• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




[E3 2014]あの「DOOM」がPlayStation 4で復活か? 詳細不明のティザームービーが公開に
http://www.4gamer.net/games/260/G026093/20140611046/
2014y06m11d_164358431

記事によると
・Bethesda Softworksは,PlayStation 4用新作「DOOM」のティザームービーを公開

・2009年にid SoftwareはZenimax Mediaに買収され,現在はBethesda Softworksグループとして活動をしている

・今度はDOOMがリメイクされることになったようだ。PlayStation 4用にリリースされるらしいこと以外情報はほとんどなく,現状ではFPSかどうかさえ不明

・DOOMシリーズは,PC用として「DOOM 4」が開発中であり,それをPS4に持ってきたものではないか?





awdawd






DOOM


『DOOM』(ドゥーム) は id Softwareによって開発されたコンピュータゲームで、ジャンルはファーストパーソン・シューティングゲーム (FPS) である。

FPSというジャンルを代表するゲームタイトルであり、その人気はその後のFPSに多くの影響を与え、オンラインゲームの発展にも寄与している。日本ではFPSという単語が知られていなかった時に、FPSはDOOM系と呼ばれていた。

またユーザによってDOOM WAD(現在で言うトータルコンバージョンMOD)と呼ばれる様々な拡張データの制作も行われ、1990年代中頃からはDOOMクローンと呼ばれる亜種も多数作られている。

第1作『DOOM』の成功から続編『DOOM II』(1994年)と『The Ultimate DOOM』(1995年)、『Master Levels for DOOM II』(1995年)、『Final DOOM』(1996年)等の拡張パックも発売され、また PC-DOS 以外の様々なプラットフォームへも移植された。さらに2004年にはゲームシステムを刷新した『DOOM3』が発売されている。

2007年8月よりシリーズ3作+各拡張版がsteamによるDL販売を開始。サイバーフロントが輸入代理店になっていたとはいえ、既に販売が終了していたDoom3を含め入手困難だった状況は解消された。このSteam版DOOM1&2(+拡張パック)はあえてMS-DOS版をエミュレーターを用いて起動させている。

『DOOM』は流血描写や銃撃シーンなどの暴力的な表現が問題視され、常に論争の的となってきたコンピュータゲームでもある。
















「QUAKECON 2014」で正式公開される模様

ついに来てしまうのかDOOM 











DOOM3 BFG EDITION【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]DOOM3 BFG EDITION【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 3302

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:57▼返信
豚死んだじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:57▼返信

PS4ソフト多すぎワラタ

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:58▼返信
ジェットストリームアタック
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:59▼返信
マルチじゃないんかい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:59▼返信
おーウルフェンシュタインに続いてこいつもか
クラシックなタイトルを現代の水準でリブートさせるの最近の流れ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:59▼返信
興味ないけど出すならどうぞっ感じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:00▼返信


日本語版きたで!

「アンチャーテッド」シリーズ最新作 E3ムービー   でyoutubeで検索


8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:00▼返信
ロートルゲーム
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:00▼返信
豚「和ゲーは?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:00▼返信
痴漢 E3はMSの勝ちのはずなんだよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(震え声)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:00▼返信
ps4独占だったら
どうにかソニーカンファで発表させてもらったら良かったのにな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:00▼返信
>>7
昨日見た。遅すぎるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:01▼返信
わお
元祖FPSだ!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:01▼返信
ほんと日本以外だと無双状態なんだけどなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:01▼返信
 任_豚
D-O-O-M
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:02▼返信
ソニーは今が勝負かけど気だからな。発売からさほど立ってないのに、こんなにソフトを発表なんて今までにどの会社もなかったからな。

ただ、発表ソフトが実際やって面白いのかどうかがあれだな。こんだけ発表したら、その分リスクが出てくる。面白くなければ叩かれはPS3以上になってしまうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:02▼返信
海外版ウルフェンシュタインには
DOOM新作のベータテストの応募券入ってたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:02▼返信
価値ハードにはソフト集中するからね

これからもっと差が開くよ

まるの売上で勝つハードが勝ちハード
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:02▼返信
スーファミでやったやつだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:02▼返信
期間限定体験版 ~第0次47都市国家対戦「βテスト事変」~ 7泊8日 無料レンタル実施!

