白かったらしいし、ハードを持ってたら買ったかも知れないけど
WiiUはハード購入に対するリターンがあまりにも少ない…
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:58▼返信
VITAは北米では3桁ってマジ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:59▼返信
クソッタレのキチ豚がサードソフトをクレクレするのは、
ただ単に喧嘩を売りたいってだけだからな
当然のことながら、買うわけがない
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:00▼返信
これで売れてるっていうのはさすがに盲目過ぎるよな。
これ以降売れるのがないって考えたらどう考えてもまずいでしょ。

マジでわざわざ早く出さずに少しでも性能上げてロンチとしてマリカーとかピクミンとか同時期にだしたほうがまだ売れたんじゃないかなって思うわ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:00▼返信
結局任天ハードは任天堂のオ⚪️ニー市場やな。


しかも赤字wwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:02▼返信
豚たんとゴキにゃんは似た者同士
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:02▼返信
マリカでたら本体ごと買うわって人ネットでよくみたけど余り伸びてないね怪談かな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:03▼返信
マリカで2万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:03▼返信
>>392
北米3ケタはPSP
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:04▼返信
>>397
新品を定価で買うとは言ってなかったんじゃろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:04▼返信
未来を開く鍵はポジティブな心なんだよなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:05▼返信
うちの店一回売り切れた後
入ってきた分が
異様に余ってんだけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:05▼返信
マリカはスーファミ以来なんだが面白すぎてやばい
ネット対戦してると時間あっというまに過ぎるwww
ID表示されないから対戦相手からフレ登録申請やら暴言飛んでくる心配もないし
ただただ純粋に楽しめてるよホント
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:06▼返信
>>394

任天堂のゲームは他の大作によくぶつけてくるけど、今回はそういうのは無いのかな
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:06▼返信
>>390
PS4の展開に国内は計算に入ってないだろ
どう見ても据え置きが終わってるし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:07▼返信
任天堂ユーザは年2~3本。そのうちの1本が終わり、あと1~2本しか売れないという事でもある
そこにサードの居場所なんてない。サードが去るのも当然
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:08▼返信
>>402
夏休み前にまた売れるんじゃないの?余ってるからってワゴン行きにはしない方が良いと思う。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:08▼返信
任天堂のゲームはもう3DS持ってるならわざわざ据え置き機を買う必要性を感じない
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:09▼返信
中古がジワゴンだろwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:09▼返信
>>406
スマブラとMH4Gでもうパンパンだね
こんなのが美味しい市場とか豚はよく言えるもんだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:10▼返信
そう言えば、ソニックのレースゲームってどうなったんだろ?流石にマリカーにぶつけるのは無謀すぎると思ったが、、、
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:10▼返信
一切合財の改革LIFEかな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:11▼返信
ソニックのヤツはVITAで出れば買ってたわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:11▼返信
>>411
(存在すら知ら)ないです
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:12▼返信
初週で判断するな
ソフトも本体もまだまだ売れる
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:13▼返信
うちの子はスマブラで今年は終了
年1本だから他は買えない
オレはVitaとPS4で月1ぐらい買ってるがなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:13▼返信
>>411

言うな・・・可哀想すぎる(主に小売りと、そしてSEGAが)
 
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:15▼返信
セガもさすがにUnko切るだろ
Uが如くもだが買わぬだったし
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:16▼返信
>>413
少なくともUでわ出すべきじゃなかったし、せめて時期はずらすべきだった。任天堂もセガもどっちの得にもならん判断をしたことが理解出来ない。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:18▼返信
あの本数でそんな消化率高いのか。。。
市場からも期待されてないんだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:20▼返信
セガは予定通りで任天堂がマリカをぶつけてきたような。
マリカの発売日が発表されたの2月頃だと思ったが。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:22▼返信
十分牽引が一番少ないのか。
あのウイユーにしては売れたって思ってた。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:22▼返信
任天堂の怖いところはどんどん出荷してダブつかせるとこ
これを断ると次から絞られるので小売りは断れない
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:22▼返信
バカ豚語録ぱあと2
鬼作な任天堂、美希って、「高嶺の花を貴音の花って打ち間違うのも普通だろ!」←追加
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:24▼返信
>>406
年2~3本は3DSも含まれてる場合が多いから
今年はもうWiiU枠残って無いと思われ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:25▼返信
>マリオカート8が完売しちゃいました
予約はぼちぼちだったんですが、最近の任天堂ソフトの動きの悪さからかなり不安がありました
そして、普通なら少なすぎるだろ、って数だったんですが、逆にこんなに売れるの?ってくらい最近WIIUのソフト動いてませんでしたからw
しかし、ふたを開けてみると、夕方には予約分以外完売!やっぱりマリオカートは凄いです
購入者に聞いてみると、待ってた人が多く、次のスマブラまでこれで過ごさないとイケナイから、との声がありました
それまでにも何本か出るから買ってよーーーw
ちなみに期待されていた本体の同時購入は今のところありません

ニシ君「次のスマブラまでこれで過ごさないとイケナイから」
427.ネロ投稿日:2014年06月06日 18:29▼返信
あー、チューハイが美味い!!

酔ったら、さらに食欲旺盛になるから夏場の晩飯前の酒は重宝する
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:31▼返信
>>397
???「マリカでたら本体ごと買うわ」

???「評判悪いしスマブラ出るまで検討中」
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:31▼返信
正直、Wii版をHDリマスターしてくれた方がありがたかった
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:31▼返信
マリカを買うような客層はとっくにWiiUを買ってるという事ね。

さぁどうする!
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:31▼返信
>>427
焼酎をジンに変えてみ? 旨さがアップするぞw
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:32▼返信
>>428

買えよニシ君…
 
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:33▼返信
酒とか酎ハイしか飲めんわ
ガキだろ・・・俺・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:33▼返信
744 :なまえをいれてください:2010\05\13(木) 20:16:58 ID:BTjr4UFH
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人が
みんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
(実売数:PS2版28万本、Wii版9万本)
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:33▼返信
次本体を牽引してくれるのはスマブラかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:34▼返信
64まだ家にあるし、みんなで騒ぎたいときにはこれで十分って言うのが辛いな
任天堂お得意のトランプと一緒で
パーティーゲームは遊ぶ顔ぶれが問題であって
最新機種である必要は全く無いという
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:35▼返信
>>420
マリカはwii版が初週ハーフ超えただけで
3DS版は45万本
64版、GC版は十数万本

驚異のジワ売れで伸びるタイトル
175万台程度のWiiUで5月に34万本は売れた方
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:35▼返信
>>436
なるほどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:36▼返信
マリオカートって売れなくなったな…市場が縮小してたり、ハードの普及不足もあるんだろうが。
任天堂がゲーム事業続けられるのもあと5年くらいかな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:36▼返信
ウンコはこれで打つ手無しだな
もうどんなタイトルを持ってきても復活は無い

しっかし、任天堂がマリオマリオになるのは仕方ないな
WiiDSのインチキブームが去ったら本当にマンネリタイトル以外は全殺ししてるじゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:36▼返信
WiiU、2Dゼルダ(スーファミゼルダの続編)同梱で2万円なら買う
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:38▼返信
>>435
多分大体が3DS買うと思うけど、割とその3DSが飽和状態なんじゃないかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:39▼返信
>>355
さすがにバイトの煽りだと信じたい
ガチで一般人なら哀れ過ぎる
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:40▼返信
海外じゃ番犬に惨敗なうえ、週販も1位取れなかったからな

それとPS4番犬
北米 97万
欧州 58万

PS4番犬50万とか言ってたアホ息してる??????
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:40▼返信
むしろマリカしかないwiiUを二万人もの物好きが買ったんだ、十分すぎるだろ
マリカ飽きたらスマブラまでは封印されるだろうが…
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:42▼返信
>>445
帽子にMって書いてあるじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:43▼返信
>>445
8月14日 ゼルダ無双 
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:44▼返信
>>447
無双シリーズを散々ディスってる豚が買うわけない
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:45▼返信
つうかこれからじわ牽引するのは目に見えてるのに
今あせって叩いてるゴキブリが滑稽
国内PS4の惨敗を誤魔化している
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:47▼返信
はい
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:47▼返信
>>449

ジワ売れって言っても母数がなぁ…
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:48▼返信
>>449
じわじわ牽引する×
本体買われたついでに買われる○
これは牽引とは言わないよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:49▼返信
ぶーちゃんスマブラまでマジでマリカーだけやんの?
さすがマリオマリオマリオで鍛えられてるわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:50▼返信
こんな糞ゲーがいくら売れようがWii Uにソフトが集まるわけがない

チョ.ン豚は馬鹿でヒキニートだから一生理由は分からないんだろうけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:51▼返信
>>448
そもそも豚がゲームを買うわけがない。
PQも発売した直後なのにもう持ち上げすらしなくなったしな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:56▼返信
>>455
そういえばペルソナQが出たんだったな
あれってどうなの?面白いのかな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:57▼返信
単純に計算すると

レンガ所有者の半分以下しか売れてない

って事になるわけで、、


レンガ所有者の半分が、要らないと思ってる事が、人気ない証拠じゃない?

俗に言う爆死だと思います!(笑)
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:57▼返信
海外の高評価とは何だったのか…
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:57▼返信
>>449
ジワ売れしても無意味だろ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:00▼返信
>>456
PQのDLC記事では微妙って意見が出ていた。
相も変わらず具体的な事を言わずにベタ褒めする輩もいたけど。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:03▼返信
何を言おうが国内ではWiiU>PS4
そしてゴキブリはカイガイ言うなら海外住めといってた
事実は変えられない
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:04▼返信
>>460
劣化世界樹だな
キャラクター性だけは増してるけど、バトルのスキルとかがDRPG用に必要な物が少なくて戦略性が薄い
外伝ストーリーを楽しむだけにしては長すぎる
こんな感想だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:04▼返信
>>461
海外じゃ目も当てられないWiiUw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:05▼返信
まさかマリカがWiiUにトドメを刺すことになるとはさすがのGKも予想しなかったのではないだろうか
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:10▼返信
国内ではWiiUの方が売れてるけど、Wiiより早く撤退するの確実だから結局PS4一択になるんだよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:12▼返信
来年にでも撤退しそうな勢いだね、WiiUだけじゃなく3DSもね
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:14▼返信
これからはもう売れるのないからうんこと共に豚が衰退していくだろうなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:15▼返信
>>462
なんかスキルがペルソナのままで世界樹の戦闘と合ってないって意見を見た。
本当に世界樹にペルソナの皮を被せただけのゲームかよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:15▼返信
ゲーム自体がイマイチだったしな
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:16▼返信
初日の消化率5~6割だと週末は2~3割しか売れてない超初動型
一般人はマリオには興味がなくなったか
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:17▼返信
クソみたいなコインとアイテムバランスで1位独走ゲー(CMでも関ジャ二が発言)
何故か画面にマップが表示できない
レートがプレイ時間でしかない
キャラの強さが偏りすぎ
ショートカットがショボいので技術差がつかない

過去最悪のオワコンクソゲー
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:17▼返信
というかWiiU持っててマリカ買わない奴はいないだろうし、だいたい3週までの合計がアクティブユーザーだろうな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:23▼返信
WiiUってウンコのくせに、
殆ど消化悪かったのかよ!

下痢かよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:26▼返信
ピーチエナジー!
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:31▼返信
>>472
つーかコレを買わずしてなぜWiiUを買った?って話だなw
マリオマリカゼルダパーティーあたりが売れなかったら何も売れるソフトないぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:35▼返信
>>468
俺はプレイしてないんで伝聞でご容赦だが、道中の戦闘とマッピングが異様にだるい、と聞いた。
ボス戦闘だけは緊張感があっておもしろいようだが。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:36▼返信
日本代表ゲーム王は内田?「初めてなのにWiiの扱いがうまい」と西川
http://headlines。yahoo。co。jp/hl?a=20140605-00136045-gekisaka-socc

