実写版「ストリートファイター」、日本からもキャストが参加
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/10/77473.html
記事によると
・ストリートファイターの実写化「Street Fighter:Assassin`s Fist」に日本からの日本の俳優も参加していることが判明
・シネマカフェのブロガーとしてもお馴染みの女優・玄里や、「MOZU Season2~幻の翼~」にも出演する俳優・モデルの尚玄らが参加している
・オーディションにて役を勝ち取った尚玄が青年期の剛拳役
・『ジャッジ!』『イン・ザ・ヒーロー』のほか、『水の声を聞く』で主演を務めた玄里が、唯一の女性としてヒロインのサヤカ役で参加
・『Street Fighter:Assassin`s Fist』は、Machinimaオフィシャルチャンネルにて1話12分・全12話が8月上旬にかけて公開中。
Street Fighter: Assassin's Fist
【実写】 カプコン公認『ストリートファイター:暗殺拳』の予告動画公開!! なんだよ暗殺拳ってwwww

ウルトラストリートファイターIV (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/7注文分まで)
PlayStation 3
カプコン 2014-08-07
売り上げランキング : 2958
Amazonで詳しく見る
ウルトラストリートファイターIV (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード同梱)
Xbox 360
カプコン 2014-08-07
売り上げランキング : 985
Amazonで詳しく見る
特にリュウは白だから目立ちすぎる。汚れを付けないと。
AVパッケージみてーな実写やめてくれー
内容を修行時代にしぼったおかげで
格ゲー作品にありがちなキャラ出しすぎでストーリー混乱がないのが良かった
昔の映画のほうがいい
ましてやストリートでファイトしてる風景なんてww
王様のブランチに出てた
格ゲー映画でちゃんと原作尊重して実写化してんのこれぐらいだろ
鳥 居 大 炎 上 w w w w w w w
なんでZEROシリーズを含めずに
スト1を2種類入れるんだよ・・・
制定厨の俺は楽しく見てる。
3rd春麗として登場して欲しい
物語も見た目も設定に忠実で面白かったぞ
ようつべで machinima と検索で観れる
武者修行編もぜひ作ってくれ
すごい戦闘あった?
戦闘は中々よく出来てるよ
動きも原作のネタが多い、特にゴウテツ、ゴウキとゴウケンの動きはゲームやったことあるなら8割くらい見覚えがある
でも自然だったので「無理に再現してる」感じがまったくない
ストーリーは実はゴウケン、ゴウキは今回の主人公で、ケンとリュウの活躍は次回でおたのしみ
それは観る価値が上がったわ DVD発売待機する
情弱すぎんだろ
ハリウッドは原作無視しないといけない決まりでもあるのか?
また池野のバカのこだわりか?
池野「リュウは格闘技に命をかけてる。 そのほかの事には興味ない。
よって髪型にこだわることもない。
ワックスとかでかっこよくしないように!!」
見ていて恥ずかしいよ
ハリウッドが設定無視して酷い映画量産するより遥かにマシ。
あれじゃ片手ではじき飛ばせそうな感じ
ストリートファイターのバッググラウンドを初めて知ったわ、ナイス。