• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本最大級「プラレール」きょうから公開 新庄・総延長3キロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000201-yamagata-l06
1402220093362

記事によると
・鉄道玩具「プラレール」の総延長3キロ以上という日本最大級のコースが7日、新庄市民プラザにお目見えした

・自分が所有する車両を走らせることもできる

・約20人が5時間ほどかけ、レール1万パーツ以上を組み合わせて設営

・小林代表は、レールの総延長3キロ超は「なかなかない」という












img_2014060800135






長すぎワロタ

自分のを走らせたら無くしそう

 










プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセットプラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット


タカラトミー
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る


コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:38▼返信


竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)


-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:40▼返信
ふーん。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:40▼返信
大人の本気度の高さ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:40▼返信
がを入れるなら今日は感じで書けよ、読みづらい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:42▼返信
プラレール以外の箇所に力が入ってないせいか、ちゃちくみえる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:42▼返信
一周したら電池切れそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:43▼返信
自分ではやらないけど、こういうの見るのは今でもワクワクするわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:46▼返信
せめて3000キロからだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:46▼返信
金持ってる奴の趣味としてはありなんだろうが
家狭いのに頑張ってるのはどうかと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:47▼返信
強い(確信)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:47▼返信
っうかゲームサイトなんだしE3前にトレーラー出してるソフトくらい取り上げてやれよ
はちま
PS4のLOADOUT
バカゲーそうで面白そうだぞ・・・日本じゃ出るか不明だが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:49▼返信
家が狭い奴はとにかく立体交差化に血道あげるんだよな
現実の鉄道じゃありえないレベルの
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:49▼返信
Zゲージとかで都心リアル縮尺で再現してくれる大友はいないかな
まあ山手線内だけでもドームくらいの広さ必要になるかね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:52▼返信
pa2のゲームで作ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:54▼返信
鉄橋のやつとか持ってなかったから適当に台になりそうなもの用意して、
普通の直線線路を無理やり坂にしてたなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:56▼返信
奥に見えるゾロリはいったい・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:56▼返信
プラレールタワーをゲーム内で作りたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:01▼返信
ただ長いだけで面白みのないコース
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:22▼返信
つまんない記録
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:23▼返信
>>18
だな
21.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年06月08日 19:29▼返信
昔、とある公共交通系同人誌イベントで坂曲線レールいっぱい使って円柱二本作り、その間に手作りの木製の橋+直線レール通して、入退場門作ってた。さらに会場一周するレイアウトにしてた。レール代いくらかかったのやら。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:31▼返信
Nゲージとかで町を再現とかしてくれれば見に行きたいが、プラレール並べただけって・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:32▼返信
A列車かシムシティをPS4で

ジオラマ感覚なゲーム欲しいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:32▼返信
何処かと思ったら山形か。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:37▼返信
照明は必要としても、置いておく場所があればいいわけだし。
動力は走らせる方の電池だけでいいのはミニ四駆と同じだし。
もっと積層して総延長伸ばしていきたい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:55▼返信
俺は歳の離れた兄貴の影響で物心ついた頃からガンダムガンダムだったから持ってなかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:55▼返信
トミカッ トミカッ プラレール
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:02▼返信
にしてもつばさのオシドリパープルはすごい色使いではある
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:25▼返信
一筆で繋がってたらすごいけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:31▼返信
凄いの作ってやろうって張り切るんだけど結局レールが足りなくて中途半端なものしか作れなかった思ひ出
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:33▼返信
複複々線とかで距離稼ぐのやめようや
一筆じゃなくていいから「鉄道網」といえるような縦横に張り巡らしたレイアウトのほうがよかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:33▼返信
子供のころは皆鉄っちゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:35▼返信
プラレールかー。なんかトーマスとか特急とか普通列車とか走らせてたのは覚えてる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 20:43▼返信
プラレールとかよくわかんね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:09▼返信
友達の家にいっぱいあったなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:26▼返信
やるならもう少しちゃんとやれよ・・・

何このやればいいんでしょ感
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:38▼返信
半ズボンのオッサンがいい味出してる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:16▼返信
>>18
ジオラマでも作ってあればいいのに。
これなら、トミカのイベントのほうがずっと面白みがある。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:47▼返信
交通博物館で精巧にできたNゲージのジオラマ見た時は感心したが

・・・コレばかりは失笑しかできんな
これで喜ぶ大人って何なの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:50▼返信
プラレールだと電池式で面白味に欠ける。一般の鉄道模型なら、八王子市にあるレンタルレイアウトで長距離走行が楽しめるよ。
プラレール…ドリフト道具だ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:19▼返信
3kmかあ

3万キロ!だったら驚いたが。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:43▼返信
新庄って聞くともはやマットしか思い浮かばない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:20▼返信
こういうのやってみたいけど部屋一個つぶれるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:48▼返信
友達はみんなNゲージだった
おれはHOゲージだったので持ってっても線路合わなかった

直近のコメント数ランキング

traq