カプコン 格闘ゲームの裾野拡大図る、遊びやすさ工夫
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/06/11/kiji/K20140611008345230.html
(記事によると)
カプコンの辻本社長によると現在開発中の『ストリートファイター5』は初心者でも遊びやすいように配慮するようだ。
具体的には初心者の力量不足を補うために勝負が有利に運ぶような課金システムを検討中
また、上手なプレイヤーのプレイを閲覧できるようにするとのこと
家庭用版の対応機種はPS4/XboxOneになる見込み
上手なプレイヤーのプレイを見ても初心者からしたら「何やってるかわからないけど凄いんだろうな」で終わると思うw
音ゲーの初心者歓迎なんてアテにならんからね pic.twitter.com/BWQtjaCv4T
— ひかるさんもどきG (@hikarusan_0291) 2014, 6月 7
【続報】
※ストリートファイター5総括プロデューサー・小野さんは報道を否定
【【続報】ストリートファイター統括P・小野さん「スト5で『勝つために課金させるシステム』は採用しません。報道は公式発表ではありません」】

ウルトラストリートファイターIV コレクターズ・パッケージ (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/7注文分まで)
PlayStation 3
カプコン 2014-08-07
売り上げランキング : 633
Amazonで詳しく見る
ウルトラストリートファイターIV (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/7注文分まで)
Xbox 360
カプコン 2014-08-07
売り上げランキング : 1741
Amazonで詳しく見る
ウルトラ ストリート ファイター IV アーケード ファイト スティック トーナメント エディション 2 (PlayStation3 / PlayStation4 両対応)
PlayStation 3
マッドキャッツ株式会社
売り上げランキング : 3527
Amazonで詳しく見る
ストZERO4にしろ
ボタン1個押せばウルコン発動=500円
そのウルコンが必ず当たる=500円
この人ゲームの楽しさとか全く解ってないな
きっと読み合い楽しくてはやるよ
無い
バカプコンは何もわかってない
だけどこうでもしないと開発GOが出ないんだろうなとも思う・・・
弱いならやりこんで強くなればいいんじゃないの?
ジャスティンと対戦する権利=1000円
こくじんと対戦する権利300円
糞だな。ストリートファイターはここで終わる間違いなくな
課金は初耳で開発初期段階だって
よってデマ
それを金で解決させるとかバカじゃね
死ねよ馬鹿
課金勢は課金勢同士で戦ってくれるなら、別にどういうシステムで課金してようが関係ないしな。
マッチングでひたすら強い人と当たってボコられるパターンが続いてやめたわ
その前に腕磨けよ
3DS版・・・うっ頭が・・・
やりこんでるキモいゲーマー邪魔だなって思ってるんだよ
無課金は1pと2pカラー以外選択出来ないとか
課金で勝てるようにするってあかんとちゃいますの
早く辞めろ
初心者が勝てるシステムを上級者が使うと手に負えないっていう当たり前の現象を避けるのは難しいよ
→例えそうでも上級者に勝てる気がしないんだがw
あと海外ウケ非常に悪そう。大ブーイングだろ
基本無料
↑これ見ただけでやる気失せるんだよなあ
ビジネスとしても成立してるんだから、そこを根底からぶっ壊すのはやめたほうがいいと思います。
胸熱だなwww
課金して勝てってアホか
FPSでいえば適当に打っても全段ヘッドショットみたいな感じか
パズドラみたいなスタンドアロンならいいが、対戦ゲームでそれをやったら速攻で廃れるわ
そっちのほうが良いと思うけど
どうせ日本では出してくれないさ・・・
アカ消し等で成り済ましたプレイヤーがフルボッコ仕掛けてきて
大荒れ→神速過疎になるのが容易に想像出来る…。
それってもし強い人が課金したら格の差縮まる所が遠くなるんじゃないの?
