[RUMOR]THE LAST GUARDIAN CANCELLED?
http://www.worldsfactory.net/2014/06/07/rumor-the-last-guardian-cancelled
記事によると
・毎年E3が近づくと、PSゲーマーの大多数は「人喰いの大鷲トリコ」に注目する。
・しかしソニーのE3プレスカンファレンス前に、ロシアのジャーナリスト2人が開発中止を示唆するつぶやきを残している。
the last guardian все, пацаны
— andtheniwaslikeYES (@proof_of_youth) 2014, 6月 7
Есть легитимный слух, что The Last Guardian отменен.
— Peter Salnikoff (@blessmepadre) 2014, 6月 7
・最初のツイートは「トリコはもう終わったよ、少年」。もう一つは「トリコが開発中止になったという噂がある」とつぶやいている
・もちろんこの話は噂にすぎないが、彼らはロシアで定評のあるジャーナリストだ。
開発中止の噂は何度目だろうなぁ
もし今年のE3で披露されなかったら・・・
関連
【米ソニー「『人喰いの大鷲トリコ』はまだ間違いなく製作中」】
ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s
ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
上田は本当にどうしょもねえな
/二_二\
.|ノ(:・:)(:・)ヽ| <ゴキが~ソニーが~
6|ヽ: )'e'( :ノ |9
`‐-=-‐ '
君が投げたブーメランで任天堂の首が落ちる寸前だよ
何度か中止の噂が持ち上がっては、消えていきましたね。
二つ挙げて一発とか
こんな噂が出るのも仕方ない
だからMGSしか期待できないんだよ
ちょっぴり大人さ
う
誰
も
期待してないんじゃないかな
日本の開発は会社を問わず
ホント使えねー
/::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライソニー倒産しろ!!
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
ごっちゃごちゃでわけがわからん
こんな感じで発表だけされて長年(3~5年ぐらい)待たされるのはアリなの?
それが最低限の礼儀だ
FF15程待ちどうしくもなくなってるな~
出たら買うんだろうけど今の時点では期待してない
日本の経済落ちテイル↓
足掛け7年待ってた作品があったのを忘れていらっしゃる?
可哀想だから許可してあげる
未完のまま終了してないよな?
嘘だと言ってよ
これで十年近く金貰ってたんだからスゲー
情報出さないようにしてくれるかなぁ
期待させんじゃねーよ
散々PS3で出ますと宣伝して期待させておいて、中止とか詐欺みたいなもんだろ
それ期待してPS3買った人もいるだろうに
発表したの何年前だよ
ハードル下げといて発表というthuwayのいつものアレ
売り上げで見たら一発も当たってないんだけどね
ICOとワンダは他のクリエイターが絶賛する作品達
遅れてそれで別に海外越えるの作れてるでもないし
どこにそんなこだわってんの?
その分のリソースで他のもの作ってくれよ
PS4発売後の最初のE3で姿を見せなかったらいつ見せるのかと
いい加減解放してやれよ
忘れてたっていうより
期待してる反応のほうが多いゲーム
でてほしいけど諦めの気持ちが強くなってる
つかガキとトリコのサイズが違いすぎてゲームとして無理があったんじゃねーの
メチャメチャ苦しい壁だって ふいに なぜか
皆が求めてるものにはならんでしょ
当初の予定が3部作だったから完結してほしかったが、またスタッフは結集した時でいいよ
トリコもFFもそうだけど技術力の無い日本勢は作ってる間に
海外勢にクオリティを抜かれ更に時間を掛け、
そして技術力に一層差がついてもう携帯機かスマホしか作れない。
芸術家と勘違いしてる
トリコは他の人がリークしてるからな
開発が無能やったんやろか?