全国のゲオ・Game TSUTAYA加盟店(TSUTAYAのゲーム取り扱い店舗)にて『フリーダムウォーズ』期間限定体験版の無料レンタルを実施いたします。
レンタルしていただいたお客様には先着で、レンタル限定特典『フリーダムウォーズ』クリアファイルと、体験版プレイ特典 「序盤の攻略が有利になる武器2種」をプレゼント!
詳細についてはこちらからご覧ください。

※レンタル版『フリーダムウォーズ』期間限定体験版とダウンロード版『フリーダムウォーズ』期間限定体験版は同様の内容となっております。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:03▼返信
まじか
かなりの大物やん
なんでカンファに出さなかったんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
興味ないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
ゲーム集まるなPS4
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
PS1で初めてやっとFPSがDOOMだった
思えば結構ガキの頃から洋ゲーやってたんだなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
DOOMはポリゴンと言えるような代物ですらなかった時代だからなー
でも、何気に遊べるハードが色々あった記憶が
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
E3期間だけで何本出るんだよw

PS4強すぎぃ!多分神ハードだと思うんですけど(名推理
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
どうでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
ゴリラ⬇︎
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
PS4愛されてんな
かたやWiiU・・・・・・・・・・・・なんもねぇwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:05▼返信
PS4独占タイトルがまた増えてしまったね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:05▼返信
>>24
×やっと ○やった
訂正
やっとてw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:05▼返信
>>7
ん?
昨日から出てたが違う物なのか?

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:05▼返信
PS4に和ゲーなんもねえな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:06▼返信
iいわっち「任天堂も過去にFPSを出していた。むしろ先駆けとも言える。」
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:06▼返信
バトルドーム!!!!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:06▼返信
無知乙⤴︎
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:06▼返信
和サードに避けられるPS4(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:07▼返信
グラに全然驚かなくなった自分に驚くwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:07▼返信
E3は北米でも売れるようなタイトルを基本紹介するのが筋

E3で国内向けまで紹介しつくした珍天は大変ですなぁ

SCEはTGSやGCが控えてるのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:08▼返信
>>37
任天堂よりは和サードあっただろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:08▼返信
>>37
和サードも注力するのがPS4で
サードから総ハブの任天堂が如実にE3で示されたねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:08▼返信
>>37
避けられてるのはうんこだろwww
PS4のほうが和サード多いわwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:08▼返信
独占なら凄いけど、どうせマルチだべ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:08▼返信
>>33
全然ないな
まあWiiUでサードソフトが売れない以上、PS3かPS4しかないけどねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:08▼返信
北米PS Store見てきたらE3記念のセールやってたぞ
PS+会員ならBF4が24ドル、アサシンクリード4が19ドル
ディアブロ3が24ドル、メタルギア5GZが12ドル、セインツロウ13ドル他
5月16日までっぽいから北米アカウント持ってる人は急げ~
ちなみにPS3版ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:09▼返信
PS4 最後の希望
ウォッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、アキバズトリップ2、MURDERED 魂の呼ぶ声、オメガクインテット、ドラゴンエイジ:インクイジション、NBA 2K15、Call of Duty: Advanced Warfare、ギルティギア イグザード サイン、Oddworld: Abe's Oddysee New 'n' Tasty、サイコブレイク、バットマン:アーカム・ナイト、バリアント ハート -ザ・グレイト ウォー-、オクトダット、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブ クラブ、EVOLVE、 METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、The Order: 1886、アイドルマスター シリーズ(仮称)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダム ハーツIII、ザ・クルー、ファイナルファンタジーXV、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダム シリーズ(仮称)、地球防衛軍シリーズ(仮題)、リブート版ミラーズエッジ、アサシンクリード unity、マインクラフト、ファークライ4、Blue Estate、デスティニー、アウトラスト、Project CARS、エバークエスト ネクスト、ドラゴンボールシリーズ(仮題)、スナイパーエリート3、戦国無双4、Hunger(仮題)、WWE 2K15、ウイニングイレブン2015、プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェア、トロピコ5、バトルフィールド ハードライン、真・三國無双7 エンパイアーズ、テラリア、トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク、レインボーシックス シージ、アンチャーテッド4 A Thief's End、GTA5、ラストオブアス リマスター、LET IT DIE(リリィ・ベルガモは没)、グリムファンダンゴ、デッドアイランド2、ブラッドボーン、リトルビッグプラネット3、Magicka2、ABZU、ノーマンズスカイ、モータルコンバットX、ラチェット&クランク、ファイナルファンタジー零式HD←追加
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:09▼返信
もう完全にPS無双じゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:10▼返信
任天堂ってこれから予定のタ2015年タイトルを国内向けまですべて出し尽くしちゃったよなぁw