当時はよくやったもんだけどこうなっちゃおしまいだね
ジョジョはその衣装を無料でも手に入れられるソーシャル機能を付けたら非難轟々ですよ
まぁ、そんなのあったところで上級者は初心者に永コン決めてGEOらせるだけなんだけどね
本当に初心者を勝たせたいならチュートリアルを徹底的に作るべきだ
対空のコツや、投げ抜けのコツ、めくり、F式、詐欺重ね ここらを教えてくれれば初心者でもワンチャン…ねーわ
格ゲーには努力が一番大事。
カネかけたら強くなりますよだったら課金しても強いやつが勝つだけだし
絶対そうはならない
たぶん、課金戦士は倒した時のポイントも高い、みたいになるだろうからむしろ単なるカモにしかならない
チート勝利に何の価値が
キャプテン・サワダ使用権とSomething There(チャゲアス)のBGMの2点セットなら800円まで出す
無論課金する奴も同様に目立つマーク付けるとか
WCCFみたいに、簡単な指示出せる程度の操作で
人数を多くして同レベルが戦いやすい環境を作るのが一番大事だと思うわ
頑張れやwww
これアーケードの話しと家庭用ゲーム機のオンライン対応の話しがまざってるんじゃないかと思うんだが
まあ初心者が今更対戦に参入できる土壌
そのものが無いけどな
カプコンからしたら金さえ使って貰えれば誰でもいいんだろうけど
課金がインフレしていくな
進撃のバハムートかお前は
傷が増えていく度に強くなるんだよ、格ゲーって奴は。
1000回負けても勝てないのなら、1500回負けるまでやってみると良い。
カプコンという会社は、ゲームが上手になる楽しみを奪うのか…
もはや技を競いあう格ゲーじゃないじゃん
現実的に考えれば
ゲーム性でどんな練習しても勝ち負け変わらないんじゃ継続プレイする意味が無いから
継続プレイする人も居なくてすぐ廃れそう
しゃべんなきゃいいのにw
基本的に初心者は課金しないし、上級者で金に余裕あるやつは常に課金してるわけで
それとも、課金したら弱くなります!とかやるつもりなんですかねぇ?w
余計に初心者離れ起こるぞ
ハンデの量が多ければ多いほど試合後獲得出来るポイントが増えるとかさ
ユーザーと社員が可哀想だ
そこまでして格ゲーやりたい人いるのかよwww
残念ながら、最近のユーザーはそこまで耐えてくれない
10回負けたら、二度と触ることはないだろうね
PPBPの精度を上げて、ちゃんと同レベル同士の対戦が成立するように工夫した方が絶対にいい
格上に勝てるように手心を加えるなんて、勝った方も負けた方も納得いかないよ
あと>>106の言ってるようなチュートリアルの充実は絶対やるべき
これだから頭の悪いボンボンはよぉ…
これできないの?
カプウンコ潰れろよマジで
国内ユーザーはもちろん海外ユーザーなんかブチきれるぞ・・・。
カプコン駄目だな。
どうしてこうなったんだろう。
これで世界市場じゃ大コケ確定ですわ
↑これはまあ窓口を広めるメリットもあるからいい
そしてそのシステムは課金です
↑頭おかしい
一応できてるよ
スト4のランクマッチは結構精度高い
けど、まだまだ改善の余地はあるはず
ほんまカスみたいな人材しか残ってないなこの会社
課金したら目押しが簡単に繋がってスパコンのキャンセル受付モーションが後半増えてくれ
課金しないと1日に3回しかネット対戦させない
課金すれば無限にネット対戦できちまうんだぜ!?にする
さぁ札束でどつきあえ! ファイッ!
って事だろ?
オワクソが成功したと思ってんのか?
その昔は、ヴァンパイアとかマヴカプにあった機能なんだよなあ。
使用した時の制約厳しくなるから無くなったけど。
PP低い側がハンデありなし選択可能(ハンデの強さもいじれる)
もちろん筐体側でも設定可能
後はゲーセン側がハンデありなしを日替わりとかで管理すればいい
バンナムより酷い
早く死ねよwwwwwwwwwwwwwww
そんなものはゲームとは言わねえんだよ!遊びですらねぇわ!
