• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





北京市民、久しぶりの青空に歓喜 新聞1面トップに虹の写真

http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060701001719.html
1402215752026

記事によると
・北京で、久しぶりに青空が広がった

北京ではここ数年、大気汚染が深刻化し有害物質を含む濃霧がたびたび発生しているだけに、「こんな青空があったのか」と市民から歓喜の声が

・スモッグに覆われる日が多い北京で虹がはっきりと見えることは珍しく、7日付の地元各紙は1面トップに虹の写真を掲載











こんな感じだった模様

W020140607355643560646
2031369206FD
207B37580108
20D6386902D9
2086400B3370








これで晴れてる方って普段はどんだけヤバイのか














ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る


コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:26▼返信
よほどの強風が吹いたんだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:26▼返信
その分他の土地にゴミ飛ばしてるんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:26▼返信
中国は滅びるべき
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:26▼返信
安倍きゅーん中国どうなっちゃってんのー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:26▼返信
布団被らしたって? そら死ぬわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:26▼返信
雨が止み、いつしかそこには虹がかかるんだよなあ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:26▼返信
犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛んだらニュースになるの原理
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:27▼返信
合成だろ
それかでっかい背景パネルか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:28▼返信
日本基準じゃこれは曇りになる…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:28▼返信
曇ってるやんwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:29▼返信
いや、たしかに青空が「見え」てはいるけどさ・・・チラ見せじゃないすかぁ
これが1面・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:29▼返信
二重の虹ってロマンだよな、なんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:29▼返信
教育って大事だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:29▼返信
マイナスエネルギーの神龍でそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:29▼返信
こりゃてーへんだー(棒
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:29▼返信
虹が二重になってる!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:30▼返信
世紀末・・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:30▼返信
これで青空ってマジかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:30▼返信
2枚目の空はダクソで見たわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:30▼返信



あっこれ捏造だわ.
素人の俺でもきずく

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:30▼返信
曇ってますやん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:31▼返信
すげぇ曇ってるじゃないか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:31▼返信
曇りじゃねぇか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:31▼返信
虹は綺麗だが全然晴れてねえw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:31▼返信
今回日本にきた嵐、あれはこの中国から汚れを巻き込みながらきたてオチやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:33▼返信
おっ・・おう・・・(困惑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:33▼返信
世界基準ではこれは曇りです
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:33▼返信
ここのところ日本に来てるPM2.5、ひどいんですけど中国さん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:34▼返信
フォトショだろ?
ペンキで塗り潰す国だし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:35▼返信
これ曇ってるよ
中国人は本当の青空を知らないらしいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:35▼返信
・・・(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:35▼返信
汚い(確信)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:35▼返信

如月千早とエッチしたい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:35▼返信
晴れてる???
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:36▼返信
スチームパンクみたいな世界だな、中国って
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:36▼返信
芝も緑色を撒き散らす国なのに
雨も無いのに虹とか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:37▼返信
おかしいな俺には青空なんて見えんぞ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:37▼返信
これで青空とは恐れ入った
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:37▼返信
いつもの中国でした。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:38▼返信
強風が強い分、日本に大量の被害がきてるんだろうな・・・。

あの汚い空気どうにかできないのかね・・・。

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:38▼返信
常にこんなにどんよりしてたら頭おかしくなりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:38▼返信
オゾンホールかなんかか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:39▼返信
この青空で喜ぶんのなら日本のような空が中国に現れたらメディアどうなるんだよwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:39▼返信
日本は韓国の奴隷なんだよバイトは在韓企業ユニクロ、ワタミ、すき家、イオンでしろ

