巧妙な検索逃れ
資料6 福島第一原子力発電所におけるス卜口ンチウム分析の状況について http://t.co/HJyPKE2XvJ http://t.co/ndkV3MKoBV #nicoch2577631
— らいあ (@Sucha_Para) 2014, 1月 24
ストロンチウムの「ト」も「卜」に。「と」じゃなく「ぼく」。資料6福島第一原子力発電所におけるス卜口ンチウム分析の状況について ttp://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi_wg/data/0010_06.pdf
— あみのさぷり ヽ(°▽、°)ノ放射脳♪ (@aminosupple) 2014, 1月 27
ストロンチウムの「ト」も「卜」に。
「と」じゃなく「ぼく」。
ほんとだ。「ストロンチウム 検出」と打っても出てこないけど、「ス卜口ンチウム 検出」と打つと1ページ目で出てくる。ただし「原子力規制委員会」をつければ、どちらでも1ページ目に出てきました。 http://t.co/P1P0UzXLUk
— Mikiko Nakano (@kanstable) 2014, 6月 7
ほんとだ。「ストロンチウム 検出」と打っても出てこないけど、「ス卜口ンチウム 検出」と打つと1ページ目で出てくる。
ただし「原子力規制委員会」をつければ、どちらでも1ページ目に出てきました。
- 元サイトより -
第10回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi_wg/20140124.html
配布資料
資料6福島第一原子力発電所におけるス卜口ンチウム分析の状況について[東京電力]【PDF:491KB】
「ストロンチウム」のトに漢字のボクを使い、ロに漢字のクチを使って当て字をして検索エンジンに引っかからせないようにしている模様
福島第一原子力発電所におけるス卜口ンチウム分析の状況について[東京電力] ← 原文
福島第一原子力発電所におけるストロンチウム分析の状況について[東京電力] ← 正しい日本語の方
違和感は感じてたけど3度見くらいでようやく何がおかしいかわかった
確かに検索かけても

検索結果に出てこないね
こんなことしたら余計に変な憶測が生まれちゃうんじゃないだろうか・・・

キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3
エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
解体すべき
ローマ字入力でもかな入力でもこれは起こりえないぞ。
なんせ取り込むと骨のガンだかになるからおっかないもんねwwww
気になる人は今のうちにダウンロードと魚拓を取っておこうね
再稼働派もびっくりレベルだろこれ
ばれるに決まってるじゃん
ストロンチウムは重いから風とかに乗って飛散とかはしにくいらしいけど
けど下には行くから地下水とか海には入るんだっけか?
となるとそのへん気をつけんとな
普通にしてたらこんなことにはならない
ストロンチウムってもうダメなんじゃ…
これで更に敵作ったぞ
え?日本?
マジすか
されたものをスキャンしなおしたもので、そのときかけたOCRソフトが読み取りに
失敗したんだろう。今アップロードされてるものはパワーポイント(?)から
直接pdfに書き出したものだから、ちゃんとカタカナのストロンチウムで検索できる。
まあ実際やばいけどな
OCRだっけ。でも中身の「ストロンチウム分析」って文字の「ト」は「卜(ぼく)」になってないんだよね。
ファイル名だけをOCRが間違えてるなんてあるのかな。さすがにファイル名はキーボードで入力するだろうし。仮に文書のタイトルを抽出してファイル名にする機能があるとしても、ファイル名だけを間違えるのはおかしい。
しかしなんでバレたんだ?
どうせ役人なんて自分でPC使えないアホばっかだろ?故意かどうかは微妙
まあ事実なんかどうでもよくてとにかく叩きたいという子の気持ちはわかるけどさ
とっとと動けよ対策委員会よ・・・ってかんじ
ま、ニュースサイトらしき場所に「ストロンチウム検出されず」って堂々と発表した後じゃぁ、ねぇ。
安倍自民党政権 責任取れよ
あ、スボクロンチウムになってるのはウェブページの方か。PDFの方しか確認してなかった。
webサイトを作ったときに、タイトルをOCRがかけられたPDFからコピペしたのかもしれん。
ファイル名はアルファベットしか使われてないけど、みんなどこみてんの?
つか陰謀だとしたら発覚から半年近く放置してるのはお粗末すぎるなw
もう料理漫画じゃないがw
そりゃ政府から不自然に直々に潰しにかかるわけだw
しかし、原発問題の記事なのにコメントが伸びないな。
いかに原発利権寄りの連中ばかりがコメントしていたかが分かる。
フォロー不能な記事だとスルーするわけか。
汚染が相当ひどいのか?
んな妄想垂れ流して事実がどうのこうの(キリッ とか言われましてもw
ファイル名『だけ』がスボクロンチウムになった場合に検索順位はどれくらい影響を受けるのか。
こーゆーSEOはまとめブログ主とかが一番詳しいんじゃない?
どっちみち隠せる内容でもないし余計酷くなるだけじゃん
高学歴何じゃないの?馬鹿なの?
だいぶ変わってくるよ
>検索結果に引っかからない工作をした時点でお察しだろ
元々中身は正しく表記されていて、仮にファイル名も正しい表記にしたところで
「ストロンチウム 検出」だけではそもそもが検索順位が低いのかも知れない。
それを大手サイトで2次的に色々記事にしたりしてる側の方がアクセス数が多かったりね。
んで原発うごかしゃ安心
webページ内検索を邪魔したぐらいでどういう効果があるのか…
しかも内容はストロンチウムの計測が過大評価だったかも?いうもので、
とりたてやばいものにも見えないし。
むしろ、これは東電のオトリで、真に隠したかったスキャンダルは別にあるのかもしれん。
入り口を意図的に誤表記する事で
検索順位が大幅に下る可能性。
53の者です。私が示したのはファイル名とは言いませんね、すみません。
第10回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループの
資料6福島第一原子力発電所におけるス卜口ンチウム分析の状況について[東京電力]
です。
何でこんな細工したかだよね
細工するほど対した内容でもないし
むしろ東電としては見てもらいたい内容なはず
過大評価し過ぎたってのを見てもらいたいからやったのか
でなけりゃ意図が解らない
これ日本でリアルタイムで平然と行われてる工作なんだぜ
この細工がもし仮にSEOとして順位sageに意味があると仮定した場合、
考えられる動機は「過大評価だったかも知れない」という、いわば再反論の中身に杜撰な点があり
それをあまり突かれたくなかったとか。
おま小学生かよ・・・「工作されてる!」って騒ぐのも妄想に基づいてんですがそれは
俺は役人のジジイがこんな工作思いつくほどできるほどパソコンに詳しくないと思うけどね
だって未だに手書き文書を下っ端に打ち込みとかさせてるレベルなんだぜ・・・
出た放射脳お得意の利権www
1340件もヒットしたぞ。2ページ目にはスボクロンチウムニュース関連のpdfもでてきたし。
正直このどうってことない(感覚麻痺気味)ニュースを隠さなければいけない理由がわからない。
特に魚は絶対食ったらアカン
頭お花畑な国民も含めて
紙媒体で文書共有してても現場で文書のデータを共有してないとか
よくあるパターン
陰謀論としてはお粗末過ぎる
原子力規制委員会の下っ端がカタカナ読めなかったって事?
ギャグで言ってるの?
わざとやった訳じゃない
とか言い出すぞ
こいつら、本当に腹立つ
戦時中みたいな事すんなよ
それともそういう風に捉えて欲しいっていうサインなのか?
和火璃魔千
まぁ、この辺は吉田所長が送ったファックスの内容で3月21・22日に原発敷地内部で見付かった
5つの高放射能物質が原発の原子炉から出たプルトニウムだって事が3月28日23時55分の報告書で判明してる。
かなりの広範囲で見付かってるので、原発敷地外にも飛び散ってるのは明らかだろうけど
探しようが無いからなぁ・・・、作業員は気付かないうちにプルトニウムの近くを歩いてるのかもしれないし
何キロ飛び散ったのかも判らんわw、なんせ使用済み核燃料2000本以上が行方不明ですからww
去年みたいに謎の放射性ヨウ素が広範囲で突然観測とかにならなきゃいいけど・・・
・・・っていう夢を見たってばっちゃが言ってた。
余計なことしやがって
後ろめたい事いっぱいでしょう?