ゲリラは無い たぶんgamescom
マリオとかしかないなら兎も角他にもやりたいゲームがバンバン出るから問題ない
出たところで知恵遅れ犯罪者ゴキブ李は買わないし当然の判断w
なにが理由なんだかはっきりさせろよ。
ゲリラは年内は発表しないってコメントしてた
大ざっぱにゲームを完成させた後でちゃんとゲームバランスを整えればいいんだし
日本のゲーム会社、製作者ってまだどこかゲーム黎明期の頃の要素が残ってるんだよ…
大元はどこも大学のサークルの延長のノリだったんだよね、初めの頃は
そしてそういう所が会社化して徐々にでかくなっていったわけだが、それでもやっぱり何かしら元の要素が残ってる
かなり非効率なんだな
PS1くらいの頃まではそれでもさほど問題なかったがPS2以降の世代になったらゲーム開発の規模がでかくなりすぎてついていけなくなった
トリコはそれすらない
しかも会社辞めてるしな
まじかよ…
>E3 2014で、3年前から開発をしていると言われるゲリラゲームスの新作のオープンワールドRPGが発表されるとの専らのウワサでしたが、
>ゲリラゲームスのメンバーがAAセッションで今年のE3では公開されないと確認しました。
>RedditのAAセッションでのコメントからです。
だってさ
ゲリラ自身がないって明言してる
同じ給料払うなら海外スタジオで2~3人雇えるし・・
新・安田・任サイドレベルじゃ無いだろうな
トリコは正直もう誰も期待してないっしょ
正直ビースト以上に期待してた…
いや、日本人がバカなだけだろ
そのくせ能力は半分以下だからな・・・もうダメだ
もはや何を作っているのか自分たちでも分かってないんじゃないのか
情弱ども
/二_二\
.|ノ(:・:)(:・)ヽ| <予算が~予算が~
6|ヽ: )'e'( :ノ |9
`‐-=-‐ '
これだから日本は成長しないんだよね
ヴェルサスは3DSのキンハーや新生FF14に人手取られてた上に開発仕切り直ししてるから
物理演算たっぷり使った作品って話だからCPUの性能がものを言うんだろうけど?
今更出ても意味が無い。
なぜ任豚のAAをw
journey作ったのって中国人だっけ?
アレもICOやワンダ以上に評価されてるし、愚図ついてる上田のポジションなんてもうとっくに消えてそう
もう待たせすぎてどうでもいいし、出たとしてもハードル上がりすぎててズコーになる未来しか見えない
プロなら納期は守れ
SCEは本当にネタがない
死ぬほど円安になってほしいな
たかがゲームにどんだけ時間かけてんだ
並列処理はPS4のAPUよりCellの方が上だろうけど
PS4はGPUでも物理演算処理出来る様になってるからPS3でやろうとしてた事は出来る筈
だといいですね^^
そんなゲーム。
俺はもうウンザリだわ
ICO&ワンダのPS3リマスター買ったくらい期待してたけど、もういい加減愛想が尽きた
PS3のメモリが足りなくて詰んでたんだろ
選択肢が増えて悪いことはないし
評価されるだけで金にならないものにいつまでも金突っ込むわけにもいかんやろ
ソニーもよく我慢してるわ。
発表されて何年も待たせるなら、完成半年前に発表してもらって
発売まですぐの方がいい。
作り直したりしてるんだろうな…
もう遅れてることが理由で遅れる悪循環状態になってると思われる
そんな感じだなぁ
発表して次の年にでも出てたら期待もしてたんだろうけど
如何せん長過ぎて期待値だけ下がっていってる
発表したタイトルにこだわって中途半端な遊べないゲームを出すなんてのは京都の腐った会社に任せればいいこと。
どうせ買わないのに
完成させる気があるのかどうか
いい加減そのへんハッキリさせたら?とは思う
結構最近まで給料貰ってたはずだろw
永遠に作り続けるのさ
その点DSは凄かったぞ
企画が通ったらすぐ(当日~一週間以内)にイメージ画像を起こして、メディアに「こんなの作りますよー」って公開して、3ヶ月~半年でマスターアップまでこぎ着けてたんだからw
まぁお前らもよく知ってる手抜きミニゲーム集だけどな
出せって言ってるのはゲームブログとゲハの一部くらいじゃね?