メール携帯は在韓企業ソフトバンクLINEを使え

在韓ゲームパズドラもやれケッセキ以下のネトウヨが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:40▼返信
どんよりしてるなーw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:40▼返信
日頃どんだけ何だかw
まぁ、魔界の首都にふさわしいわな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:42▼返信
中国じゃ虹は不吉の前兆じゃなかったか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:44▼返信
青空(青いとは言ってない)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:45▼返信
まごうことなき曇天w
晴れを完全に忘れたんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:45▼返信
凄い曇って見えるんですが…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:46▼返信
うへぇ・・・快晴が年間に何回なんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:46▼返信
誰か魔王倒したのかwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:48▼返信
きっと何処かでラオウが…
54.ネロ投稿日:2014年06月08日 17:48▼返信
相変わらずのカスやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:48▼返信
雨ふって空が一時的にキレイになったんじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:50▼返信
よかったな大朝鮮、まぁどうせすぐにPM0.5になるからw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:51▼返信
晴れただけで一面かよw
普段どんなだよw
中国は魔界かなんか?ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:51▼返信
今までそんなに酷かったっけ?
なんか去年の冬辺りで一気に騒がれるようになった気がしたけど
近年劇的に悪化したのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:52▼返信
俺らが知ってる青空と違うw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:52▼返信
数年後、火の七日間(何でも爆発してしまう事件)の後に出現する腐海となるのが北京
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:52▼返信
中国はいい加減にブレーキを踏め
崖からダイブしてから踏んでも遅いんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:53▼返信
>>58
北京オリンピックの頃から大気は目で見て分るくらい汚染されてたよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:53▼返信
ケンとラオウでもいたんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:53▼返信
中国ってマジでフィクションの世界みたいになってるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:53▼返信
一方、日本は梅雨入りしていた。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:54▼返信
ついに青空も忘れてしまったのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:56▼返信
完全にサイバーパンクの世界観
マッポーの世だな
68.投稿日:2014年06月08日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:58▼返信
はい、合成。
本当かどうか怪しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:58▼返信
俺たちの知ってる青空は青空じゃなかったらしい(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:59▼返信
地球の癌だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:00▼返信
全然青空じゃなくてワロタ
曇空だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:02▼返信
透けるような青空って言葉すらなさそう・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:02▼返信
冬が終わって暖房の石炭使わなくなってから何ヶ月かかってるんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:02▼返信
えっ・・・これ全然青くなくね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:03▼返信
それは雨降って大気の汚染濃度が下がって虹が出たわけで
雨が止んだら元通りだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:03▼返信
チャイナクオリティ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:03▼返信
うんこ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:04▼返信
青空からはLEDの十倍以上のブルーライトが照射されている
つまり青空の拝めない中国は目に優しい国
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:06▼返信
そのうち空も爆発するな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:07▼返信
末期文明かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:07▼返信
蒼天すでに死す・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:11▼返信
でも虹って中国だと不吉の象徴じゃなかったっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:11▼返信
ぜんぜん青空じゃなかったw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:12▼返信
曇りじゃねーか!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:13▼返信
うんぴーが空から降ってくる国だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:14▼返信
青空?

灰色に曇ってるやんけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:14▼返信
これでも曇ってるじゃねーかww
虹が出ただけで一面トップを飾る国ってスゴイなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:15▼返信
この写真ですらうっすらと煙掛かってるな
雨で一時的に粒子が落ちただけだから暫くしたらまた元通りか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:17▼返信
青空が拝めないってなんかFF7のミッドガル思い出したw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:18▼返信
晴れてねえじゃんww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:20▼返信
さすが環境破壊人間破壊先進国中国。このくっそくだらない話題を選ぶことがその証明だ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:20▼返信
日本じゃソレを曇りって言います
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:22▼返信
そんなに暗黒世界なのかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:23▼返信
汚れ切った精神を表すようだね…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:23▼返信
なお汚物は全部日本に流れる模様ってか?ふざけるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:24▼返信
晴れじゃねぇなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:26▼返信
雨が降ったんだな
そして水を汚濁するんでしょうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:27▼返信
青空が見えたというより、雨で一時的にスモッグが減って視界がクリアになったってだけなんじゃ
晴れてないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:27▼返信
全然晴れてないワロタ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:31▼返信
さすが洗脳国家www

この曇り空まで、マスコミ使って晴れだと洗脳しちゃうんですねwww

中国人A:『空に雲があるなぁ…曇りか…』
公安:『あれは正常な水蒸気だ!曇ではない!晴れだ!』(笑)
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:32▼返信
小さな子は青い空や虹を見ること自体が始めてだったんじゃあ…
案外、こういう些細な事が意識を変える切っ掛けになったり…すればいいけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:35▼返信


竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)


-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:35▼返信
太陽がチラッとでも見えたら晴れなんだよ きっと
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:36▼返信
どう見ても曇りなんですがそれは
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:36▼返信
はちまで掲載している写真がおかしいんじゃねえの?
他のニュースサイト見たらちゃんと青空になってたぞ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:38▼返信
青空が見えないwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:44▼返信
中国は極悪侵略国家
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:44▼返信
なお、吹っ飛んだ汚染スモッグは日本に飛来する模様
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:50▼返信
よく死なねえな
いや死んでるけど元が多いから誤差レベルなのか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:51▼返信
これ青空か?ビミョーじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:52▼返信
これはヤバイな
強風で汚染物質が他所に飛んでるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:54▼返信
PM2.5日本に飛んでくるんだよ。なに喜んでんだK.s
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:54▼返信
馬鹿みてぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:57▼返信
晴れた×
日が差したレベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:57▼返信
…青空?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:03▼返信
感覚が狂ってんじゃねーのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:05▼返信
曇り…だよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:09▼返信
中国の教科書化から近い内に、偏西風の概念が消されそう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:09▼返信
元記事の方はしっかり晴れるんだが、はちまは曇った写真しか載せないのな
中国の肩を持つ気は全然ねぇけど、こういう曲解させるようなやり方はやめようや
何が「これで晴れてる方って普段はヤバイのか」だよ
それじゃ中国韓国と同レベルだぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:12▼返信
来週中国行くんだけど大丈夫かな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:17▼返信
日本も公害に悩んだ時期は有ったが流石にここまで冗談みたいに
酷い状況じゃ無かったはず
その日本でも公害病凄かったの見ると今中国ではどんだけの人が…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:18▼返信
興味ねぇよ