これと同じか
狩屋のような放射脳が喜ぶだけだぞ
こんな政府が信じられないってだけでサヨクだ在日だと罵倒されちゃう思想の自由が無い日本
韓国と大差なく悲しい・・・
逆に言えば嘘の発表はしてないって事だし
この程度で陰謀と騒ぎだす放射脳も大差ないな。
原発ヤバイものには蓋をする、
美味しんぼも、馬鹿にできんわ。
こういうのはちょっと話題になっただけで終わるんだよな
>単にOCRの誤判定っていうオチだろ
>紙媒体で文書共有してても現場で文書のデータを共有してないとか
>よくあるパターン
>陰謀論としてはお粗末過ぎる
よくあるパターンかどうか別にして
データを受け渡し出来る関係にありながら、紙媒体しか共有してない事自体は
それがもし事実なら、かなりお粗末過ぎる慣習だろ。
まさかと思うが、内容も見ず政府も東電も信用出来ない(キリッ とか言ってないよな?
題名だけで発狂するのはアホ間抜け起稿と放射脳だけたぞ
>情報自体は隠せないだけ中国よりはマシだな
>逆に言えば嘘の発表はしてないって事だし
何言ってるんだ?
日本は情報自体を隠せないって、どういう根拠で言ってんの??
もしかして、出された情報が全てかどうかを、今回の件だけで推し量ってるの?
就職のための応募書類だって全部紙媒体で通してる日本のお役所だぞ?
じゃあお前の考えた結果を教えてくれよ。
いったい東電・規制委員会スボクロンチウムで何をかくそうとしたんだ?
たいした内容ではないストロンチウムの測定に関する問題でいちいちこんなことするか?
自民党政権になってからと言うもの中国・北朝鮮のような監視社会になっちまった感……orz
何がどう問題あるかないかなんて一瞥しただけわかるものではない。
だからこそいつでも見れるようにガラス張りにする事の意義は大きい訳だし、
検索順位の操作は、(もしあれば)その情報公開の透明性にも関わる事。
役所では横行してる、って言い張ってる人がいるけど
それを示すようなソースない??
そんな非合理な慣習が本当に横行してるのなら、
それに不満を漏らすような人のブログとか一件くらいあるはずだが
なんでも政府発表を鵜呑みにするやつらには自然に見えるだろうが
時々あるはちまのこういう発言は嘘だしうざい。
よくも恥ずかしげもなく嘘を言えちゃうよね。
放射脳連呼と左翼連呼が一体になっているところからして、組織的な世論誘導を感じるね。
原子番号38の元素。
軟らかく銀白色のアルカリ土類金属で、化学反応性が高い。
放射性同位体の 90Sr は放射性降下物に含まれ、その半減期は約29年である。
名前は、最初に発見された場所であるストロンチアンというスコットランドの村にちなむ。
ス卜口ンチウム(すぼくくちんちうむ:sbokuktintium)
2014年頃に発見された元素。
現時点での性質は不明。
名前は、日本の原子力規制委員会によって命名された。
スボククチンチウムと表記するのは誤りである。
フリーメーソンにあてたメッセージが浮かび上がってくるはず。
同感
「放射脳」って使うやつは思考停止状態。もしくは工作員。
サヨだのウヨだの世論分裂させて何を目指しているんだか。
さすが安部朝鮮自民党。
やる事なす事腐っていらっしゃる。
自民党こわいな~とづまりすとこ
じゃあおまえが代わりに
本当に「よくあるパターン」なのか説明してくれ。
データ持ってたら、わざわざ紙媒体をスキャンなんてしないだろ普通。
広島長崎の原爆教育は
盛り過ぎだったなあ。
放射能の怖さがイメージしてるのと全然違うじゃないか
以前にもあったじゃん。規制委員会(?)から
公表されたPDFファイルが紙媒体をScanSnapでスキャンしただけのものだったことが。
早く民主党に政権交代しないと日本は汚染されて終わる
とりあえずソースキボン。話はそれからじゃないと残念ながら進まない
そもそも、このPDF自体たいした内容じゃないんよ。
これに関する前の報告や続報はちゃんとしたタイトルで公開されてるし、
これだけ人目につきにくくしたかった理由が考えられない。