TGSでの国内向けタイトル発表も控えてるソニーとどこで差がついたか

任天堂自身の慢心に他ならない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:10▼返信
いくら、E3は世界最大と言っても、未発表の開発してるゲームは全部はださないだろ。TGSでもソニーはE3で発表しなかったソフトを発表するだろうし…内容や面白さは別としてかなり凄いぞ。方や任天堂は本当にどうするの…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:10▼返信
>>11
外国じゃまだGCあるし、今発表してないやつもまだまだありそう
ゲリラも新規IP作ってるのは確定してるしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:10▼返信


  /二_二\    
  .|D-O-O-M|      
 6| . : )'e'( : . |9   < DOOM? そんなマイナータイトル知らないんだが?
 /`‐-=-‐ 'ヽ 
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:11▼返信
ゴキステこんなんばっかだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:11▼返信
>>37
ニンダイタイトルやめて
N3にすれば?
任天
逃げてる
無い無いソフト

のN3
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:11▼返信
>>37
一応PS4には
スクエニがFF零式、カプがディープダウン、ガンホーがレットイットダイ、コナミがMGSV、フロムがブラッドボーン
紹介してたけど…

WiiUって頼みの綱だったプラチナがMSに逃げた情報だけじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:12▼返信
>>33
SCEJタイトルあるけど?

あ、現実見えない子?かな
つうかE3は北米向けで洋ゲーメインで紹介する場なんだがw
日本でしか売れないよなゲームをE3で紹介してる任天堂はよっぽどサードいないんだねとしか言えませんわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:12▼返信
DooM懐かしいなw
しかし、あまり売れないタイトルだし
PS4で独占すれば間違いなく大爆死確定だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:12▼返信
歴史に名を残すゲームをバカにした任豚は死刑殺処分
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:12▼返信
朝日新聞の夕刊でゲーム叩きやってたぞ
さっさと記事にしろはちいまカス
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信
DOOM3やったやつはわかるだろうけど、正直DNF並にお察しレベルだろ・・・。
WTNOみたいにオフ専、マルチは酷い出来とかしか想像できん・・・。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信
和ゲーは東京ゲームショウだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信
来年のE3もニンテンはカンファ無しだろうな
来年の方がもっと出すの無さそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信
任天堂はあんなクレイアニメや糞寒いVFX小芝居に金かけてる場合じゃないだろうに
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信



すまんなw


64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信
スーファミにも移植されていたと思うんだけどな。PS1より先行で
やっぱりブタってゲーム買わない・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信
ps4はps2を越えられるかどうかがハードルだから

ゲームキューブがハードルのWiiuや初代箱がハードルの箱1とは次元が違う
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:14▼返信
歴史に名を残す傑作を汚した任豚は死刑殺処分
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:14▼返信
>>50
プロジェクトビーストがガチリークだった以上
噂されてるワイプアウトもサンタモニカ新作も確定だよなぁw
2で終わりだと思ってたらLBP3ですら出るわけだし

国内向けのタイトルはTGSで発表だわな
TGSではVITA向けも去年より増えそうだw
3DSやWiiU?
ハード自体末期だから無理やで。サードすら見捨ててるしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:14▼返信
確かにE3だしPS4も和サードのゲームが目立ってる訳じゃないが、数本はある
WiiUは、まじでこのE3で一本たりとも和サードのソフトなんて紹介されてないと思うんだがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:15▼返信
ぶーちゃんは懲役100万年やなw
必死にボランティアでネガキャンしても失敗続きで懲役がどんどん増えていく~
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:16▼返信
DOOMすいません
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:16▼返信
>>37
■PS4和サード発売予定
FF15、FF零式、KH3、戦国無双、無双OROCHI、三国無双
MGS5、ディープダウン、レットイットダイ、 アキバズトリップ2
ギルティギア、ワンダーフリック、重装機兵レイノス、アイマス、ガンダム、地球防衛軍

■WiiU和サード発売予定
ワンピアンリミ)、仮面ライダー、ワンダーフリック(すべてマルチ)

以上
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:16▼返信
ソニーの「PS4」と「ゲーミングPC」。
現実的に時代の先を行くのはこの二つだけ。
他は糞。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:16▼返信
Dragon Ball Xenoverseワロタw

