【【速報】セガのハードを擬人化した『セガ・ハード・ガールズ』、アニメ化決定wwwwwwwww】
アニメ「セガ・ハード・ガールズ」
正式タイトル&スタッフ発表、キャラクターモデルも公開!
http://shg.sega.jp/news.html
先日発表された「セガ・ハード・ガールズ」アニメ化の続報が届きました!
アニメの正式タイトルは
「Hi☆sCoool!セハガール」 、
放送時期は2014年10月からに決定!
スタッフは、
監督を「gdgd妖精s」の菅原そうた氏、
脚本を「ゲームセンターCX」の岐部昌幸氏、
CGキャラクターデザインをモデルの可愛さに定評のあるキオ氏が担当。
そして今回のアニメでは
キャラクターの動きや表情づけにMMD(MikuMikuDance)を採用しており、
そのディレクションをニコニコ動画ではMMDPとしても有名なポンポコP氏が担当。
さらに作品の要となる、背景をはじめとしたアニメ全体のCGを
「ファイアボール」のジーニーズが担うという、
ゲーム好き、CGアニメーション好きには堪らない布陣となっています。
また、2頭身キャラと8頭身キャラの2種類のCGキャラクターモデルが公開されました。
このキャラクターたちがどのような物語を繰り広げるのか?
今後の続報をお待ちください。
[ ストーリー ]
東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。
そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。
はたして彼女たちは無事に卒業できるのか・・・・・・?
gdgd妖精sの監督なら大体内容が把握できてしまうね
放送が楽しみです

現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと (電撃文庫)
師走 トオル,KEI
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 59415
Amazonで詳しく見る
現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと (2) (電撃文庫)
師走トオル,KEI
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-06-10
売り上げランキング : 831
Amazonで詳しく見る
はちまなんかアンケート取らないのか?
あったなあ、そんなのw
2期の方なら期待できないが
この少し変な方向に突っ走るのは、昔のセガの匂いがするwww
タイムマシンの話だけ面白かったけど
あと、ネットミラクルショッピングはgdgdより面白いと思う
都市伝説だよ
でもセガの仕事ができてうれしいだろうなあ
おい、キャス子でいいだろ!
キャス子出せ!
ノワールだけ居ればいいのか?
え?廃校…?
硝煙女帝(現役ver)
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
ファンには悪いがぶっちゃけて言うとこのキャラクターモブっぽい
大人ねぷ子もなかなかツボをついてきていいね。
爆死確定だろう
ただ、おそらく生涯1度しか出来ない歴代ハードネタを
これで潰していいのか?
セガやばいとかいうレベルじゃない
監督「」
クソきもいな
僕明日からMS側に付かなければならなくなるからNG。
ダジャレか?
任天堂じゃ絶対出来ないだろう事をセガだからと納得してしまえる謎の説得力w
まぁ、壊れたからって買い直すくらいドリキャス好きだったけど
ネプにしろこれにしろ
セガールでええやろ
俺も何だかんだ3台持ってたわ、DC
PSOのVer.2がドライブに負荷かけすぎて
法則でつぶれてしまわないか
ちょっと楽しみだわ
上級者だな。
二期は盛大に滑ってたなw
セガールでいいよ
ドリームきゃす子のような時事性はないだろ
しかし当時セガマニアだった自分からすれば
その時のセガの立ち位置に現在ニンテンが押し込まれてるというのはかなり驚きだな
あの頃の俺も神ソフトが現れて一発逆転があると信じていた。
神風はとうとう吹かなかったが。