ガンダムビルドファイターズ新シリーズ関連情報。公式ホームページが先行で更新!追加情報もある本告知は明日12日10時から開催の東京おもちゃショーにて。よろしくお願いします!(制作P) http://t.co/D8q0NU45Sz #g_bf
— ガンダムビルドファイターズ (@buildfighters) 2014, 6月 11
TOPICS 最新情報
http://gundam-bf.net/
明日6月12日(木)10時に、公式ホームページと東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2014」におきまして、ガンダムビルドファイターズの新情報を発表します!

ついにくるぞおおおおお!真ん中のはビルドストライクコスモスかな?
BB戦士も今度はメインに昇格?楽しみですねえ!

ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 2 (スタンダード版) (最終巻) (期間限定: 2015年6月19日迄)
小松未可子,國立幸,石川由依,長崎健司
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 244
Amazonで詳しく見る
HGBF 1/144 グフR35 (ガンダムビルドファイターズ)
バンダイ
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
クマッガイ氏(Ⅳ)きたあああ
BS11なら日曜18時~再放送やってるけどね。次回10話。
更に30分から初代ガンダムやってるw次回13話。
クロスボーン…
次回作では複数のガンプラのパーツを組み合わせた機体とか出て欲しい
タダでさえろくなのないし
まあこんなに販促しまくれるアニメもそうないから当然といえば当然
同感
あれだけはダメだった
楽しみだ
ほんとこれ
いい年した大人がマリオポケモンとか痛々しい
ageほどこのアニメにあった作品はないとおもう
それにageのガンプラって改造しがいがあるんだよな
面白いと思った作品を各々の判断で楽しめばいい。m9( ・∀・)
AGEとか劇場版00は権利上の問題で出せなかったみたいだな
00の二期も最終回の辺りでギリギリ使える時期になったそうだし
ただ、バックパックがないからストライクのカスタム機が主人公続投かな?
というかオリジナル機体にBB戦士がいるのになぜ触れないんだよ。
それでも闇股はかっこよかったヨ
ビルダーは毎週見たのにw
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
同意
バトルよりキャラ同士の掛け合いの方が印象に残ってる
ギリギリで版権が切れてエクシアリペアをあのシーンで使ったのはたまらんかった
あと古いキットがベースのプラモは多少改修して出してほしい
マリオもポケモンもやらないけど何言ってんだか
ろくに仕事もなくなった負債と
劇場版で00を描ききってビギニングに再起用され、続くBFも順調で、
サンライズ以外からも依頼が絶えない黒田の安定感を比べると、
納期を守り、スポンサーやスタッフの要望に応じて柔軟な切り換えもできる脚本家が、
アニメではいい脚本家なんだなぁと、あらためて実感した
今時録画もできねーの?w
視聴者が期待しすぎてハードル上げてしまうのもその原因ではある
ヒャダインさえ関わらないでくれればそれでいい
というかニコニコの息がかからないことを祈るばかり
BB戦士はギャグ回にとどめてほしかったな
低視聴率
まさにAGEに匹敵するクソガンダム
これが覇権なわけない
別世界かまったく関係ないキャラでやってくれよ
いい加減普通のガンダムアニメにしてくれ
AGEほど毎回のシナリオが破綻しては無かっただろ!!
まぁ個人的にはAGEも楽しめたんだがな
ただ肝心のガンプラに関してはAGEの方がいい感じな気がする
そんなんなら普通のガンダムが見たい・・・
右のガンプラなんやこれ?
最初からヒットしたら続編出すつもりで作ってたから、すぐに続報が出せたんだろう
今度は体術を得意とするモデラーが主役にして欲しい。
シャイニングガンダムとか良いと思うんだよな。
しかしBDの売上は良くなくて転売屋がブチ切れてて面白い
頭可笑しいね(笑)
自分と異なる感性の人をけなすのはやめよう。
...でも、この作品の面白さが分からない人はかわいそうだと思います。
EXVSMB 唐澤貴洋
ブリッツガンダム 唐澤貴洋