ガスで滅んでろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:20▼返信
どこに青空があるんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:22▼返信
あお・・・ぞら・・・?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:23▼返信
もう環境に配慮しなくていいとか考えそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:24▼返信
近鉄「青空ならウチに
(すっとぼけ)」
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:26▼返信
魔都
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:27▼返信
爆発します
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:29▼返信
尚、光化学スモッグ虹
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:34▼返信
超電磁波の起こる実験でもやったなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:43▼返信
虹を作ってるのは汚染物質だろうなあ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:43▼返信
青空?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:48▼返信
曇って虹が出てるのは6日夕方
晴れたのは7日だってさ。

北京みたいな砂漠の縁でも雨が降ることはあるんだろうよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:53▼返信
マジでやべえな
で日本にも少なからず飛んできてるんでしょ?はた迷惑な…
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:59▼返信
地球が泣いてるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:05▼返信
鼻水(パリーン
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:14▼返信
青…空…?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:16▼返信
え?これ晴れてるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:20▼返信
いつも青空が見えないってことは現在進行形でおかしなガス蒔いてるんだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:24▼返信
汚い空
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:30▼返信
中国はカスの集まり
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:31▼返信
>>57
台湾や香港は普通に晴れるのになんで中国だけこんなだろうな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:31▼返信
雨降って大気がきれいになったのか?
すぐにまた汚染地獄かな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:46▼返信
ラスボスたおした後のRPGみたいな雰囲気か
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:48▼返信
おい、その分こっちに流れてくるんだが・・・
さっさと死ねよくそシナども
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:54▼返信
北京に住んでる中国人の知人が
人生で二度目の虹だって喜んでたよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:56▼返信
これほんとに虹?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:59▼返信
青くないぞwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:01▼返信
>>33
どさくさに紛れて何言ってんだ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:05▼返信
何があったのかと思ったら、普通の青空か・・・・

もう感覚が世紀末の人類ですやん オワテルw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:06▼返信
>>149
ですねw(青じゃネーヨw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:07▼返信
>>148
光化学スモッグとかかなな・・・・自分でゆってみて怖かったw(ブルッ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:11▼返信
これが青空…?
衛生観念や金銭感覚、常識だけでなく色彩感覚もないのか
中国人こわ~
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:13▼返信
え?





え?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:31▼返信
こんな環境じゃ子供が可哀想
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:46▼返信
まともに青空が見えない国なんてあったんだね、宇宙世紀でもないのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:49▼返信
これで青空とか鬱になりそうな環境だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:49▼返信
曇り。はい、解散。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:51▼返信
普通に雨雲多くてよくわからんな・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:54▼返信
晴天が異常気象扱いか・・w
北京で生まれたガキって晴天みたことないんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:13▼返信
おまえらバカか?
まともに空が見えたって事だろ
曇りだろうが晴れだろうがそんなこと関係無いんだよヤツらには
いつもはスモッグで空なんて見えないんだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:49▼返信
晴れてないじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:19▼返信
雲ってるようにしか見えんのだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:58▼返信
本当に中国は色々と別次元過ぎる
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:12▼返信
普段、これぐらいの青空?も無いのかよ
日本だったら「洗濯今日は止めようかな・・」ってレベルだぞ

しかも雲ではなくて大気汚染って・・中国半端ねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:39▼返信
普段の北京はやばいからな
大気汚染で霧がかかって遠く見えない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:41▼返信
普段は魔都だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:45▼返信
でも今の日本も曇り空多いよね。

洋画とかでいつもすんごい青空なの見るといいなあって思う。

紫外線もすごそうだけど。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:10▼返信
気味悪い
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:50▼返信
こりゃあ...もうだめだ....中国の存在自体が害なのを今一度理解してほしい
中国人の1割は良い人だが、9割が終わっている
コレを青空と言える時点でもう取り返しが付かない国。
せめて、世界各国に迷惑をかけないで頂きたい。
いい加減小学生のような言い訳や嘘は戒めてもらえないだろうか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 08:04▼返信
こんな中国もあと40年後は日本みたいになる
・・・のかなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 08:36▼返信
こんな国の住人が日本にきて
日本たいしたことねーわ
とか言ってるって面白いね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:48▼返信
孔子様、青空とはこれいかに
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq