• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





堀井雄二氏、ラジオ出演決定!『ドラクエI』から『ドラクエX』まで制作秘話を語る
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/09/77405.html
200aaaaaa


記事によると
・FM西東京は、ラジオ番組「漫学~Nちゃんねる(仮)」の特別番組に堀井雄二氏のゲスト出演決定を発表した

・番組では、堀井雄二氏が自ら『ドラクエ』シリーズの制作秘話などを語る

◆漫学~Nちゃんねる(仮)SP
放送日時:
2014年6月11日(水)23:00~
2014年6月18日(水)23:00~
放送局:コミュニティFM「FM西東京」84.2MHz

11日放送 ゲスト:
 堀井雄二氏
18日放送 ゲスト:
 堀井雄二氏、のむらしんぼ氏





FM西東京 84.2MHz コミュニティラジオ放送局

サブカル系エンタメ番組 Nちゃんねる(仮)
640afaezdfz

















ドラクエ新作に関する情報もポロリしてくれそう

これは必聴ですな








関連記事
『ドラゴンクエスト11』は2016年か?堀井雄二氏「(2年後の)30周年に向けて色々とやりたいな」
【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
【次回作】『ドラゴンクエスト11』来るか!?堀井雄二氏「次を作っている」












ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンラインドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
Windows

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン (WiiU版)ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン (WiiU版)
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 355

Amazonで詳しく見る

コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:00▼返信
どーでもいいわぼけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:00▼返信
E3の記事載せろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:00▼返信
ドラクエなんて興味ないわボケ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:01▼返信
EAの記事に集中しろおおおお
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:01▼返信
ドラクエ、FFはオワコン
作り手が自らオワコンにした
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:02▼返信
E3の時に日本の化石ゲーの情報なんて要らんわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:03▼返信
今度は課金だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:03▼返信
今のドラクエ

堀井ノータッチのシナリオ
鳥山明風の誰かの絵
すぎやんの昔の曲
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:03▼返信
>堀井雄二氏、のむらしんぼ氏

つるピカハゲ丸とその作者か
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:03▼返信




どこにも新情報があるなんて書いてねぇじゃねぇか



11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:04▼返信
>>7
すでにやってます
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:05▼返信
銭ゲバスマホゲーに堕ちた自称国民的RPGの生みの親。
キャバクラのお金はメジャーwから貰ってるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:05▼返信
ドラクエの情報なんて十中八九Vジャンが初出だわ
あほかはちま
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:05▼返信
ドラクエ11はスマホ
モンスターを倒せば経験値が与えられレベルアップ(これは従来通り)
ただし武器や道具の購入、宿屋に泊まる際は、リアルのゴールド(円)を使用

そういう課金システム
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:06▼返信
今度は最初からPC版も出しとけよな 買わないけどw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:06▼返信
E3で盛り上がるなか、この凄まじい場違い感。