あと当然の様にWiiUにはでねぇしw

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:16▼返信



ドゥームすいません


75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:16▼返信
本当に任天堂ハードにサードが集まってるなら
E3の場で日本でしか売れないようなゲームの紹介に時間を割かないと思うのw
昨夜出てきたやつほとんど日本向けじゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:16▼返信
FPSが発展できたのもエレメカのガンシューという下地があったからなんだよな
エレメカのガンシューは日本の得意ゲームだったし
日本でもなにかきっかけがあればFPSも受け入れられると思うのだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:18▼返信
俺はちゃんとDOOM3BFGとRAGEも買ったよ
俺みたいに買い支えてるファンのおかげやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:18▼返信
ガキゲーばっかの任豚が口出すなよなぁ?
殺されてえのか?
PS4とPCだけで充分なんだよ、ゲーム業界は
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:18▼返信





勝ちハードはゲームの方から寄ってくるから楽っすわw




80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:20▼返信
売れないゲームしか寄ってこないけどな、PS4W
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:21▼返信
>>80
ええ?
番犬とか余裕でマリカより売れてるのに?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:21▼返信
http://www。famitsu。com/news/201406/10054834。html
泉水 まずゲームについては、今日発表させていただいた中でも、Xbox Oneオンリーというのは数多くあります。Xbox Oneでしか展開されないタイトルですとか、Xbox Oneのみで展開されるコンテンツですとか、こういったものも数多くありますので、ゲームだけでも差別化できると思います。一方で、ゲーム以外のコンテンツサービスについても、日本独自のものを予定しています。今月中には日本での展開も発表させていただく予定でいます。ゲームタイトルもそうですし、ゲーム以外のサービスも予定していますよ。


ゴキブリが日本で勝ち誇れる不思議
PS4の和ゲー独占タイトルが揃うと良いなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:22▼返信
現実に
任天堂ハードにAAAタイトルを出すサードはいない
のが定説になってますが?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:22▼返信
>>82
いやいやいやw
箱1が日本でどうにかなると思ってるお前の頭の方が不思議でならないよお前は
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:22▼返信
>>82
なりすまし 良くない

チカ君は日本の話なんてしないよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:23▼返信
>>80
PS4 番犬    186万
WiiU マリカ8  112万

なんか言ってみ
ゴミ

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:23▼返信
>>82
そして出てきたのがプラチナ(笑)と紙芝居ゲーwww
国内のアンチャーテッドは10万~20万売れるけどそれの10分の1程度しか売れないゲームwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:23▼返信
れりご~れりご~
きゃんいっとほーるばっくあにもあ~
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:24▼返信
>>82
9月4日の発売日楽しみですw(爆死的な意味で
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:24▼返信
>80

ベヨ2

デビルズサード

の悪口言うなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:24▼返信
人殺しゲーにはもうウンザリ
明るいゲームするなら任天堂だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:25▼返信
あのなあチカ君
和ゲーの独占とか言うならせめてブラッドボーンとかディープダウンレベルのもんもってこいや
紙芝居ゲーやプラチナゲーで勝てるわけねーだろうよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:25▼返信
スダもPS4でゲームを発表するようになったんだな。
今年のE3はゲーム業界の流れがPS4に集中している事を再認識させられる機会が多い。これも結構象徴的な出来事だと思う。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:25▼返信
PC版の一択やね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:26▼返信
どうせまたFPSだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:26▼返信
日本にもスペースグリフォンていう一人称視点の素晴らしいゲームがPS初期からあったのにな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:26▼返信
ウルフェンの次はこれか
クエイクも出るだろうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:27▼返信
次世代機なのにゼノ以下の糞グラw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:27▼返信
キングスフィールドとかも一人称やったで
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:28▼返信
>>92
PS2から半分以上のユーザーが360に流れたのを忘れたんか
ぶっちゃけ、PS4って日本じゃコケてるからONEにワンチャンあるんだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:28▼返信
>>82
 あ   の  MSKKに期待持てるんだったら
期待して待ってるといいよ

あとフロムの新作ブラッドボーンは箱犬では遊べません
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:28▼返信
テラリア開発メンバー設立会社の新作サンドボックス『スターバウンド』PS4版がアナウンス!
2014/06/11

