E3 任天堂デジタルイベントより
3DS版 2014年9月13日
WiiU版 2014年 冬
[おしらせ]現在放送中の「Nintendo Digital Event」で、『大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS』の発売日が発表されました。 発売日は9月13日土曜日です!#NintendoE3JP
— 大乱闘スマッシュブラザーズ (@SmashBrosJP) 2014, 6月 10
3DS版は9月か
WiiU版は12月かな

マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
Nintendo 3DS
アトラス
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
だが買わぬ!
見てたけどみんな普通に流してたな
スーファミグラのスマブラとか
楽しいのか??
うわあ・・・
あー
そこでアンバサダーだな?
ひれ伏せよ!GK!
ノワール出すよ→マリカ8ぶつけるわ
ネプテューヌU出すよ→ゼルダ無双ぶつけるわ
オメガクロニクル出すよ→スマブラ3DSぶつけるわ
どうすんだよ、ごきw
据え置き捨てたか
楽しみ!
アンチャーテッドのグラを遥かに超えた美しさ
ノーティーも「やられたァー!」て思ってそう
そうか・・・
WIIUは完全に捨てられたか
残当w
3DS版のは買ってやるよ
まぁ討鬼伝やってそうだから、Wii版の頃ほどやり込みはしないだろうけどw
out of 眼中
正直発売日は予想通りだったが微妙すぎる
任天堂記事でさえネプネプ、ネプネプとさぁw
でも基本マリオw
ハマ人にはハマるけど、今の子供は妖怪ウォッチかポケモンかモンハン辺りで十分だと思うんだな…
新規を獲得しなきゃまずヤバイでしょ…
スマブラ流行った時の人は、もう20~30代でわざわざ3DSで集まってやる人は少ないんじゃないかな。単純なゲームでモンハンみたいな感じじゃないからなぁ……
日本の企業だから任天堂には頑張ってほしいけど、まだ過去の作品に頼るのかな…大きく変わったなら別だろうけど…
悲しいがこれが現実なんだなぁ・・・。エポックメイキングやキャラクターだけでは限界がある。技術って土台が抜けてると魅力を活かせない。ゲームは常に、垂直・水平のセットであるべきよ。
ゴキブリである理由はニンテンドーが嫌い、ソニーが好きなんだろ
他社のソフトじゃない限りクレクレなんて絶対にないからw
どうゆう頭してんだw
女でやってる人って見たことない
トトリかよ
たしかにゲームの難易度的にはよくてトトリの平均人気は高そうだが
メルルのほうが売り上げ上だししかも何年前の話だよw
9月って夏か?秋だろもう
でも、どうせなら今からでも同時発売にした方が良いんじゃない?
まあでもマリエリアニスがGBAで出たこともあるし同じ感覚でロロナトトリピアニャが出ても面白いかも
だが買わぬ的な意味で
遅いよ
ゲーマーなら常識じゃね?
ブランが主役の奴だったら潰そうとしなかったんじゃねw
なんで3DSとwiiUの発売日合わせないのー?
これじゃあ皆3ds版買っちゃって、wiiU版の売り上げ苦しくならないかなぁ。
U版売る気ないのかねw
何でゲームやんのにメーカー気にするの?
てか「ステージエディット」は?
秋だし
これだとWiiU版は3月になるな
ホントに今年中に出せんのか?