17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:06▼返信
ドラクエ11はあれだ

ブラウザゲー

すでに何本も出てるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:07▼返信
昔はワクワクしたもんだがなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:08▼返信
9、10と連続でやらかしちゃったからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:10▼返信
もう時代遅れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:11▼返信
E3で盛り上がってるのにドラクエみたいな下痢カス記事にすんなボケが
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:11▼返信
スクエニの思惑はともかく、このおっさんに最近のスマホやブラゲの課金ゲームデザインが出来るとは思えん
つまりF2P系なら絶対にクソ課金が決定
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:11▼返信
時代の流れに乗れず取り残された人
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:11▼返信
箱舟シリーズ完結させなきゃだから任天堂ハードだろうなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:14▼返信
ドラクエとかポケモンとか子供と知恵遅れの人々に悪影響だから禁止にしろバーカw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:14▼返信
キャバクラ姉ちゃんのリクエストを参考に作ったんだよな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:15▼返信
暴言ツイの腐女子がシナリオ書いてるドラクエに興味ない
それよりのむらしんぼ目当てに聞きたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:16▼返信
>>14
>>17
Ⅹやイルルカには新デザインのモンスターがいるのにスーパーライトやモンパレには既存の色違いのみ・・
ソシャゲブラゲの価値などその程度
てかソシャゲはないってVジャンのインタビューで言ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:17▼返信
なにこの場違いな記事は
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:17▼返信
>>25
人を殺すゲームよりはるかにまし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:18▼返信
E3で最新ゲーム見てる時にこんな原始時代みたいな話はどうでも良いわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:20▼返信
>>30
ドラクエに出てくる魔法使い系の敵は実は人間なのではと思ったことある?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:24▼返信
3dsとVITAでドットで出したら評価するよ
三頭身か四等身で3DでPS4とPS3に
出したら理想
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:26▼返信
ドラクエにも山賊やら盗賊とか居るんで立派な人殺しゲーなんですけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:30▼返信
スライムみたいな小動物をモンスター扱いして虐殺してるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:30▼返信
ハゲがいくら考えても駄目だろ  ハゲなんだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:31▼返信
勧善懲悪って言うのは多様な価値観を認めないって事だからな
まぁ葛藤されてもウジウジJRPGに進化するだけなのでアレだが・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:31▼返信
ゲーム売り場で
ドラクエのテーマが高らかに鳴ってても何とも思わなくなったのはいつからだろうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:32▼返信
キャバクラ代が尽きてきたのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:33▼返信
>>25
お前の方が子供っぽいw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:33▼返信
どうせスマホ
もう判ってるんだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:34▼返信
9も10も、過去作のキャラやボスひっぱりだして釣ろうとしてるからゴミなんだよ
9を150時間ぐらいやったけど本編の記憶が全くない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:34▼返信
余計なことするな。通信とかオンラインとか。8の延長線上で制作すればいいだけ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:35▼返信
>>28
スマホはないじゃなかったか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:35▼返信
>>41
以前、堀井は、最新作は
スマホでは出さないって公言してただろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:36▼返信
>>34
それを世間一般が人殺しととらえているの?
そういうの屁理屈っていうんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:36▼返信
ドラクエ、もういいわww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:37▼返信
>>38
テーマではなく序曲
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:37▼返信
ドラクエって8で完結したじゃんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:40▼返信
任天堂ハードで出たせいでできないゴキがやりもしないでⅨⅩを叩いております
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 04:54▼返信
>>50
自発的にその二つ語ってるやつ見た事無いんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:06▼返信
据え置きで出さないと終わるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:13▼返信
>>50
豚と違って、ちゃんとやった上で叩いてんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:23▼返信
>>52
据置は売れてないからな。売れてないハードで出しても儲からんし。
2年後のPS4の市場はどうなるかはわからんけど。WiiUはありえないだろうな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:26▼返信
昔みたく主人公は勇者でいいんでは。
勇者が魔王を倒して、バックに大魔王がいるというストーリでいいよ。久しぶりにやってみたい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:26▼返信
まあ、据え置きで勝負しないと早晩終わるな。
もう、終わりかかってるけど。
目先の利益だけ追ってるからスクエニはダメなんだよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:42▼返信
新作って何だよ
ドラクエはもう疾うの昔に終わったじゃないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:46▼返信
ドラクエは日本の宝
堀井さんいつまでも新作作り続けてください
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:48▼返信
ナンバリングタイトルをもっとポンポン出してほしい
オンラインは元のプレイヤー数考えたらやらない人も多いし
最近RPGの勢いがない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:56▼返信
FFよりドラクエの方が好きだな。FFは昔と違い別ゲームとなっている。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:56▼返信
生きた化石
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 05:57▼返信
こういうイベント参加ばっかしてないで作ってればいいと思うが…
もう(使えない)部下どもに丸投げなのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 06:05▼返信
もう堀井が最新ハードについて行けなくなってるからなあ。
まともな正統進化も8を最後に逃げ出したし、ダメだろ。
取り巻きはメジャー大好きドラクエブランドしゃぶり尽くして儲けたい守銭奴だらけだし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 06:06▼返信
糞ばかり続いたからもう無いのかと思ってた
今更需要あるようには見えんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 06:27▼返信
コメ過疎りすぎで哀れだから来ちゃったよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 07:09▼返信
ドラクエ出ても、8より進化したRPGが普通にあるからなぁ
ドット絵の方が良くない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 07:25▼返信
テイル、ペルソナがあるから
ドラクエは、もう要らない

ドラクエのラスボスって、いつも、ぽっと出の気がする……
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 07:26▼返信
正直、今のドラクエに堀井関わってないだろ、ただの名義貸しだけじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 07:43▼返信
一人称視点と2D捨てたDQに価値ないっすわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 07:52▼返信
おっ懐古とそれにのせられた阿呆がいるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 08:04▼返信
>番組では、堀井雄二氏が自ら『ドラクエ』シリーズの制作秘話などを語ります