鉄拳レボリューションがそんな感じだけど(流石に制限はもっと緩い)、あれ儲かってるのかな……
ウル4は終わるけど格ゲは終わらないよ
実際「課金で強くなる」をやらかしたストクロはあっという間に終わったけど
格ゲは終わってないでしょ
スト5構想せざる終えない位
メインソフトが作れてないって事なんだろう…
強い方のプレイヤーは最弱キャラ強制とか
おーいこういう課金が許せない短文課金アンチ、いつもの様に湧いて喚けよww
大会で何億とか賞金もらえるゲームとかそこまで行かなくても100万単位が何回もあるとか
アニメとか声優で釣ってみたりとか
いろいろ手法は有るはずだ
ゲームシステムで弱い方を勝たせようと言うのは糞ゲーしか作れそうもない
こういうソーシャル紛いな稼ぎ方しようとするからじゃねえの
ゲームの楽しさは、言い方によって幾らでも変わる。
でも数字は嘘をつかない。
基本的に人は信用していない。信用するのはデーターのみ。
ここまでしなきゃいけないならやらないだろ普通…
もし課金して負けても絶対やらないし
作ってる人はもう格ゲーのシステムは崩壊してるって気付よ
カプコンのゲームはプレイしない。
ユーザーなめてるだろw
金儲けの道具としか見てない
クロック落としのスローモード+相手と自分のキー入力表示とかならいけるんじゃないかとは思うが。
技やコンボのキー入力は上級者が有利だが、攻撃に対してのガードが出来ればそこそこ戦えるんじゃないかと。
誰も勝てなくなるってことか!
格ゲーじゃなければあるんじゃね?
MHFなんて重課金しないと地雷扱いなんだからさ
カプコンも優秀なスタッフ根こそぎ抜けて落ちぶれたもんだね
バンバンベシッウワァ~
パーフェクト!(負け)
面白い
結局「腕」の差じゃね?
目押しをなんとかしたほうがいいマジで
先行入力効くようにしろって
で、ジャストならダメージ上がるとかでいいじゃん
格ゲーって練習して勝てない奴に勝てるようなるのが楽しいんでしょ?
まあ俺格ゲーやったことないけど
上級者が課金してたら
どっちにしろ初心者はかてないじゃん
ばかじゃねーの
課金ってお前w
よりリアル追求ってことか
アークみたいなコンボゲーはまじどうにかならんかな
一回なにかが刺さったら10秒ぐらい受け身のボタン押っぱしかすることなくて
それが終わっても受け身のタイミングや方向を誤るとまたなにか刺さって10秒
あれで初心者みんなやめていく
キャラはいいのにもったいない
今までも追加コスチュームは課金DLCだっただろ?
カプコンもそんなに長くもたんな、こりゃ
北斗の拳なんかもっとひどいぞ(笑)
ブレイブルーはまだましそれでも長いけど
コンボ中は相手のオナ、ニーみてるだけな感じがするんだよな、長いから
小野が辞めてももっと無能な綾野がいるだろ
ストもアルカプみたいに1発入るとオワタになるかもねー(´-ω-`)
好きだったサードが穢れていく様を見るのはなんだか悲しいね・・・
もうカプンコに期待できるものがディープダウンくらいしかない
それも、結局は格ゲー自体に興味が無くなって見なくなるけど
なーに、カプコンの作風はフロムが受け継ぐでしょ
ライフバー任意で操作出来るようにしたり、攻撃力、防御操作出来たり
1ボタンで技出せるようにしたらええんじゃないの?オプションで出来る内容だろ?
金で勝利を得るって八百長じゃねぇか(元締めカプンコ)
意味ねえ
↓
課金して勝ちにいく
今度はコレか・・・・全部このボンクラのせいか
まさか、スト鉄でコレジャナイ感凄まじかった
太ましいエレナのモデルをそのまま使い回したのには
乾いた笑いが出た…。彼女、ストキャラの女性で一番長身なのに…。
買うのは初心者とは限らんから、ベテランが使えば無双状態になるやん。
云わば公式でチートを用意するようなもの。
チートのある格ゲーは一気に廃れるぞ。
なぜなら上級者も使えてしまうから
ZEROシリーズは初心者にも入りやすいだろ。
つかそんな自己満足なことやってると、上級者にハブられるだけじゃん。
課金でオートガード、オート投げ抜け、必殺技の削りダメージ無しなんてアホなもの作って失敗したくせに
対戦ツールとして失格だろw
それに初心者に金出したら強くしてやるわwとか
初心者が集まるとは思えない
ここ一番の一戦につかうだけ
それじゃあ、戦っててつまらないなぁ
EXとかいうやつ。あれ好きだったわ。つうかカプコン忘れてるだろw 新作、出せよ。
キャラ性能、得意不得意あれど、自分の腕を磨いて勝つから良いんじゃないの?