ここで意外な才能を見せているのがDF内田篤人(シャルケ)だ。 リラックスルームに置かれているゲームは『Wii』。
マリオカートで盛り上がっている。 GK西川周作(浦和)によれば、ゲームがうまいのは内田。 「Wiiのコントローラーは初めは操作が難しいんですが、ウッチーは強いし、センスがある。初めてらしいのですが、操作がうまいんです」

GK君すまんなw
日本代表はVITAじゃなくてマリオカートで遊んでるみたいだw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:38▼返信
なんかマリオって、もう子供向けじゃなくて任天堂ファンの大人用になってきてるきがする
クリスマスプレゼントやお年玉狙える気がしない
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:41▼返信
>>311

雑魚?・・・ああ、お前のことかw
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:42▼返信
会社の休憩室にみんなで遊ぶ用のwiiを同僚にねだって買ってもらったのを思い出した。
wiiスポーツ一本で終了だったなぁ。25000円が安いと思ったのにソフト一本だったんだもんなあ。

反省してる
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:47▼返信
もしかしてペルソナQよりモエクロの方が完成度高いの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:49▼返信
マリカで2万はさすがに予想以下だ…
もうちょっと行くかと思ってた
まぁもっと売れててもサードはもう来ないし任天堂専用機確定なんだけどね
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:50▼返信
>>481
DRPGとしての完成度ならさほど差はない
モエクロと比べられること自体が屈辱だろうがな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:50▼返信
>>481
モエクロはけもの娘とかの部分をおいておけば、普通に遊べるDRPGだぞ。
バランスもそう悪くないし、属性攻撃とかちゃんと機能してる。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:51▼返信
ペルソナは相手の属性に合わせて戦うのが醍醐味だろ
ペルソナ自身のわざを取捨選択してデッキを組む様な所が地味だけど楽しい
PQにはないの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:53▼返信
>>484
PQ 本格派DRPG期待してたのに、キャラ特化
モエクロ キャラ萌えしか期待してなかったのに、意外と遊べる
期待値が低い分モエクロのが印象はいいよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:54▼返信
>>485
サブペルソナ、とか言うのが各人にあるらしい。デッキも組むんじゃないかな、未プレイなんでそこまでは良く知らなくて申し訳ない。
ワイルドカードはキタローと番長の特権だと思うんだけどな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:55▼返信
何を言おうが国内ではWiiU>PS4そしてゴキブリはカイガイ言うなら海外住めといってた事実は変えられない(震え声)
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:55▼返信
豚イラMAXww
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:56▼返信
>>486
萌え部分除くと素直に遊べる、ってDRPG、最近結構あるよな。
モエクロしかり、デモゲしかり。
いい加減、逆に萌え要素を排除した乾いたRPGをVitaでやりたいんだが。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:58▼返信
>>489
いつまで豚とかゴキとかいってんの?

恥ずかしくないの?

馬鹿なの?死ぬの?

たれぞうには勝てないよ?(マジレス)
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:58▼返信
>>487
まあここで散々言われていた事の繰り返しになるけど、世界樹に無理やりペルソナを当てはめる為に無理した結果ですからね。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:00▼返信
>>490
クソゲしかやった事の無いゴキちゃんは
普通のクソゲでも良ゲーになってしまうwww
死ぬ前に一度は本当の良ゲーをやるべきだな
まずはPSハードを捨てな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:02▼返信
ゴキブリはクソゲーでもいいんだよ
とにかく萌え萌え美少女がいればいいんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:04▼返信
>>493
そのク.ソゲ以下のゲームしかでてない任天堂について威張られてもなあw