最新情報が出るなんて一言も言ってない!はちまタイトル詐欺すんな!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 08:06▼返信
>>50
10叩いてんのは大抵10ユーザーだけどな
アプデの度にて良餡広場が炎上してるしw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 08:28▼返信
E3記事にしょぼゲー混ぜんなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 08:43▼返信
チンカスメーカーが手掛ける無価値なRPG
75.投稿日:2014年06月10日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:01▼返信
PSPアーカイブスにすら出せないほどしばりきついのか聞いてくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:24▼返信
次のドラクエはVジャンプ11月号で
堀井:ただ、スマホ版はスマホしか持っていない人にもドラクエを遊んでもらうための展開なので、スマホの特性を生かした新たなドラクエを作る、という事とはまたちがうんですよ。逆に…次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたいなと思っていて。
堀井:いまは空き時間にチョコチョコと遊んでいくようなゲームが流行していますけど、その波も終わりが来て、どっしりとしたゲームが遊びたい気分になってくるんじゃないかな。その要望に応えられるようなものを作りたいです。
そして、堀井はドラクエ30周年となる2016年に向けて準備したいと言ってる

この発言見る限り次のドラクエは据え置きであり、マルチ含めてPS4にも普通に可能性あるだろ。FF15とKH3というスクエニ三本柱の2つがPS4に出るんだからな。
経営者が変わったのと、今まで株持ってても経営に口出ししなかったSCEがスクエニ株を口うるさいSMBC日興証券に譲ったんだしPSに出すという選択肢が出てもおかしくはない。
まあ、堀井もDQも今更だが、さすがにもう任天堂ハードはないだろう。まともに経営判断をしたら、だが。既に和田は消えた。何しろ任天堂の倒産については、時期は分からんが既にそう遠くない確定してるようなモノだし。
DQ11が発売される頃には任天堂という企業は存在しないか、少なくとも任天ハードは確実に販売停止している。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:25▼返信
>>77
ちなみに堀井の発言見たければVジャンプのHPに行ってパスワードは「1011」
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:29▼返信
実際DQみたいな低スペ推奨ジャンル、無理して据え置きに来られても困るよな
VitaでDL専用ゲームとかでやるべき。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:34▼返信
>>63
経営者が変わってトップが守銭奴になってから任天堂ハードとの癒着は無くなったよね?
任天堂ハードにソフト出すのは不採算事業だったのは決算でも明らかになったからな
だから3DSやWiiU独占だけはないよ。
携帯機に出すぐらいなら普及台数の圧倒的に多いスマホに出す。これがスクエニの判断。
だからCSで出すのなら据置機しかない。そうでないのならスマホ(DQをどこで出すかは経営者が決めるからこの可能性もある)
ちなみに、スクエニは「ドラクエを世界で売っていく」と言っている。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:47▼返信
>>79
わざと言ってんのが○三重
ドラクエこそ低年齢ユーザーなのにそんな面倒な事するとかわざと以外ない
オフラインメインでWiiUあたりで出すのがよろしいだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:50▼返信
天下のドラクエの記事なのに2桁コメだと・・・
終わったな、完全に
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 12:23▼返信
>>82
ドラクエの天下なんて1995年あたりに終わっとるわ
あとはその「天下のドラクエ」という夢を見たい人が頑張ってるだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 12:29▼返信
しかしPSには
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 13:08▼返信
オワコン
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 14:01▼返信
のむらしんぼのがきになる!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 14:32▼返信
FF14よりはマシだわ^^
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:12▼返信
すだれハゲ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:20▼返信
8まではワクワクしてたけど
ナンバリングって普通進化するもんだけど劣化したからなぁ
そこからもう落ち目
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:40▼返信
いや7までだろ、8からグラフィック強化しすぎたから9であんなに落ちぶれた感とガッカリ感半端なかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:51▼返信
9は携帯機で唖然
10はオンゲで愕然
もう期待はしない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:58▼返信
PSとかでもでないしよわすぎでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:47▼返信
スクエニとかもうオワコンだし
ゼノブレXでも期待しながらゴロゴロするか
時代は変わったもんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 22:46▼返信
淡路さんもういないんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:06▼返信
ドラクエは何で出しても終わり
出したところで赤字が増えるだけ
ドラクエの信頼はもうない

直近のコメント数ランキング

traq