意味が分からないよ
それを格ゲーに取り入れようっていう安易な発想
わかる、わかる。
家庭でのゲームは、料金を気にせずにプレイするのが醍醐味なのにな。
バンナムでもそんなことしねーよ
必殺技が特定ボタンの組み合わせだけで簡単に発動できたり
オートコンボできるようになったりなんじゃね
格ゲーの勝ち負けで一番重要で面白いのってコンボ繋ぐ事より駆け引きだし
操作の難易度下げて駆け引きに集中してもらって敷居を下げるんだったらいいことだと思うけどな
まぁコンボ覚えるのも楽しいっちゃ楽しいけどやっぱそこのハードルが高すぎるからなぁ
俺より課金しない奴に会いに行く
何でもかんでも「課金」にするのはやめろ!
課金で勝ちやすくするとか最悪だわ・・・そんなので勝てても初心者は成長しないし面白いとも思わなさそう
誰もこんなシステム使う奴いないよ。初心者の方は、トレーニングモードで腕を鍛えなさい。僕もそうしますから。
ヒーローバンク!
守銭奴のカプコンらしいけどね
辻ボンwwwwwwwww
初回からブーイングかよw
こんなんタダでさえ少ない新規さんや初心者がゼロになりかねない
その子、行方不明になってそのまんまじゃないか…?
それ以上ならアバターかなんかの課金にするだろう
上級者が課金で強くなるとかそんなガバガバなシステムには流石にしないよな…
それが本当だとすると、経営側と現場の意思疎通が
全然とれてないということになりますなぁ
金と時間を自由に使える上級者にライトがついていけねーからだろうが
自分が上手くなるのが楽しいもんなのに自分からゲーム性を破壊してるだけだろ
TCGで初心者救済とか言いながら公式で超ぶっ壊れカード通販しますとか言ってるようなもの
札束で殴り合うなら余計な部分がついてないソシャゲでいいじゃんよw
つかスト鉄のジェムで大顰蹙買って大爆死したのにまだ懲りてねぇのかよ
まあスト鉄がコケたのはバグや永パのせいもあるけど、アプデしても結局評価されなかったのはジェムのせいだしな
もしかしたらスト5はカードを集めて強化・デッキ編成して戦うゲームかもしれん。
オ.ナニー(例えば凄い難しくHIT数も凄いけどダメは2000程度)とかならまだいいが
普通に2~3回の長々コンボで終了ー
あっという間に100円溶けましたー だからなあ
というかアンケートの態を成していない
The SFV news today about a pay to win model is not accurate and isn't something we're planning for.
Yoshinori Ono @Yoshi_OnoChin · 2 時間
Sorry for the confusion! We're still in early planning stages and will
share more at a later date.
小野は一応否定してるぞ
ただ上層部がやれとゴリ押せば小野でもやらざるを得ないだろうけど
潰れるべきサードNo.1だわ
大正義の虚カスもビックリや
所詮全ては金。
上達するには、ゲーセンだと課金するだろ。
初心者(上達しない奴w)が上手くなるには、課金してもらおう。
こうして、この後発売される格ゲー全てに課金制が導入されるのであった。
ソシャゲと同じ流れ、待ったなしwwww
格ゲーの終わりだよ
もう同人だけになるな
シューティングと同じ道かよ…
任天堂から賄賂でも受け取ったんだろksg
いかにもトンキンが考えそうな発想
一族経営なのに反論しても無駄。
カプコンは昔からそうでしょうよ。
つまり誰も買わないし、アーケードでもプレイなんてされない、お金使わない
上達の為にプレイする必要が無いなら、勝つために努力する必要が無いなら、格ゲーなんて何の目標もないんだからなw
そんな事も分からんのかカプンコは
あの会社みたいに
餃子の王
ギャラリーしてた方がよっぽど楽しいなw
タダだし
気分はまさにコロッセウム観客席に集うローマ市民
上には逆らえないからね…
出すハードだって開発が選べるわけじゃないし
コンボクソ長くないし格ゲーの中ではオススメだけど
初心者にはオススメできんな
首切られるぞ
カプはコテコテの大阪企業ですがな
そんな金あるならゲーセンで練習すりゃーいいじゃんか
ランク、勝率、連勝で補正アリ
こんなところかな
負けてもらうのがいい
課金じゃろくなことにならんわ
これ、社長(アホ)の発言だからw
「ディープダウン」も糞もない。あれは恐らくモンハン以上の課金にブーストを掛けてくる筈だよ。
パンタレイ開発で失われた資金の回収も視野に入れておく必要がある。少なくとも、まともにプレイするのであれば、それ相応のチップをペイする事は覚悟しておいたほうがいい。
ここは会社が腐ってる。金に媚びるここに復権は期待できない。
今更ながらに、カプコンから独立したクリエーター達の判断は正しいかったと思わざるえないよ。
どうしてこうなった・・・
先行入力猶予増やしたり
ロマキャンでスローにするなど
一応わかりやすい形で考えては作ってるんだよなGGXrdは
小野さんは一族じゃないから重要な話は聞かされてないだけだろうね、だから否定せざるを得ない…そんな感じでしょ
ブレードアークスやるだろ
格ゲー上級者向け宣言してたし
こいつは糞野郎だな本当
完全版商法、3DS焼き直し、劣化モンハンのF、そしてディープダウン、スト5への課金www
懲りないねwwww
裏切られてばかりなのにwwww
もう、カプ畜じゃんwwwww
オートガード、オート投げぬけ、コマンド簡略化、攻撃力アップ、防御力アップとか?