テラリアの開発メンバーが立ち上げた新設スタジオChucklefishによる2Dサンドボックスアドベンチャー『スターバウンド』。現在PC向けにアーリーアクセス版が配信中となっている本作のPS4版がアナウンスされました!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:28▼返信
海外ではPS3を切り捨ててPS4で勝負か。日本は3~4年はPS3とPS4平行していきそうだな。日本でもPS3切り捨てたら叩かれるぞw
ソニーよ、自惚れてはならぬぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:28▼返信
デメリットしかないPC版を持ち上げるあたり哀れですわぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:28▼返信
豚よわっ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
>>98

だな
旧世代機にも勝てないようじゃあ情けないですぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
>>87
悪いけど独占はそれだけじゃないみたいだけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
>>100
PS2の半分以上のユーザーが箱○に流れた???

えーとすまん
君は一体、どこの国の話をしてるのかな?
少なくとも日本では無いよねぇ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
>>102
うひゃー
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:30▼返信
スペースグリフォン…………………………………
ラウツェン の角刈りなつかしー
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:30▼返信
>>100
箱からPS4に乗り換えた人が多いって知らなかった?
PS3からPS4に乗り換える人もこれから出てくるし
箱1はもうノーチャンスだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:31▼返信
>>107
それだけだったねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:31▼返信
>>102
スパイク急げ

114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:31▼返信
まさか日本の箱1にワンチャンあると思ってる重症患者がまだいるとは…
任天然記念物だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:31▼返信
>>100
むしろPS4がダメならX1なんて売れる見込み全く無しって事になると思うけど
2世代連続で日本で爆死した箱がX1で突然売れると思えるのは凄いね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:32▼返信
>>98
あのPS3未満のゼノを持ち上げられる神経に乾杯!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:32▼返信
っていうかそもそも

>PS2から半分以上のユーザーが360に流れたのを忘れたんか

ってどこの世界線の話だよw
思いっきりフイタはwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:32▼返信
>>107
無能なMSKKに日本のコアユーザーが動くほどの和ゲー持って来られんの?
バイオ独占持ってきても3DSのバイオリベみたいにコケるだけだから全く意味ないよ
モンハンも据置じゃ牽引能力ないし、何持ってくるんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:32▼返信
ウルフェンシュタインのリブートは意外や意外、大変な好感を持てる良ゲーに仕上がっていた。
DOOMも頑張って欲しい。ありそうで無いんだよな、ここまでの虐殺系FPSって。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:32▼返信
チカニシお得意の妄想だよ、察してやれw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:33▼返信
>>87

悪いけど紙芝居ゲー次元独占なんだわwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:33▼返信
豚フルボッコw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:33▼返信
>>102
スターバウンドやっと出るのか
つか完成してたんだな
楽しみだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:33▼返信
勝ちハードはサードを寄せ付けない絶対王者
サードに気を許すとつけこんでくる金の亡者
サードなんかどうせつまらないゴミ量産してるぐらいで偉そうにしてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:34▼返信
>>111
今月から痴漢のカス共に嫌気さしてPS4買った俺のことですね。
あいつらそれ違うだろってつついたらすぐゴキ扱いだからね。もう宗教だよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:34▼返信
つうか箱のヴェスペリアの一件だけで
箱は買わなくてもいいのがわかるっていうねw
どうせPSでも出るって思われてるしw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:34▼返信
そりゃ、海外でウルフェンの特典でβテストしてるんだから出るだろう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:34▼返信
>>121
じゃ神谷しかないじゃんwwww
あれも時限独占になりそうwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:35▼返信
>>124
マリカは売れましたか?(小声 )
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:35▼返信
>>125
宗教から抜け出してこれるとは中々稀有な人だなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:35▼返信
忘れたんか(キリッ 

じゃねーよw
一体、どこをどう解釈したらPS2の半分以上のユーザーが箱○に流れたように見えるんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:36▼返信
箱1が巻き返しなるとしたら、PS4のゲームがつまらなかった 時だけだと思うけどな…
今の現状じゃ、スペックが高いPS4で海外では主流になってるネットも強化が図られてるからなぁ…
今回発表したソフトの大半が大コケして箱1独占が面白かったら ってのしかまきかえしなさそうだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:36▼返信
箱ってもうHalo好きしか残らないよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:36▼返信
>>100
国内で箱ユーザーが1000万人以上いるのかすげぇな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:37▼返信
もし本当にDOOMのナンバリングタイトルだったらPCとあわせて2000万くらい売れそうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:38▼返信
>>101
ねーよww
一年先行してPS3よりも圧倒的に安く、和ゲーも大量に出して爆死した360という前例がある
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:39▼返信
PS3のユーザーってだいたいゲーム1,2本しか買わないからな
後はレコーダーとかプレーヤー需要
360ユーザーの方がゲーマーだって
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:39▼返信
>>137