一般人はとうに存在すら忘れてると思うぞ
間違い無く適当言ってるだけ
来そうなもの:
1. Drive Clubのアップデートされたフッテージ
2. PS4の仮想現実 + サンタモニカの新規IP
3. アンチャ 4
4. ゲリラの新規IP
5. アンチャ 4
6. トリコ(The Last Guardian)
「そう、アンチャ4を二回書いたが、それには理由がある。PS4の未来は、実に明るい。GT7プロローグはわざと抜かしてある。OK、これでお怒りのメッセージを受け取るだろうが、言いたいことは以上だ。
ゴキちゃんにも飽きられてワロタwww
性能的にも、市場的にも、PS3で出るとはとても思えないし
コレは無事出るかどうかすらわからんからなw
死ね豚
お前みたいなゴミが触れるべき話題じゃない
ゲリラが発表しないって明言したからガセ確定や
こっちのが発表早かったのになw
チョニー内部がこんなんだから
そらサードも逃げ出してキモオタゲーしか残らないわなw
いやthuwayはかなり信憑性の高いリーク奴だよ
このリークは何ヶ月も前のやつだから当時はゲリラのコメントが無かったからthuwayはゲリラのIPも来るだろうと考えていたんだろう
こんなにまでgdgdするんだったら発表自体するのが早すぎたんだよ
他の業界で発表しておいてここまでgdgdしてたらシャレにならんぞ
岡ちゃんが速攻でインスパイアされたようなゲーム出してたが
俺はGKだがあえて言おう、これはGKだからどうとかそういうタイトルじゃねえんだよ!
ICOやワンダを任天堂機に移植してもかまわん。上田の作品を多くの人に体験してもらいたい。マジでいいゲームなんだわ!!
赤字確定じゃねぇか
任天堂の悪口はやめてやれ
そいつドラクラのディレクターがクビになったってガセぶっぱしてNeoGAF出禁になったろ
あのクオリティで順調に進んでるし
それはピーター
コジカン自身がコナミの重役なんだからしっかりやらんと示しがつかんだろ
はっきりしやがれカス
前菜や同席者と会話をすることで待ち時間も楽しむスタイルの予定が、入店から4時間過ぎてもメインディッシュが出てくる気配すらないという…
でも他のグループはちゃんと食事が提供されてて、気付いたら店員が閉店準備のために入り口のプレートをクローズドにして、「本当に出るの?」って同伴者一同が不安になってる感じだ
多分PS3で発売予定のトリコはPS4で発売される。
元々一般向けじゃないからね。
マリオさえ出ればある程度売れる子供向けの単純な市場じゃないんだよw
作品も完成させられない見切りもつけられない馬鹿
犯罪者ゴキブ李「(どうせ買わないから開発中止で良かった……)」
ていうか、ここまでいい加減な仕事する奴どこも欲しがらないだろ
結局、食うに困った挙句安い労働力として任天堂あたりに拾われそう
で、もちろんソニー在籍時と違って自由なんて利かず徹底したノルマに追われ、冴えないクリエイターとして一生を終えると
プログラマーとディレクターを何度も何度も何度も何度も募集してて、
スタッフが大量退職したと推測したくなるし…。
スタッフ内でかなりいざこざおこってるんじゃないか?