本当に隠したかったのなら、そもそも公開しなければすむだけの話しだし。
それこそ謎の300人委員会に当てた暗号文の可能性の方がまだ考えられる。
それよか作業のどこかの部分で紙媒体をOCRにかけた人がいて、
そのタイトルがコピペされてHPに乗ってしまった可能性の方が高い。
原発事故の初期のころの話で、Speediかなんだったかの情報だったと思うが、
もう記憶にないんでうまく探せない。つか今でもオンラインに残ってるのかどうか…
小賢しい知恵が回るものだ。
これな
>そもそも、このPDF自体たいした内容じゃないんよ。
たいした内容だ、という主張はわかりやすいんだけど(それを具体的に挙げればいいだけ)、
たいした内容じゃない、という主張は、各人が実際にじっくりゆっくり自分の目で見ないと
わからない事だからねぇ(思わぬ落とし穴があって後で発覚するとか)。
分からないんじゃなくて、理解できないんだろ
お前のオツムでは
それではガラス張りにしたって無理だよ
公開されて記者に配られた物で、検索でも引っ掛かるのだから隠蔽の意味も無いし、題名だけ見て中身見ないなんて事はないから、重要ならそこで分かるからな
悪いことは言わないから、小学校の理科と国語からやり直してこい
中身読んでないのが丸分かりだし、じっくりゆっくり見たところで、知能のない奴には何も分からないだろ
この資料も隠蔽しても東電や政府に利益がない物だ
何せ、sr90の測定値が間違って高く出ており、本来の数値に戻すという通知でしかない
この程度もの文書もすぐに理解できないようなのが、じっくり見たって正しい結果が出ることは永遠に無い
所詮、放射脳は放射脳でしかない
メール携帯は在韓企業ソフトバンクLINEを使え
在韓ゲームパズドラもやれケッセキ以下のネトウヨが
さっさと報道しろよ無能在日チヨン企業の電通さんw
情報を完全にブロックか
組織自体がすでに政府の意向にしたがうだけで国民に対する安全性説明の裏付けに利用されてるだけ
隠蔽しようとも、健康被害は確実に表れ始める
ストロンチウムという単語だけに飛びつく輩を防ぐためとしても、内容は寧ろその輩にとって面白くない内容だし、しかし意図的に変換しないと卜は出て来ないからよく判らん。本当に批判したい奴が原子力規制委員会を検索ワードにしないはずがないんだし・・・。
この姿勢で再稼働とかありえんわ
特に中華の店に多いよね、こういうの置いてるとこ。もしかして…
内部事情を完全に把握していたとしても
日本に住んでいる以上、放射性物質完全回避は
至難の業だと言うのに
OCRかなんかのミスかもしれないしそれはわからんのに一方的にやろうとした!って主張するとか・・・
尚且つ、サイト指定もしないで検索かけてでてこない!って
GoogleのIndexの付け方も学習してないの?
site:サイトアドレス ストロンチウム
で検索すれば普通にでてくるけど。
しかも政府提出されるから公文書だ
マスゴミにも大金が流れてるからマイナス情報は出さないようにしてるのか
この検索だけでなく事故当時からテレビは最も軽いセシウムだけの基準や半減期などの数値ばかり出してなるべく被害を少なく見せる工作はされてた、ストロンチウムやその他の危険なものには一切触れないようにしてる
つか、マジで原子力ムラをなんとかしないと・・・
後ろ暗い事が丸分かりだね
原子力規制委員会ハメられたんじゃん
資料読めば分かるように
この資料の作製者は東電
もちろん規制委員会もチェックしてるだろうが
流石にこれ気付けというのは酷だと思う
「ストロンチウムの測定値を載せた、原子力規制委員会のサイトの資料」を探している人が、
グーグル検索で「ストロンチウム」とだけ入れるの?
原子力規制委員会のサイトへまず行くんじゃないの?
「検索の仕方下手だなぁ」って誰かに言われた事ない?
普通は文字認識ソフト(OCR)でよく起こることだと考える。
検索名人様ですかwww
なんか関係あんのそれ
??
それとこれと関係あるの?