で?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:39▼返信
あー、確かにドゥームでSFCにも96年に出てる
自分はメガドラの拡張機32Xで94年に発売されたDOOMをやってたけど

んで、酷い3D酔いにやられて、この系統は苦手だと子供心に植え付けられましたがねwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:40▼返信
>>137
尻尾が見えてるよ
そんなに言われて悔しかったの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:42▼返信
>>137
もしそうならなんでダクソ2が1万本も売れないの?www
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:42▼返信
今回の日本MSはかなりマジなんだがGKはえらい余裕だなw
ロンチで独占ゲー並べたら風向きは一気に変わるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:44▼返信
取り敢えず>>137の米と同じIDで書かれた同じ米欄の奴(代表的なの)を晒しますね~
>>82>>100
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:44▼返信
>>141
PC版あるからな
PS3ユーザーみたいにPCに疎い訳じゃないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:44▼返信
>>142もう分かったから休めよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:44▼返信
最初360に魅力感じたのは実績だったなぁ
個人的にはアレ解除するの好きだったからゲームのデキとか関係無くマルチは箱版買ってた
後にPS3がトロフィー導入したからPSに乗り換えた
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:45▼返信
>>142
どうぞどうぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:46▼返信
>>142
ブルードラゴン「……日本MSは力、入れてなかったのか?」
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:47▼返信
>>141
割ってるからじゃねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:48▼返信


竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)


-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:48▼返信
>>142
どう考えたらひっくり返ると思ってるの?
箱が先に発売して価格もPS3より安く、時限とはいえ独占タイトルも豊富にあったというのに
今じゃ週販三桁しかハードが売れてない、新作タイトルなんてランキング20位さえ入らない
マルチだったタイトルすら国内ではハブられるという自体にもなってきてるのに
よくそんな妄想ができるよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:48▼返信
>>142

で?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:50▼返信
なんでこの記事で箱1上げ?
ブッコミが唐突過ぎるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:51▼返信
国内のクソ箱ファンってどういう立場なのかさっぱりわからん
本体がまったく売れてないのにネットではやけに声がでかい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:51▼返信
PS4発表ラッシュワロタwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:53▼返信
>>142
いやーJRPGクラッシュで一気に箱からPS3に風向きが変わりましたねwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:56▼返信
DOOMお世話になりました
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:58▼返信
カーマックだけじゃあな
ロメロもいてこそのidだった