何がいいんだろ、誰か詳しい人教えて。
性犯罪者任豚「(発売したら爆売れしちゃうから開発中止で良かった……)」
はいよく出来ました
もう寝ましょうね
あれ?調べるとthuwayもBANされてるけど
あと吉PがVRヘッドセットは30fpsタイトルだと酔うからモーフィアス対応タイトルは60fpsって言ってるのに
thuwayはドラクラ(30fps)がモーフィアス対応してるって言ってたぞ
どっちにしろ信用なんねぇ
凄い出そうなのは分かった
あの自分より遥かに強大な相手に立ち向かう感覚、そしてそれを倒すアプローチの模索、達成感と寂寥感。
雰囲気ゲーとはよく言われるが、ある種のパズルアクションとしても秀逸だった。
何よりアレってオープンワールドだったよね、当時の日本では珍しかったと思う。
またあんなゲームしてーな。
過去作をプレイした感想で言えば
面白いというか、アート
ゲームという表現方法がアートになり得る可能性を秘めた作品群
それもただ絵が芸術的とかだけじゃなく、コントローラーを使ってこそ味わえる、体験できるアート
これ、詐欺にならねえか?
出る事を信じてPS3を買った人は可哀想すぎる
ソニーは客をいつまで裏切り続けるんだよ
中止したことを隠してなにかいいことでもあるのか?
逆に中止を発表してソニーが何か困ることがあるか?
出てから買えば良かったんじゃないですかね
上田のゲームには他のどの作品でも味わえないような独特の良さがある
それにはまっちゃった人は、もう他のタイトルじゃ替えがきかない、上田のゲームじゃなきゃアレは体験できんのだよ
みんな気持ちが揺れ動いてる証
もうここまで来たら意地でも出そうだと思うが
PS4はアイドルマスター3とネプテューヌVIIの2大美少女ゲームでがんばれよw
シム系?
俺はワンダしかやってないけど、あれやって次の作品期待できないなら興味ないままでいいと思う
個人的にワンダは強烈に記憶に残る神ゲーのひとつ
トリコこそ、人類の夢だからだ!!
良いことないな
教えてくれてありがとう
なるほど、上田さんの作品だからみんな期待しているんだねぇ
ワンダちょっとやってみようかな
一生マリオにしがみついてろw
PS4に移植でもしてんのかな
今みたいなジャンルも飽和して完成に時間がかかるようになると作ってる最中に似たようなのが生まれて引っ込めるようになって結果開発中止で出ない
何を勝手に代弁してんだ?お前は買ってないんだろww
そうなのか?ソース教えて
恥ずかしくても期待してるわ、出ないかもしれんけど出れば凄い物になるだろう
別に中止なら中止で仕方ないし 出るなら最高に喜ぶだけ
それよりついにE3かww平日なのが悔やまれるわ
まあFF15、旧タイトルヴェルサス13にも言えるけど(開発期間の長さで)
開発中止というか、再始動って感じ
ベースは出来てるから、来年にもでるよ
ろwwwしwwwあwww
雰囲気ゲーは好きだけど意外と少ない、まぁ作り手のセンスに大きく左右されるジャンルだから仕方ないかな
トリコ、ビースト、???
ソニーカンファレンスでは6本のメガトンが発表されると言われている
この辺どうなるのかが判明するのが楽しみだ
こういうドンズベリやろうが出てくるからタイトルは変わるだろうな
あんな極寒の地死んでも行きたくない
これを中止したとか言うのは無理があるっしょw
なんも発言してなかったならともかくw
俺、ドンピシャだわww雰囲気ゲーが肌に合ってんのかもな
ちなみにラスアスも好きだ
ぶひぃぶひぃwwwwwww
来年開発10周年で大々的に開発中止発表するかもねw
面白そうなゲームに期待するのは当然だろ
業界人にはファンが多いのかもしれんが、それ以外で話題になるのはつくづく不思議である
おう!!ぜひともプレイしてほしい!