そうだ自由に選べるように”ジェム”って名前にして着脱可能にしよう。
やっべー革新的な格ゲーになりそうwktk。
手っ取り早いわなwww
やる意味がないだろ
ストクロおもしろい?
課金使って勝った初心者が強くなれるのかは疑問
この対戦で負けたら100クレジット差し上げます!とか対戦前にデカデカと表示されるのか(困惑)
斬新な格ゲーになりそうだな…!
初心者救済システムは、強者をより強者にするだけって判明してるし
そんなのあったら、電光石火の勢いで払うわw
課金ゲーは自分の物になった気がしないから、心から楽しめない。
手練れが課金したら救済も糞もない
初心者救済なら、最初からゲームにシステムとして組み込んでおけよ。
相変わらずカプコンはクズすぎるな
こんな情報しか出なくなった
しばらくはちま見るの止めて、ゲームの消化に努めよう!
バンナムも糞会社だった
それどころかバンナムが優良企業に思えてくるレベル
モンハンも課金するといい発掘出やすくなるとかやるなよ!
ゲームごときで裏切られるとかw
誰に甘えてるんだお前
そして肝心のマニア層に見捨てられてシーリーズ終了まで見えた
充実したチュートリアルとオンラインパスの導入が先だろ
わかります
実力差がある対戦だと初心者用に守備堅いハンディキャップモード作ればいいだけで
課金は関係ないでしょw
格ゲーで課金してまで勝ちたい奴なんていねーよw
将棋で金払って駒落ちしてもらう人間がいないのと一緒
そんなんで勝っても劣っていることが鮮明になって虚しいだけ
PP500同士の超初心者でも、同じ実力なら楽しめたでしょ。
初心者拡大は口実で、実際は集金手段を増やしたいというのが本音だろうね。
これが実装されたらジョジョより悪質だ
アレも大概だが「ゲーム」の根幹には無かったから
>>429
バンナム、任天堂はただゲスい課金
カプコンは苛烈でバカっぽい課金
しかも家庭用ww
勝率に関わるような課金はしちゃダメだろ
とうとうストリートファイターまで辻ボンがでしゃばるようになるのか
軽く目眩がする
弱パン一発でKOとかけ
無理に優劣付けなくていいんじゃないかなw
これでver1.0のクーラタソ使えるぞひゃっほおおおおおおおおおお
課金ありき、儲けが無さそうだと出さないとか
だからつまらないゲームばっかり増えるんだよな
世界と大違いだわ・・・
日本人は和ゲー好きが大半だし、その和ゲーも終わってる時代だしさ
日本のゲーム業界衰退して行く一方だな。
ディープダウンが国内限定で外人激おこ
ボロクソ言われてるけどなw
家庭用だと太鼓でも最近は一人用モードは確実に入ってるし、
格ゲーでも1人プレイに力入れているのアークシステムの格ゲーは売れてるし。
辻ボン「トレーニングジムはお金がかかる……閃いた!」
もうオワコンみたいな
2chコピペであったよねwww
こりゃバカボンとの確執で退社もカウントダウンか
課金でもしないと作ってられんだろ
お前ら課金って言葉だけで脊髄反射でコメントしすぎ
最近はストーリーモードってあんまり無いの?