俺のいってるのはあくまで願望だし、モエクロとデモゲが骨格はちゃんとしたDRPGだってのは代わらないし。
そもそも、同様のDRPG、ア.マ.ゾ.ネ.スだったか、あれ3DSで出てたよな。結果爆死してたよなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:16▼返信
ゴキブリぶりにはお似合いの今回のガンダムがあるだろw
もっと買ってやれよw
30万はまだまだだぞww
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:17▼返信
国内150万台も本体が売れてて、30万本って少ないよね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:17▼返信
>>494
ラスアスやアンチャが萌え萌えとはマニアックだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:18▼返信
ま、マリオなんざこの程度よ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:19▼返信
>>496
え?
バンナム応援したいなら同じバンナム製のマリカ買ってやれば?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:19▼返信
国内50万台のPS4で、番犬10万本売れたらマリカと同じ事かな?楽しみですね。番犬買うけど。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:19▼返信
>>496
あれはゴミだ
一月で中古が1980円になるだろうよ
その後は980円の常連だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:20▼返信
>>498
まあブーちゃんのギャルゲーの定義がかなり広範囲だからな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:21▼返信
>>501
MAXで8万だと読んでる
この手のゲームをやる奴はかなりの割合でPS4持ちだろうから、PS3、PS4でほとんど差がないか、僅かにPS4が上回ると思う
まあ俺も買うしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:26▼返信
>>496
地雷だ地雷だ、と言われてたし、今更ガンダムゲーでもないだろう。
俺もちょっと欲しかったが、思ったより内容が悪い(でもストーリーはまあまあ)という評価だから、ワゴン狙いだな。

別にガンダムゲーだけがPS主流な訳でもないし。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:28▼返信
>>504
もうちょっと行くんじゃないかな、PS4中心で。
PS4買うような連中には琴線に触れる作品に見えるし。
もちろん俺もPS4版予約済み。
507.投稿日:2014年06月06日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:30▼返信
>>506
そう思いたいんだが、ファマスがいまいちだったからな
あと、同日のダムヲも体験版やったら割と好みだし、バトライドも吉宗出るし、分散しそうなんだよな
俺は全部買うけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:33▼返信
>>508
バトライドはちょっと層が違う気がするんだけどな。
ダムヲは同時購入対象だろう。俺もこっちも買うし。
それと、PS4持ってるような連中だと、そんなにゲーム予算けちるかな?
ちょっと我慢して買っちゃうような気がするんだがw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:37▼返信
フリウォはどうすっか悩んでるわ
イマイチ心に響かん
ボランティア中にアクセサリが略奪されるってのが
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:38▼返信
>>505
さすがに『過去作を完全収録』が詐欺文句だったのはアカンね。
あのCMなら普通にゲームとして遊べる物が全部入っていると勘違いすると思うよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:39▼返信
>>511
もしかしてダイジェストのムービーなん?
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:42▼返信
>>509
その日5本買うわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:43▼返信
>>513
あと何があったっけ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:43▼返信
>>504
>>509
 やっぱりPS4本体今持ってる人は番犬買うから10万かな〜。

>>507
 とりあえず番犬買う層は乙女ゲー買わないっす。。。ゴキの中にもいろんな人種いるってことでよいでしょうか?
 俺の中で乙女ゲーするひとはゴキなんだけど、ほんとのゴキではないです笑笑。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:45▼返信
マリオでも駄目
モンハンでも駄目
ドラクエでも駄目
マリカでも駄目