合わない奴はほんと合わないけど、俺の友人も1時間もプレイせずにやめちゃったけど
肌に合うと上田作品が愛おしくて仕方なくなるぞ
情報がないと熱も冷めるよ
ウリアゲガーwww
そうだと思うな(希望的観測
FF13ヴェルサスのロゴがFF15にシュピィイインforPS4って変わったときみたいに、ラストガーデンも新PVが来ると予想
もりあがり間違い無しっしょ(*^-^*)
ていうか、これだけ注目されてるタイトルを自然消滅させるとかまずないから(震え声
いつまでもトリコが出ないのは上田が枯れたって事だよ
でも最後までプレイしたら確実に記憶に残るゲームなんだよなぁ。
次回作をPS4で頼む
【PS版】 ドラゴンクエストⅦ ラスト [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:37 累計来場者数:285,213 お気に入り登録
このコピー考えた人はセンスあるよなぁ
正義感に駆られてやってると思ってるのに1匹倒すごとに・・・・あれ?あれ?ってなっていって
ここまで引っ張ったのはアホの極みだけど
ICO・ワンダ系列のものはもう出ないでしょ。
上田は辞めちゃったんだから。
もしトリコの開発を続けていたのだとしたら
それは自分がやり残したことを遂げるためだと思う。
だから本当に開発中止ならワンダが最後でしょ。
まぁ仕方ないな
体力など数値やバーグラフで状況を表現しない
キャラクターなどに喋らせる状況説明や盛り上げ方を敢えてしない
敵を倒して経験値を積んで数値的にレベルが上がっていくやりたかではない
勝ち負けを競い合うゲームではない
ゲーム中のシーンを盛り上げるためのBGMを使用してない
そういったゲームではありがちな表現、システムを極力使わずかつゲームを高度に成立させてるって所だよ。
でも責任者のクビは切れよ?
Last gurdian comes to PS10 in 2040 XD
景観はひとりでいるかぎり無限
これが真実だ
bgm以外まんまそれ旅ビトやな…
だから大衆から嫌われんだよお前ら
開発の難しさやスタッフどうしのイザコザとか
そもそも本当に作ってたのか?
とりあえず関係ない豚は入ってくんなよ死ねよ自殺しろよ首吊れよ低能
嫌われてんのはお前だけだからさっさと死ねよ
とりあえず、一般人とか大衆ってワード出して自分の意見を正当化しようとするのが任豚なんだよね
絶対に出る!!!
PS4のライム期待してますね^^
ちなみに吉田はトリコが出ることを示唆している発言をしている
今年のE3のサプライズとしておきたいならそりゃ出るのをほのめかす情報は出ないようにしているわな
チョ.ン天堂もM$も、予算オーバーすると直ぐに開発打ち切り、見切り発売しちゃうし
興味が失せて来るのはしょうがないな
新作もタイミングよく発表して欲しいものだ
ゴキブリ言ってる時点豚じゃねかw
豚丸出しwwww
360で発売してからどんだけたつんだ
FF15も実質13 Versusだからもう2005年に開発始まって9年経つし、
トリコもいったい何年経ってるんだよ。挙げ句の果てに中止になったら・・・。
開発力ないからどんどんモシモシゲーに逃げていってるんだろうな
例え完成した所でもう100%赤字だろうが何が何でも多少は金回収させるだろ
すでに中止に出来る様な年月じゃなくなってるわ
リストラと言う名の廃棄処分された?
生きてる豚も早く刑期減らさないと処分されるよ
PS5がでる頃かな?
マリカ買ってやれよ・・・
大爆死してるぞ?
これ目的にPS3買って待つ過程でFF13購入して気を紛らわして結果出ねぇブチギレって言うのは俺だけじゃないぞきっと。
詐欺だろ
7年くらい前に聞いたわ
普通、ビッグタイトルの開発中は「こんなすげぇの実現できるの!?」って感じるものだけど、
コレは開発中の時点でヤバいかおりがプンプンしてたから、コケるとは思ってた
これ出してもすでに誰も得しない予感しかしない
もうほんと誰も期待してませんので
失敗作ならさっさと出して次の作品に移ればよかったのに。
赤字作ってるだけジャンwww
ICOもワンダも確かに面白かったけど
100発100中で面白い作品作ってるやつなんていないのにな。
出ないのかなぁ。
上田文人さんSCE辞めちゃったしね。
正直出ると思ってるやつなんかほぼいなかっただろ
いい作品になってるはずがないし。
本当に満足いく出来になりつつあるならディレクターが
「僕の仕事はとっくに終わってます」
とか開発中に言うわけがない。
ゲーム性の見えない部分しか公開してないし
仕切りなおせないわ、無難な仕様で造られた素材で無難なゲーム内容になりかねないわで、
引くも地獄引かぬも地獄になってんじゃないかな
ゴミが
俺は100%上田さんが悪いと思ってる。
元々ICOもワンダも評価は高いけどバカ売れする作品じゃなかった。
それでもSCEはその作品の質を信じて予算も期間も大奮発したんだと思う。
それに調子に乗って湯水の如く金も時間も使いまくってたらSCEがキレて外部委託に変更した。
それで上田さんがヘソまげてやる気なくした、と
発売延期になった作品に名作無しと言われるのは、開発段階の段取りの不味さもあるが、一番大きいのは延期によって賞味期限切れになったことが大きい
よく面白い作品は今やっても面白いというが、それは価格なども当時に比べて落ちているから
当時の名作を今フルプライスで出しても絶対に売れない
トリコも評価されたいなら低価格で出すしかない
いやもう期待しない方がいいと思うけど…
ディレクターが完全に他人事な発言しちゃってる時点でダメだと思う。
出たら一応は買うつもりだが
つーか、PS3の作品が開発延期で中止とか
今に始まった事じゃないだろ
別に上田とかSCEのせいでもないと思うわ
それじゃ回収無理なんじゃない。
6〜7年でいくら使ったか知らんけど。
出さないほうがいいよね
また、あんな感動がプレイできる日が来れば良いかなぁ。
これは本当にその通りだと思う
最近になって初めてガンダム(初期)見たけどさ
滅茶苦茶つまらなかったわ
どのみち回収は無理だろ
フルプライスなら爆売れはなくなるし、評価も下がる
それならコストパフォーマンスだけでも良くして、きちんと評価だけでもしてもらったほうが次につながるだろ
一発屋の意味もわからないとか
爆死ねぇ。馬鹿の一つ覚えか。
しかし語彙が貧弱だなぁ。
その気持ちすごい解かるわ、嘘つき吉田とかまじでうぜぇ
カルドセプトなんかはまんま移植されてたのを久々に遊んだことあるけど、まんま面白かったぞ
ジャンルによるだろ
いまだ発売日も出せないようじゃ中止が妥当だな
回収出来なくなることは問題だが、良いものが出来るかどうかは関係ないんだよなーよくも悪くも。
真ゲッターは冒頭3話が一番面白かったけど監督降板させられてたし
俺でもできそうだなw
かと言って出して売れるゲームだとも思いません。
早く中止って発表して他のゲームに目を向けさせたほうがいいと思うよ。
終わってる
その半分の開発期間で発売してくれるゲームの方がユーザーとしてはありがたい
骨子がはっきりきまってからグラフィッククオリティ設定すべきだった
先に絵を見せちゃったから引っ込みつかなくなったんだろう
期待され過ぎだよな
まず急激なスマートフォンに普及。なぜ携帯電話がゲーム機へと変貌を遂げたのか。
それはスマホの独自のスタイルによるもの。
操作性が悪くゲーム機と比べると性能差は歴然だがスマホでしか出来ない