最近の格ゲープレイしてないからさっぱり。
売り上げの話する?
辻本>>>>>>>>>>>>小野
言わなくてもわかるよね
とのことです。
スト鉄がジェムでどうなったか記憶してないの?
上から下に仕掛けた時にハンデ戦にするのが自然だと思うんだが…。
今更格ゲーの初心者がそこに課金してまでやるモチベーション出せるかね。
お前がカプコン大好きなのは判った
> これ小野が否定したけど、記事訂正しないの?
はちまはなにも間違ってなくね?
ワンボタンで必殺技とかそんなのはゴミだが
キムチキャラだけやたら性能高いとかチョ、ン金詰んでよくやってるからな
辻本「!!?」
弱P.弱P.→.弱K.強P
「天」
・・・恥と知れい・・・!!
ただ俺のクーラタソのexれいすぴんに無敵つけてくれりゃそれでいい
それでまずは強キャラまんせー厨ボコるわ
DMC5も作って
だから使用禁止で戦える場所があればそれでいいだろ
あとストクロの場合問題なのはジェムだけじゃない
やっぱ俺は天才だわ
弱キャラなんてまず使われない
そういうく、そな格ゲーに弱キャラを使わせるなら一石二鳥じゃねえか
???「縮図だな・・・」
わざわざ課金者とやりたい無課金者がいると思うか?
マッチング分けてしまったら勝ちやすくするという課金システムの意味なくなるからないだろうよ
各キャラの強い技をカスタマイズできるようにして最強キャラをつくってまずはときどボコるわwwwwwwwwww
カプコンは今後発売する全てのソフトに凶悪な課金システムつけてほしい
ストクロで超失敗したからな。
最終的には、カプコンも含めて完全にそっぽを向かれればいい
今更ストファイでもないだろうし。
他のタイトルもみんなF2Pで俺tueee課金体勢にすれば良いんじゃないか、バイオとかも。
「課金して勝って嬉しいの?その前に腕磨けよ」
そんな一部のユーザーにしか受け入れられない格闘ゲームに風は吹かせられるのかもしれない
まぁ続報次第かな
4の戦績引き継ぎさせて初心者は引き継ぎ組と当たらないようにするとか
しね。
モンハン・・・
ストファイ・・・
TJMTSN! TJMTSN!
ACならな。
CSでF2Pならクソ認定で誰も付いていかない。
そもそも格ゲー自体がオワコンに近い。
辻本「いいか!課金とはお前たちにとっての救いの手になるんだ。課金さえすればこれからどんどん面白いゲームをだしてやる」
アレもクソ課金ではあるが、一応只でも遊べるし俺tueee課金はないぞ。
それ、本当に面白いのか?
今のカプンコで面白いゲームって思いつかないんだが。
初心者お断りな雰囲気があるし
それなら初心者と上級者で分ければいい
対戦相手の力量なんてすぐバレるし初心者に3回圧勝したら上位とかに設定すれば問題ない
なんでこんな簡単なプログラムを組まないのか
バッカじゃないの。まあ遊戯王がこれに近い事やってたような気がする、カンフル剤としては有効かもね。
道見失って数年後どうなるか分からんけど
ブレイブルー・・・
そもそもそんな事してまでやりたいと思わせるほどの熱気が格ゲーにはもうない
まずアカウント数千円で買って月額チケットいくらかでその期間内いくらでも対戦可能とか?
初心者がりする奴らははっきり言って害悪なんだからそれぐらいの出費はしてもらわんと困るわな
社長の意思に、一社員風情が対抗できるわけねーだろ
アカウント無限にとれるからそこはやってほしいね
最初は対戦お試しで無料とかでもいいから
つーかめんどくせえないちいちアカ作ってまで
勝手に自滅してくれ
最初から上達する気0だろ。上手くなっていくのもゲームの楽しさだと思うけど今の時代 ゲームの楽しみ方よりも勝ち負けがゲームの価値観なわけ?
普段どんだけアゴで使われてんだよw そういう事だろ?