大元のツイートは検索についての話
こんなの打ち間違えるわけないんだから、明らかに隠蔽工作だわな
例えばストロンチウムをストレンチウムとかなら打ち間違えかもしれんが
わざわざ、トを卜としてるんだから
推進派「これはタダの誤字だろ(汗)」
ファビョりすぎ。おまえは読みが浅いだけかも知れないし、かつ俺のレスの意図を一切理解してない。
大した内容だということはすぐ言えても、大した内容ではない、なんて事はすぐに保証できるものじゃない。
これは再反論に相当する(自分側が有利だと主張する)根拠を展開する資料なので
突かれたくない事が書いてると思われても不思議ではない。
>OCRかなんかのミスかもしれないしそれはわからんのに一方的にやろうとした!って主張するとか・・・
他のスレを読みもせず同じツッコミを繰り返すな
①検索順位への影響の有無
②自分の内輪で作ったデータの文書を、なぜ改めてスキャンする必要があるのか
>これが偽装工作だという発想がまさに放射脳。
>普通は文字認識ソフト(OCR)でよく起こることだと考える。
他のレスを読みもせず同じツッコミを繰り返すな
①検索順位への影響の有無
②自分の内輪で作ったデータの文書を、なぜ改めてスキャンする必要があるのか
感覚だ。こんなことする奴らに国民の安全を左右する重大なこと任せて置いて
いいはずがない。
>この資料も隠蔽しても東電や政府に利益がない物だ
一般論として
東電側が有利であると主張する資料の根拠は、(本当は実は不利なら)その根拠の細部を隠したくて当然だろボケ
あと最近のOCRの修正順位と用語ストックから言って
ロをくちと誤変換するこちはあっても、トをボクと誤変換することは
まずない、誰かが指摘してた
原発問題について語らないのが福島の為に?それで好都合なのは東電と推進派だけってよくわかった
だいたい風評被害ってのは後付であって、それにかこつけて(口実にして)不都合なことを封じ込めたいだけだろうな。
大元の被害原因は勿論、風評被害さえも、元はといえば国の杜撰な態度こそが産みだしたこと。
理由は?
タイトルから「ストロンチウム」を別の用語で言い換えるなり、省略するなりするんじゃないの。
SPEEDIの件といい隠してばかり
プルトニウムもプル卜ニウムになってたりしてね
風評被害を撒き散らす奴は陰謀論にはまりやすい
具体性のない批判は意味がない。
敢えておまえの真似をすれば
「風評被害と決めつける奴は本質を見落としがち」と
オウム返しで言い返せばシマイ
>この資料も隠蔽しても東電や政府に利益がない物だ
>何せ、sr90の測定値が間違って高く出ており、本来の数値に戻すという通知でしかない
仮にもしその資料の言う主張の根拠に不明瞭な点があったなら、
それは取りも直さず、現状の数値を過小評価しようとした疑うを孕む事に直結するのであるから、
「隠しても良い見せなくて良い」資料などでは全然なく、むしろ正反対。
>分からないんじゃなくて、理解できないんだろ
>お前のオツムでは
>それではガラス張りにしたって無理だよ
>悪いことは言わないから、小学校の理科と国語からやり直してこい
俺には理解できないと断ずる具体的な根拠は??
その根拠すらなく「おまえには理解できないから見せる必要ない」なんて理屈がもし通るのなら
全ての情報は隠蔽可能だ。
相手が何を言おうが「おまえには理解できない」とただ言い張ればいいだけだからな。
国民から情報公開が求められている分野で、
当事者が情報をつたわりにくくしてしまうことを
やらかしてしまったのは問題だよな。
はちまでも、「トンスル」がNGワードの頃は「卜ンスル」で通ってたよねw
根拠漫才もういいから
一文字が間違っているだけで、文書は普通に見れるが?
理解できてるなら、その文書読んで説明すればいいだけじゃないか
それが出来ないって事は、中身が理解できないからだろ
今に至っても中身を説明出来ない時点で、お前のオツムでは理解できないってのは正しかったと証明されたってことだ
こんなところで恥晒すより、小学校の国語と理科の教科書でも読んで勉強しな
今じゃ反原発なんてアカと犯罪者の巣窟という認識しか一般人には無いからな
東電ファミリーさんかしらんけど「ト」が「ぼく卜」になる論理的な理由を教えてくれ
それに、たとえ偶然であったとしてもチェック体制が甘いが故に起きた自業自得なのだから「故意に検索されにくいようにしている」との指摘は致し方ない。
朝鮮GK「卜口と休日」
日本の象徴って感じ
はちま並にkzだわ
ところがねー。
そのお粗末すぎる慣習が生きてるのがお役所ってやつなんだよー。
申請の書類とかグループウェアで承認から共有までやるって思うだろ?
現実はわざわざ紙で打ち出して承認印もらってPDF化してパスワードかけて、
関連部署へメールして、後日原本送付とかやってるからねー。
思っている以上に大きなところはIT化されてないよ。
陰謀だとしたら、誰得よ?(´・ω・`)
フロッピーで提出して下さいってところ未だにあるよなw
部品も少なくなって壊れた時のリカバリーに時間かかるし、
媒体が入手しにくくなるからとっととリプレイスかけたいのに、
お客さんが使っている限りこっちも使わざる負えないってのは多いよねw