今じゃビッグマウスなだけで微妙な会社だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:59▼返信
>>119
シリアスサム4はよーこい
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:00▼返信
えっ横マルチではなくPS4専用!?
そりゃ低性能な箱1に足引っ張られることないからクオリティ的には大歓迎だが
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:03▼返信
相当頑張って、PS4ソフトがコケまくらないと、箱1の巻き返しはどう考えても厳しい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:03▼返信
高性能だからって箱○買ったゲーマーはもうps4買ってるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:04▼返信
カンファ終わってチカニシ安心しちゃった?ww
まだE3終わってないしPS最強の欧州とTGSが残ってるよwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:07▼返信
箱1は業界殺しの自爆値下げすれば巻き返せるかもねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:12▼返信
PS4 最後の希望
ウォッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、アキバズトリップ2、MURDERED 魂の呼ぶ声、オメガクインテット、ドラゴンエイジ:インクイジション、NBA 2K15、Call of Duty: Advanced Warfare、ギルティギア イグザード サイン、Oddworld: Abe's Oddysee New 'n' Tasty、サイコブレイク、バットマン:アーカム・ナイト、バリアント ハート -ザ・グレイト ウォー-、オクトダット、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブ クラブ、EVOLVE、 METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、The Order: 1886、アイドルマスター シリーズ(仮称)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダム ハーツIII、ザ・クルー、ファイナルファンタジーXV、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダム シリーズ(仮称)、地球防衛軍シリーズ(仮題)、リブート版ミラーズエッジ、アサシンクリード unity、マインクラフト、ファークライ4、Blue Estate、デスティニー、アウトラスト、Project CARS、エバークエスト ネクスト、ドラゴンボールシリーズ(仮題)、スナイパーエリート3、戦国無双4、Hunger(仮題)、WWE 2K15、ウイニングイレブン2015、プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェア、トロピコ5、バトルフィールド ハードライン、真・三國無双7 エンパイアーズ、テラリア、トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク、レインボーシックス シージ、アンチャーテッド4 A Thief's End、GTA5、ラストオブアス リマスター、LET IT DIE(リリィ・ベルガモは没)、グリムファンダンゴ、デッドアイランド2、ブラッドボーン、リトルビッグプラネット3、Magicka2、ABZU、ノーマンズスカイ、モータルコンバットX、ラチェット&クランク、ファイナルファンタジー零式HD、スターバウンド←追加
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:14▼返信
>>162
いやー前世代はアーキテクチャが異なったうえにCellの存在があったから性能差は今世代ほど如実に表れてないよ
アンチャ2やTLOU,GOW3もあったし
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:16▼返信
7時半からのベセスダ未発表タイトルってこれ?
てかこれどういうゲームなんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:31▼返信
独占なわけないだろアホか
それにしたって今更DOOMねぇ
とは言ってもウルフェンは結構売れたみたいだし需要あるのかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:32▼返信
>>167
昔ながらのFPS
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:34▼返信
映画化されるくらいには人気
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:36▼返信
あえてPS4で宣伝してるなら独占コンテンツくらいはあるかもね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:38▼返信
ウルフェンシュタインにDoomときたら次はHalfLifeだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:40▼返信
>>169
なるほど。
正直FPSの違いなんて人数くらいしか判断できんからようわからんけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:41▼返信
>>158
どっちももう居ねえよ、ニワカ君
175.かこでーもん投稿日:2014年06月11日 18:49▼返信
wad入れて今も戦ってるぜ!
まだまだ遊び尽くすぜDOOM!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:57▼返信
>> 21
E3の発表だけで既に虫の息のMS任天堂にトドメの追撃なんだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:03▼返信
これマルチなんですけど・・・。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:10▼返信
サイバーデーモンだっけ
Doom3はただ暗すぎるだけのクソゲと言われるけど、自分はあの暗さが純粋にダメだったから怖くて楽しめたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:12▼返信
DUKEの二の舞になりそうな気がしてならない・・・。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:13▼返信
ひたすら進んでクリーチャーの攻撃を避けてシャッガンをパナす!!そんなゲーム
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:54▼返信
知らねー、おっさんだけでやってろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:10▼返信
クソガキは出荷よ^~
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:18▼返信
バイオのパクリやって楽しいか?ゴキュブリ共
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:21▼返信
だいぶ前からPS4にDOOMでること決まってたじゃん
海外だとウルフェンシュタインにDOOMのβ参加特典付いてるんじゃないっけ?
少なくともβテストはPS4対象だったぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:24▼返信
楽しみだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:25▼返信
>>183
さすがにムチャな起源主張は任天堂だけにしときなよ
カプの肩持つわけじゃないが精神汚染は本尊の任天堂限定でよろしく
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:01▼返信
集まっちゃうよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:24▼返信
PCとのマルチができるってやっぱり強いな

割れまくりのPCゲーなんて無くなっちまうだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:40▼返信
カンファでなんでやらなかったんだろうな?
それ級のタイトルなのに?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:42▼返信
出まくるなあ2015年はヤバイな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 00:06▼返信
敵弾を避けれるFPSは大歓迎だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 10:27▼返信
ソニー、「終わらない赤字決算」の深刻度
まさに「独り負け」の様相を呈している。ソニーが5月14日に発表した2015年3月期の連結業績は500億円の最終赤字。期初から赤字継続の予算を組んだ。

高い目標を掲げて期中に下方修正を繰り返し、前期は3度の下方修正を行なった同社が、期初の段階で赤字計画を示すのは、リーマンショックのダメージ冷めやらぬ2010年3月期以来のこと。この通りになれば、1283億円の大幅な赤字に沈んだ前期に続いて、2期連続の最終赤字となる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 15:55▼返信
せっかくの新作もソニーのゴミハードなら不買対象ですので。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:20▼返信
なつかしいねー。DOOM映画も面白かったよ。日本語版待ってる!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 20:47▼返信
不買不買って勝手に買わないままでいりゃいいじゃん、アホくせぇ

直近のコメント数ランキング

traq