スマホでゲーム入った世代をイージーにして取り込もうだなんて不可能
つまりは従来のファンが減り かつてのファンが完全にオワコン扱い二度と戻らなくなり
スマホの連中はこんなキモオタばかりとつながってるゲームなんてやるかよw何回勝とうが無意味www
ってなことでしょうよ
初心者も遊べるように考えるならスマブラが一つの答え
「俺はお前より課金する!」
ある程度ハンデ(ダメージ軽減や攻撃力体力UP)とかが付くていどならまぁ
誰でも上級者でも普段から使える課金はちょっとダメだろっておもうわ
まだあるかどうか判明してないじゃん
はちま産はネガキャンできればいいと思ってるから嫌われるんだぞ
どんなに信用ならない相手でも
発表されてないのに、あたかも確定したように叩きまくる奴はカプコン以下の屑
課金するのは古参とかの奴らだろう
そんなシステム作ると人離れるだけだぞ。
上級者が課金要素を使って鬼に金棒状態は回避できそうだけど・・
まあ、そもそも格ゲーに課金要素なんていらないんだが。
公式神対応!!
俺よりつぎ込む奴に会いに行く
そんなことを言い出したら、バンナムはどうなるんのやら…?
小野がどうこうとか不可能だろ
ボンがやるっつったら無理矢理変更食らうじゃねぇの
まあそれで儲かるんだろうけどね
格ゲーなら鉄拳なりアークなり他にもある
なんならバーチャだっていいさ
これボンじゃなくて兄貴のほう
普通に、負けてる側しか使えないようにしてくるだろ?バカじゃなきゃww
要は、昔SNKがやってたコンティニューボーナスを対人戦にも適応してくんじゃね?
負けた側が追い金すれば、ゲージMAXやダメージ補正などの各種ボーナス付く
これで、上級者のワンコイン長時間プレイも阻害できてゲーセンも喜ぶ。
初心者も勝利が味わえるので喜ぶ(開発側はそう考えてるw)
「課金」という単語がゲーマーにどれだけ嫌われてるか改めて思い知ったw
今の現状とっぽらって基本の動き以外は全く新しいわかりやすいシステムでも作らない限りは客は集まらないし、苦手意識も変わらない。上手い人のを見るだけなら今でも動画は腐る程あるけど、今の現状こんなだしw
どうせならZERO辺りが妥当なんじゃないのかね
それやったら格ゲーなんて終わりだろ
弱者から金取るとかヤクザかよ
さすが在日チヨン企業ディンプスだなカプコンもコイツらと縁切れよ
チヨン正義は滅びろ
バカボンから金もらってんのか?
ネット対戦は”そういう場”なんだからそんなシステムいらねぇわ
無敵時間がある、ライフバー?が長くなる、一つのボタンで必殺技が出るようになる。
ぐらいしか、思い浮かばん。
それより・・・SVCの続編は出ないか
初心者が上級者に勝ちたかったら練習しろ。それだけだろ。
マッチングをちゃんとする事と初心者狩りを排除する事を徹底すれば何の問題もないんだよ。
新規は増えるかも知れんけど今までやってた人や、ガチで対戦したい人はいなくなるだろうな
任天堂で売れないからと駆け込み神社だかのようにSCEに擦り寄ってくんなwww
はよSCEのハードに はゲーム出宣言して好きなところで
早く倒産してうせろゴミ糞カプコンwwwwww
課金とかじゃなくてレベルデザインでそこをどうするかセンスを結集するのがゲームクリエイターじゃないのか。
フロムとの差は広がる一方だ
システム次第だとは思うが
乱入とかも設定で無理にする
それで勝率ランク一定以上の奴を排除できるようにするとか
【PS版】 ファイナルファンタジーⅦ [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:37 累計来場者数:310,562 お気に入り登録
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる豚は、同一人物。
豚は在.日が多い。
カプコンをつぶせ
カプコンをつぶせ
カプコンをつぶせ
カプコンをつぶせ
だれか株主総会でヤジってこいよ。馬鹿に社長やらせんなって。
本当やめちくり
否定して買わせておいて、その後にバーン!
MHFだって、配信当初は「基本月額以外は追加しない!(キリキリキリリリッ」って言ってたカプコンだ。
信じろという方が無理、信じることは無理。
経営「課金したい課金したい課金したい課金したい。でも現場の手下が反対してるわ。
でもいいもんね、インタビューでゲロって既成事実にしちゃうからwww」
開発「ざけんな糞が。勝手に言い放つんじゃねーよ。マジでお前訂正分出せや」
素晴らしく風通しのいい組織ですね
あっ。お疲れ様です
キャラの人気強さは変動するんだよな