どこでもオンラインプレイが坪だと思う。3DSはWi-Fiでしかインターネットに繋げないし
据え置き機においては固定homeプレイ&Wi-Fiなので場所を選んでしまう。
なのでどこでもオンラインプレイが出来てかつ写真音楽ダウンロードなどなど
いまのゲーム機の機能を備えているためにこのような現状になったのだろう。
もしスマートフォンが今現在になければPS4もWIIUも大ヒットしかなりの売上を誇る企業へとなっていただろう。
ノーティもグラやらにはこだわってるけど、それは自らの力量を把握してどれだけ追求しても必ずゴールに行けるっていう確信があるからだと思う。
トリコはまるで納得のいかない絵に何年も何年も絵の具を塗り重ねてるみたい。
ある程度妥協してくれないと、本末転倒すぎる
それが最新技術の上で行われてることならともかく時間かかりすぎて
当時ならすごかったのにね。ってだけになっちゃってるからねぇ
そりゃまぁ雰囲気にそういった面は関係しづらいのかもしれないけど
今更そんな、時代、世代に取り残されたようなゲームで頑張られても。って感じはする
中止って言えば数ヶ月でユーザーなんて忘れるしな。
これだけ流れの早いゲーム業界で停滞してるゲーム、無理やりに急かして出したって
いい結果にならなそう
ゲームも同じハードであっても4,5年もすればグラフィックも一段と良くなってるし、今じゃ次世代機が出てるPS3でこんなに延期を続けたら、こんな噂出ても仕方ないわな。
MGSとかKHのようなシリーズものだったら別だが。
こんなもんさっさと中止して、次のソフト考えりゃいいが
よっぽど開発者が無能なのかね
1つのソフトにこれだけ時間かけたら次はPS5が出てしまうんじゃないか
丸々作り直してこんなに時間かかったとかなんじゃないか
開発中止で
長いし・・・
あの冨樫さえハンター再開したんだぞ
あの冨樫がだぞ……
冨樫より劣るってか、冨樫ウィルスに羅患したか………
ぶん殴らせろ
ニシ算って奴だナwww
これってワンダみたいなもんだろ、ps2では凄いけどps3ではショボいって感じる。
それと同じでps3では凄い作品になったかもしれないけど、ps4が出た今そんなもん出しても、ふーんレベルだよw
せめてps3全盛期に出しておくべきだったね。
ボクと魔王2かぼくのなつやすみをPS4で出せや
むしろ話題にするならあと何十年か後に出そうぜw
期待して待つしかない
この人の作風は心底好きなので
出せないにしても次が見たい
ただホント、ラスアスとかアンチャとかドンドン出てきてるのを見てると
なんだかなぁと思うな
FF15にしても
トリコや食戟のソーマにあとは
進撃の巨人だけど競馬アニメコラボ
からのホラー漫画なんじこりわ?
いやps5でもいいぞ
クソゲーしか作らないのになぜこんなに持ち上げられているのか
こっちも何かあるんじゃないかと期待している。
>>405
お前なんかのために作ってない。
仕事にする以上金や時間の問題が出てくるのも当然
ユーザーにがっかりさせない範囲で妥協するのも
またプロの仕事だろ
現状悲報ばっかでがっかりさせまくりだけどな
ノーティだって作ってる最中に一から作り直してぇって
思ったことなんて何度も有るだろうよ
これ以上赤字増やしてどうすんの?
このピロシキ野郎!
ま、死ぬ程どうでもいいけど。
SIREN新作とWA新作の方が嬉しい
ハード売り上げもソフト売り上げもナンバー1になっただろw
SCEのScott Rohde氏は噂をきっぱりと否定
吉田も否定
ぬか喜びチカニシwwww
ソフトの為にハードを買わなかった馬鹿が悪い
普通はソフトが発売してからハード買うから
こ ん な の とは聞き捨てならんがボク魔、なつやすみはいいよね。
トリコには期待してたけどこんだけたつとあと2年ぐらい待っても気にならない。
出ても出なくても新品予約して買うほどの熱はもうなくなっちゃったなー
トリコの目とかなんか汚いし
ゲーム作る前の段階から人をがっかりさせてどうすんだ
いつものソニーの手じゃん?ww