もうウンコは詰んだね
ウンコが復活するためにこれより凄いタイトルを任天堂が用意出来ないから、マジで終わってしまった
考えつく復活プランはGTA最新作を完全独占だけど、もう任天堂にそんな金は無い
アンバサをやらかす前にこれを決めてれば勝ってただろうが…もう何もかも終わった
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:47▼返信
つまり100%売れてもハーフミリオン行かないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:47▼返信
まぁ、今までPS3で出してたメーカーはそのまま来るだろうからPS4は心配してないわ
チカニシは低性能過ぎるWiiUと国内市場が無いXbox Oneを何とかしてやれ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:47▼返信
しかし、バンナムってジョジョといい
今回のガンダムといいゴキステユーザーを
おちょくった物しか作らなくなったもんだなw
素晴らしい判断だがなww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:48▼返信
>>517
現状ではそうなんです。。。残念。。まあ今後のPS4に期待しようぜ^。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:49▼返信
>>517
日本含む世界出荷がそもそも120万本だからね
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:51▼返信
マリカ新しいの作ってたんだwwww
というか3DSでいいんじゃね?って思ってる人が多数だと思う
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:51▼返信
>>515
乙女ゲーは女主人公がイケメンを攻略する恋愛ゲームの事だ。
男主人公で女を攻略するの恋愛ゲーは昔風ならギャルゲー・今は美少女ゲーって言うのかな?
最近のはエ.ロゲー移植ばかりで詰まらんけどな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:52▼返信
>>523
本物降臨されました。知識不足すみません。。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:52▼返信
>>521520豚の初週ハーフミリオンは幻想だったんやな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:53▼返信
>>504
インファマスが初週3.5万だから、番犬は5万程度とみるね
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:54▼返信
>>515
乙女ゲーをやって番犬をやる人もいるでしょ。
工口漫画をメインに読む人だって、一方で文学書を読むことだってあるだろうし。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:55▼返信
ていうかチカニシがインファマス爆死とか喚いてるけどインファマスて何時も持ち上げてる洋げーじゃないの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:56▼返信
>>527
確かにそうっすね。ソーリー。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:59▼返信
マリカ自体は表示云々以外は悪くないんだけどWiiUって事でハードルが高くなってんだよね
ゲーマーからすれば、WiiUなんてすぐ押し入れ行きが確定してるようなもんだし
GEOなんかじゃWiiを売ってWiiU買おうみたいなキャンペーンやってるし
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:59▼返信
豚「マリカは初週ハーフミリオン確定ニダ!!」


とは何だったのか
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:03▼返信
まりか面白そうだな
でもうぃーU買わないよ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:05▼返信
来週はまたWiiUヨンケタン??
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:07▼返信
俺の友達はマリカ買わずにウイイレ買うって言ってた
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:07▼返信
>>512
俺も避けたけど、アマ.ゾンのレビューや痛いニュースの記事によると、ストーリー上触れる程度で済まされるものまであるらしい。
少なくとも、あの並べられた外伝作品全てを遊べるという訳ではない模様。
しかも、ゲーム部分もシステムが酷いというおまけ付き。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:12▼返信
なんだ、40万くらいしか出荷してないのかw
こりゃ残りの分納で血を見るなw
小売かわいそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:14▼返信
しかしながら任天堂やカプコンゲーて低評価の方が本当に前作以前からのファンと思えるレビューばっかだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:24▼返信
お盆休み辺りに、それなりに伸びるんじゃないかね
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:44▼返信
次世代機はちゃんと売れるタイトルと一緒に出そうね
これだけ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:50▼返信
>>536
大きい小売りは駄々余り
小さな小売りは在庫切れで機会損失
任天堂の配分のせいで大きい小売りの在庫が減らない限り小さな小売りには再入荷の時期は不透明
在庫がある小売り曰く、任天堂タイトルは不定期に売れる時があるからその時に賭けてる模様
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:09▼返信
なんだよwノワール売れてねーじゃんwww

やっぱノワールとネプギアが股を舐め合うような
ノワールとユニが股を舐め合うような
ユニとネプギアが股を舐め合うような

百合レズゲーしか売れねーんだよな、Vitaは
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:29▼返信
>>540
断言するけどクリスマスまではまず動かんよ
それに頼みの綱のクリスマスも、もしマリカ8を同梱したWiiUを年末合わせで出されたら
パッケージ版は動かない可能性あるし
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:32▼返信
しょせんマリカなんですよね。
息子もいまいちおもしろくなかったようです。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:47▼返信
>>542
店の人は取りあえず夏休みに賭けてたけどアカンかねぇ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:49▼返信
>>540
はっきり言って、小売がまともに商売する市場じゃないね
FXみたいに、儲かったら「たまたま勝てただけ」であって、大多数の小売は養分になるだけという…
ごく稀にWiiDS(アベノミクス)のような物が出るけど、そんな物に賭けてちゃ商売にならない
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:51▼返信
わかってはいたが結局マリカー売れたのね
これからずっと売り続けるのもわかってるしまた任天堂の一人勝ちかよ
世間でも盛り上がってるしもうはちまに避難するしかないわ
ここだけは現実を忘れさせてくれる
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:55▼返信
>>546
無理無理、もう諦めた方がいいよ
かなりの数のGKがそういう予想を立ててればまだしも、ほとんどが「マリカで終わりだな」って認識だし
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:56▼返信
>>545
根本的に配分制度がアカンですわ
今回はこれが結構足を引っ張ってる
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:01▼返信
配分はもう通用しないだろ。
つか大作をちらつかせて無理やり仕入れさせよう、つまり抱き合わせやってる訳で
中小や新規IPを育てていこうって姿勢がまったくない。

