『ザ・シムズ4』9月4日に発売!最新トレイラーも
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/11/77561.html
記事によると
・EAがシリーズ最新作「ザ・シムズ4」の発売日を9月4日と発表。日本語字幕付きトレイラーも公開した
・公式ゲーミングサービス「Origin」限定のデジタルデラックス版を購入すると、特典としてデジタルコンテンツが同梱される
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/sims-4/pc-download/base-game/digital-deluxe-edition#media
PS4/XboxOne版もいずれ出るのかな?
また拡張パック出まくるんだろうなぁ・・・

EA BEST HITS ザ・シムズ 3
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 1315
Amazonで詳しく見る
ゼルダ無双 (通常版)(初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
3でやらかしてるから様子見する
願望叶える行動や仕事の時に
龍が如くのミニゲームみたいなアクション要素も取り入れるともっと面白くなるんじゃないかな?このゲーム。
そんな回りくどく言うことないでしょw
絶対買わない(買えない)なんて
最初は良いけど後々面倒くさくなりそう
オフ機能もつければ良い。
自動でなく
手動なら若干ボーナスがある程度でさ
幼児が出てくるアメリカ製のゲームにそんなアクション要素なんか入れられるわけない
sim3は重かったからなMODなんて入れたら死ぬほど重かった
アイランドパラダイスは特に酷かったな
シムズ4はその辺見なおしてスペック低めでも快適に遊べるようにしているらしいけどそれも拡張していけばどうなることやら
2以降はパッタリ面白味のないゲームになっちゃったね
和製シムズ作ればいいのに
ニコニ立体×WiiUキテクレー
いや、今の日本に合わせても別の意味でキモくなるだろうけど
ゴキブリ爆死させるぞ
北に叩かれないのか?
GTA5なみのオープンワールドかつシムの主観モードとシムを主観状態で自分であるかのように動かせるモードがあれば買う
わかる
コーエーキャラ→媚すぎ頭おかしい
FFキャラ→キモイ
バンナム→次元が違う(悪い意味で
一番良いのはフォックスエンジンMGSのキャラモデル
とはいえEAJはちゃんと日本語入れて普通に販売してくれるおま国界の良心だしな
またどろぼう対策でフィールドリスポン地点で警報機つけようかなー
さすが豚は何もわかってない
これPCゲーだから
無知は黙ってたほうがいいよ
ビデオカード変えてもあんま変わらんからソフトの問題だろうな
ディスクからの読み込みも多いからSSDは必須
シムズ3以上の拡張パック&DLC地獄になるんですね
だからPS4なんだろw
家建てたりシムに仕事させたり今も変わらないのかな
あれ以来だから進化ぶりが凄いだろうなw
いろいろ拡張まとまって安くなってバグ潰されてからにした方が良いんだろうな
まぁ劣化するゲーム機版なんか待たずにPC版買っとけ
ノートPCにしたからもうPCでゲームやる気は無い
PS4世代はメモリの制約も無いし劣化はしないだろ
早くMOD系充実するといいが
次々出て拡張買ってないと不完全版をしてるような気分になって拡張揃えてから再開と思って結局やらなくなった
あんまり出しすぎるのも考えもの
そんなに不気味かな?
海外ドラマ見てるとそっくりな人間がいっぱい出てくるぞ
慣れるとミクの3Dが不気味に見える不思議。不気味さに慣れればスルメゲーだぞ
これだけはわからない
ほんとにこれ
なんでEAはやんないんだろう
変なファンタジー拡張はいらない
はちまの頭中はどんな空想世界だよ。
個性豊かだからな。
ほとんどパソコンばっかだわ
うちのパソコンは古いから替えるのは無理だし
3DSか、WiiUで出たらいいんだけどね。