サード逃げる訳だよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:12▼返信
>>507
急に自己紹介してどうした?w
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:22▼返信
でも考えたら配分って凄いシステムだよなぁ
店「このソフトは売れるから100本発注するわ」→任「あ、お前んとこクソゲーを仕入れないから3本しか渡さんからw」→店「ハァ?」
こんなのがまかり通ってるんだから
クソゲーは売れなくて当然、淘汰されて当たり前のゴミなのに、抱き合わせで売りつけるために小売りに血を流させてるんだよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:28▼返信
ライトユーザーは年に1本ぐらいだからこれからもマリカと本体は売れ続けると思う。

問題はコアゲーマーだよな
零、ベヨネッタ2、ゼノブレイド、ファイアーエムブレム、ゼルダの伝説、メトロイド、
今年のE3で何処までコアゲー開発できるかだろうな

出来ればロマンシングサガ、天外魔境、ヘラクレスの栄光あたりに任天堂の予算を降り注いで欲しい
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:50▼返信
にーんてーんどーう
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:54▼返信
wiiUってドモホルンリンクルみたいなもんで、CMで知名度は高いが、試そうとは思わない感じだよな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:55▼返信
なんだかんだ任天堂ソフトは売れる。事実だし認める。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 23:58▼返信
マリカは一つか二つくらいでいいからテクニカルで見ててもやってもスカッとするショートカット欲しかった
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 01:14▼返信
ゴミステ4は大失速中
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 01:19▼返信
え、2年近くでやっとそれだけ?
しかもマリカーの牽引率がこれ?

なんかのギャグ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 02:25▼返信
まあ、しばらくWiiUが勝ち続けるだろうな
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 02:57▼返信
ヒゲ親父なので苦手。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:05▼返信
WiiUとPS4の熾烈なヨンケタン争いがしばらく続くと思うと胸圧
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 06:46▼返信
岩田「もうアカン。万策尽きたわ」
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 07:15▼返信
マリカのためだけに本体は買えないわ
新作予定も12本くらいしかないしさ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 08:23▼返信
岩田社長の握手券はまだ出してないよね?
諦めるのはそれを試してからだと思うわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 10:57▼返信
サード大量虐殺ミサイルはもう1発あります
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 12:19▼返信
まあ当たり前だとは思うけど
任天堂信者しかいないハードに任天堂ソフト出してもそりゃ伸びないわな
ハード売るならドラクエかモンハン引っ張ってこないと
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 12:53▼返信
>>566
その両方を引っ張ってきたのに市場が死んでるのがウンコです…
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 12:58▼返信
80万本出荷、初週50万本と予想していたが・・・元すら取れないだろこれじゃ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 13:22▼返信
まさにウンコ!
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 13:40▼返信
マリオ面白いー
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 14:59▼返信
マリカでダメスマブラでダメとなればもう弾がないが。
64以降任天堂ゲーム専用ハードだし、毎回同じソフト出してれば、
ファンでもさすがに飽きるから、こんなもんか。
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 15:00▼返信
面白くなってるな!wwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 16:25▼返信
世界中が我々低知能韓国猿制のゲームをプレイしてくれないニダ・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 17:17▼返信
まじで何でドラクエオンゲーにしちゃったんだろうな
淡路恵子もショックで亡くなっちゃったし
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 17:49▼返信
ひたすら貯めた虎の子のマリオカートでこれか・・・
WiiUの失敗を認めようにも次もないし、現行ハードは勢い終わったしでツラいとこだな
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 04:01▼返信
ヘタレ岩田はオナ.ニーダイレクトは一度も欠かさず出てるのに、

年に一度のE3には仮病で欠席するってホントなん?

直近のコメント数ランキング

traq